コメント1
ai.happyplace
モニター記録④干す時から洗濯物が滑らかに仕上がっているように感じいたけど、乾いた後の衣類がとても柔らかな肌触りで気持ちの良い仕上がりシャツはいつもの調子でついついシワ伸ばししてしまいがちですが、素材によってシワの残り具合が違うような息子の制服のシャツはいい感じの仕上がりでした

この写真を見た人へのおすすめの写真

Tinoさんの実例写真
子供用クローゼット。 娘・息子で左右に分け、基本はハンガー収納。洗濯後は干した時のハンガーのままここに掛けます。スカート以外のボトム、タイツ、下着等は右下のタンスに。 左下の無印の引き出しは季節外の服を、上段のIKEAボックス内には浴衣や水着、思い出の服等を入れています。 クリーム色と水色の『タブトラッグス』のバケツは、洗濯済み衣類のためのもの。姉弟に振り分けて放り込んでおき、自分で仕舞わせます。
子供用クローゼット。 娘・息子で左右に分け、基本はハンガー収納。洗濯後は干した時のハンガーのままここに掛けます。スカート以外のボトム、タイツ、下着等は右下のタンスに。 左下の無印の引き出しは季節外の服を、上段のIKEAボックス内には浴衣や水着、思い出の服等を入れています。 クリーム色と水色の『タブトラッグス』のバケツは、洗濯済み衣類のためのもの。姉弟に振り分けて放り込んでおき、自分で仕舞わせます。
Tino
Tino
4LDK | 家族
runrunさんの実例写真
たくさんの方々のを参考にしながら 何とか作ってみたランドリーバスケット (とりあえず版)です。笑 材料はお馴染みのセリア様(*´∀`) ⚫ワイヤーラティスワイド(40.5×51.5)…5枚 ⚫結束バンド…1袋 ⚫自在キャスター(耐荷重10kg)2個入り…2個 使ったものはこれだけです。 まだ仮の姿ですが、とりあえず無いと困るので使用開始です(笑) 以前使用していたものもすごく気に入っていましたが、濡れたものをそのままにしておくとカビが生えてしまいそうだったので、通気性の良いワイヤーネットで何とか作れないか悩んでいました。 娘が洗濯後に濡れたタオルをいれるんですよね(怒)←マイペース。。 上カゴにはタオル類を、大きな方には衣類を。と、子供達に説明したところであります。 底のワイヤーは少し余ったのでクルっと折り曲げ体重計置き場にしました(^^; 製作時間20分という試作品ですが、使いながらまた考えて行きたいと思います(^-^)/
たくさんの方々のを参考にしながら 何とか作ってみたランドリーバスケット (とりあえず版)です。笑 材料はお馴染みのセリア様(*´∀`) ⚫ワイヤーラティスワイド(40.5×51.5)…5枚 ⚫結束バンド…1袋 ⚫自在キャスター(耐荷重10kg)2個入り…2個 使ったものはこれだけです。 まだ仮の姿ですが、とりあえず無いと困るので使用開始です(笑) 以前使用していたものもすごく気に入っていましたが、濡れたものをそのままにしておくとカビが生えてしまいそうだったので、通気性の良いワイヤーネットで何とか作れないか悩んでいました。 娘が洗濯後に濡れたタオルをいれるんですよね(怒)←マイペース。。 上カゴにはタオル類を、大きな方には衣類を。と、子供達に説明したところであります。 底のワイヤーは少し余ったのでクルっと折り曲げ体重計置き場にしました(^^; 製作時間20分という試作品ですが、使いながらまた考えて行きたいと思います(^-^)/
runrun
runrun
3LDK | 家族
rikoさんの実例写真
【リンナイさん 乾太くん モニター】 ガス衣類乾燥機「乾太くん」の使用レポートです。 乾太くんを使って最初の感想は「ふんわりフカフカ」でした。 そしてタオルを触ってびっくりです。 ということで、同じタオルで 室内干しで乾かした場合と、 ガス衣類乾燥機乾太くんで乾かした場合と を比べてみました。 実はこの写真のタオル、長年の使用によりゴワゴワしてきたのでこの夏取り替えたところだったんです。 ですが、乾太くんにより復活しました! なお、両方とも柔軟剤は使っていません。 室内干しのタオルの方はこれでも干す前に、パイルを起こすために10回ほどバンバンと振ってから干しています。 HPの「カラッと解決」に仕上がり比較の絵と繊維の根元からふんわりの説明が掲載されていましたが、実際その通りでした。 疑っていたわけではないのですが、驚きの仕上がりとなりました。 電気の衣類乾燥機も気になってきたので、週末祖父母宅に行ったら使わせてもらおうと思います。 もう何年選手どころかそれ以上のはずなので単純比較はできませんが、いつもみんなが集まると最終日、乾燥をひたすら頑張る働き者です(*´꒳`*)
【リンナイさん 乾太くん モニター】 ガス衣類乾燥機「乾太くん」の使用レポートです。 乾太くんを使って最初の感想は「ふんわりフカフカ」でした。 そしてタオルを触ってびっくりです。 ということで、同じタオルで 室内干しで乾かした場合と、 ガス衣類乾燥機乾太くんで乾かした場合と を比べてみました。 実はこの写真のタオル、長年の使用によりゴワゴワしてきたのでこの夏取り替えたところだったんです。 ですが、乾太くんにより復活しました! なお、両方とも柔軟剤は使っていません。 室内干しのタオルの方はこれでも干す前に、パイルを起こすために10回ほどバンバンと振ってから干しています。 HPの「カラッと解決」に仕上がり比較の絵と繊維の根元からふんわりの説明が掲載されていましたが、実際その通りでした。 疑っていたわけではないのですが、驚きの仕上がりとなりました。 電気の衣類乾燥機も気になってきたので、週末祖父母宅に行ったら使わせてもらおうと思います。 もう何年選手どころかそれ以上のはずなので単純比較はできませんが、いつもみんなが集まると最終日、乾燥をひたすら頑張る働き者です(*´꒳`*)
