コメント62
chachamama
今回の『愛用のフラワーベース』はこちら😎☝️備前焼の花器でございます。コレは結婚した時に義理母からもらったもの。旦那、岡山出身なので😁☝️当時は特段こちらに愛着もなかった(←なんてったって例の悪夢の結婚式の後だったもんで😑)んだけど、時が経ちこの土の感じがなんだかとっても素敵に思えてきて…あっ、結婚式の恨みつらみは全く色褪せないけれど😑なので最近はガラスのフラワーベースに加え、こちらにもお花を色々生けるようになりました😊で今回はコデマリを。こうやってみたらなんだか🐉みたいね🤣🤣🤣こんなとこでも年女🐉健在です🤣✌️そして架空の生き物🐉繋がりで、今週末にやってくる節分の主役といえば⁉️😁☝️そう‼️鬼👹‼️実はここだけの話、私赤鬼👹に会ったことがあるんです🤫この話をしたらみんな『夢だ‼️』って言うんだけど、前にお話しした宇宙人👽の夢と同じくとっても生々しい夢なんです‼️(←あっ、夢って言っちゃった‼️🤣)ではちょっとそのお話を…(←えっ、聞いてない⁉️🤣)あれは私がまだ幼稚園に上がるか上がらないかくらいの年の頃。夜家族4人で和室で川の字で寝ていたんだけど(私は一番端の襖に近いところ)、夜中なんだか足の裏がくすぐったくて目覚めた。ふと足元を見るとなんということでしょ〜😱絵本で見る赤鬼👹さんが満面の笑みを浮かべて私の足を『こちょこちょ〜🦶こちょこちょ〜🦶』としているではありませんか💦💦💦『やだ‼️くすぐったい💦💦💦やめて〜』と私。でも鬼さんは相変わらず笑顔で『こちょこちょ〜🦶こちょこちょ〜🦶』って。で私も笑えてきてしまって『キャハハハ〜🤣』って大笑い🤣でも不思議と家族は誰も起きない…まあその時点でなんかおかしいんだけど、幼かった私は不思議とも思わず。でそんなやりとりが数分続いた後、赤鬼さん👹は笑顔で手を振って👋部屋を出て行きました。それで鬼👹は怖いものだと思っていたんだけど、その時は全然恐怖を覚えなかった。鬼さん👹が帰った後、とっても穏やかな気持ちで眠りについたのを今でも覚えている。朝起きて家族にその話をしたんだけど、誰も信じてくれず…『アホやな、夢や』と…でもあの時の足の裏の感触はとっても生々しくていまだに忘れられずにいる。だから私はあの日から『鬼はいる』と本気で思っています😁あっ、ちなみにあの時の赤鬼さん👹、絵本で見るシマシマのトラ柄のパンツを履いていましたよ😁☝️そして鬼さんは私にとって怖い存在ではなく、一緒に遊んでくれた優しい存在。だからあの日から私は1人こっそり心の中で『鬼は〜内、福も〜内』と唱えることにしてるんです😁あれ以降、鬼さんが私の前に現れることはないけれど、いつかまた会える日を密かに楽しみにしている私です🤭ちなみに今年は年女🐉の私😁鬼さんと対決したらどっちが勝つのかな⁉️🤣🤣🤣もしまた会えたらこちょこちょ対決の続きをしたいと心に誓うのでした💪😤皆さんは鬼👹さんに出会ったことありますか⁉️

この写真を見た人へのおすすめの写真

a.kerochan6さんの実例写真
a.kerochan6
a.kerochan6
家族
Rさんの実例写真
R
R
3LDK | 家族
Hiroさんの実例写真
先週の写真ですが、花菖蒲を備前にいけました。
先週の写真ですが、花菖蒲を備前にいけました。
Hiro
Hiro
Rさんの実例写真
R
R
3LDK | 家族
irie.31さんの実例写真
落ち着いた空間にしたくて、和テイストのトイレにしました。こだわった手洗い器は、近くの備前焼窯元で自作しました(*´∀`*)楽天で購入した竹風の蛇口がお気に入り♡♡
落ち着いた空間にしたくて、和テイストのトイレにしました。こだわった手洗い器は、近くの備前焼窯元で自作しました(*´∀`*)楽天で購入した竹風の蛇口がお気に入り♡♡
irie.31
irie.31
家族
takechiさんの実例写真
takechi
takechi
4LDK | 家族
takechiさんの実例写真
備前焼祭り、行って花入と元気玉買って来ました。
備前焼祭り、行って花入と元気玉買って来ました。
takechi
takechi
4LDK | 家族
mucc08さんの実例写真
桃の花を買いにホームセンターに行きましたが、他にも誘惑が多すぎてコデマリと青文字も連れて来てしまいました。 花器を増やさなきゃ(›´Д`‹ )
