コメント11
mizuyo
去年、お迎えした「お月様」シックで凛とした…見る度に癒されます(*^▽^*)和だけど、洋にも合うと私的には思ってる🤭

この写真を見た人へのおすすめの写真

LINOSAURUSさんの実例写真
丸窓。 小上がりにお月様をイメージした丸窓
丸窓。 小上がりにお月様をイメージした丸窓
LINOSAURUS
LINOSAURUS
3LDK
satokichiさんの実例写真
10月4日 十五夜です 一日早いですが、明日は出先からのお月見になりそうなので、本日勝手に秋の実りに感謝です。
10月4日 十五夜です 一日早いですが、明日は出先からのお月見になりそうなので、本日勝手に秋の実りに感謝です。
satokichi
satokichi
2LDK | 一人暮らし
mugisobaさんの実例写真
細々と修正や、リメイクしこの部屋完成🎶
細々と修正や、リメイクしこの部屋完成🎶
mugisoba
mugisoba
3LDK | 家族
hassakuさんの実例写真
縁側もインナーテラス
縁側もインナーテラス
hassaku
hassaku
2LDK | 家族
ikubooさんの実例写真
玄関ニッチを秋に🍁 昔 作った和のトールペイントと ちょうど まぁるい花器があったので お月様に見たて、うさぎさんが 見ているようにしてみました🐰
玄関ニッチを秋に🍁 昔 作った和のトールペイントと ちょうど まぁるい花器があったので お月様に見たて、うさぎさんが 見ているようにしてみました🐰
ikuboo
ikuboo
家族
papyさんの実例写真
珍しく旦那さんが お風呂掃除をしてくれた後の(*¨*)🎶
珍しく旦那さんが お風呂掃除をしてくれた後の(*¨*)🎶
papy
papy
家族
oolongpirokoさんの実例写真
リビングの手作り飾り棚にも恒例の雛人形🎎 久月のひな人形、小さくて可愛くてお気に入りです。 我が家は男子1人っ子なので私の雛人形を飾ってます✨ 道の駅で買った切り花と、カラフルなカスミ草で周りを飾り付けてみました。 marimekkoの水色pukettiファブリックを下に敷いてます。 後ろの背景にはminaperhonenの春らしい色合いの手拭いを。 marimekkoとminaperhonen、不思議と和の小物にも合います🤔 明日でひな祭り、おさめるのもったいないなぁ~
リビングの手作り飾り棚にも恒例の雛人形🎎 久月のひな人形、小さくて可愛くてお気に入りです。 我が家は男子1人っ子なので私の雛人形を飾ってます✨ 道の駅で買った切り花と、カラフルなカスミ草で周りを飾り付けてみました。 marimekkoの水色pukettiファブリックを下に敷いてます。 後ろの背景にはminaperhonenの春らしい色合いの手拭いを。 marimekkoとminaperhonen、不思議と和の小物にも合います🤔 明日でひな祭り、おさめるのもったいないなぁ~
oolongpiroko
oolongpiroko
3LDK | 家族
mini56さんの実例写真
庭に苔が生えているのですが、どう手を出していいのか悩んでいた所、出先で「苔の庭」を発見!! 買って来て、お地蔵様を置きました お花は庭に咲いている、オミナエシとリアトリスを挿しましたが、 花器に使ったのは、糸巻きです 普段フェイクやドライを飾っていますが、細い穴の下に小さな瓶に水を入れました
庭に苔が生えているのですが、どう手を出していいのか悩んでいた所、出先で「苔の庭」を発見!! 買って来て、お地蔵様を置きました お花は庭に咲いている、オミナエシとリアトリスを挿しましたが、 花器に使ったのは、糸巻きです 普段フェイクやドライを飾っていますが、細い穴の下に小さな瓶に水を入れました
mini56
mini56
4LDK | 家族
mama7771さんの実例写真
おうち縁日① お祭りもないからおうち縁日を楽しみました。
おうち縁日① お祭りもないからおうち縁日を楽しみました。
mama7771
mama7771
longneiさんの実例写真