riko
riko
家族
riccoさんの実例写真
乾太くん‪‪❤︎‬" 本当に優秀ー‪⸜(*ˊᵕˋ* )⸝‬ もうこの子なしの生活は考えれません!! 天気、花粉、時間関係なくいつでもお洗濯ができて、ふわふわ( *´艸`)
乾太くん‪‪❤︎‬" 本当に優秀ー‪⸜(*ˊᵕˋ* )⸝‬ もうこの子なしの生活は考えれません!! 天気、花粉、時間関係なくいつでもお洗濯ができて、ふわふわ( *´艸`)
ricco
ricco
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
毎年花粉症が辛くて、シーズン中はとにかく部屋干し。そのために脱衣室を広めにリフォームしました。衣類乾燥除湿器でしっかり乾きます。ついでに枕棚ハンガーパイプもつけてもらって、下着・靴下・毎日衣類の収納場所も。脱ぐ→着る→洗う→干す→(アイロン)しまうの家事楽スペースです
毎年花粉症が辛くて、シーズン中はとにかく部屋干し。そのために脱衣室を広めにリフォームしました。衣類乾燥除湿器でしっかり乾きます。ついでに枕棚ハンガーパイプもつけてもらって、下着・靴下・毎日衣類の収納場所も。脱ぐ→着る→洗う→干す→(アイロン)しまうの家事楽スペースです
tomo
tomo
家族
yukiさんの実例写真
新居に取り入れて良かった! 我が家の家電・設備BEST5♡ 第2位は、 リンナイの衣類乾燥機 「乾太くん」でした☆ 乾太くんの設置は、後付けするのが色々難しいと聞いていたので、家のプランニングの段階から決めていました。 ガス栓や排気口なども事前に取り付けてもらい、本体・架台は施主支給という形で設置のみハウスメーカーにやってもらいました。 乾太くんの容量は何種類かあるんですが、我が家のモデルだと家族4人分ぐらいの洗濯が1時間で乾き上がります。 タオルはホカホカのフワフワで、顔をうずめたくなるような最高の仕上がり! 雨の日はもちろんですが、旅行中の溜まった洗濯物を一気に片付ける時にも力を発揮します! 一度設置すると乾太なしでは生きられませんよ(*´ω`*) さすがに毎日稼動させるとガス代が気になるので、晴れの日はお庭に洗濯を干していますが、お日様も乾太の仕上がりには勝てませんね…(*^▽^*)
新居に取り入れて良かった! 我が家の家電・設備BEST5♡ 第2位は、 リンナイの衣類乾燥機 「乾太くん」でした☆ 乾太くんの設置は、後付けするのが色々難しいと聞いていたので、家のプランニングの段階から決めていました。 ガス栓や排気口なども事前に取り付けてもらい、本体・架台は施主支給という形で設置のみハウスメーカーにやってもらいました。 乾太くんの容量は何種類かあるんですが、我が家のモデルだと家族4人分ぐらいの洗濯が1時間で乾き上がります。 タオルはホカホカのフワフワで、顔をうずめたくなるような最高の仕上がり! 雨の日はもちろんですが、旅行中の溜まった洗濯物を一気に片付ける時にも力を発揮します! 一度設置すると乾太なしでは生きられませんよ(*´ω`*) さすがに毎日稼動させるとガス代が気になるので、晴れの日はお庭に洗濯を干していますが、お日様も乾太の仕上がりには勝てませんね…(*^▽^*)
yuki
yuki
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
夏頃に育休から仕事復帰… 赤ちゃんの洋服、大人の洋服、タオル類や寝具類、、絶対洗濯やりきれないし干すところもなーい!!(T_T) 幹太くんが我が家にきてくれたら、何よりも私の救世主になってくれることでしょう。。 お願い!当選してーーー!!!
夏頃に育休から仕事復帰… 赤ちゃんの洋服、大人の洋服、タオル類や寝具類、、絶対洗濯やりきれないし干すところもなーい!!(T_T) 幹太くんが我が家にきてくれたら、何よりも私の救世主になってくれることでしょう。。 お願い!当選してーーー!!!
tomo
tomo
ha11na40さんの実例写真
本日、新居の脱衣場に衣類乾燥機を設置しました。 1番大きな8キロを購入。 試しに新調したバスタオル5枚、ビックフェイスタオル5枚、フェイスタオル12枚を50分乾燥機へ。 生乾きもなく、フワフワになりました。 我が家は共働きで帰宅時間も読めないので、衣類は全て乾燥機に任せるつもりでランドリースペースやサンルームを作るのをやめました。 干す手間とこむ手間を省き、家事の働き方改革をすすめるつもりです(笑) ただ、コロナウィルスの影響で洗面台の部品が届かず、引き渡しを受けたのに新居に住めず、、、 子どもたちもお休みのため、ちまちまと荷物を運んでいます。
本日、新居の脱衣場に衣類乾燥機を設置しました。 1番大きな8キロを購入。 試しに新調したバスタオル5枚、ビックフェイスタオル5枚、フェイスタオル12枚を50分乾燥機へ。 生乾きもなく、フワフワになりました。 我が家は共働きで帰宅時間も読めないので、衣類は全て乾燥機に任せるつもりでランドリースペースやサンルームを作るのをやめました。 干す手間とこむ手間を省き、家事の働き方改革をすすめるつもりです(笑) ただ、コロナウィルスの影響で洗面台の部品が届かず、引き渡しを受けたのに新居に住めず、、、 子どもたちもお休みのため、ちまちまと荷物を運んでいます。
ha11na40
ha11na40
4LDK | 家族
ryooooo0621さんの実例写真
思わず自分が映ってるのも気にしないくらい気に入ってる乾太くん! 今日初めて使ったけど仕上がりがフカフカで最高だったよね🤤 毎日黄砂や花粉を気にしなくて乾かせて経済的なんて最高やないかい!