桃の花を買いにホームセンターに行きましたが、他にも誘惑が多すぎてコデマリと青文字も連れて来てしまいました。 花器を増やさなきゃ(›´Д`‹ )
mucc08
mucc08
2LDK | 一人暮らし
PR
楽天市場
Tomomi-tmtmtさんの実例写真
コデマリを買ってきました♡ 観葉植物は苦手だけど、小さい子もいるので←言い訳
コデマリを買ってきました♡ 観葉植物は苦手だけど、小さい子もいるので←言い訳
Tomomi-tmtmt
Tomomi-tmtmt
家族
hiro.rororoさんの実例写真
イベント『花のある暮らし』も今日までですね。皆さんの素敵なお花をたくさん見れて楽しかったです♡ 今日は花屋さんに行けず…。 花が終わりちょっと葉が落ち始めたコデマリ(購入から4週間)と、花が終わりかけの緑の花たちを手入れして、違う花器にうつしました。イメチェン!長持ちしてくれて嬉しい。
イベント『花のある暮らし』も今日までですね。皆さんの素敵なお花をたくさん見れて楽しかったです♡ 今日は花屋さんに行けず…。 花が終わりちょっと葉が落ち始めたコデマリ(購入から4週間)と、花が終わりかけの緑の花たちを手入れして、違う花器にうつしました。イメチェン!長持ちしてくれて嬉しい。
hiro.rororo
hiro.rororo
4LDK | 家族
5mayさんの実例写真
先週末に引き続き、今日も地元で開催されていた生け花展に行き、感性を磨いてきたので、家に帰って早速花生け。
先週末に引き続き、今日も地元で開催されていた生け花展に行き、感性を磨いてきたので、家に帰って早速花生け。
5may
5may
家族
s.mamaさんの実例写真
八重咲きのコデマリ❁ 悩んだ末に、右上のグラスに活けました❁
八重咲きのコデマリ❁ 悩んだ末に、右上のグラスに活けました❁
s.mama
s.mama
家族
mishi0さんの実例写真
テーブル届いた!
テーブル届いた!
mishi0
mishi0
1DK | 一人暮らし
momoさんの実例写真
庭に咲いたクレマチスを いけてみました♪
庭に咲いたクレマチスを いけてみました♪
momo
momo
yuuさんの実例写真
コデマリと桜が可愛かったので買ってみました。
コデマリと桜が可愛かったので買ってみました。
yuu
yuu
4LDK | 家族
kurochi-さんの実例写真
備前焼の小さいお雛様です。
備前焼の小さいお雛様です。
kurochi-
kurochi-
2LDK
PR
楽天市場
maa.210__houseさんの実例写真
花のある暮らし…♡♡ * 洗面所はあたしにとって朝のスタートをきる場所なのでここにお花を飾るとなんだかいい1日が過ごせる気がします♩ * コデマリは空間に可愛さもプラスしてくれるからお気に入り♩
花のある暮らし…♡♡ * 洗面所はあたしにとって朝のスタートをきる場所なのでここにお花を飾るとなんだかいい1日が過ごせる気がします♩ * コデマリは空間に可愛さもプラスしてくれるからお気に入り♩
maa.210__house
maa.210__house
3LDK | 家族
ayayayayaさんの実例写真
食卓にもコデマリ♡ 右のアンバーの花器は、数年前に祖母の家からもらってきた すり鉢です。 色もカタチもすきで、花を浮かべるのにピッタリ(o^^o) 左のビンは、マルシェで買った、目盛り付きのアンティークビンです。
食卓にもコデマリ♡ 右のアンバーの花器は、数年前に祖母の家からもらってきた すり鉢です。 色もカタチもすきで、花を浮かべるのにピッタリ(o^^o) 左のビンは、マルシェで買った、目盛り付きのアンティークビンです。
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Noricoさんの実例写真
雛祭り当日。 リビングのシールが、娘によっていくつか剥がされしまい、残りをこちらに避難💦
雛祭り当日。 リビングのシールが、娘によっていくつか剥がされしまい、残りをこちらに避難💦
Norico
Norico
3LDK | 家族
sakko_sumaiさんの実例写真
花瓶・フラワーベース¥1,650
