akiさんの部屋
2021年10月24日15
akiさんの部屋
2021年10月24日15
コメント1
aki
フレームの位置を微修正。

この写真を見た人へのおすすめの写真

NAGImamさんの実例写真
ダイニングキッチン一部屋だけで撃沈〜(´Д` )古い団地故に部屋のサイズが微妙にズレてるT^T微調整が面倒臭過ぎて心折れそう(´Д` )G.W中に終わるかな
ダイニングキッチン一部屋だけで撃沈〜(´Д` )古い団地故に部屋のサイズが微妙にズレてるT^T微調整が面倒臭過ぎて心折れそう(´Д` )G.W中に終わるかな
NAGImam
NAGImam
3DK
makomiさんの実例写真
個人的な投稿になるかもですが、、、 先日作った白い100均の台形ショーケース、 RCのお友達に『台形の窓部分はどうやって作ったの?』と聞かれたので、 簡単に説明できればと思って。 大変残念なイラストで説明します。 色分けしてるので分かるかな? ●セリアのA4フォトフレームを、  図のように4つにカット。 ●斜め部分は分度器も何も入りません。私は物差しも使ってません。 とにかく全部目分量、おおよそで作ってます。 カット後は、微調整しながら台形にして、ボンドで接着。 台形を先に作るのではなく、ショーケースの土台を先に作っておいて、 台形窓を土台で組み立てていきます。 微調整しやすいので。 きっちり台形じゃないし、 左右対象じゃないし、 隙間もあるし若干歪んでます(笑) ごめんなさい分からんね(笑)
個人的な投稿になるかもですが、、、 先日作った白い100均の台形ショーケース、 RCのお友達に『台形の窓部分はどうやって作ったの?』と聞かれたので、 簡単に説明できればと思って。 大変残念なイラストで説明します。 色分けしてるので分かるかな? ●セリアのA4フォトフレームを、  図のように4つにカット。 ●斜め部分は分度器も何も入りません。私は物差しも使ってません。 とにかく全部目分量、おおよそで作ってます。 カット後は、微調整しながら台形にして、ボンドで接着。 台形を先に作るのではなく、ショーケースの土台を先に作っておいて、 台形窓を土台で組み立てていきます。 微調整しやすいので。 きっちり台形じゃないし、 左右対象じゃないし、 隙間もあるし若干歪んでます(笑) ごめんなさい分からんね(笑)
makomi
makomi
3DK | 家族
Mariさんの実例写真
有孔ボードとフレームでキーフックをDIY。 インターホンのモニター上に設置して子どものいたずら対策♪
有孔ボードとフレームでキーフックをDIY。 インターホンのモニター上に設置して子どものいたずら対策♪
Mari
Mari
2LDK | 家族
katsu26さんの実例写真
ウッドデッキDIY4 骨組みは単管パイプで‼︎ 微調整が楽〜♪
ウッドデッキDIY4 骨組みは単管パイプで‼︎ 微調整が楽〜♪
katsu26
katsu26
家族
Mayumiさんの実例写真
これでキッチンの扉は貼り終わり クリアを塗って微調整で完成
これでキッチンの扉は貼り終わり クリアを塗って微調整で完成
Mayumi
Mayumi
2LDK | 家族
Hisayoさんの実例写真
雨でしたね〜 さらに気温が下がってる感じします みなさんあたたかくお過ごしください(*゚▽゚*) こちらの壁面にはピクチャーレールをつけています。フレームの移動や場所の微調整が簡単にできます。
雨でしたね〜 さらに気温が下がってる感じします みなさんあたたかくお過ごしください(*゚▽゚*) こちらの壁面にはピクチャーレールをつけています。フレームの移動や場所の微調整が簡単にできます。
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
yumiskさんの実例写真
事前に測って応募してたけど、置いてみるとやっぱり横幅ぴったり!♡ ただ、トースターが最初あと少し高さが入らないかと思ってあせったけど、なんとこのキッチンサポートラック、足部分に少し微調整できるようにできていたから入った〜! まだ周りが揃ってないけど、トースターの横に引き出しが欲しいから探します!