思わず自分が映ってるのも気にしないくらい気に入ってる乾太くん! 今日初めて使ったけど仕上がりがフカフカで最高だったよね🤤 毎日黄砂や花粉を気にしなくて乾かせて経済的なんて最高やないかい!
ryooooo0621
ryooooo0621
3LDK | 家族
Chikaさんの実例写真
クローゼット収納☺︎ 造作棚には使った衣類を畳んで置いてます(1度着て洗濯しないものもあるので)洗濯したら、写ってませんが中にタンスが入っているので、中にしまうというふうにしてます。 冬の厚手の物クリーニングに出さないといけないけどまだそのまま(^-^;
クローゼット収納☺︎ 造作棚には使った衣類を畳んで置いてます(1度着て洗濯しないものもあるので)洗濯したら、写ってませんが中にタンスが入っているので、中にしまうというふうにしてます。 冬の厚手の物クリーニングに出さないといけないけどまだそのまま(^-^;
Chika
Chika
3LDK | 家族
ha11na40さんの実例写真
本橋ひろえさんのナチュラルクリーニング講座を受講し、ガス衣類乾燥機を設置しました。 ワーママなので自宅の設計の段階でランドリースペースを作るか、サンルームを作るかで悩みました。 帰宅が遅い時の洗濯物の心配をせずに済む、花粉が付かない、洗濯物を干す取り込むの手間がいらず、家事の時短になる等総合的に考えてガス衣類乾燥機を導入に至りました。 毎日2回は乾燥機を回しています。 まだガス代の請求が一度しか来ていませんが一月4000円でお釣りが来ました。 ついでに洗濯機はお湯が出る混合栓にしました。 子どもの食べこぼしや泥んこで汚れた洋服も主人の男子臭も綺麗になります。 因みに乾燥機が使えない衣類は後付けで洗面所に設置した干し姫さまに掛けています。
本橋ひろえさんのナチュラルクリーニング講座を受講し、ガス衣類乾燥機を設置しました。 ワーママなので自宅の設計の段階でランドリースペースを作るか、サンルームを作るかで悩みました。 帰宅が遅い時の洗濯物の心配をせずに済む、花粉が付かない、洗濯物を干す取り込むの手間がいらず、家事の時短になる等総合的に考えてガス衣類乾燥機を導入に至りました。 毎日2回は乾燥機を回しています。 まだガス代の請求が一度しか来ていませんが一月4000円でお釣りが来ました。 ついでに洗濯機はお湯が出る混合栓にしました。 子どもの食べこぼしや泥んこで汚れた洋服も主人の男子臭も綺麗になります。 因みに乾燥機が使えない衣類は後付けで洗面所に設置した干し姫さまに掛けています。
ha11na40
ha11na40
4LDK | 家族
harmaaさんの実例写真
洗濯かご フレディの方は 洗濯“後”用として使っています お気に入りなので毎日のお洗濯時間も 少し楽しくなりました☺︎
洗濯かご フレディの方は 洗濯“後”用として使っています お気に入りなので毎日のお洗濯時間も 少し楽しくなりました☺︎
harmaa
harmaa
3LDK | 家族
130riderさんの実例写真
長年購入を悩んでいたガス衣類乾燥機の幹太くんを設置しました。😊 非常に乾燥性能が良くてとにかく早い! 干すという家事負担がほぼ無くなりました。家族で驚いています。😲 メーカー正規品の台や棚ではどうしても目指す空間イメージでなくなってしまうので、無印の家具を設置台にしたら、びっくり! 狭小スペースでも驚くほどシンデレラフィットしました。
長年購入を悩んでいたガス衣類乾燥機の幹太くんを設置しました。😊 非常に乾燥性能が良くてとにかく早い! 干すという家事負担がほぼ無くなりました。家族で驚いています。😲 メーカー正規品の台や棚ではどうしても目指す空間イメージでなくなってしまうので、無印の家具を設置台にしたら、びっくり! 狭小スペースでも驚くほどシンデレラフィットしました。
130rider
130rider
3LDK | 家族
KMTさんの実例写真
L字型にホスクリーンをつけていて、冬場はここで干して衣類乾燥機で乾かして、左奥の扉で繋がってるファミリークローゼットへ片付けてと、洗濯物はここだけで完結します! 1番こだわった場所✨✨ 右壁には、エコカラットを一面に貼って除湿対策!!
L字型にホスクリーンをつけていて、冬場はここで干して衣類乾燥機で乾かして、左奥の扉で繋がってるファミリークローゼットへ片付けてと、洗濯物はここだけで完結します! 1番こだわった場所✨✨ 右壁には、エコカラットを一面に貼って除湿対策!!