テレワークでお篭り中。コデマリが咲いていくのを見て退屈しのぎ。
テレワークでお篭り中。コデマリが咲いていくのを見て退屈しのぎ。
sakko_sumai
sakko_sumai
3LDK | 家族
sanaさんの実例写真
実家のコデマリもらいました✨ 今日は何作ろうかな…
実家のコデマリもらいました✨ 今日は何作ろうかな…
sana
sana
家族
Claraさんの実例写真
お花屋さんでも、今の季節しかしかなかなか見かけない芍薬。 備前の花器に活けました。 立てば芍薬、座れば牡丹、歩く姿は百合の花。 美人の例え通り、優雅で華やか、たおやかな感じも。 白い方はガラスの花器に。
お花屋さんでも、今の季節しかしかなかなか見かけない芍薬。 備前の花器に活けました。 立てば芍薬、座れば牡丹、歩く姿は百合の花。 美人の例え通り、優雅で華やか、たおやかな感じも。 白い方はガラスの花器に。
Clara
Clara
家族
Renさんの実例写真
おはようございます! エアプランツを 備前焼の お猪口やミニ花器に 飾りました♪
おはようございます! エアプランツを 備前焼の お猪口やミニ花器に 飾りました♪
Ren
Ren
4LDK | 家族
PR
楽天市場
zauさんの実例写真
夜のキッチン𖤐 ペンダントライトに照らされたコデマリがきれいだったので☺️
夜のキッチン𖤐 ペンダントライトに照らされたコデマリがきれいだったので☺️
zau
zau
家族
retrospectivejapanさんの実例写真
ミモザを生けました。 玄関に飾ると元気が出ますね‼️
ミモザを生けました。 玄関に飾ると元気が出ますね‼️
retrospectivejapan
retrospectivejapan
家族
tarさんの実例写真
こんばんは◡̈♥︎ InstagramやPinterestで見かけるこのアイディア、私もやってます♪ 口の大きな花器でも、格子状にテープをすることで、ダランとせずにど素人の私でも立体的に生けることができます😊 考えた人すごい〜(๑✦ˑ̫✦)✨
こんばんは◡̈♥︎ InstagramやPinterestで見かけるこのアイディア、私もやってます♪ 口の大きな花器でも、格子状にテープをすることで、ダランとせずにど素人の私でも立体的に生けることができます😊 考えた人すごい〜(๑✦ˑ̫✦)✨
tar
tar
家族
hanatomidorinoheyaさんの実例写真
花と緑というwordをみると つい買ってしまいます。 マトリカリアがだいぶ萎れてきたので まだ元気なこだけを短くカットして ツェツェの花器に活けました。 それだけでは少し寂しかったので 庭のコデマリもプラスして。
花と緑というwordをみると つい買ってしまいます。 マトリカリアがだいぶ萎れてきたので まだ元気なこだけを短くカットして ツェツェの花器に活けました。 それだけでは少し寂しかったので 庭のコデマリもプラスして。
hanatomidorinoheya
hanatomidorinoheya
4LDK | 家族
b4Nさんの実例写真
来週21日は中秋の名月ですね。 家にあるもの+新しく購入したススキで、お月見コーナーを作りました。 お団子は去年ハロウィンのときに使ったフェルトボールの使いまわしです。 そしてこのススキ、布で作られているのです! とても繊細な作り…( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎ 秋の花粉症持ちのため本物のススキは室内に飾れずにいたのですが、今年からは飾れる…嬉しいです😭
来週21日は中秋の名月ですね。 家にあるもの+新しく購入したススキで、お月見コーナーを作りました。 お団子は去年ハロウィンのときに使ったフェルトボールの使いまわしです。 そしてこのススキ、布で作られているのです! とても繊細な作り…( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎ 秋の花粉症持ちのため本物のススキは室内に飾れずにいたのですが、今年からは飾れる…嬉しいです😭
b4N
b4N
3DK | 家族
pixisukeさんの実例写真