お月様、チラリと見えました! 今年のお団子は娘と作りました。 お月様待ちをしていたら、お団子の山がつぶれました(笑) 現在小6の娘、なんとコロナの影響でこれまでに1度も調理実習出来てない…( ¯∀¯ ) 少しずつ親が教えないといけないなと白玉粉を捏ねる娘を見ながら切に実感しました(^_^;)
お月様、チラリと見えました! 今年のお団子は娘と作りました。 お月様待ちをしていたら、お団子の山がつぶれました(笑) 現在小6の娘、なんとコロナの影響でこれまでに1度も調理実習出来てない…( ¯∀¯ ) 少しずつ親が教えないといけないなと白玉粉を捏ねる娘を見ながら切に実感しました(^_^;)
longnei
longnei
家族
monさんの実例写真
千両と松が届いたので飾ってみました☺️撮影後は北側の部屋で出番待ち。 カレンダーが関係ない仕事なので(この年末年始は元旦は休めそう😊)地味に年末年始の準備を進めています⭐️
千両と松が届いたので飾ってみました☺️撮影後は北側の部屋で出番待ち。 カレンダーが関係ない仕事なので(この年末年始は元旦は休めそう😊)地味に年末年始の準備を進めています⭐️
mon
mon
2LDK
monさんの実例写真
引きで撮ってみました☺️
引きで撮ってみました☺️
mon
mon
2LDK
mamesanさんの実例写真
手ぬぐいのタペストリーにハマりましたー。 季節、月毎にカレンダーみたいに手ぬぐい変えただけでもお部屋の雰囲気がガラッと変わってすごくいいです♡
手ぬぐいのタペストリーにハマりましたー。 季節、月毎にカレンダーみたいに手ぬぐい変えただけでもお部屋の雰囲気がガラッと変わってすごくいいです♡
mamesan
mamesan
monさんの実例写真
mon
mon
2LDK
monさんの実例写真
鯨🐳 フォローさせて頂いてるiku-yoneさんの鯨の手ぬぐいはダイナミック、usagi1201さんの鯨の手ぬぐいは可愛いです😆
鯨🐳 フォローさせて頂いてるiku-yoneさんの鯨の手ぬぐいはダイナミック、usagi1201さんの鯨の手ぬぐいは可愛いです😆
mon
mon
2LDK
kurin_さんの実例写真
お月見飾り、娘が高校生の時の修学旅行でのお土産です。  あれから16年、毎年欠かさず9月初旬から飾りつけます。 「これなら、十五夜お月様でなくとも大丈夫でしょ?」 という、娘の言葉が今でも忘れられません。
お月見飾り、娘が高校生の時の修学旅行でのお土産です。  あれから16年、毎年欠かさず9月初旬から飾りつけます。 「これなら、十五夜お月様でなくとも大丈夫でしょ?」 という、娘の言葉が今でも忘れられません。
kurin_
kurin_
家族
kaoriさんの実例写真
イベント参加✴︎和テイストが好き! 和テイストというか、和室です😅 昨日の生け花教室ではドラゴン柳を使い 自由型で生けました🌿 立派な枝ぶりだったので 和室の余白にさしただけ🤗💦 …かなりお久しぶりの投稿となってしまいました😭四十路目前にして体調を崩してしまい 画面を見るのがしんどくて😭 皆さんのお部屋にもお訪ねできずですみません💦 またぼちぼち更新していきたいと思います☺️✨ よろしくお願いします♡
イベント参加✴︎和テイストが好き! 和テイストというか、和室です😅 昨日の生け花教室ではドラゴン柳を使い 自由型で生けました🌿 立派な枝ぶりだったので 和室の余白にさしただけ🤗💦 …かなりお久しぶりの投稿となってしまいました😭四十路目前にして体調を崩してしまい 画面を見るのがしんどくて😭 皆さんのお部屋にもお訪ねできずですみません💦 またぼちぼち更新していきたいと思います☺️✨ よろしくお願いします♡
kaori
kaori
3LDK | 家族
chocococoaさんの実例写真
そば猪口を普段は湯呑みとしてコップ感覚で使ってます😄 上2段は地元の焼き物の砥部焼です✨
そば猪口を普段は湯呑みとしてコップ感覚で使ってます😄 上2段は地元の焼き物の砥部焼です✨
chocococoa
chocococoa
ikubooさんの実例写真
うちには彼岸花はなかったのですが、 昨日隅っこで咲いているのを見つけました✨ どこから来たのでしょう⁇ RCで白い彼岸花を知って、いつか欲しいなぁ♡と思っていたけど… 赤いのも美しくて嬉しいです😍 お彼岸なので、お地蔵様の置物と一緒に飾りました😊 2、3枚目はアップで!