KMT
KMT
4LDK | 家族
sznoieさんの実例写真
電気衣類乾燥機を使って時間の節約、その上で電気代の節約のためニトリのウールドライボールを愛用しています。 先日一年近く使用したものから、新しいものに変えたら、早く乾燥が終わったように感じました!効果はあるはず。
電気衣類乾燥機を使って時間の節約、その上で電気代の節約のためニトリのウールドライボールを愛用しています。 先日一年近く使用したものから、新しいものに変えたら、早く乾燥が終わったように感じました!効果はあるはず。
sznoie
sznoie
1LDK | 家族
maruさんの実例写真
浴室用ラック¥2,970
部屋干しの工夫✳︎ 基本的に洗濯物は浴室に干します☺︎ マグネット式の物干し竿ホルダーと衣類除湿乾燥機を使えば、浴室乾燥が付いていなくても風呂干しができます 天気に左右されず、カラッと乾くので気に入っています♪
部屋干しの工夫✳︎ 基本的に洗濯物は浴室に干します☺︎ マグネット式の物干し竿ホルダーと衣類除湿乾燥機を使えば、浴室乾燥が付いていなくても風呂干しができます 天気に左右されず、カラッと乾くので気に入っています♪
maru
maru
1R | 一人暮らし
mokomoccoさんの実例写真
□2021年上半期、買ってよかったアイテム 衣類乾燥除湿機です。 3畳ほどの室内干しスペースで使用しています。 大人二人分の洗濯物が4時間ぐらいでしっかり乾きます✨ 生乾き臭とは無縁の生活です! 衣類乾燥除湿機…一度使ったらやめられません便利すぎて😂
□2021年上半期、買ってよかったアイテム 衣類乾燥除湿機です。 3畳ほどの室内干しスペースで使用しています。 大人二人分の洗濯物が4時間ぐらいでしっかり乾きます✨ 生乾き臭とは無縁の生活です! 衣類乾燥除湿機…一度使ったらやめられません便利すぎて😂
mokomocco
mokomocco
3LDK
annyaさんの実例写真
洗面台撮ったついでに初めてランドリースペースも撮ってみました。 おしゃれでも広いわけでもないですが💦 わが家に合ったコンパクトなランドリースペースです🌿 わが家の洗濯事情は、 基本的に洗濯物は洗濯から乾燥までキューブルにお任せで、 ワイシャツやおしゃれ服、わたしの下着類など、乾燥にかけられないものだけ部屋干ししています。 干す量が少ないので、サンルームはつくらずに洗面脱衣室にホスクリーンをつけました。 ホスクリーン下のチェストにはタオルと下着類と部屋着を収納しています。 洗濯乾燥、部屋干し、衣類スチーマー、収納、だいたいがこの場所で完結です😊♪ ちょっと前まで、乾燥機かけてる間の湿気がすごいのと、ワイシャツを畳スペースに持っていってアイロン台を出してアイロンがけする手間が悩みだったのですが、 cadoの除湿器とPanasonicの衣類スチーマーで解決しました🙌 どちらもグリーン住宅ポイントでもらいました!ありがたや~💕
洗面台撮ったついでに初めてランドリースペースも撮ってみました。 おしゃれでも広いわけでもないですが💦 わが家に合ったコンパクトなランドリースペースです🌿 わが家の洗濯事情は、 基本的に洗濯物は洗濯から乾燥までキューブルにお任せで、 ワイシャツやおしゃれ服、わたしの下着類など、乾燥にかけられないものだけ部屋干ししています。 干す量が少ないので、サンルームはつくらずに洗面脱衣室にホスクリーンをつけました。 ホスクリーン下のチェストにはタオルと下着類と部屋着を収納しています。 洗濯乾燥、部屋干し、衣類スチーマー、収納、だいたいがこの場所で完結です😊♪ ちょっと前まで、乾燥機かけてる間の湿気がすごいのと、ワイシャツを畳スペースに持っていってアイロン台を出してアイロンがけする手間が悩みだったのですが、 cadoの除湿器とPanasonicの衣類スチーマーで解決しました🙌 どちらもグリーン住宅ポイントでもらいました!ありがたや~💕
annya
annya
4LDK | 家族
130riderさんの実例写真
長年購入を悩んでいたガス衣類乾燥機を設置。 狭小住宅なのでメーカー正規品の棚は入らなかったですが、丁度良い棚がなんと無印良品にありました。海外の様な洗濯機と乾燥機の横並びに憧れていたので設置できて理想空間になりました。 洗濯機や室内に幅も高さも奥行きもシンデレラフィットしてビックリしました。 多くの方が閲覧していただけたので我が家の今年の1枚です。
長年購入を悩んでいたガス衣類乾燥機を設置。 狭小住宅なのでメーカー正規品の棚は入らなかったですが、丁度良い棚がなんと無印良品にありました。海外の様な洗濯機と乾燥機の横並びに憧れていたので設置できて理想空間になりました。 洗濯機や室内に幅も高さも奥行きもシンデレラフィットしてビックリしました。 多くの方が閲覧していただけたので我が家の今年の1枚です。
130rider
130rider
3LDK | 家族
nana7さんの実例写真
Panasonicの衣類乾燥機 ☺︎ ハンガー作業も無くなりふわふわに乾いて 素晴らしい😭👌🏻 もっと早く買えばよかった💸
Panasonicの衣類乾燥機 ☺︎ ハンガー作業も無くなりふわふわに乾いて 素晴らしい😭👌🏻 もっと早く買えばよかった💸
nana7
nana7
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Kikko.さんの実例写真
ガス衣類乾燥機   Rinnai 乾太くん やっと、やーーーっと   念願の乾太くんが‼️ 昨年、取り寄せお願いしましたが 半導体不足…2月末にやっとです! もう何十年も洗濯のルーティンが 嫌で仕方がなかった… 1枚ずつハンガーに干し… 1枚ずつ外し畳んで仕舞う… 当たり前の事ですが…効率悪い… しかも梅雨時の部屋干しストレス 乾太くんを使用してから数週間 長年の洗濯作業はなんだった😳 衣類を洗って、そのまま乾燥機へ 干す作業を全くしない日々  ✨最高です✨ 乾太くん導入に約3年… すっごい渋ってた主人が  『コレ最高だな〜✨』と🤭 朴木カウンターも乾太くんに あわせて造作してもらったのです! 18年も経って やっと快適サニタリーに✨ ガス衣類乾燥機 超オススメ家電✨ もの凄い家事時短です‼️ そもそも Room Cripを始めたきっかけが 乾太くんモニターでした🫢 長文失礼しました🙇‍♀️
ガス衣類乾燥機   Rinnai 乾太くん やっと、やーーーっと   念願の乾太くんが‼️ 昨年、取り寄せお願いしましたが 半導体不足…2月末にやっとです! もう何十年も洗濯のルーティンが 嫌で仕方がなかった… 1枚ずつハンガーに干し… 1枚ずつ外し畳んで仕舞う… 当たり前の事ですが…効率悪い… しかも梅雨時の部屋干しストレス 乾太くんを使用してから数週間 長年の洗濯作業はなんだった😳 衣類を洗って、そのまま乾燥機へ 干す作業を全くしない日々  ✨最高です✨ 乾太くん導入に約3年… すっごい渋ってた主人が  『コレ最高だな〜✨』と🤭 朴木カウンターも乾太くんに あわせて造作してもらったのです! 18年も経って やっと快適サニタリーに✨ ガス衣類乾燥機 超オススメ家電✨ もの凄い家事時短です‼️ そもそも Room Cripを始めたきっかけが 乾太くんモニターでした🫢 長文失礼しました🙇‍♀️
Kikko.