事前に測って応募してたけど、置いてみるとやっぱり横幅ぴったり!♡ ただ、トースターが最初あと少し高さが入らないかと思ってあせったけど、なんとこのキッチンサポートラック、足部分に少し微調整できるようにできていたから入った〜! まだ周りが揃ってないけど、トースターの横に引き出しが欲しいから探します!
yumisk
yumisk
家族
SPRさんの実例写真
クッションフロアシートを貼り直しました 靴を脱ぐ場所と部屋の段差のところまで貼ると立体感もあって雰囲気が変わります。 クッションフロアシートはコーナンで購入。 初めてだったので凹凸になっている箇所などサイズの微調整に時間がかかりました ※DIYを始めてからの過去作品を随時 投稿中。
クッションフロアシートを貼り直しました 靴を脱ぐ場所と部屋の段差のところまで貼ると立体感もあって雰囲気が変わります。 クッションフロアシートはコーナンで購入。 初めてだったので凹凸になっている箇所などサイズの微調整に時間がかかりました ※DIYを始めてからの過去作品を随時 投稿中。
SPR
SPR
PR
楽天市場
kamiさんの実例写真
引っ越してから早一月半。ようやくキッチンの背面に吊り戸棚をつけました。IKEAのBESTAにしました。流石に重くて自分一人で付けるのは難しそうだったので、洗面所の電気工事とあわせて業者さんに手伝ってもらいました。おかげで自分で組み立てた時は気付かなかったヒンジのネジの微調整とかもしてもらえて、親切丁寧な業者さんと出会えて大満足です。業者さん選びに一カ月かけた甲斐がありました。
引っ越してから早一月半。ようやくキッチンの背面に吊り戸棚をつけました。IKEAのBESTAにしました。流石に重くて自分一人で付けるのは難しそうだったので、洗面所の電気工事とあわせて業者さんに手伝ってもらいました。おかげで自分で組み立てた時は気付かなかったヒンジのネジの微調整とかもしてもらえて、親切丁寧な業者さんと出会えて大満足です。業者さん選びに一カ月かけた甲斐がありました。
kami
kami
3LDK | 家族
Yuako-natyucoloさんの実例写真
床にフロアシートひきました! これリメイクシートと違って糊とかついてないので(でもきちんとずれにくくなってる!)狭い空間での貼り直しとか微調整がやりやすかった! グレイッシュへリボーン柄。 壁紙屋本舗さんで買いました☆
床にフロアシートひきました! これリメイクシートと違って糊とかついてないので(でもきちんとずれにくくなってる!)狭い空間での貼り直しとか微調整がやりやすかった! グレイッシュへリボーン柄。 壁紙屋本舗さんで買いました☆
Yuako-natyucolo
Yuako-natyucolo
3LDK | 家族
walking123さんの実例写真
ハロウィンディスプレイ…微調整。
ハロウィンディスプレイ…微調整。
walking123
walking123
家族
atsuさんの実例写真
加湿空気清浄機を寝室に持っていったので、リビング用に購入♪型落ち間近の為半額以下に( ☆∀☆)笑 それに伴い、電子ピアノを動かしてテレビ、ソファーも微調整しました♪
加湿空気清浄機を寝室に持っていったので、リビング用に購入♪型落ち間近の為半額以下に( ☆∀☆)笑 それに伴い、電子ピアノを動かしてテレビ、ソファーも微調整しました♪
atsu
atsu
3LDK | 家族
mamiさんの実例写真
室内ドアの上に欄間があるのでドアを閉めても家中暖かく、結露もありません。音が気になる時は閉めたり、使わない部屋は微調整も出来て快適です。
室内ドアの上に欄間があるのでドアを閉めても家中暖かく、結露もありません。音が気になる時は閉めたり、使わない部屋は微調整も出来て快適です。
mami
mami
3LDK | 家族
mikaさんの実例写真