うちには彼岸花はなかったのですが、 昨日隅っこで咲いているのを見つけました✨ どこから来たのでしょう⁇ RCで白い彼岸花を知って、いつか欲しいなぁ♡と思っていたけど… 赤いのも美しくて嬉しいです😍 お彼岸なので、お地蔵様の置物と一緒に飾りました😊 2、3枚目はアップで!
ikuboo
ikuboo
家族
marosukeさんの実例写真
今日は中秋の名月🌕 お空を見上げるとまん丸お月様🌃 和菓子屋さんで美味しいお月見団子も買ったしお月見準備バッチリ👌👌 1枚目は、和菓子屋さんのお月見団子🍡 2枚目は、スリコのお月見団子🍡 3枚目は、スリコの光るお月様バージョン🌕 4枚目は主役のお月見団子🍡に緑茶🍵🍵 やっぱり、月より団子🍡 皆様も素敵な週末を✨✨
今日は中秋の名月🌕 お空を見上げるとまん丸お月様🌃 和菓子屋さんで美味しいお月見団子も買ったしお月見準備バッチリ👌👌 1枚目は、和菓子屋さんのお月見団子🍡 2枚目は、スリコのお月見団子🍡 3枚目は、スリコの光るお月様バージョン🌕 4枚目は主役のお月見団子🍡に緑茶🍵🍵 やっぱり、月より団子🍡 皆様も素敵な週末を✨✨
marosuke
marosuke
2LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
h.t.さんの実例写真
リビングにお月見ディスプレイ🎑 サリュ!のお月見飾りも点灯✨してナチュラルな中にも和テイストに。 すすき🌾がないので去年と同じでダイソーさんのと、今年から育てたアガパンサスドライも挿してみました。 まんまるキレイなお月様見えましたねー🌕✨ 白玉団子も作って、食後に子供と食べました🐰
リビングにお月見ディスプレイ🎑 サリュ!のお月見飾りも点灯✨してナチュラルな中にも和テイストに。 すすき🌾がないので去年と同じでダイソーさんのと、今年から育てたアガパンサスドライも挿してみました。 まんまるキレイなお月様見えましたねー🌕✨ 白玉団子も作って、食後に子供と食べました🐰
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
runaさんの実例写真
素敵な帯、みつけたので
素敵な帯、みつけたので
runa
runa
4LDK | 家族
nami0320yさんの実例写真
うっとりする😌
うっとりする😌
nami0320y
nami0320y
4LDK | 家族
yukarin-gardenさんの実例写真
お正月 2024 💗•*¨*•.¸¸💗•*¨♪̊̈♪̆̈ 久し振りに玄関の飾り棚に布袋さんを移動して来ました 財・福・貴人を招くという布袋の置物❗️ なんなら玄関が一番や!という夫の思い付きで和室から布袋さんを… 雰囲気が一気に和になりました😊 Mahoさんから頂いたキャンドル🕯️ 不思議だけど、和でも洋でも馴染みます🎶 因みにどんな季節のディスプレイをしてもずっとその中に鎮座しています… 和でも洋でも違和感ありません! お正月🎍早々、大地震…皆様のご無事を祈るばかりです これ以上被害が大きくなりません様に🙏
お正月 2024 💗•*¨*•.¸¸💗•*¨♪̊̈♪̆̈ 久し振りに玄関の飾り棚に布袋さんを移動して来ました 財・福・貴人を招くという布袋の置物❗️ なんなら玄関が一番や!という夫の思い付きで和室から布袋さんを… 雰囲気が一気に和になりました😊 Mahoさんから頂いたキャンドル🕯️ 不思議だけど、和でも洋でも馴染みます🎶 因みにどんな季節のディスプレイをしてもずっとその中に鎮座しています… 和でも洋でも違和感ありません! お正月🎍早々、大地震…皆様のご無事を祈るばかりです これ以上被害が大きくなりません様に🙏