親子2代の作家ものです。ダイニングの花器は安土忠久さん(父)のへちかんだ酒器にコデマリを飾っています。照明は安土草多さん(子)のペンダントライト。飛騨の親子2代のガラス作家さんの作品を楽しんでおります。
親子2代の作家ものです。ダイニングの花器は安土忠久さん(父)のへちかんだ酒器にコデマリを飾っています。照明は安土草多さん(子)のペンダントライト。飛騨の親子2代のガラス作家さんの作品を楽しんでおります。
pixisuke
pixisuke
家族
nashie7474さんの実例写真
満開のコデマリをRoomClipショッピングで購入したホルムガードに☺️枝物が安定するから飾りやすい🤍
満開のコデマリをRoomClipショッピングで購入したホルムガードに☺️枝物が安定するから飾りやすい🤍
nashie7474
nashie7474
3LDK | 家族
chachamamaさんの実例写真
年が明けて1週間。 仕事も学校も始まり、すっかり通常モードな我が家の中で唯一お正月感が残っているのがこの床の間。 年末、まさかの大渋滞となった行きつけ道の駅‼️ホントはもっとゆっくり色んなお花を選びたかったんだけどあまりの大混雑の中、とりあえず目についたものを手に取ることしかできず... まさかのレジまで30分😱オープンに合わせて行ったのに😭 後に並んだオバチャンが教えてくれたんだけど、去年そのオバチャンは9時に来たそうな。(ちなみに道の駅8時半オープン)そしたら駐車場に停めるまでもかなり待ち、中に入ったらもうお花がほとんど無くなってたと...なので今年はオープンに合わせて来たけど、来年はもっと早く来ないと💦だって😅 こんな田舎の道の駅、舐めてたわ... 私も来年はもうちょっと早起きして来なければ✊と思った。 この床の間のお花、適当に手に取ったお花たちで作ったけどなかなかしっくり来ない... 足したり引いたり、なんとかこの形までたどり着いたけど、やっぱりなんか変⁉️🤔 花のボリュームに対して花器が細すぎるのか⁉️😅 来年はもうちょっと上手に生けてみたいと心に誓った2022年の年の暮れでございました😁☝️
年が明けて1週間。 仕事も学校も始まり、すっかり通常モードな我が家の中で唯一お正月感が残っているのがこの床の間。 年末、まさかの大渋滞となった行きつけ道の駅‼️ホントはもっとゆっくり色んなお花を選びたかったんだけどあまりの大混雑の中、とりあえず目についたものを手に取ることしかできず... まさかのレジまで30分😱オープンに合わせて行ったのに😭 後に並んだオバチャンが教えてくれたんだけど、去年そのオバチャンは9時に来たそうな。(ちなみに道の駅8時半オープン)そしたら駐車場に停めるまでもかなり待ち、中に入ったらもうお花がほとんど無くなってたと...なので今年はオープンに合わせて来たけど、来年はもっと早く来ないと💦だって😅 こんな田舎の道の駅、舐めてたわ... 私も来年はもうちょっと早起きして来なければ✊と思った。 この床の間のお花、適当に手に取ったお花たちで作ったけどなかなかしっくり来ない... 足したり引いたり、なんとかこの形までたどり着いたけど、やっぱりなんか変⁉️🤔 花のボリュームに対して花器が細すぎるのか⁉️😅 来年はもうちょっと上手に生けてみたいと心に誓った2022年の年の暮れでございました😁☝️
chachamama
chachamama
3LDK | 家族
PR
楽天市場
banbinaさんの実例写真
和テイスト 4枚投稿しました🐇 備前焼の花器に紫式部をいけました😊 円形の床の間飾りにはウサギが跳ねてます🐇🐇 やっぱり和のものは落ち着きます 紫式部はドライになっても楽しめます♪ 好き❤️
和テイスト 4枚投稿しました🐇 備前焼の花器に紫式部をいけました😊 円形の床の間飾りにはウサギが跳ねてます🐇🐇 やっぱり和のものは落ち着きます 紫式部はドライになっても楽しめます♪ 好き❤️
banbina
banbina
3LDK | 家族
tokonekoさんの実例写真
玄関の壁面収納。 お気に入りの花器とドライフラワーを飾る空間です。
玄関の壁面収納。 お気に入りの花器とドライフラワーを飾る空間です。
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
santamamaさんの実例写真