Kikko.
家族
amutantanさんの実例写真
Panasonicモニター3️⃣ 寝具ケアモードというのがついているので 薄掛け布団を干してみました。 いつもは布団乾燥機を使っているのですが 違いはあるのかないのか? 5時間干してみて、、、 湿気でしっとりしていたのに カラッとして天日干ししたみたいになり しっかり乾燥した感じに! そして、 ニオイも気持ちさっぱりしたような? ナノイーXの効果なのでしょうか? 布団乾燥機だと温風で乾かすので 真夏などは使いにくいのと ニオイは取ってくれないので 暑い時期は助かりそうです。
Panasonicモニター3️⃣ 寝具ケアモードというのがついているので 薄掛け布団を干してみました。 いつもは布団乾燥機を使っているのですが 違いはあるのかないのか? 5時間干してみて、、、 湿気でしっとりしていたのに カラッとして天日干ししたみたいになり しっかり乾燥した感じに! そして、 ニオイも気持ちさっぱりしたような? ナノイーXの効果なのでしょうか? 布団乾燥機だと温風で乾かすので 真夏などは使いにくいのと ニオイは取ってくれないので 暑い時期は助かりそうです。
amutantan
amutantan
1LDK | 家族
komeさんの実例写真
買ってよかった便利家電は間違いなく衣類乾燥機👕乾燥機を置いている台は主人が作ってくれました🪚
買ってよかった便利家電は間違いなく衣類乾燥機👕乾燥機を置いている台は主人が作ってくれました🪚
kome
kome
家族
tonamiさんの実例写真
tonami
tonami
k.homeさんの実例写真
2段になっていてシンプルなのがお気に入り✨ 洗濯する衣類は下のカゴに入れて、洗濯した衣類は上のカゴに入れてコロコロ転がして、隣のランドリールームで干すという動線です👕 カゴの中のカバーは、汚れたら水拭きできるのも便利◎
2段になっていてシンプルなのがお気に入り✨ 洗濯する衣類は下のカゴに入れて、洗濯した衣類は上のカゴに入れてコロコロ転がして、隣のランドリールームで干すという動線です👕 カゴの中のカバーは、汚れたら水拭きできるのも便利◎
k.home
k.home
3LDK | 家族
Mihocoさんの実例写真
Mihoco
Mihoco
Mihocoさんの実例写真
Mihoco
Mihoco
saki_aoiさんの実例写真
共働きのため、家事の動線が少なく、効率的になるよう夫婦で考えています。 洗濯機まわりもそのひとつ☺️ 洗濯機の向かいをフラップ扉の収納棚にしました。乾燥した下着や靴下をポイポイ収納しています。 1分でしまえる🙈💕 タオルのところが娘🧒の下着&靴下 低いので、履くときは自分で取れます👍 最近風邪ぎみでダウン⤵️してますが、 夫が乾燥後の洗濯入れてくれることも多いので このシステムよかった🥺✨
共働きのため、家事の動線が少なく、効率的になるよう夫婦で考えています。 洗濯機まわりもそのひとつ☺️ 洗濯機の向かいをフラップ扉の収納棚にしました。乾燥した下着や靴下をポイポイ収納しています。 1分でしまえる🙈💕 タオルのところが娘🧒の下着&靴下 低いので、履くときは自分で取れます👍 最近風邪ぎみでダウン⤵️してますが、 夫が乾燥後の洗濯入れてくれることも多いので このシステムよかった🥺✨
saki_aoi
saki_aoi
3LDK | 家族
riri1989さんの実例写真
洗濯機ラックにバスタオルなど色々置いています。横には可動棚を取り付け衣類をしまっています。
洗濯機ラックにバスタオルなど色々置いています。横には可動棚を取り付け衣類をしまっています。
riri1989
riri1989
1LDK | 家族
toumiさんの実例写真
洗濯機周りはスッキリ白でまとめています。 ケースは全て無印良品のもので、 上段に衣類、下段にタオルを入れています♪
洗濯機周りはスッキリ白でまとめています。 ケースは全て無印良品のもので、 上段に衣類、下段にタオルを入れています♪
toumi
toumi
1K | 一人暮らし
osmanthusさんの実例写真
洗濯機周り。 我が家は洗面脱衣所の奥にもう一つ部屋があって、ランドリールームとして使用しています。 広さは2畳、縦長の細い部屋です。 天井以外の壁紙4面はすべてオプション。湿気に強い壁紙をチョイス。 ナチュラルな雰囲気にしたくて、薄いブルー×花柄にしました。 注文住宅を建てるにあたって、一番欲しかったのはランドリールーム…! 前の家では常にリビング干しだったので、今の生活は本当にストレスがなくなりました。 洗濯機と乾燥機はPanasonicで、ヤマダ電機さんで購入。 天井にはホスクリーン。幅は約180cmで設置しています。 乾太くん希望でしたが、オール電化を採用したので電気衣類乾燥機にしました。 (乾太くんのためにガスを引こうかとも思いましたが、プロパン地域で価格が高いためやめました💧) 世の中は乾太くん推しの方が多いのですし、しんちくには!乾太くん!というコラムを本当によく見かけます。 乾燥時間は確かに乾太くんよりかかるかもしれません。 でも個人的には大満足です。 ほかほかのふわっふわな仕上がり。 本当に生活の質が上がります。 設置も簡単だし、洗濯にかかる時間を減らしたい、ストレス減らしたい、という方に全力でおすすめしたいです☆