yukarin-garden
yukarin-garden
4LDK | 家族
monさんの実例写真
連投すみません💦 毎年飾っている蝋梅の手ぬぐいです。お迎えする時はちょっと地味かなぁと思いましたが飽きないです☺️日差しは春に向かっているのを感じるこの時期に飾りたくなります☆
連投すみません💦 毎年飾っている蝋梅の手ぬぐいです。お迎えする時はちょっと地味かなぁと思いましたが飽きないです☺️日差しは春に向かっているのを感じるこの時期に飾りたくなります☆
mon
mon
2LDK
monさんの実例写真
和傘に桜🌸毎年、この季節になるとこの手ぬぐいです。
和傘に桜🌸毎年、この季節になるとこの手ぬぐいです。
mon
mon
2LDK
umiohouseさんの実例写真
緑が増えてきました🌿   殺風景だったテレビ周り、どうしようかなと思っていたのですが、好きな感じの植物を少しずつ足していったら、好きな雰囲気になってきました。
緑が増えてきました🌿   殺風景だったテレビ周り、どうしようかなと思っていたのですが、好きな感じの植物を少しずつ足していったら、好きな雰囲気になってきました。
umiohouse
umiohouse
家族
slow-lifeさんの実例写真
娘の誕生日に、おうち縁日をしました! 料理は、すべて中学2年生の息子が作ってくれました☺️ おいしくて楽しい縁日になりました✨
娘の誕生日に、おうち縁日をしました! 料理は、すべて中学2年生の息子が作ってくれました☺️ おいしくて楽しい縁日になりました✨
slow-life
slow-life
3DK | 家族
Mさんの実例写真
2024年9月 🌕お月見🐇(記録用) 【3COINS】お月見オブジェ・お月様 【DAISO】花瓶・造花・人感センサーライト
2024年9月 🌕お月見🐇(記録用) 【3COINS】お月見オブジェ・お月様 【DAISO】花瓶・造花・人感センサーライト
M
M
4LDK | 家族
umiohouseさんの実例写真
以前に、ずっと欲しかったものがやっと買えたというpostをしたのですが、、   これなんです。 イサムノグチのakariのスタンドライトです。   大きな買い物なので、 本当にお部屋に馴染んでくれるか不安で仕方なかったのですが、 置いてみるとすごく素敵で、本当に買えて良かった。   あまりにも売り切れて、買えなさ過ぎたので、 似たものを探したりもしたのですが、 諦めずに再入荷を待っていて良かったなと思います。
以前に、ずっと欲しかったものがやっと買えたというpostをしたのですが、、   これなんです。 イサムノグチのakariのスタンドライトです。   大きな買い物なので、 本当にお部屋に馴染んでくれるか不安で仕方なかったのですが、 置いてみるとすごく素敵で、本当に買えて良かった。   あまりにも売り切れて、買えなさ過ぎたので、 似たものを探したりもしたのですが、 諦めずに再入荷を待っていて良かったなと思います。
umiohouse
umiohouse
家族
Mさんの実例写真
M
M
4LDK | 家族
rumiichiさんの実例写真
リビングとその奥の寝室 和テイストただようHayの照明がお気に入りです
リビングとその奥の寝室 和テイストただようHayの照明がお気に入りです
