mamamaさんの部屋
2021年10月23日17
mamamaさんの部屋
2021年10月23日17
コメント
mamama
#ベランダ, #早期発見早期対応, #鳩避け剣山, #買ってよかったもの, #部屋全体

この写真を見た人へのおすすめの写真

capelさんの実例写真
昨日胡桃の殻をアプローチ脇に撒きました! アンティークレンガ脇の芝が育たなくて雑草が生えやすかったので雑草避けに♪ ちょっと可愛い感じになりました! ブランド&商品名:くるカラネット&鬼ナチュラル36L 購入金額:3400円 購入した時期:2016年5月 ちょっといいポイント:敷いたら可愛いだけでなく、雑草避け、防犯、野良猫の落し物避けにもなります☆
昨日胡桃の殻をアプローチ脇に撒きました! アンティークレンガ脇の芝が育たなくて雑草が生えやすかったので雑草避けに♪ ちょっと可愛い感じになりました! ブランド&商品名:くるカラネット&鬼ナチュラル36L 購入金額:3400円 購入した時期:2016年5月 ちょっといいポイント:敷いたら可愛いだけでなく、雑草避け、防犯、野良猫の落し物避けにもなります☆
capel
capel
家族
mgyさんの実例写真
おはにょうございます。 朝のベランダから、う〜〜、う〜〜、と言ういやらしい鳴き声が… その声に敏感なわたしが慌ててベランダに出ると、やはり、まだ冬だっつーのに鳩が子作り作業をしてやがった! キッチン泡ハイターで鳩のいた場所を消毒し、春になったら鳩よけとしてベランダにつけようと思って買っておいた園芸ネットを張って鳩がベランダに入らないようにしました。 うちは8階なんだけど、鳩が毎年くるので非常に困るのです。 昨日、キッチンのアクセントウォールをやっとペイント完了。 面積少ないエリアなんで塗り始めたら1時間半くらいで1度塗り完了、2度塗りも数時間後に終えました。 いま、乾燥中。 PICは乾いてからね。 こちらのPICは朝日のリビング。 冬の朝日が綺麗です。
おはにょうございます。 朝のベランダから、う〜〜、う〜〜、と言ういやらしい鳴き声が… その声に敏感なわたしが慌ててベランダに出ると、やはり、まだ冬だっつーのに鳩が子作り作業をしてやがった! キッチン泡ハイターで鳩のいた場所を消毒し、春になったら鳩よけとしてベランダにつけようと思って買っておいた園芸ネットを張って鳩がベランダに入らないようにしました。 うちは8階なんだけど、鳩が毎年くるので非常に困るのです。 昨日、キッチンのアクセントウォールをやっとペイント完了。 面積少ないエリアなんで塗り始めたら1時間半くらいで1度塗り完了、2度塗りも数時間後に終えました。 いま、乾燥中。 PICは乾いてからね。 こちらのPICは朝日のリビング。 冬の朝日が綺麗です。
mgy
mgy
2LDK
mgyさんの実例写真
おつです(о´∀`о) さっき、帰宅してささっと晩御飯食べて、いまからすのこフェンスを作ります。 モザイクタイルのテーブルセットをベランダに置いてから、やはり鳩よけだらけのベランダが嫌になりました。 いや、鳩よけだらけは必須だけど、中にかわいいコーナーを作りたい。 最近、階上のベランダからいやらしい声の鳩が行き来しとるのよ。 やつら、階上に巣を作りかけてる気がする。 フェンスは昨日、ホームセンターに荷物持ち(竹山)と一緒にいきました。 シマホ、すのこやすいわ。 まずはブライワックス(ジャコビアン)からのピンクフェンス。 木工用ボンドでひび割れのエイジング塗装をします。 今日はブライワックス仕上げまでやるぞ。
おつです(о´∀`о) さっき、帰宅してささっと晩御飯食べて、いまからすのこフェンスを作ります。 モザイクタイルのテーブルセットをベランダに置いてから、やはり鳩よけだらけのベランダが嫌になりました。 いや、鳩よけだらけは必須だけど、中にかわいいコーナーを作りたい。 最近、階上のベランダからいやらしい声の鳩が行き来しとるのよ。 やつら、階上に巣を作りかけてる気がする。 フェンスは昨日、ホームセンターに荷物持ち(竹山)と一緒にいきました。 シマホ、すのこやすいわ。 まずはブライワックス(ジャコビアン)からのピンクフェンス。 木工用ボンドでひび割れのエイジング塗装をします。 今日はブライワックス仕上げまでやるぞ。
mgy
mgy
2LDK
mgyさんの実例写真
おはにょうございます(*´ω`*) 昨日は朝から鳩よけネットを取り付けてくれる業者さんがやってきました。 on the job traningっていうことでヤングの青年やロシア系の外人計2人の弟子を連れて。 おかげで当初半日仕事と言っていたネット取り付けが2時間ほどで完了。 ネットは思ったより目立たないし、何より鳩被害が無くなり…ま…せん! ひー!鳩夫婦ったら安易すぎ! 確かにうちには進入不可能だからうちのベランダは平和を取り戻しました。 しかし、鳩夫婦ったらお隣のベランダに引っ越したようで、今朝も朝から鳩夫婦のいやらしい鳴き声で目が覚めました。 鳩夫婦の声が聞こえた時、「わたしの鳩ノイローゼはとうとう幻聴まで…」と病院いこうかと思いました。 隣のうちは未だにベランダに洗濯機が置いてあるわ家なので1日も早く鳩夫婦も洗濯機の音うるさいわぁ〜って気づいて引っ越していただきたいもんです。 PICはネットを貼られたベランダ。 階上にプロの業者の貼っているネットが数軒あるけどうちのがいちばん目立たないので出来上がりは大満足です。