+ 2019.9.9 mon* + 山善さんのスリムトローリー モニター参加中\(^o^)/ ・ 台風一過☀️ 川沿いエリアの我が家は 一晩河川水位とにらめっこಠ_ಠ 暴風で地震のような揺れもあり 結局一睡も出来ず。 なんとか河川氾濫、冠水免れて ほっとして朝を迎えました バタバタと家族を送り出し 私はひと眠り..* のんびりの午後はセルフネイル♡ お仕事お休みでよかった(*≧∀≦*) 山善さんのトローリー 大活躍です 物を入れたまま 棚の位置を簡単に微調整出来るところが お気に入りです(*´꒳`*) ・ ・ ・
+ 2019.9.9 mon* + 山善さんのスリムトローリー モニター参加中\(^o^)/ ・ 台風一過☀️ 川沿いエリアの我が家は 一晩河川水位とにらめっこಠ_ಠ 暴風で地震のような揺れもあり 結局一睡も出来ず。 なんとか河川氾濫、冠水免れて ほっとして朝を迎えました バタバタと家族を送り出し 私はひと眠り..* のんびりの午後はセルフネイル♡ お仕事お休みでよかった(*≧∀≦*) 山善さんのトローリー 大活躍です 物を入れたまま 棚の位置を簡単に微調整出来るところが お気に入りです(*´꒳`*) ・ ・ ・
mika
mika
家族
ichiさんの実例写真
ずっと夢だった壁面本棚を見様見真似でw とりあえず1つ作ったのですが増設してもう1つ作ろうと思ってます! 購入ミスして棚部分の板のサイズが若干合ってないけどなんとか微調整w
ずっと夢だった壁面本棚を見様見真似でw とりあえず1つ作ったのですが増設してもう1つ作ろうと思ってます! 購入ミスして棚部分の板のサイズが若干合ってないけどなんとか微調整w
ichi
ichi
funataroさんの実例写真
前回の絵本棚に続き、今回は趣味部屋にCDラックを製作してみました。柱や棚板のサイズをミスってノコギリでカットしたり両サイドのビス位置等微調整が大変でしたがなんとか完成しました。 圧倒的な収納力‼️結構多いと思っていたCD類があっという間に収まってしまいました。スカスカにならないように所々ジャケットをディスプレイ(^^)これでだいぶスッキリ!!
前回の絵本棚に続き、今回は趣味部屋にCDラックを製作してみました。柱や棚板のサイズをミスってノコギリでカットしたり両サイドのビス位置等微調整が大変でしたがなんとか完成しました。 圧倒的な収納力‼️結構多いと思っていたCD類があっという間に収まってしまいました。スカスカにならないように所々ジャケットをディスプレイ(^^)これでだいぶスッキリ!!
funataro
funataro
4LDK | 家族
PR
楽天市場
hayacohayacoさんの実例写真
ディスプレイ微調整
ディスプレイ微調整
hayacohayaco
hayacohayaco
2DK | 家族
12D118Eさんの実例写真
ダイニングのコイズミ照明のペンダント2灯を取り付けました😊 ダイニングテーブルを置いたら微調整してみます😄 ほぼテーブル面を照射してくれるので眩しくなくて良いです😘 窓はTFTで左右がバタフライ式で縦滑りします 空気を入れ替えるときとか効率よくできるみたいです😉
ダイニングのコイズミ照明のペンダント2灯を取り付けました😊 ダイニングテーブルを置いたら微調整してみます😄 ほぼテーブル面を照射してくれるので眩しくなくて良いです😘 窓はTFTで左右がバタフライ式で縦滑りします 空気を入れ替えるときとか効率よくできるみたいです😉
12D118E
12D118E
1LDK
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
star..さんの実例写真
シーリングライトは新居に引っ越す前から使っていたものです☺️💡 角度を微調整できるので新しい家でも大活躍👍✨ 子供が赤ちゃんの時、リビングで寝かしつけていたので、リモコンで光を操作できるところも良かったです🥰
シーリングライトは新居に引っ越す前から使っていたものです☺️💡 角度を微調整できるので新しい家でも大活躍👍✨ 子供が赤ちゃんの時、リビングで寝かしつけていたので、リモコンで光を操作できるところも良かったです🥰
star..
star..
