コメント19
mami
連投失礼します。先ほどの投稿の続きです。コマンド™フックをモニターでは大事な、引きの投稿も。🤭洗面所の鏡の上のディスプレイ用にフックを変えました。マットブラックで鏡周りのアイアンの色に合わせられて良かったです。何回も言ってますが、コマンド™フックは粘着タブさえ変えれば簡単につけ変えることができます。(ここに使用した450グラム荷重タイプには、予備の粘着タブも入ってます)実は今回、つけ終わったあとに右と左とフックを貼った高さが微妙に違ったので、右を一回とることにしました。まず、フック本体(黒の部分)を上にスライドして外します。2枚目のように粘着タブを下にゆっくり15cmほど伸ばすと簡単に剥がれます。本当はベース板を左手で軽くつまんで支えながら右手でゆっくり引き伸ばすのですが、写真を取りながらは両手が使えず、とりあえず右手で粘着タブを引っ張ってる写真をとりました。実際は左手でベース板をつまんで支えてタブを右手で引っ張ってます。念のためパケ裏に書かれている取り外し方を3枚目に載せておきますが、下に真っ直ぐ伸ばすのがポイントで、斜め前に引くとタブが切れ、剥がせなくなるので注意が必要です!丁寧に説明書きも書いてあるので、わかりやすかったです。

この写真を見た人へのおすすめの写真