おはにょうございます(*´ω`*) 昨日は朝から鳩よけネットを取り付けてくれる業者さんがやってきました。 on the job traningっていうことでヤングの青年やロシア系の外人計2人の弟子を連れて。 おかげで当初半日仕事と言っていたネット取り付けが2時間ほどで完了。 ネットは思ったより目立たないし、何より鳩被害が無くなり…ま…せん! ひー!鳩夫婦ったら安易すぎ! 確かにうちには進入不可能だからうちのベランダは平和を取り戻しました。 しかし、鳩夫婦ったらお隣のベランダに引っ越したようで、今朝も朝から鳩夫婦のいやらしい鳴き声で目が覚めました。 鳩夫婦の声が聞こえた時、「わたしの鳩ノイローゼはとうとう幻聴まで…」と病院いこうかと思いました。 隣のうちは未だにベランダに洗濯機が置いてあるわ家なので1日も早く鳩夫婦も洗濯機の音うるさいわぁ〜って気づいて引っ越していただきたいもんです。 PICはネットを貼られたベランダ。 階上にプロの業者の貼っているネットが数軒あるけどうちのがいちばん目立たないので出来上がりは大満足です。
mgy
mgy
2LDK
navyさんの実例写真
スチールラック・スチールシェルフ¥8,378
ベランダの植物をIKEAで見つけた棚に置いて。家の向かいとの視線を少しでも避ける為の、高めの棚が欲しかったのです。
ベランダの植物をIKEAで見つけた棚に置いて。家の向かいとの視線を少しでも避ける為の、高めの棚が欲しかったのです。
navy
navy
3LDK | 家族
mgyさんの実例写真
おはです(●´ω`●) 山善さんのウッドガーデンに応募しようとしたら竹山が鳩フン問題もあるのでやめたら〜〜?掃除大変だよ〜〜って言われて、そりゃそうだと断念。 しかしPIC撮影したからアップしやす。
おはです(●´ω`●) 山善さんのウッドガーデンに応募しようとしたら竹山が鳩フン問題もあるのでやめたら〜〜?掃除大変だよ〜〜って言われて、そりゃそうだと断念。 しかしPIC撮影したからアップしやす。
mgy
mgy
2LDK
ai-nさんの実例写真
こんばんは☆彡 夜な夜な作った物です! ①ジュートバッグの楕円底 久しぶりに編み物を始めました。 子供の頃、冬はよく母とコタツで編み物をしていたので、 思い出しながら編んでみました。 分からないところは、 YouTubeを見ながら何とか楕円に編んでみたけど、歪んでる… ちゃんとバックになるかなぁ(>人<;) ②新聞紙と黒のテープ製のカラス 鳩が早朝からうるさいし、フンを落としていくので、 鳩避けにカラスを作りました! 文化祭の小道具を作ってるみたいで、楽しかったです♪ ベランダに吊るします。 今夜は、いつもと違った夜でした。 明日は走りにいきますよ。 ランニングは、3週目に突入! 1日おきに欠かさず走ってます。
こんばんは☆彡 夜な夜な作った物です! ①ジュートバッグの楕円底 久しぶりに編み物を始めました。 子供の頃、冬はよく母とコタツで編み物をしていたので、 思い出しながら編んでみました。 分からないところは、 YouTubeを見ながら何とか楕円に編んでみたけど、歪んでる… ちゃんとバックになるかなぁ(>人<;) ②新聞紙と黒のテープ製のカラス 鳩が早朝からうるさいし、フンを落としていくので、 鳩避けにカラスを作りました! 文化祭の小道具を作ってるみたいで、楽しかったです♪ ベランダに吊るします。 今夜は、いつもと違った夜でした。 明日は走りにいきますよ。 ランニングは、3週目に突入! 1日おきに欠かさず走ってます。
ai-n
ai-n
3DK | 家族
rumiさんの実例写真
ベランダ用サンダルを掛けていたタオルハンガーを新調しました♪ 末っ子のサンダルも一緒に掛けられるように幅広タイプにしました😊 大人のサンダルは無印、子供のはセリアです。 床置きをなるべくしない収納を心がけるようにしています😄掃除しやすくなりますよね🎵
ベランダ用サンダルを掛けていたタオルハンガーを新調しました♪ 末っ子のサンダルも一緒に掛けられるように幅広タイプにしました😊 大人のサンダルは無印、子供のはセリアです。 床置きをなるべくしない収納を心がけるようにしています😄掃除しやすくなりますよね🎵
rumi
rumi
家族
PR
楽天市場
Miechamさんの実例写真
*猫脱走防止柵* 我が家のアパートは1階なので 猫’sが脱走しないように ラブリコを使って柵を作っています。 外から見ると、こんな感じ… かなり目立ってます!笑 もしかして、泥棒避けにもなってるかも。 柵を乗り越えてまで入ってこないだろーね。
*猫脱走防止柵* 我が家のアパートは1階なので 猫’sが脱走しないように ラブリコを使って柵を作っています。 外から見ると、こんな感じ… かなり目立ってます!笑 もしかして、泥棒避けにもなってるかも。 柵を乗り越えてまで入ってこないだろーね。
Miecham
Miecham
2LDK | 家族
haru_starさんの実例写真