洗濯機周り。 我が家は洗面脱衣所の奥にもう一つ部屋があって、ランドリールームとして使用しています。 広さは2畳、縦長の細い部屋です。 天井以外の壁紙4面はすべてオプション。湿気に強い壁紙をチョイス。 ナチュラルな雰囲気にしたくて、薄いブルー×花柄にしました。 注文住宅を建てるにあたって、一番欲しかったのはランドリールーム…! 前の家では常にリビング干しだったので、今の生活は本当にストレスがなくなりました。 洗濯機と乾燥機はPanasonicで、ヤマダ電機さんで購入。 天井にはホスクリーン。幅は約180cmで設置しています。 乾太くん希望でしたが、オール電化を採用したので電気衣類乾燥機にしました。 (乾太くんのためにガスを引こうかとも思いましたが、プロパン地域で価格が高いためやめました💧) 世の中は乾太くん推しの方が多いのですし、しんちくには!乾太くん!というコラムを本当によく見かけます。 乾燥時間は確かに乾太くんよりかかるかもしれません。 でも個人的には大満足です。 ほかほかのふわっふわな仕上がり。 本当に生活の質が上がります。 設置も簡単だし、洗濯にかかる時間を減らしたい、ストレス減らしたい、という方に全力でおすすめしたいです☆
osmanthus
osmanthus
katakoさんの実例写真
ついにやってきた˗ˏˋ 幹太くん ˎˊ˗ なんとモニター当選させていただきました。 我が家は9kgのデラックスタイプ! ドキドキしながら、 まずはタオル類だけで使ってみましたが 噂通りのふかふか&ほかほか! 何がすごいってあの薄い赤ちゃん用ガーゼですら ふわっふわの肌ざわりに。 毛羽立ちがもう全然違うの。 これはもう手放せないなと思いました🥹 おまけにリンナイの担当者さんと業者さん、 私が双子あやしてる間に 工事の音気づかって扉閉めといてくださったり 搬入まで丁寧に、手際良くしてくださったりと 設置工事もほんとスムーズで それもまたありがたかった😭 これから毎日、めちゃくちゃお世話になります𓂃 𓈒𓏸 リンナイさん 素敵な商品をありがとうございます…!
ついにやってきた˗ˏˋ 幹太くん ˎˊ˗ なんとモニター当選させていただきました。 我が家は9kgのデラックスタイプ! ドキドキしながら、 まずはタオル類だけで使ってみましたが 噂通りのふかふか&ほかほか! 何がすごいってあの薄い赤ちゃん用ガーゼですら ふわっふわの肌ざわりに。 毛羽立ちがもう全然違うの。 これはもう手放せないなと思いました🥹 おまけにリンナイの担当者さんと業者さん、 私が双子あやしてる間に 工事の音気づかって扉閉めといてくださったり 搬入まで丁寧に、手際良くしてくださったりと 設置工事もほんとスムーズで それもまたありがたかった😭 これから毎日、めちゃくちゃお世話になります𓂃 𓈒𓏸 リンナイさん 素敵な商品をありがとうございます…!
katako
katako
4LDK | 家族
saaaaさんの実例写真
ビニールクロス¥425
なんとなんとなんとっっっっ!!! 幹太くんのモニターに当選致しました😭✨ リンナイさんありがとうございます😭 デラックスの9kgを頂きました😍💓✨ 設置工事の際は私は仕事だったので主人に対応していただきましたが、下見の段階で洗濯排水が設置台と干渉する…とのことで工事の時は洗濯機もズラして対応していただけるとのことでしたが、当日はやはり作業が少し難航したようですが無事に設置することが出来ました😭 業者の方ありがとうございます😭😭😭 我が家は家を建てる際に事前に幹太くんの穴とガス栓の準備はしていたので、工事にかかった時間は約1時間位だったそう‪(*ˊᵕˋ* ) 早速設置当日から使用しておりますが幹太くん最高過ぎます(´Д`) 幹太様…🥺🥺🥺 まずは見た目!従来型よりもスタイリッシュでカッコ良い♡ 音も大きいとSNSで拝見していましたが、我が家は全く気になりません! 寧ろ思っていたよりも静か😳! そして何よりすぐ乾く🥺🥺🥺 5人分の洗濯物を干すという行為から解放されて嬉し過ぎます😭💓
なんとなんとなんとっっっっ!!! 幹太くんのモニターに当選致しました😭✨ リンナイさんありがとうございます😭 デラックスの9kgを頂きました😍💓✨ 設置工事の際は私は仕事だったので主人に対応していただきましたが、下見の段階で洗濯排水が設置台と干渉する…とのことで工事の時は洗濯機もズラして対応していただけるとのことでしたが、当日はやはり作業が少し難航したようですが無事に設置することが出来ました😭 業者の方ありがとうございます😭😭😭 我が家は家を建てる際に事前に幹太くんの穴とガス栓の準備はしていたので、工事にかかった時間は約1時間位だったそう‪(*ˊᵕˋ* ) 早速設置当日から使用しておりますが幹太くん最高過ぎます(´Д`) 幹太様…🥺🥺🥺 まずは見た目!従来型よりもスタイリッシュでカッコ良い♡ 音も大きいとSNSで拝見していましたが、我が家は全く気になりません! 寧ろ思っていたよりも静か😳! そして何よりすぐ乾く🥺🥺🥺 5人分の洗濯物を干すという行為から解放されて嬉し過ぎます😭💓
saaaa
saaaa
4LDK | 家族
chihiroさんの実例写真
乾太く~ん!!! 念願の…乾太くん✨がやってきた🏠️ 嬉しいな~早く使いたいな~🧺 ズボラな私には必要だったんです((・ω・`)) でも、開ける時すごい力がいるから壊れそうで怖い💦
乾太く~ん!!! 念願の…乾太くん✨がやってきた🏠️ 嬉しいな~早く使いたいな~🧺 ズボラな私には必要だったんです((・ω・`)) でも、開ける時すごい力がいるから壊れそうで怖い💦