家族
Takuyaさんの実例写真
壁紙シートの高さ微調整。 切るのむずかしー😅
壁紙シートの高さ微調整。 切るのむずかしー😅
Takuya
Takuya
1K | 一人暮らし
cuneさんの実例写真
電動歯ブラシの収納に丁度よいスタンドを発見。 歯ブラシをホールドする部分が微調整ができ子供のは太さが違ったけど丁度よい幅にできた。 歯磨き粉も二つ収納できて良かった。
電動歯ブラシの収納に丁度よいスタンドを発見。 歯ブラシをホールドする部分が微調整ができ子供のは太さが違ったけど丁度よい幅にできた。 歯磨き粉も二つ収納できて良かった。
cune
cune
2LDK | 家族
SAYOさんの実例写真
再投稿します🙇‍♀️ いい陽射しが入ってきました。 壁掛け時計とレトロポスターを少し下げて微調整。 微妙すぎるけど気になる。
再投稿します🙇‍♀️ いい陽射しが入ってきました。 壁掛け時計とレトロポスターを少し下げて微調整。 微妙すぎるけど気になる。
SAYO
SAYO
4LDK | 家族
miyamiyaさんの実例写真
おうち撮影クエスト リビングの照明は artworkstudioさんのシーリングランプです 灯りを微調整できて 見た目とてもシンプルなところが 気に入ってます
おうち撮影クエスト リビングの照明は artworkstudioさんのシーリングランプです 灯りを微調整できて 見た目とてもシンプルなところが 気に入ってます
miyamiya
miyamiya
3LDK | 家族
PR
楽天市場
usacoさんの実例写真
モニターに当選いたしました。山秀さまありがとうございます。 鏡はぶつからない様、上の位置につけました。元々の鏡と合わせて後頭部が良く見えます。角度も変えられるし重宝しそうです!
モニターに当選いたしました。山秀さまありがとうございます。 鏡はぶつからない様、上の位置につけました。元々の鏡と合わせて後頭部が良く見えます。角度も変えられるし重宝しそうです!
usaco
usaco
2DK | 一人暮らし
star..さんの実例写真
クリスマスツリー飾りました🎄✨ Philips Hueのライトでツリーをライトアップしてみました☺️💓 好みの色に微調整できるし、色々な使い方ができて気に入っています!✨
クリスマスツリー飾りました🎄✨ Philips Hueのライトでツリーをライトアップしてみました☺️💓 好みの色に微調整できるし、色々な使い方ができて気に入っています!✨
star..
star..
家族
rinさんの実例写真
洗濯機の上に収納棚をDIYしました。 ホームセンターでカットして貰ったパイン材集成材をガチャ柱&棚受で取り付け、棚の位置は後から調整できるようにしています。 上部にタオル掛けが欲しくてあれこれ考えた結果、棚板の奥行より12センチ長い棒で左右を挟む形で丸棒を取り付けました。 使ってみるとあと5センチくらい長くても良かったかな?と思いましたが、ほぼ理想通りの棚ができて満足です♪ ちなみに洗濯機の横に無印のパイン材ユニットシェルフを置く予定で、それに合わせてワトコオイルのナチュラルで塗装しました。 木目の色が綺麗に出てくれて嬉しいです(*^^*)
洗濯機の上に収納棚をDIYしました。 ホームセンターでカットして貰ったパイン材集成材をガチャ柱&棚受で取り付け、棚の位置は後から調整できるようにしています。 上部にタオル掛けが欲しくてあれこれ考えた結果、棚板の奥行より12センチ長い棒で左右を挟む形で丸棒を取り付けました。 使ってみるとあと5センチくらい長くても良かったかな?と思いましたが、ほぼ理想通りの棚ができて満足です♪ ちなみに洗濯機の横に無印のパイン材ユニットシェルフを置く予定で、それに合わせてワトコオイルのナチュラルで塗装しました。 木目の色が綺麗に出てくれて嬉しいです(*^^*)
rin
rin
koshiregutyoさんの実例写真
やっぱり一度取りかかると夢中になり、 どんどん進めてしまいます。 棚板、数ミリ単位で微妙に入らず、 ノコギリで2ミリカットして 紙やすりで仕上げました。 スマホの水準器がすごく便利です。 楽しいです♪