久々の投稿になってしまいました。 初めてRoomClip magに掲載していただきました! 選んでいただきありがとうございました☺️ 【掲載記事】 https://roomclip.jp/mag/archives/57684/
久々の投稿になってしまいました。 初めてRoomClip magに掲載していただきました! 選んでいただきありがとうございました☺️ 【掲載記事】 https://roomclip.jp/mag/archives/57684/
haru_star
haru_star
2DK | 家族
MAGUさんの実例写真
今年もツバメさんが来たので うんち避け&ヒナ落下防止を設置( ꇐ₃ꇐ )♡
今年もツバメさんが来たので うんち避け&ヒナ落下防止を設置( ꇐ₃ꇐ )♡
MAGU
MAGU
4LDK | 家族
calif84さんの実例写真
八王子工務店の大ファンです。最近みた敷石がきになって、敷いてみました♪白だと日本庭園ぽくなりそうだから、イエロータンブルにしました。あと5キロ足りない(。>д<)
八王子工務店の大ファンです。最近みた敷石がきになって、敷いてみました♪白だと日本庭園ぽくなりそうだから、イエロータンブルにしました。あと5キロ足りない(。>д<)
calif84
calif84
家族
calif84さんの実例写真
calif84
calif84
家族
Chiharuさんの実例写真
寝室からベランダへ出るのを避けたかったので、寝室と子供部屋の間にベランダへ出るドアを付けて、そこまでの通路をあえて広くし天井にホスクリーンを設置👕 部屋へ行く廊下ではないので、部屋干し中も邪魔にならず、寝室にも湿気がこもらず快適です。家の中で作って良かったもの上位の場所かも😊 晴れた日も、ベランダに出す前にここで全てハンガーにかけるので、日焼け、暑さ対策にもなっています☀️
寝室からベランダへ出るのを避けたかったので、寝室と子供部屋の間にベランダへ出るドアを付けて、そこまでの通路をあえて広くし天井にホスクリーンを設置👕 部屋へ行く廊下ではないので、部屋干し中も邪魔にならず、寝室にも湿気がこもらず快適です。家の中で作って良かったもの上位の場所かも😊 晴れた日も、ベランダに出す前にここで全てハンガーにかけるので、日焼け、暑さ対策にもなっています☀️
Chiharu
Chiharu
家族
pooさんの実例写真
サンシェード¥1,880
西側のベランダは夏の西日が残酷な程照りつけます。なので強いグリーンだけ少し置いてます。 新しく裏にマンションが出来てから視線避けも兼ねてサンシェードを付けました。 すのこに金具を付け、S字フック付きゴムロープを引っ掛けています。 去年お試しで安価な物を買ったつもりでしたが、劣化もせず中々耐久性有ります。 夕方、植木に水やりしながら打ち水をして少しでも涼しくと…それにしても暑いですね🥵💦
西側のベランダは夏の西日が残酷な程照りつけます。なので強いグリーンだけ少し置いてます。 新しく裏にマンションが出来てから視線避けも兼ねてサンシェードを付けました。 すのこに金具を付け、S字フック付きゴムロープを引っ掛けています。 去年お試しで安価な物を買ったつもりでしたが、劣化もせず中々耐久性有ります。 夕方、植木に水やりしながら打ち水をして少しでも涼しくと…それにしても暑いですね🥵💦
poo
poo
2DK | 家族
mamboさんの実例写真
雨降った効果もここまでか?! 日差しが当たると暑すぎる 家の中のスダレを外にかけてやる
雨降った効果もここまでか?! 日差しが当たると暑すぎる 家の中のスダレを外にかけてやる
mambo
mambo
3K | 家族
PR
楽天市場
mkmkmoominさんの実例写真
高い所から失礼します。 本日、久々に晴れ間🌞が! ずっとやろうと思っていた、雨樋に枯葉避けネットをはめましたっ🎶 昨年雨樋に想像以上の落ち葉が積もっていて、それが砂などと一緒に詰まってしまい、大雨の際に雨がジャバジャバと溢れてしまい雨樋の意味を成していませんでした(TдT) 芝生にもダメージが💦 落ち葉が舞う度に雨樋を掃除するのは、高所だし大きい脚立の移動も大変だしリスク高いので、雨樋にゴミがたまらないようネットをして予防する事にしました。 これから新居を施工する皆様、お家の周りに公園や林などがある場合は、対策を考えておいた方がいいかもです😅
高い所から失礼します。 本日、久々に晴れ間🌞が! ずっとやろうと思っていた、雨樋に枯葉避けネットをはめましたっ🎶 昨年雨樋に想像以上の落ち葉が積もっていて、それが砂などと一緒に詰まってしまい、大雨の際に雨がジャバジャバと溢れてしまい雨樋の意味を成していませんでした(TдT) 芝生にもダメージが💦 落ち葉が舞う度に雨樋を掃除するのは、高所だし大きい脚立の移動も大変だしリスク高いので、雨樋にゴミがたまらないようネットをして予防する事にしました。 これから新居を施工する皆様、お家の周りに公園や林などがある場合は、対策を考えておいた方がいいかもです😅
mkmkmoomin
mkmkmoomin
家族
mizunosuiさんの実例写真
砂利が水の流れを止めないように、ダイソーの猫避けをひっくり返して引き詰めました! これなら雨降っても錆びたりしないし! 穴よりも大きい砂利は下には落ちない!って言う!