chihiro
chihiro
4LDK | 家族
CKさんの実例写真
CK
CK
komeさんの実例写真
モニター投稿です* 衣類乾燥機をランドリースペースで使いたくて まずは掃除をしました🧹 今日は雨だったので朝から凄く大助かり✨ 週末は洗濯が多いので除湿容量が18Lと大容量なのはありがたいです😊 Wルーバーで風量を最大にすると 勢いよく風が送風されるので、乾きが早いのも納得。 掃除は娘も手伝ってくれて清々しい良い休日を過ごせました✨
モニター投稿です* 衣類乾燥機をランドリースペースで使いたくて まずは掃除をしました🧹 今日は雨だったので朝から凄く大助かり✨ 週末は洗濯が多いので除湿容量が18Lと大容量なのはありがたいです😊 Wルーバーで風量を最大にすると 勢いよく風が送風されるので、乾きが早いのも納得。 掃除は娘も手伝ってくれて清々しい良い休日を過ごせました✨
kome
kome
家族
yuriireeenさんの実例写真
衣類乾燥除湿機 WHシリーズ*モニター メニューは衣類乾燥と除湿があり 衣類乾燥はeco、標準、集中速乾の3パターン モードが選べます。 ルーバーは上吹き、ワイド、スポットが選べます。 タイマーは2、4、8時間の設定ができ 衣類乾燥を8時間掛けると タンクにビックリする程 水がたっぷり溜まります! 衣類乾燥にすると、それなりに音が出ますが 洗濯機と同じくらいかな… 気にしなければ、気にならなくなります😁 いつも4時間タイマーで乾燥を掛けて出掛けますが ムラなく乾いてます♪
衣類乾燥除湿機 WHシリーズ*モニター メニューは衣類乾燥と除湿があり 衣類乾燥はeco、標準、集中速乾の3パターン モードが選べます。 ルーバーは上吹き、ワイド、スポットが選べます。 タイマーは2、4、8時間の設定ができ 衣類乾燥を8時間掛けると タンクにビックリする程 水がたっぷり溜まります! 衣類乾燥にすると、それなりに音が出ますが 洗濯機と同じくらいかな… 気にしなければ、気にならなくなります😁 いつも4時間タイマーで乾燥を掛けて出掛けますが ムラなく乾いてます♪
yuriireeen
yuriireeen
2LDK
YUKKIさんの実例写真
𖤘𖦥 アタック抗菌EX ラク干しプラス 洗濯後の衣類の絡まりを防いでくれると 引っ張ったりした時に伸びてしまったり 衣類をキズつける心配も減ります☺️ またアイロンがけ時も念入りにしなくて 済むから生地も痛みにくいのかな 嬉しいことに詰め替え用を見つけました メガジャンボ2.63キロとは想像がつかない🤭 早速ポチっ🙌🏻数日中に届きます しばらく安泰🥰️ 𖤣𖥧𖥣。𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖡼.𖤣𖥧𖡼.
𖤘𖦥 アタック抗菌EX ラク干しプラス 洗濯後の衣類の絡まりを防いでくれると 引っ張ったりした時に伸びてしまったり 衣類をキズつける心配も減ります☺️ またアイロンがけ時も念入りにしなくて 済むから生地も痛みにくいのかな 嬉しいことに詰め替え用を見つけました メガジャンボ2.63キロとは想像がつかない🤭 早速ポチっ🙌🏻数日中に届きます しばらく安泰🥰️ 𖤣𖥧𖥣。𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖡼.𖤣𖥧𖡼.
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
emiliさんの実例写真
ランドリールーム兼脱衣室のこだわり(前編) ランドリールームの投稿が一番保存していただいているのでもう少し詳細にご紹介したいと思います。 とっても長くなってしまったので前後編に別けて投稿したいと思います。ご興味のある方はどうぞお付き合いください😅 ①カウンターの高さ(写真1枚目) 家の設計の段階から無印良品の衣装ケースを使う事を決めていたので、その高さに合わせてカウンターを付けてもらいました。 ぴったりはまっていると気持ちがいいです✨ ②洋服収納(写真1枚目) ・我が家は4人家族なので1人に対して1列分(4個)の衣装ケースを用意しました。 下着やパジャマ、仕事着、保育園に着ていく服等、日常的に使うものをそこにしまっています。 ・カウンターの上には無印のランドリーボックスを1人1つずつ置いて畳まなくても構わないものをポイポイ入れて行きます。 畳む必要があるものは各々で畳んでしまう方式です。 ・一番左の編みカゴには部屋着などの一度着たものを入れています🧺 本当はウォークインクローゼットを併設したかったのですが予算の都合で諦めました。おしゃれ着は2階の各部屋に持って行きます。 ③ストック収納(写真1枚目) 洗剤やシャンプーのストック、共用のバスマット、アイロンなどは一番右端の少し幅の狭い衣装ケースにしまっています。 距離のあるパントリーまで取りに行くのは大変なので使う場所にストックするようにしています。 ④造作棚(写真2枚目) 洗濯機置き場の上に造作棚を付けてもらいました。 見た目的に可動棚にしたくなかったので、こちらも自分が使う洗剤などの高さを計ってから棚の高さを決めました。 ハンガーを掛けるバーは100均で買ったものを自分で取り付けました。 ⑤洗濯機の底上げ(写真2枚目) 「あしあげ隊」という商品を使っています。 