やっぱり一度取りかかると夢中になり、 どんどん進めてしまいます。 棚板、数ミリ単位で微妙に入らず、 ノコギリで2ミリカットして 紙やすりで仕上げました。 スマホの水準器がすごく便利です。 楽しいです♪
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
kazumi_innbさんの実例写真
ファミリークロークの子どもの棚です。 子どもは成長に応じて棚やハンガーパイプの位置を変えられる様に可動棚にしました。 背丈に応じて微調整できるので凄く便利。 大人側の収納は木目調だけど、子ども側のチェストはホワイトドアに合わせて白にしてます。
ファミリークロークの子どもの棚です。 子どもは成長に応じて棚やハンガーパイプの位置を変えられる様に可動棚にしました。 背丈に応じて微調整できるので凄く便利。 大人側の収納は木目調だけど、子ども側のチェストはホワイトドアに合わせて白にしてます。
kazumi_innb
kazumi_innb
3LDK | 家族
SAYOさんの実例写真
本棚の上に木枠ミラーを置いて、その上に雑貨を飾ってみました。 鏡の奥行きが少し大きいので、本棚を手前に出して微調整。 鏡にも壁のアートや雑貨が映り込んでいるので、鏡の中もお気に入りが広がっています🤭 アンティーク雑貨やチェコの古い植物図鑑、ポストカードやボタニカルアート、大好きなものが集まった空間です☺️
本棚の上に木枠ミラーを置いて、その上に雑貨を飾ってみました。 鏡の奥行きが少し大きいので、本棚を手前に出して微調整。 鏡にも壁のアートや雑貨が映り込んでいるので、鏡の中もお気に入りが広がっています🤭 アンティーク雑貨やチェコの古い植物図鑑、ポストカードやボタニカルアート、大好きなものが集まった空間です☺️
SAYO
SAYO
4LDK | 家族
suzuさんの実例写真
我が家の物置はイナバのシンプリー。 必須条件の二台分のタイヤが保管出来るように、サイズは横1940奥行905高さ1903にしました。 タイヤを直置きして床に傷が付くのがいやで、OSBボードを切ってパズルのように組み合わせました。 DIYと言いつつ、木材カットは主に実家の父が丸鋸で。 私は採寸、墨出しと、手動のノコギリで微調整。 洗車も出来たし、よい週末でした(n´v`n)
我が家の物置はイナバのシンプリー。 必須条件の二台分のタイヤが保管出来るように、サイズは横1940奥行905高さ1903にしました。 タイヤを直置きして床に傷が付くのがいやで、OSBボードを切ってパズルのように組み合わせました。 DIYと言いつつ、木材カットは主に実家の父が丸鋸で。 私は採寸、墨出しと、手動のノコギリで微調整。 洗車も出来たし、よい週末でした(n´v`n)
suzu
suzu
家族
Atelier_tamakiさんの実例写真
わが家のキッチン* フレームキッチンの裏と表pic📸 スポットライトの位置をいろいろ変えてみてます🔦未だに定着していないスポットライトの位置w夜な夜なベスポジ探しは続く(⁠☞⁠ ⁠ಠ⁠_⁠ಠ⁠)⁠☞**
わが家のキッチン* フレームキッチンの裏と表pic📸 スポットライトの位置をいろいろ変えてみてます🔦未だに定着していないスポットライトの位置w夜な夜なベスポジ探しは続く(⁠☞⁠ ⁠ಠ⁠_⁠ಠ⁠)⁠☞**
Atelier_tamaki
Atelier_tamaki
4LDK | 家族
PR
楽天市場
yumibouさんの実例写真
✧*。Panasonicレイアウトフリーテレビ✧*。 最後に2階のダイニングで視聴しようと思いましたが、自宅の回り階段がどうにも引っかかりそうだったので、断念して夫婦の寝室の写真で一旦モニター投稿を終了させて頂きます🙇🏻‍♀️𓈒𓂂𓏸 配送後に1階でそのまま組み立てをしたので、完成した状態では2階へ持ち上げて移動は危ないので、今度男手のある時にしっかりLDKでの視聴レポを投稿したいと思います✧*。 この度それぞれの居室で視聴致しましたが、本当に映像が綺麗です。そしてフレームも好きな位置に調整出来るのと、チューナーいらず(一ヶ所に固定置き)で好きな部屋にらくらく移動、簡単視聴´`* キャスターはとても軽くて敷居等もスイっと乗り上げて移動出来ます🙌🏻 もちろん佇まいがスタイリッシュなので、各部屋がオシャレに見えます(たぶん…)⋆͛❛⃘ੌᗜ❛⃘ੌ⋆͛ もちろんレイアウトフリーテレビのオシャレフィルターが80%占めてます‪𐤔𐤔‬ この度は素敵なテレビをモニターさせて頂き、Panasonic様、RoomClip運営様には感謝申し上げます🙇✨ 貴重な体験出来ました!本当にありがとうございました✧*。