砂利が水の流れを止めないように、ダイソーの猫避けをひっくり返して引き詰めました! これなら雨降っても錆びたりしないし! 穴よりも大きい砂利は下には落ちない!って言う!
mizunosui
mizunosui
2LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
masumiさんの実例写真
( *ˊᗜˋ)ノこんにちゎꕤ*.゚ GWも後半戦 今日は お天気もよく☀︎ またまた朝からガサゴソやってます! うちは住宅密集地なので BBQやったりは出来ませんが😅 ベランダガーデン🌱で ティータイム☕ぐらいは楽しみたいなと🎶 ちょっと分かりにくいですが、 シェードの張り替えしました。 前のが かなり傷んでたので、今回は 白っぽいベージュに♪ 明るい✨✨✨ ご近所さんからの目隠しにも、日差し避けにも♪ シェードを付けてからは 気にする事なく カーテンをOPEN出来るので 家の中も明るいし、ストレスも減りました🙌✨
( *ˊᗜˋ)ノこんにちゎꕤ*.゚ GWも後半戦 今日は お天気もよく☀︎ またまた朝からガサゴソやってます! うちは住宅密集地なので BBQやったりは出来ませんが😅 ベランダガーデン🌱で ティータイム☕ぐらいは楽しみたいなと🎶 ちょっと分かりにくいですが、 シェードの張り替えしました。 前のが かなり傷んでたので、今回は 白っぽいベージュに♪ 明るい✨✨✨ ご近所さんからの目隠しにも、日差し避けにも♪ シェードを付けてからは 気にする事なく カーテンをOPEN出来るので 家の中も明るいし、ストレスも減りました🙌✨
masumi
masumi
3LDK | 家族
nuruiさんの実例写真
¥7,950
我が家の日除けは1メートル程度の軒と今年お迎えしたタカショーのパラソルです。 柱なしで出せるだけ出しちゃってという希望により出してもらった軒は夏は強すぎる直射日光避け、冬は霜除けとしてベランダの植物を守ってくれています🌱 そして今年お迎えしたパラソルが作ってくれる日陰が、輻射熱を遮りベランダタイルの熱吸収と光の反射を抑えてくれるため、ベランダ大好きなワンコの肉球も守ってくれています🐾
我が家の日除けは1メートル程度の軒と今年お迎えしたタカショーのパラソルです。 柱なしで出せるだけ出しちゃってという希望により出してもらった軒は夏は強すぎる直射日光避け、冬は霜除けとしてベランダの植物を守ってくれています🌱 そして今年お迎えしたパラソルが作ってくれる日陰が、輻射熱を遮りベランダタイルの熱吸収と光の反射を抑えてくれるため、ベランダ大好きなワンコの肉球も守ってくれています🐾
nurui
nurui
teracoyaWORLDさんの実例写真
今年、新しく始めたいこと🍀 『外の世界を知る』です。まだまだ知らない世界が沢山あるので、多くのことを経験したいと思っています。隔離期間が無ければ予約している旅行に行きたいし、会えていなかった友人に会いたいです。 外にも足が向くよう先月から5年ぶりにシミケアだけエステに通い出しました。 お部屋のことだとベッドの買い換え。 ベッドフレームは悩み中ですが、店頭、家具フェアで見て、聞いてシモンズのマットレスを購入します。 まだ先で参考になるか分かりませんが勝手にモニター投稿したいです。 今年こそコロナが収束してもっと自由な一年になりますように。
今年、新しく始めたいこと🍀 『外の世界を知る』です。まだまだ知らない世界が沢山あるので、多くのことを経験したいと思っています。隔離期間が無ければ予約している旅行に行きたいし、会えていなかった友人に会いたいです。 外にも足が向くよう先月から5年ぶりにシミケアだけエステに通い出しました。 お部屋のことだとベッドの買い換え。 ベッドフレームは悩み中ですが、店頭、家具フェアで見て、聞いてシモンズのマットレスを購入します。 まだ先で参考になるか分かりませんが勝手にモニター投稿したいです。 今年こそコロナが収束してもっと自由な一年になりますように。
teracoyaWORLD
teracoyaWORLD
2LDK | 家族
teracoyaWORLDさんの実例写真
我が家のガーデニング🪴 この時期はハーブと小鉢から育てたガジュマルの木を置いています。
我が家のガーデニング🪴 この時期はハーブと小鉢から育てたガジュマルの木を置いています。
teracoyaWORLD
teracoyaWORLD
2LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
夏の模様替え。 サンシェードで直射日光を 避けたベランダですが、 夏は日が高くなって ベランダの先しか日が当たらないので 植木や睡蓮鉢をベランダの柵際に。 リビングからよく見える、はめ殺しの ガラスの前にはメダカの幼魚の水槽を。 涼しい部屋からでも眺められる。 日陰なので見た目も涼しげ。
夏の模様替え。 サンシェードで直射日光を 避けたベランダですが、 夏は日が高くなって ベランダの先しか日が当たらないので 植木や睡蓮鉢をベランダの柵際に。 リビングからよく見える、はめ殺しの ガラスの前にはメダカの幼魚の水槽を。 涼しい部屋からでも眺められる。 日陰なので見た目も涼しげ。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
PR
楽天市場
8.styleさんの実例写真
CAPTAIN STAGの長方形パラソル届きました♡ 長方形だから軒にピッタリ‼︎ ウッドデッキの雨と日避け対策 設置も移動も簡単‼︎ リクシルのオーニングを検討中だったけど とりあえずで買ったら もうこれでいいじゃんってなってます笑
CAPTAIN STAGの長方形パラソル届きました♡ 長方形だから軒にピッタリ‼︎ ウッドデッキの雨と日避け対策 設置も移動も簡単‼︎ リクシルのオーニングを検討中だったけど とりあえずで買ったら もうこれでいいじゃんってなってます笑
8.style