ゴム製なので防振・防音ですしダイヤカットの見た目もかわいいです♡ 洗濯機の下にクイックルワイパーやハンディー掃除機も入るのでお掃除も簡単です✨ ⑥アイアンバー(写真2枚目) 干し竿はミラタップ(旧サンワカンパニー)の「kacu」にしました。 アイアンパイプのものより無骨さが軽減されるのとお値段が安いのが魅力です✨ ⑦干し方(写真2枚目・3枚目) ・洗濯機からカゴに移さず直接干しています。 それほど広い部屋ではないので数歩の範囲で干せて、地面に置いたカゴから拾い上げるより腰の負担も少ないです。 ・子供の保育園のお食事エプロンや口拭き、靴下など細々としたものは一つ一つピンチに挟むのが面倒平干しネットに干しています。 洗濯機に一番近いところに設置してぽいぽい乗せるだけなので時短になります! ⑧フロアタイル 床は髪の毛が落ちていても目立たないモヤモヤとした柄のグレーを選びました。 脱衣室なので寒々しく見えないように少し黄味がかった色にしました。 前編はこんな所です。長々お付き合いいただいた方がおりましたらありがとうございます🌷 近々後編も投稿しようと思います。
ランドリールーム兼脱衣室のこだわり(前編) ランドリールームの投稿が一番保存していただいているのでもう少し詳細にご紹介したいと思います。 とっても長くなってしまったので前後編に別けて投稿したいと思います。ご興味のある方はどうぞお付き合いください😅 ①カウンターの高さ(写真1枚目) 家の設計の段階から無印良品の衣装ケースを使う事を決めていたので、その高さに合わせてカウンターを付けてもらいました。 ぴったりはまっていると気持ちがいいです✨ ②洋服収納(写真1枚目) ・我が家は4人家族なので1人に対して1列分(4個)の衣装ケースを用意しました。 下着やパジャマ、仕事着、保育園に着ていく服等、日常的に使うものをそこにしまっています。 ・カウンターの上には無印のランドリーボックスを1人1つずつ置いて畳まなくても構わないものをポイポイ入れて行きます。 畳む必要があるものは各々で畳んでしまう方式です。 ・一番左の編みカゴには部屋着などの一度着たものを入れています🧺 本当はウォークインクローゼットを併設したかったのですが予算の都合で諦めました。おしゃれ着は2階の各部屋に持って行きます。 ③ストック収納(写真1枚目) 洗剤やシャンプーのストック、共用のバスマット、アイロンなどは一番右端の少し幅の狭い衣装ケースにしまっています。 距離のあるパントリーまで取りに行くのは大変なので使う場所にストックするようにしています。 ④造作棚(写真2枚目) 洗濯機置き場の上に造作棚を付けてもらいました。 見た目的に可動棚にしたくなかったので、こちらも自分が使う洗剤などの高さを計ってから棚の高さを決めました。 ハンガーを掛けるバーは100均で買ったものを自分で取り付けました。 ⑤洗濯機の底上げ(写真2枚目) 「あしあげ隊」という商品を使っています。 ゴム製なので防振・防音ですしダイヤカットの見た目もかわいいです♡ 洗濯機の下にクイックルワイパーやハンディー掃除機も入るのでお掃除も簡単です✨ ⑥アイアンバー(写真2枚目) 干し竿はミラタップ(旧サンワカンパニー)の「kacu」にしました。 アイアンパイプのものより無骨さが軽減されるのとお値段が安いのが魅力です✨ ⑦干し方(写真2枚目・3枚目) ・洗濯機からカゴに移さず直接干しています。 それほど広い部屋ではないので数歩の範囲で干せて、地面に置いたカゴから拾い上げるより腰の負担も少ないです。 ・子供の保育園のお食事エプロンや口拭き、靴下など細々としたものは一つ一つピンチに挟むのが面倒平干しネットに干しています。 洗濯機に一番近いところに設置してぽいぽい乗せるだけなので時短になります! ⑧フロアタイル 床は髪の毛が落ちていても目立たないモヤモヤとした柄のグレーを選びました。 脱衣室なので寒々しく見えないように少し黄味がかった色にしました。 前編はこんな所です。長々お付き合いいただいた方がおりましたらありがとうございます🌷 近々後編も投稿しようと思います。
emili
emili
家族
biroballonneさんの実例写真
衣類乾燥除湿機WHシリーズのモニター投稿です🍃 我が家の洗濯機置き場 兼 脱衣所はランドリールーム✨なんて言えるほどの広さはなく、また廊下とキッチンを繋ぐ回遊式になっているので壁がほとんどありません😞 除湿機を使わない時はクローゼットに収納するか寝室の角に置いておこうかと思っていましたが、洗濯機置き場の戸棚横にピッタリフィットしたので、頻繁に使う季節はここを定位置にしようかなと思います🧺 高さがあるので大きく見えますが、壁に沿わせればスッキリ置けますし、デザインも素敵なので出しっぱなしでも良さそうです🫧‪ 本体サイズは幅378×奥行235mm×高さ657です
衣類乾燥除湿機WHシリーズのモニター投稿です🍃 我が家の洗濯機置き場 兼 脱衣所はランドリールーム✨なんて言えるほどの広さはなく、また廊下とキッチンを繋ぐ回遊式になっているので壁がほとんどありません😞 除湿機を使わない時はクローゼットに収納するか寝室の角に置いておこうかと思っていましたが、洗濯機置き場の戸棚横にピッタリフィットしたので、頻繁に使う季節はここを定位置にしようかなと思います🧺 高さがあるので大きく見えますが、壁に沿わせればスッキリ置けますし、デザインも素敵なので出しっぱなしでも良さそうです🫧‪ 本体サイズは幅378×奥行235mm×高さ657です
biroballonne
biroballonne
家族
もっと見る