✧*。Panasonicレイアウトフリーテレビ✧*。 最後に2階のダイニングで視聴しようと思いましたが、自宅の回り階段がどうにも引っかかりそうだったので、断念して夫婦の寝室の写真で一旦モニター投稿を終了させて頂きます🙇🏻‍♀️𓈒𓂂𓏸 配送後に1階でそのまま組み立てをしたので、完成した状態では2階へ持ち上げて移動は危ないので、今度男手のある時にしっかりLDKでの視聴レポを投稿したいと思います✧*。 この度それぞれの居室で視聴致しましたが、本当に映像が綺麗です。そしてフレームも好きな位置に調整出来るのと、チューナーいらず(一ヶ所に固定置き)で好きな部屋にらくらく移動、簡単視聴´`* キャスターはとても軽くて敷居等もスイっと乗り上げて移動出来ます🙌🏻 もちろん佇まいがスタイリッシュなので、各部屋がオシャレに見えます(たぶん…)⋆͛❛⃘ੌᗜ❛⃘ੌ⋆͛ もちろんレイアウトフリーテレビのオシャレフィルターが80%占めてます‪𐤔𐤔‬ この度は素敵なテレビをモニターさせて頂き、Panasonic様、RoomClip運営様には感謝申し上げます🙇✨ 貴重な体験出来ました!本当にありがとうございました✧*。
yumibou
yumibou
3LDK | 家族
coooperさんの実例写真
今度こそ最終形態 ハンモックと上の棚を移動この方がノビノビ出来る気がする
今度こそ最終形態 ハンモックと上の棚を移動この方がノビノビ出来る気がする
coooper
coooper
2DK | 一人暮らし
Ukanta.さんの実例写真
コードアジャスターで調整してみました♡
コードアジャスターで調整してみました♡
Ukanta.
Ukanta.
3LDK | 家族
eightさんの実例写真
ダイニングでワイングラス型のペンダントライトを使用しています。ダクトレールなので位置や取り付け高さが微調整できる点と、デザインが気に入って、最初は1個だったものが最終的に3個になりました。
ダイニングでワイングラス型のペンダントライトを使用しています。ダクトレールなので位置や取り付け高さが微調整できる点と、デザインが気に入って、最初は1個だったものが最終的に3個になりました。
eight
eight
家族
reksさんの実例写真
キッチントロリー¥3,999
ダイニング小上がりスペースの グリーン棚は 山善さんのバスケットトローリースリムの 2カラーを連結させたもの♪ 底メッシュで通気性よし キャスター付きだから 移動もお掃除も楽々 何より 棚位置を好きな高さにできるから グリーンが成長しても 葉の高さに棚調整できるから めっちゃお気に入りです🤍 インスタ投稿はこちら https://www.instagram.com/p/C13BEqKv3jD/?igsh=NWRtYmo0ZTVuOXpk
ダイニング小上がりスペースの グリーン棚は 山善さんのバスケットトローリースリムの 2カラーを連結させたもの♪ 底メッシュで通気性よし キャスター付きだから 移動もお掃除も楽々 何より 棚位置を好きな高さにできるから グリーンが成長しても 葉の高さに棚調整できるから めっちゃお気に入りです🤍 インスタ投稿はこちら https://www.instagram.com/p/C13BEqKv3jD/?igsh=NWRtYmo0ZTVuOXpk
reks
reks
家族
yuyuさんの実例写真
ekansのラインシェルフモニター投稿です✨ ラインシェルフはフレームと棚板を六角レンチでネジを固定するタイプなのでガッチリ固定出来てるので棚板がズレたりする心配がありません💛 2枚目のようにフレームの脚元にはアジャスターがついていて微調整出来るためガタツキを抑えられます✨ 棚板は5段階に動かせるのでキッチンでも引き続き上3段を使い棚下のスペース開けることにしました~😊 棚下には無印のファイルボックスや引き出し+キャスター 楽々移動できるのでお掃除もしやすいです💕 収納が苦手なわたしでもラインシェルフのお陰で使いやすいキッチン収納ができました🩷 以上でモニター終了とさせていただきます✨ ここまでお付き合いくださってありがとうございます🥰 モニターに選んでくださった株式会社サンエスフィッティング様ありがとうございました♡⃛