8.style
家族
tomoccoさんの実例写真
イベント参加 〜DIYで快適になった場所・スペース〜 冷蔵庫上収納② 扉を開けると補強しまくりダサダサですが( ; ›ω‹ ) 使用頻度の低いキッチン雑貨をたくさん収納できます(๑˃̵ᴗ˂̵)و ❊冷蔵庫上の凸凹を避けつつ、熱がこもりにくいよう設計(採寸、板のカット等が大変でした) ❊地震などで収納物が飛び出さないように耐震ラッチを取り付け(前の食器棚から再利用) ❊念のため地震対策として、天井にアジャスターで突っ張り
イベント参加 〜DIYで快適になった場所・スペース〜 冷蔵庫上収納② 扉を開けると補強しまくりダサダサですが( ; ›ω‹ ) 使用頻度の低いキッチン雑貨をたくさん収納できます(๑˃̵ᴗ˂̵)و ❊冷蔵庫上の凸凹を避けつつ、熱がこもりにくいよう設計(採寸、板のカット等が大変でした) ❊地震などで収納物が飛び出さないように耐震ラッチを取り付け(前の食器棚から再利用) ❊念のため地震対策として、天井にアジャスターで突っ張り
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
yokko_pawさんの実例写真
仕事部屋。築35年の我が家、西側が全面ガラスで殆ど使えてなかったので西陽防止にウッドシャッターを取付けました。 陽射しを避けられるし、窓とウッドシャッターの間に隙間があるので温度も調節出来て取付けて本当に良かった!
仕事部屋。築35年の我が家、西側が全面ガラスで殆ど使えてなかったので西陽防止にウッドシャッターを取付けました。 陽射しを避けられるし、窓とウッドシャッターの間に隙間があるので温度も調節出来て取付けて本当に良かった!
yokko_paw
yokko_paw
2LDK | 一人暮らし
Hi5さんの実例写真
山善さんのゴミステーションを購入しました。 折り畳み式で、45リットル袋が2つ、ゆとりをもって入れられるサイズです🌵 蓋にもマジックテープが3箇所。風が強くても大丈夫そう🍀 風で飛ばされないように両サイドが固定できる所も気に入りました🌲 これでゴミの対策バッチリ出来そうです👌
山善さんのゴミステーションを購入しました。 折り畳み式で、45リットル袋が2つ、ゆとりをもって入れられるサイズです🌵 蓋にもマジックテープが3箇所。風が強くても大丈夫そう🍀 風で飛ばされないように両サイドが固定できる所も気に入りました🌲 これでゴミの対策バッチリ出来そうです👌
Hi5
Hi5
家族
mi-saさんの実例写真
コートハンガー もう一つは、これも処分するか悩みに悩み、 (立てかけるのにちょうどいい壁が見つからず) こっちは息子用。 薄手の服はこっちね。 斜めに立てかけてみました。 部屋に、ちょうどいい壁がない理由以外にも 長男、通年花粉症なので、 一度着た服を部屋に置きたくないので 空気清浄機のある玄関に置いてます。
コートハンガー もう一つは、これも処分するか悩みに悩み、 (立てかけるのにちょうどいい壁が見つからず) こっちは息子用。 薄手の服はこっちね。 斜めに立てかけてみました。 部屋に、ちょうどいい壁がない理由以外にも 長男、通年花粉症なので、 一度着た服を部屋に置きたくないので 空気清浄機のある玄関に置いてます。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
cherrycherryさんの実例写真
先日息子たちに作ってもらった縁側ベランダ とにかく虫が多い庭なので今から虫対策しました。 すでに虫飛んでますが笑っ 縁側の下にはペットに優しい虫除けをまいて ベランダには虫除けネットをつけました。 屋根の内側板がが互い違い💦なので画鋲で細かく隙間をなるべくないようにネットをとめました。 裾の長さは結束バンドでまとめました。 効果があるか試してみます。
先日息子たちに作ってもらった縁側ベランダ とにかく虫が多い庭なので今から虫対策しました。 すでに虫飛んでますが笑っ 縁側の下にはペットに優しい虫除けをまいて ベランダには虫除けネットをつけました。 屋根の内側板がが互い違い💦なので画鋲で細かく隙間をなるべくないようにネットをとめました。 裾の長さは結束バンドでまとめました。 効果があるか試してみます。
cherrycherry
cherrycherry
家族
mi-saさんの実例写真
夏に向かって陽が高くなると、ベランダの置くには日光が当たらなくなるので今日は、ベランダの睡蓮鉢を掃除がてら手摺りのそばに移動しました。 今年は、陽当りも確保するために サンシェードを半分折りにして設置してみました!(3枚目) 木漏れ日タイプのは幅広タイプは、ベランダの枠に通せなくて悩んでたけど、半分にしたら解決しました! でも、実は… 半幅の長いタイプを2枚新調したんです。そしたら、長すぎて、昨年と同じ付け方をすると余ってしまうのでしかたなく半分折りにしていました。けど、透けない上に2重になると、なんな重いな〜と思ってたんですよね!(4枚目) 半折りだとちょうど、柵の近くだけ陽があたってるのでそれなら木漏れ日シェードでも設置可能じゃん?!と、やってみたらこれがGOODでした😉 また陽の向きが変わったら臨機応変に変更します。 で、、この春買ってよかったものは セリアで買ったバーベキュー網です😁 鳩よけに〜⭕
夏に向かって陽が高くなると、ベランダの置くには日光が当たらなくなるので今日は、ベランダの睡蓮鉢を掃除がてら手摺りのそばに移動しました。 今年は、陽当りも確保するために サンシェードを半分折りにして設置してみました!(3枚目) 木漏れ日タイプのは幅広タイプは、ベランダの枠に通せなくて悩んでたけど、半分にしたら解決しました! でも、実は… 半幅の長いタイプを2枚新調したんです。そしたら、長すぎて、昨年と同じ付け方をすると余ってしまうのでしかたなく半分折りにしていました。けど、透けない上に2重になると、なんな重いな〜と思ってたんですよね!(4枚目) 半折りだとちょうど、柵の近くだけ陽があたってるのでそれなら木漏れ日シェードでも設置可能じゃん?!と、やってみたらこれがGOODでした😉 また陽の向きが変わったら臨機応変に変更します。 で、、この春買ってよかったものは セリアで買ったバーベキュー網です😁 鳩よけに〜⭕