rumiichi
rumiichi
2DK | カップル
mini56さんの実例写真
こんにちは😊 日中は暖かいですが朝晩は冷え込んできました 今月も宜しくお願いします🙇 和棚に鉢植えのキキョウと お地蔵様達と和雑貨を飾ってみました☺️ ほっこりするお地蔵様に癒されます💞 2️⃣はお地蔵様の中で初めてお迎えした 「愚痴聞き地蔵」です✨ たくさんの愚痴を聞いてもらいました😁😆 3️⃣は右下の庭の南天の実です🟣 赤色🔴になる前のこの艶のある実🟣が好きです 4️⃣は玄関前の鉢植えのお花達🌸 梅雨時期からずーと咲いてくれてます
こんにちは😊 日中は暖かいですが朝晩は冷え込んできました 今月も宜しくお願いします🙇 和棚に鉢植えのキキョウと お地蔵様達と和雑貨を飾ってみました☺️ ほっこりするお地蔵様に癒されます💞 2️⃣はお地蔵様の中で初めてお迎えした 「愚痴聞き地蔵」です✨ たくさんの愚痴を聞いてもらいました😁😆 3️⃣は右下の庭の南天の実です🟣 赤色🔴になる前のこの艶のある実🟣が好きです 4️⃣は玄関前の鉢植えのお花達🌸 梅雨時期からずーと咲いてくれてます
mini56
mini56
4LDK | 家族
Erikoさんの実例写真
和テイストなんてすてきなイベントしてたのですね! はい,我が家の左半分は完全に和テイストです👍 漆喰に柱どーん。 広縁があって見えるのはシンボルツリーになった楓。 照明もまんまるお月さま風。 でも、赤いKartellのスツールはなぜか洋🤣 和風だいすき!
和テイストなんてすてきなイベントしてたのですね! はい,我が家の左半分は完全に和テイストです👍 漆喰に柱どーん。 広縁があって見えるのはシンボルツリーになった楓。 照明もまんまるお月さま風。 でも、赤いKartellのスツールはなぜか洋🤣 和風だいすき!
Eriko
Eriko
mommyさんの実例写真
和紙折り紙で作ったしおり、ダイソーのハギレで作ったブックカバー、和雑貨のお店で買ったミニ畳飾り台と一輪挿し。 どれもお気に入りです✨ 玄関先のヤブランがまだまだ綺麗なので一輪挿しに💜
和紙折り紙で作ったしおり、ダイソーのハギレで作ったブックカバー、和雑貨のお店で買ったミニ畳飾り台と一輪挿し。 どれもお気に入りです✨ 玄関先のヤブランがまだまだ綺麗なので一輪挿しに💜
mommy
mommy
家族
sumikoさんの実例写真
10月15日の栗名月(十三夜)に合わせて、田中杏奈さんの『水引で結ぶ二十四節気の飾り』をお手本にススキと三色団子を作りました。 お月見団子、紅葉、栗は昨年・一昨年に作った物です😊
10月15日の栗名月(十三夜)に合わせて、田中杏奈さんの『水引で結ぶ二十四節気の飾り』をお手本にススキと三色団子を作りました。 お月見団子、紅葉、栗は昨年・一昨年に作った物です😊
sumiko
sumiko
4LDK
Haさんの実例写真
あけましておめでとうございます🌅 今年も皆さんのお部屋にお邪魔出来るのを楽しみにしています🥰 しばらく訪問やコメント等、スローペースになると思いますが、今年もどうぞよろしくお願いします✨ ……………………………………… pic① 夫は今年も元日からスノボに行ったので、息子と2人でお節料理を食べました。 昨年のpicを参考に、少しアレンジして盛り付け🥢 RCで記録しておくと助かるなぁと、改めて実感。 pic② わが家のお雑煮は白だしベースの角餅です。 今年は美味しい椎茸をいただいたので椎茸入り。 …と言いつつ、餅も椎茸も写ってない🤣 三つ葉が買えなかったので、彩りは青ネギ。 湯気も撮れました📸 pic③ 今年は験担ぎでダルマも仲間入り🤭✨ pic④ 息子が小さい時によく借りていた、日本の行事の絵本。お雑煮は数年前の出版なので読んだことなかったのですが、お節料理と同じく十二支がお雑煮を準備する姿が可愛らしい絵本です📖