ekansのラインシェルフモニター投稿です✨ ラインシェルフはフレームと棚板を六角レンチでネジを固定するタイプなのでガッチリ固定出来てるので棚板がズレたりする心配がありません💛 2枚目のようにフレームの脚元にはアジャスターがついていて微調整出来るためガタツキを抑えられます✨ 棚板は5段階に動かせるのでキッチンでも引き続き上3段を使い棚下のスペース開けることにしました~😊 棚下には無印のファイルボックスや引き出し+キャスター 楽々移動できるのでお掃除もしやすいです💕 収納が苦手なわたしでもラインシェルフのお陰で使いやすいキッチン収納ができました🩷 以上でモニター終了とさせていただきます✨ ここまでお付き合いくださってありがとうございます🥰 モニターに選んでくださった株式会社サンエスフィッティング様ありがとうございました♡⃛
yuyu
yuyu
2LDK | 家族
yuzumonakaさんの実例写真
引っ越しして12畳LDKから6畳DKになり、レンジボードが置けなくなりました。 ゴミ箱を小さいサイズに変え、棚板の位置を変える事でなんとか収まりました😊
引っ越しして12畳LDKから6畳DKになり、レンジボードが置けなくなりました。 ゴミ箱を小さいサイズに変え、棚板の位置を変える事でなんとか収まりました😊
yuzumonaka
yuzumonaka
2DK | 家族
LUMIXさんの実例写真
山善の突っ張りラックを微調整して部屋干しスペースを拡張
山善の突っ張りラックを微調整して部屋干しスペースを拡張
LUMIX
LUMIX
3LDK | 家族
PR
楽天市場
mi-saさんの実例写真
今日はここ!大掃除しました!!(笑) というのも、新しい洗濯機が入りました。 ので、ふだんは掃除できない洗濯機パンと、洗濯機が図らずも大きくなって、蓋も一枚板なので、洗濯機上の棚の位置を調整しつつ、壁も棚も掃除できました☺✨️ 前回、ギリギリまで下げた棚板をまた戻した感じですね~ mi-saさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/0krJ?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social このあと、洗濯機の上に吊り下げ棚をつけて掃除グッズを入れていたのですが、洗濯機の上にはカゴがかけられなくなるので、全部を左側に移動しました。 洗濯機ですが… ガタガタうるさいし、ブザー鳴らなくなるし、もともと壊れたときに間に合わせで買い替えた安いものだったので、買い替えたいとは思ってたんです。でも動くし… それが近くのスーパーが改装セールでSHARPの6キロの穴なし洗濯機が4万円台で出ていたのが始まりで、ギフト券と商品券かき集めて結構買う気で向かいました。 ても、6キロ…うーん、6キロ…やっぱり小さいかな?ちのみに配送と設置はしてくれるんだよね?でもリサイクル料とか払うと結構かかるよね?一応、聞いてみました。 スーパーは、配送料、設置料も別料金と言われ、よく見ると税抜価格😲税込になると55000円、そこへ配送料、設置料、リサイクル料…やっぱ家電店へ行こう! で、休みに入るのを待って家電店へ行ってきたわけです。 同じSHARPの7キロをみてみると、(別のメーカーも)結局8万円前後でした〜 そこへ店員さんが声をかけてきて、同じ8万円ならオススメの洗濯機があるよ、と。 それが今回お迎えした、AQUA 9キロ でした。 6キロでもいいか?って考えていたくらいなのに、7、8飛び越えて9キロ!😅 店員さんのオススメ点 「9キロなのにコンパクト」 「洗浄力が全然違う」 「消費電力が(他に比べ)少い」 店員さんのいう残念な点 「1枚蓋」 「洗剤の自動投入はない」 購入を決めた理由 「値段は7キロと変わらない(広告の品)」 「ネットなしの糸くずフィルター」 「1枚蓋は掃除しやすくて◯」 「洗剤も粉だから自動投入は不要」 じつはSHARPはいままでの洗濯機と同じで糸くずネットが破れたら丸ごと交換しないと、いけないタイプだったのが引っかかってました。 