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
kazenさんの実例写真
アース製薬株式会社様のダニ避け剤、マモルームのモニター投稿です。 ラグや寝具の他に、ダニが潜んでる場所と言えば、ソファーですよね。 ソファの横にある、植物棚兼本棚にマモルームを置いてみました。 コンパクトかつデザインが良いので、ダニ避け置いてるーって感じが全くありません。 欲を言えば、コードがどうしても邪魔になったり気になったりするので、コードレスの商品があったら良いのになぁーと思います^_^ このマモルームにセットする薬剤、蓋がすごく丈夫に作ってあるのなんでだろーと不思議に思ってたら、使わない時は本体から外して蓋して、また来年も使えるそうです。 一度に使い切らない方は、うっかり蓋を捨てないようにご注意下さい!
アース製薬株式会社様のダニ避け剤、マモルームのモニター投稿です。 ラグや寝具の他に、ダニが潜んでる場所と言えば、ソファーですよね。 ソファの横にある、植物棚兼本棚にマモルームを置いてみました。 コンパクトかつデザインが良いので、ダニ避け置いてるーって感じが全くありません。 欲を言えば、コードがどうしても邪魔になったり気になったりするので、コードレスの商品があったら良いのになぁーと思います^_^ このマモルームにセットする薬剤、蓋がすごく丈夫に作ってあるのなんでだろーと不思議に思ってたら、使わない時は本体から外して蓋して、また来年も使えるそうです。 一度に使い切らない方は、うっかり蓋を捨てないようにご注意下さい!
kazen
kazen
2LDK | 家族
PR
楽天市場
adamoさんの実例写真
おはようございます😃 昨日は久しぶりにエアコン無しで快適に眠れました✨ そのおかげか今朝はとても気持ちよく起きれたので、朝からお庭でヨガってみました😉 気持ち良すぎる〜❤️ 本題です。 「ウーウーッウッウー🕊️ウーウーッウッウー…」 って、めっちゃ近くから声が聞こえるのでお庭を見たら、3羽の鳩がせっせと枝を運んでいる!! お庭のケヤキの木にどうやら鳩さんが巣を作りたいらしく… 1羽は木に留まって、他の2羽が枝を運んでおられました。 鳩さんに罪はないのですが、糞の問題があるので庭は正直困るぅ〜💦 申し訳ないが、どこかもっと安全な場所でお願いします!!!! という事で、平和に退去して頂きます。 がしかし、鳩さん、なかなか手強いです。 何度追い払っても戻ってくるし、なんなら私がいてもお構いなしに巣作り始めるし💦 数回、鳩が来ては窓から手を振って追い返して…を繰り返しましたが、全く効果はなく。 次にタオルを枝に巻き付けましたが、意味なし! ずっと見張っているわけにもいかないので、考えた挙句息子のティラノサウルス🦖を置いてみました。 おぉ、来ない!!! ずっと電線から見張っていた子達もどうやら諦めたようで姿が見えなくなりました。 念のため今日一日はティラノに見張りをお願いしようと思います。 鳩さん、ごめんなさい。
おはようございます😃 昨日は久しぶりにエアコン無しで快適に眠れました✨ そのおかげか今朝はとても気持ちよく起きれたので、朝からお庭でヨガってみました😉 気持ち良すぎる〜❤️ 本題です。 「ウーウーッウッウー🕊️ウーウーッウッウー…」 って、めっちゃ近くから声が聞こえるのでお庭を見たら、3羽の鳩がせっせと枝を運んでいる!! お庭のケヤキの木にどうやら鳩さんが巣を作りたいらしく… 1羽は木に留まって、他の2羽が枝を運んでおられました。 鳩さんに罪はないのですが、糞の問題があるので庭は正直困るぅ〜💦 申し訳ないが、どこかもっと安全な場所でお願いします!!!! という事で、平和に退去して頂きます。 がしかし、鳩さん、なかなか手強いです。 何度追い払っても戻ってくるし、なんなら私がいてもお構いなしに巣作り始めるし💦 数回、鳩が来ては窓から手を振って追い返して…を繰り返しましたが、全く効果はなく。 次にタオルを枝に巻き付けましたが、意味なし! ずっと見張っているわけにもいかないので、考えた挙句息子のティラノサウルス🦖を置いてみました。 おぉ、来ない!!! ずっと電線から見張っていた子達もどうやら諦めたようで姿が見えなくなりました。 念のため今日一日はティラノに見張りをお願いしようと思います。 鳩さん、ごめんなさい。
adamo
adamo
4LDK | 家族
sanaさんの実例写真
"この夏、買ってよかったもの" ダイソーのウィンドオーニングです。 初めてオーニング。 まずはお手軽ダイソーさんで試してみますか… 程度の気持ちでしたが、 何と何と、想像以上の涼しさ😳! 一緒に購入した、オーニングフック(マグネットタイプ)でしっかり固定。 ベランダの雰囲気もちょっと変わって、良い感じ👍 草花と私も…この夏の猛暑から守ってもらいました😌
"この夏、買ってよかったもの" ダイソーのウィンドオーニングです。 初めてオーニング。 まずはお手軽ダイソーさんで試してみますか… 程度の気持ちでしたが、 何と何と、想像以上の涼しさ😳! 一緒に購入した、オーニングフック(マグネットタイプ)でしっかり固定。 ベランダの雰囲気もちょっと変わって、良い感じ👍 草花と私も…この夏の猛暑から守ってもらいました😌
sana
sana
3DK | 一人暮らし
george.biscuitさんの実例写真
殺風景だった部屋の西側にピカソの平和の鳩のポスターをIKEAで買ったフレームに入れて飾っています。 フレームの色が明るい木目なのが気に入らず、先日作ったPCスタンドの残りのテープを使って模様替え♡ 気持ち違和感なくなったかな〜?