あけましておめでとうございます🌅 今年も皆さんのお部屋にお邪魔出来るのを楽しみにしています🥰 しばらく訪問やコメント等、スローペースになると思いますが、今年もどうぞよろしくお願いします✨ ……………………………………… pic① 夫は今年も元日からスノボに行ったので、息子と2人でお節料理を食べました。 昨年のpicを参考に、少しアレンジして盛り付け🥢 RCで記録しておくと助かるなぁと、改めて実感。 pic② わが家のお雑煮は白だしベースの角餅です。 今年は美味しい椎茸をいただいたので椎茸入り。 …と言いつつ、餅も椎茸も写ってない🤣 三つ葉が買えなかったので、彩りは青ネギ。 湯気も撮れました📸 pic③ 今年は験担ぎでダルマも仲間入り🤭✨ pic④ 息子が小さい時によく借りていた、日本の行事の絵本。お雑煮は数年前の出版なので読んだことなかったのですが、お節料理と同じく十二支がお雑煮を準備する姿が可愛らしい絵本です📖
Ha
Ha
chinaminさんの実例写真
1月は、『和』を感じさてくれるインテリアにしたくなるのですが、わが家には和テイストの小物たちが少ないです。 なので、この時期は家族写真をディスプレイしています。📷✨ 年に1度、思い出の写真をじっくり眺めるのも、なかなかいいものです。😌💓 華やかさをプラスしたくて、スリーピーの造花にピンク×ホワイトのお団子を刺してみました。🍡 アクセントに、タッセル付きの飾り紐をフラワーベースに巻き巻き♡ わが家なりの、『和』を感じとってくだされば幸いです😊🌸
1月は、『和』を感じさてくれるインテリアにしたくなるのですが、わが家には和テイストの小物たちが少ないです。 なので、この時期は家族写真をディスプレイしています。📷✨ 年に1度、思い出の写真をじっくり眺めるのも、なかなかいいものです。😌💓 華やかさをプラスしたくて、スリーピーの造花にピンク×ホワイトのお団子を刺してみました。🍡 アクセントに、タッセル付きの飾り紐をフラワーベースに巻き巻き♡ わが家なりの、『和』を感じとってくだされば幸いです😊🌸
chinamin
chinamin
3LDK | 家族
mobzoさんの実例写真
mobzo
mobzo
家族
Fuku222さんの実例写真
ご祝儀袋リメイクの水引おひな様🎎 こんな感じになりました 台紙は祝儀袋を開いて、 お雛様が座ってる台座も祝儀袋に付いていた和紙 自分で作ったのは上の方に貼ったお花とおひな様の顔だけ😁 それなりにおひな様に見えます💕 2枚目は水引リースと一緒に長男のお嫁ちゃんにプレゼントしたおひな様です 色は控え目にしました 色が違うと雰囲気も随分変わるなぁ〜とびっくり😳❗️
ご祝儀袋リメイクの水引おひな様🎎 こんな感じになりました 台紙は祝儀袋を開いて、 お雛様が座ってる台座も祝儀袋に付いていた和紙 自分で作ったのは上の方に貼ったお花とおひな様の顔だけ😁 それなりにおひな様に見えます💕 2枚目は水引リースと一緒に長男のお嫁ちゃんにプレゼントしたおひな様です 色は控え目にしました 色が違うと雰囲気も随分変わるなぁ〜とびっくり😳❗️
Fuku222
Fuku222
家族
もっと見る