気分を変えたいな〜と思う時、お花を飾りたくなります❁︎ 今日がその日で、JAの産直市へ行って来ましたが 時間が遅かったせいか、好みのお花は無く。 コデマリという枝物があったのでそれを購入して飾ってみました。蕾が幾つもついているのでお花も楽しめそうです❁︎枝物は生花に比べて、長く楽しめそうなのも魅力ですねෆ˚*
気分を変えたいな〜と思う時、お花を飾りたくなります❁︎ 今日がその日で、JAの産直市へ行って来ましたが 時間が遅かったせいか、好みのお花は無く。 コデマリという枝物があったのでそれを購入して飾ってみました。蕾が幾つもついているのでお花も楽しめそうです❁︎枝物は生花に比べて、長く楽しめそうなのも魅力ですねෆ˚*
santamama
santamama
2LDK | 一人暮らし
oa.mさんの実例写真
夕方六時🕕 少しづつ日が長くなってきて嬉しい☺️ キッチンカウンターに、コデマリを。 枝物があると一気に豪華。 コデマリは、ちょっとだけ開花してて、つぼみが七割くらいの枝を買って、日に日に花開き、華やかになっていく様子を楽しんでる🥰 日の長さや、季節の花。 こんな風に、季節を感じれる時間がすき。
夕方六時🕕 少しづつ日が長くなってきて嬉しい☺️ キッチンカウンターに、コデマリを。 枝物があると一気に豪華。 コデマリは、ちょっとだけ開花してて、つぼみが七割くらいの枝を買って、日に日に花開き、華やかになっていく様子を楽しんでる🥰 日の長さや、季節の花。 こんな風に、季節を感じれる時間がすき。
oa.m
oa.m
kiyoさんの実例写真
ラグ¥8,800
コデマリとユーカリを飾って、少しずつ春を取り入れているリビング🌿
コデマリとユーカリを飾って、少しずつ春を取り入れているリビング🌿
kiyo
kiyo
3LDK | 家族
ritsukoさんの実例写真
♡お気に入りの一輪挿し♡ 4枚投稿しました☀︎☀︎☀︎☀︎ ① 和室に リメイクされた 昔の 座卓に  古布と掠りの布を使って  花瓶敷きを作りました 庭に咲いたお花を生けました ② 桐箪笥の上に  この一輪挿しは 備前焼で 岡山の備前焼き祭りの日帰りバスツアーに 友達2人で行った時に 母に買って来た 一輪挿し 母が施設に入ったので 貰ってきました 備前焼きは 渋くて大好きてます 庭に咲いた 紫陽花を生けました ③リビングの カレンダーの側に ミニ牛乳瓶リサイクル  麻紐結んで ぶら下げています こちらも 庭に咲いた紫陽花を ④ キッチンの 狭いカウンターに 左側の一輪挿しは 随分前にリサイクルショップで  箱入り5個入り500円で   一輪挿しに出来ると買って来ました♪ 右側はダイソーで買った 一輪挿し➿ お花が好きで 部屋中 お花だらけ➿➿ 切花 リビング 台所 玄関周り 和室 一階のトイレ 二階のトイレ 花瓶の数数えたら リビング台所で 9個 和室 3個 玄関 4個 トイレ 一階と二階で  2個 18個も 飾ってました➿ 朝 花の水替えも 一仕事です➿😅 でも 何処に行っても 花があり 癒されてます➿🥰 今日は 今から 友達が農家さんから 頼んでいる お米を届けに来てくれ 一緒に頼んでる友達も 我が家に来て お弁当買って来てくれ お茶とお菓子も食べながら お喋り沢山して 楽しみたいと思ってます🎶 今朝  ホットケーキミックスに 手作りした 甘夏のマーマレード入れ パウンドケーキを作りました また それは後で 投稿しますね➿➿❣️ 今日は各地で 夏日や真夏日になれようです 水分補給しっかりして 熱中症には気をつけ お過ごし下さい♪ 素敵な一日をお過ごしください➿✨✨✨