殺風景だった部屋の西側にピカソの平和の鳩のポスターをIKEAで買ったフレームに入れて飾っています。 フレームの色が明るい木目なのが気に入らず、先日作ったPCスタンドの残りのテープを使って模様替え♡ 気持ち違和感なくなったかな〜?
george.biscuit
george.biscuit
家族
hihaさんの実例写真
先週の地震で久々にスマホの緊急地震速報のアラームが鳴って心臓バクバクでした😱💦 あれでパニックになっていつも冷静になれずいまだに慣れないです🥹 今年も3.11を迎えて非常食の見直しをしたので防災イベントに参加します。 我が家にはパントリーや収納庫がないのでキッチンカウンター下段に非常食を収納しています。 飼い猫のイタズラ対策とホコリ避けで無印良品のファスナー付きのソフトボックスにポイポイ収納。 たま〜にお店で気になった非常食を買い足しては放り込んでいましたが、久しぶりに開けてみたら結構パンパンでした😅 まずは全部出して賞味期限のチェック👀 今回賞味期限が切れていた大半が一昨年の息子のコロナ感染時に東京都からの自宅療養サポートセンターから届いた食料品でした💦 https://roomclip.jp/photo/AgF6?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 沢山あって安心していましたが、自分や家族の好みで買った物ではないのでなかなか手が伸びずこんなに無駄にしてしまいました😥 残った非常食は賞味期限が近い物を上、まだ先の物は下にして入れ直したら半分くらいになりました✨ ほんとはきれいに並べて収納した方が見やすいんだろうけど、ズボラーなので私にはポイポイ収納が合っています😝 やはり自分や家族の好みの物、普段から良く食べている物を中心に揃えて定期的に消費するローリングストックが大事だな〜と思いました。 ↓参考になれば https://roomclip.jp/photo/OVRO?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
先週の地震で久々にスマホの緊急地震速報のアラームが鳴って心臓バクバクでした😱💦 あれでパニックになっていつも冷静になれずいまだに慣れないです🥹 今年も3.11を迎えて非常食の見直しをしたので防災イベントに参加します。 我が家にはパントリーや収納庫がないのでキッチンカウンター下段に非常食を収納しています。 飼い猫のイタズラ対策とホコリ避けで無印良品のファスナー付きのソフトボックスにポイポイ収納。 たま〜にお店で気になった非常食を買い足しては放り込んでいましたが、久しぶりに開けてみたら結構パンパンでした😅 まずは全部出して賞味期限のチェック👀 今回賞味期限が切れていた大半が一昨年の息子のコロナ感染時に東京都からの自宅療養サポートセンターから届いた食料品でした💦 https://roomclip.jp/photo/AgF6?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 沢山あって安心していましたが、自分や家族の好みで買った物ではないのでなかなか手が伸びずこんなに無駄にしてしまいました😥 残った非常食は賞味期限が近い物を上、まだ先の物は下にして入れ直したら半分くらいになりました✨ ほんとはきれいに並べて収納した方が見やすいんだろうけど、ズボラーなので私にはポイポイ収納が合っています😝 やはり自分や家族の好みの物、普段から良く食べている物を中心に揃えて定期的に消費するローリングストックが大事だな〜と思いました。 ↓参考になれば https://roomclip.jp/photo/OVRO?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
hiha
hiha
2LDK | 家族
tanboさんの実例写真
これ、こんなふうに使ってます ①鳩サブレー缶の蓋 →マグネットボード 忘れちゃいけないお知らせ貼ったりしてます。 いまは税金の振り込み用紙残り3期分。 生々しいから対応済みの動物病院からのハガキに戻して撮影🤣 ②冷蔵庫買い替え時に前代の冷蔵庫から外しておいたトレー →ストック品の収納トレー ③②と同じ →流し台下収納の洗剤置き ④人間冷え過ぎて使えなかったひんやりマット →🐕ピィ用ひんやりマット
これ、こんなふうに使ってます ①鳩サブレー缶の蓋 →マグネットボード 忘れちゃいけないお知らせ貼ったりしてます。 いまは税金の振り込み用紙残り3期分。 生々しいから対応済みの動物病院からのハガキに戻して撮影🤣 ②冷蔵庫買い替え時に前代の冷蔵庫から外しておいたトレー →ストック品の収納トレー ③②と同じ →流し台下収納の洗剤置き ④人間冷え過ぎて使えなかったひんやりマット →🐕ピィ用ひんやりマット
