コメント20
makomi
個人的な投稿になるかもですが、、、先日作った白い100均の台形ショーケース、RCのお友達に『台形の窓部分はどうやって作ったの?』と聞かれたので、簡単に説明できればと思って。大変残念なイラストで説明します。色分けしてるので分かるかな?●セリアのA4フォトフレームを、 図のように4つにカット。●斜め部分は分度器も何も入りません。私は物差しも使ってません。とにかく全部目分量、おおよそで作ってます。カット後は、微調整しながら台形にして、ボンドで接着。台形を先に作るのではなく、ショーケースの土台を先に作っておいて、台形窓を土台で組み立てていきます。微調整しやすいので。きっちり台形じゃないし、左右対象じゃないし、隙間もあるし若干歪んでます(笑)ごめんなさい分からんね(笑)

この写真を見た人へのおすすめの写真