♡お気に入りの一輪挿し♡ 4枚投稿しました☀︎☀︎☀︎☀︎ ① 和室に リメイクされた 昔の 座卓に  古布と掠りの布を使って  花瓶敷きを作りました 庭に咲いたお花を生けました ② 桐箪笥の上に  この一輪挿しは 備前焼で 岡山の備前焼き祭りの日帰りバスツアーに 友達2人で行った時に 母に買って来た 一輪挿し 母が施設に入ったので 貰ってきました 備前焼きは 渋くて大好きてます 庭に咲いた 紫陽花を生けました ③リビングの カレンダーの側に ミニ牛乳瓶リサイクル  麻紐結んで ぶら下げています こちらも 庭に咲いた紫陽花を ④ キッチンの 狭いカウンターに 左側の一輪挿しは 随分前にリサイクルショップで  箱入り5個入り500円で   一輪挿しに出来ると買って来ました♪ 右側はダイソーで買った 一輪挿し➿ お花が好きで 部屋中 お花だらけ➿➿ 切花 リビング 台所 玄関周り 和室 一階のトイレ 二階のトイレ 花瓶の数数えたら リビング台所で 9個 和室 3個 玄関 4個 トイレ 一階と二階で  2個 18個も 飾ってました➿ 朝 花の水替えも 一仕事です➿😅 でも 何処に行っても 花があり 癒されてます➿🥰 今日は 今から 友達が農家さんから 頼んでいる お米を届けに来てくれ 一緒に頼んでる友達も 我が家に来て お弁当買って来てくれ お茶とお菓子も食べながら お喋り沢山して 楽しみたいと思ってます🎶 今朝  ホットケーキミックスに 手作りした 甘夏のマーマレード入れ パウンドケーキを作りました また それは後で 投稿しますね➿➿❣️ 今日は各地で 夏日や真夏日になれようです 水分補給しっかりして 熱中症には気をつけ お過ごし下さい♪ 素敵な一日をお過ごしください➿✨✨✨
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
HandTさんの実例写真
HandT
HandT
4LDK | 家族
umiohouseさんの実例写真
無印良品で購入したボデガグラスSサイズを、 ガラスの花留めと組み合わせて、 花器として利用する方法をご紹介させてください。 一枚目 ガラスの花留めとサイズがジャストフィットなのです。セットなのかな?と言うくらいピッタリ🙏   二枚目 大きなお花もしっかり留まります。 ボデガグラスに深さがあるので、お水がしっかり張れる。   三枚目 枝物を生ける時に、混み合っている枝をはねたとき、捨てずにここにさしておくようにしています。   四枚目 これはユーカリを生けている様子。 ガラス×ガラスの組み合わせ、なんでこんなに綺麗なんでしょう🥺
無印良品で購入したボデガグラスSサイズを、 ガラスの花留めと組み合わせて、 花器として利用する方法をご紹介させてください。 一枚目 ガラスの花留めとサイズがジャストフィットなのです。セットなのかな?と言うくらいピッタリ🙏   二枚目 大きなお花もしっかり留まります。 ボデガグラスに深さがあるので、お水がしっかり張れる。   三枚目 枝物を生ける時に、混み合っている枝をはねたとき、捨てずにここにさしておくようにしています。   四枚目 これはユーカリを生けている様子。 ガラス×ガラスの組み合わせ、なんでこんなに綺麗なんでしょう🥺
umiohouse
umiohouse
家族
PR
楽天市場
tomoccoさんの実例写真
お花屋さんで大好きなコデマリを見つけました♡ 花付きが悪いから買うかどうしようか悩んでいたら… 「枝ぶりもそんなに良くないからおまけするよ!」と、7掛け程で買えました✌🏻 ̖́-ラッキー 即買いせず迷っていて良かった〜😂 まぁ確かに花付きはそんなに良くないけれど、この空間にグリーンが入ると爽やかだし、これからモリモリ花を付けてくれるのを待つのも楽しみ♡ なんてったってお得に買えたから大満足🙌 シェルフ上にニュアンスミラーを飾った理由は、壁面が寂しかったからっていうのもあるけれど… 植物が鏡に映ってボリュームアップ見えを狙う目的の方がどちらかと言うと強かったかもしれません😂
お花屋さんで大好きなコデマリを見つけました♡ 花付きが悪いから買うかどうしようか悩んでいたら… 「枝ぶりもそんなに良くないからおまけするよ!」と、7掛け程で買えました✌🏻 ̖́-ラッキー 即買いせず迷っていて良かった〜😂 まぁ確かに花付きはそんなに良くないけれど、この空間にグリーンが入ると爽やかだし、これからモリモリ花を付けてくれるのを待つのも楽しみ♡ なんてったってお得に買えたから大満足🙌 シェルフ上にニュアンスミラーを飾った理由は、壁面が寂しかったからっていうのもあるけれど… 植物が鏡に映ってボリュームアップ見えを狙う目的の方がどちらかと言うと強かったかもしれません😂
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
もっと見る