tanbo
tanbo
2DK
mi-saさんの実例写真
節電・省エネのためにしてること… というか、単純に暑いから😅 窓と網戸に遮熱シート、ベランダに日除けシェードと、簾。家は変われど、もう何年も前からの、夏になるとお決まりのスタイル。 1枚目:網戸(遮熱シート)越しのベランダと日除けシェード 2枚目:ガラス(遮熱シート)越しの日除けシェード 3枚目:網戸(遮熱シート)越しの簾 4枚目:外から網戸越しの部屋の中 ベランダでメダカやグリーンのお世話をするので、あるとないとではぜんぜん違います! 子どもが小さいときは日除けシェードの内側で水遊びが、夏の日課でした。
節電・省エネのためにしてること… というか、単純に暑いから😅 窓と網戸に遮熱シート、ベランダに日除けシェードと、簾。家は変われど、もう何年も前からの、夏になるとお決まりのスタイル。 1枚目:網戸(遮熱シート)越しのベランダと日除けシェード 2枚目:ガラス(遮熱シート)越しの日除けシェード 3枚目:網戸(遮熱シート)越しの簾 4枚目:外から網戸越しの部屋の中 ベランダでメダカやグリーンのお世話をするので、あるとないとではぜんぜん違います! 子どもが小さいときは日除けシェードの内側で水遊びが、夏の日課でした。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
love1017さんの実例写真
ベランダのサンシェードを出しました☀ メダカの鉢の水温上昇を防ぎ、朝のメダ活中の直射日光を防いでくれます🥵 照り返しも少なく室内の冷房効率がよくなります、影ができると窓の外が涼しげに見えますよね🍃 判りますか? シェードはベランダの手摺に鴨居フックで付け外し簡単です😊 反対側はストッパー付きS字フックで物干しポールに引っ掛けて、万が一の強風対策にフリーバンドでしっかり縛っています🌀 全部セリアです😉
ベランダのサンシェードを出しました☀ メダカの鉢の水温上昇を防ぎ、朝のメダ活中の直射日光を防いでくれます🥵 照り返しも少なく室内の冷房効率がよくなります、影ができると窓の外が涼しげに見えますよね🍃 判りますか? シェードはベランダの手摺に鴨居フックで付け外し簡単です😊 反対側はストッパー付きS字フックで物干しポールに引っ掛けて、万が一の強風対策にフリーバンドでしっかり縛っています🌀 全部セリアです😉
love1017
love1017
3LDK | 家族
hanachanさんの実例写真
時系列前後します。 体調崩してpic🆙出来なかった時期のですが記録しておきたいのでしばらくお付き合い下さい😅 ✨成長記録✨ 🔴ニラ 🔴大葉 🔴ハイビスカスハワイアンイエロー🌺 🔴月下美人 🔴クッカバラ 🔴ゴムの木 🔴クロトン 🔴クロトン・エクセレント 🔴ストレリチア・オーガスタ 🔴茗荷 猛暑日が続いてベランダが灼熱の暑さがすごいのでサンシェードや遮光ネットや水打ちなどをして対策してます😫 鉢植え🪴を直に置かずにして工夫してますが心配です😥 室内は冷房つけっぱなしなので置けないものはベランダに出してる状況です💦 部屋が狭いので大変ですが育てるのが楽しんでるので体力気力があるうちは楽しもうと思ってます🤗
時系列前後します。 体調崩してpic🆙出来なかった時期のですが記録しておきたいのでしばらくお付き合い下さい😅 ✨成長記録✨ 🔴ニラ 🔴大葉 🔴ハイビスカスハワイアンイエロー🌺 🔴月下美人 🔴クッカバラ 🔴ゴムの木 🔴クロトン 🔴クロトン・エクセレント 🔴ストレリチア・オーガスタ 🔴茗荷 猛暑日が続いてベランダが灼熱の暑さがすごいのでサンシェードや遮光ネットや水打ちなどをして対策してます😫 鉢植え🪴を直に置かずにして工夫してますが心配です😥 室内は冷房つけっぱなしなので置けないものはベランダに出してる状況です💦 部屋が狭いので大変ですが育てるのが楽しんでるので体力気力があるうちは楽しもうと思ってます🤗
hanachan
hanachan
PR
楽天市場
youmitsuさんの実例写真
久しぶりの雨☔になりました。 マモルーム ゴキブリ用 買って来ました♪ アンバサダーの皆さんの 投稿を見て気になってました。 置き場所はmasumi ちゃんの 投稿を参考にさせていただき 冷蔵庫の上に。 これで夜中に出会わずに すみますように😁
久しぶりの雨☔になりました。 マモルーム ゴキブリ用 買って来ました♪ アンバサダーの皆さんの 投稿を見て気になってました。 置き場所はmasumi ちゃんの 投稿を参考にさせていただき 冷蔵庫の上に。 これで夜中に出会わずに すみますように😁
youmitsu
youmitsu
2LDK | 一人暮らし
もっと見る