購入時に、店員さんに洗濯機の掃除もできるようになって一石二鳥の振動防止のゴムを置きたい(今までが凄かったからね)と相談したところ、店頭のゴムはガチ商品で(笑)高いから、設置業者が持ち歩いてる2000円ほど(その場で現金払い)のをつけるように伝えて置きますってことだったけど…業者さんが、うちのタイプの洗濯機パンはつけないほうがいいということで、結局また掃除はできない状態になっちゃいました😅 みなさん、洗濯機の下ってどうやって掃除してますか〜? とりあえず、シーツを2枚洗ってみました☺おお、余裕〜てか大きい〜(笑) あ、あと…本当は風呂水使わないので、使わない付属品分値引きしてくれると嬉しいんですけどね😅
今日はここ!大掃除しました!!(笑) というのも、新しい洗濯機が入りました。 ので、ふだんは掃除できない洗濯機パンと、洗濯機が図らずも大きくなって、蓋も一枚板なので、洗濯機上の棚の位置を調整しつつ、壁も棚も掃除できました☺✨️ 前回、ギリギリまで下げた棚板をまた戻した感じですね~ mi-saさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/0krJ?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social このあと、洗濯機の上に吊り下げ棚をつけて掃除グッズを入れていたのですが、洗濯機の上にはカゴがかけられなくなるので、全部を左側に移動しました。 洗濯機ですが… ガタガタうるさいし、ブザー鳴らなくなるし、もともと壊れたときに間に合わせで買い替えた安いものだったので、買い替えたいとは思ってたんです。でも動くし… それが近くのスーパーが改装セールでSHARPの6キロの穴なし洗濯機が4万円台で出ていたのが始まりで、ギフト券と商品券かき集めて結構買う気で向かいました。 ても、6キロ…うーん、6キロ…やっぱり小さいかな?ちのみに配送と設置はしてくれるんだよね?でもリサイクル料とか払うと結構かかるよね?一応、聞いてみました。 スーパーは、配送料、設置料も別料金と言われ、よく見ると税抜価格😲税込になると55000円、そこへ配送料、設置料、リサイクル料…やっぱ家電店へ行こう! で、休みに入るのを待って家電店へ行ってきたわけです。 同じSHARPの7キロをみてみると、(別のメーカーも)結局8万円前後でした〜 そこへ店員さんが声をかけてきて、同じ8万円ならオススメの洗濯機があるよ、と。 それが今回お迎えした、AQUA 9キロ でした。 6キロでもいいか?って考えていたくらいなのに、7、8飛び越えて9キロ!😅 店員さんのオススメ点 「9キロなのにコンパクト」 「洗浄力が全然違う」 「消費電力が(他に比べ)少い」 店員さんのいう残念な点 「1枚蓋」 「洗剤の自動投入はない」 購入を決めた理由 「値段は7キロと変わらない(広告の品)」 「ネットなしの糸くずフィルター」 「1枚蓋は掃除しやすくて◯」 「洗剤も粉だから自動投入は不要」 じつはSHARPはいままでの洗濯機と同じで糸くずネットが破れたら丸ごと交換しないと、いけないタイプだったのが引っかかってました。 購入時に、店員さんに洗濯機の掃除もできるようになって一石二鳥の振動防止のゴムを置きたい(今までが凄かったからね)と相談したところ、店頭のゴムはガチ商品で(笑)高いから、設置業者が持ち歩いてる2000円ほど(その場で現金払い)のをつけるように伝えて置きますってことだったけど…業者さんが、うちのタイプの洗濯機パンはつけないほうがいいということで、結局また掃除はできない状態になっちゃいました😅 みなさん、洗濯機の下ってどうやって掃除してますか〜? とりあえず、シーツを2枚洗ってみました☺おお、余裕〜てか大きい〜(笑) あ、あと…本当は風呂水使わないので、使わない付属品分値引きしてくれると嬉しいんですけどね😅
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
もっと見る