コメント21
koshiregutyo
届きましたよ、副賞の高級フルーツそう、長男が小学校卒業間際に頂いた、くだもの新聞の新聞賞の副賞ですよ↓ ↓ ↓https://roomclip.jp/photo/0UPO病院見舞いのカゴみたいなのが届くかと思ってたら箱でした←期待どんだけ愛媛人にみかんいやいや、少々のものではね、こちとら愛媛人やからね、驚かないよ〜って、超、上から目線で箱を開けたら‥何このものすごい香り!!!今まで、こんなに強烈フルーティ、嗅いだことない!!さすが、日本くだもの農協!デコポンとカラマンダリンのセットさっそく今夜にでも頂こうと思いますあ、でもね、隅っこに入ってたカラマンダリン、一個、白に緑に逝っちゃってたよま、そゆこともあるのかなって、あったらいかんやろ←苦笑☆昨夜の地震ご心配いただき、ありがとうございますキタキューのわが家、けたたましい緊急地震速報アラームで目を覚まし、その後まもなくゆらりゆらりと揺れ出し、そのままけっこう長くゆらゆらと揺れ続けましたスマホを見ると、震源地は豊後水道豊後水道が震源やったら、うちの地元も揺れるやんすぐに震度が出て、私の実家、震度6震度ろくううううう?!!!とりあえずLINEすぐ電話したら、もしかしてその連絡が邪魔になるかも分からんしでも、やっぱり心配で、数分後に電話をかけました繋がらんうーん、これは、親戚同士で連絡取り合いよんのか、はたまた弟たちどっちかが電話しよんのか、それとも、通じん理由が他にあるのか何回かかけて、しばらく置いて再度かけたら繋がった!「もしもし」もしもし、おかん?大丈夫?!だいぶん揺れたやろ!「あー、ものすご揺れたわ〜」アンタらは大丈夫なん?「私らなんともないわ」電話繋がらんけんさ〜誰かと電話しよんかなって「あー、弟(上の弟)と電話しよったわ」そうなんやね〜あっち(徳島)はどうやって?なんもないって?「なんもないって」アンタんとこは?なんか倒れたり、壊れたりは?「なんも倒れとらんし、壊れとりもせん」そうなん、良かったわ「今までにない大きに揺れたけどねえ」(今までになく大きく揺れたけどね)そうやろね、震度6やて「がいに揺れてねえ、電気の傘が落ちてくらせんどか思うたわほほほ」(とても強く揺れてね、電気の傘が落ちてくるんじゃないかと思ったわ、ほほほ)そうか〜とりあえずなんともないで良かったわ母と話してるその後ろで、父の声も聞こえました「がいに揺れたど〜」「お〜もう初めてやが、こがい揺れたの」父も無事やんな、ホッ今後一週間くらいは余震とかに気を付けらなよよその地震も、たいがいどこもそう言われよるけね〜「そうやね、まだ揺れるかもしれんけんね」じゃあまたね、おやすみと、電話を切ったらすぐ、義母から心配のLINEが「遅い時間ですが、愛媛のお父さんお母さん、大丈夫かな?愛媛震度6でテレビですごく揺れてたけれど」心配してくれて、ありがたや両親と電話で話して無事の確認が取れたこと、何かが倒れたり壊れたりもないこと、とにかく大きい揺れだったけど大丈夫と返ってきたことなど、返信しましたで、明けて今日電気も水道も問題なく使えている とのことです夜中はトラフが過ぎったけど、今回は関連づけんらしい地震ってホンマに、いつ来るか分からんですよね備えるしかない及ばなくても備えるしかない

この写真を見た人へのおすすめの写真