コメント1
ten1220
1階リフォームしました。抜けない柱が2本あり、そのうち一本めを紹介させて下さい。洗面所を広くしましたが、洗面台と洗濯機の間に抜けない柱①があり、壁にするところを腰壁にしてもらいました。洗面台からタオルが取れるし、洗濯時のチョイ置きにも助かってます。柱の圧迫感を心配してたけど問題なしです。

この写真を見た人へのおすすめの写真

ancoさんの実例写真
洗濯機周り
洗濯機周り
anco
anco
ottychanさんの実例写真
洗濯機の上にステンレスのラックを置いていましたが、取り払って新たに棚を設置!スッキリしてお気に入りの場所に。 これが記念すべき初投稿になりました★よろしくお願いします。
洗濯機の上にステンレスのラックを置いていましたが、取り払って新たに棚を設置!スッキリしてお気に入りの場所に。 これが記念すべき初投稿になりました★よろしくお願いします。
ottychan
ottychan
家族
hitomixさんの実例写真
こっち側から撮るのは初かも! な、洗面所(*Ü*)
こっち側から撮るのは初かも! な、洗面所(*Ü*)
hitomix
hitomix
3LDK | 家族
kerorinさんの実例写真
ずーっと前からディアウォール買ってたけど、気乗りせず延び延びになってた洗面所の壁。 ついに重い腰を上げ、柱を立てました! そして…。
ずーっと前からディアウォール買ってたけど、気乗りせず延び延びになってた洗面所の壁。 ついに重い腰を上げ、柱を立てました! そして…。
kerorin
kerorin
3LDK
Mayu..さんの実例写真
衣類乾燥機¥191,800
見栄えしない画像続きですみませーん(。•́ - •̀。) キューブ洗濯機に見合う洗面所作りプロジェクト!!←えっ??いつからそんなんはじまったの?って(●´艸`●)笑 洗濯機と洗面台の隙間はこんな感じ♪ 珍しく壁には穴を開けず、1番上の天板だけしっかり柱に固定しました。 下の2段は排水管、お掃除などを考えてL字金具にのせてるだけの可動式棚に。 ダイソーのフォルダー入れを設置し上はゴミ箱、下はワンちゃんがいるので、毎日使う濡れ雑巾の仮置き場として使用しています!
見栄えしない画像続きですみませーん(。•́ - •̀。) キューブ洗濯機に見合う洗面所作りプロジェクト!!←えっ??いつからそんなんはじまったの?って(●´艸`●)笑 洗濯機と洗面台の隙間はこんな感じ♪ 珍しく壁には穴を開けず、1番上の天板だけしっかり柱に固定しました。 下の2段は排水管、お掃除などを考えてL字金具にのせてるだけの可動式棚に。 ダイソーのフォルダー入れを設置し上はゴミ箱、下はワンちゃんがいるので、毎日使う濡れ雑巾の仮置き場として使用しています!
Mayu..
Mayu..
4LDK | 家族
rei19850428さんの実例写真
洗面所にダイソーリメイクシートで腰壁風☆
洗面所にダイソーリメイクシートで腰壁風☆
rei19850428
rei19850428
3LDK
smileyさんの実例写真
サニタリー入口♪ 賑やかになりました⸝⸝⸝⸝◟̆◞̆♡ この数字の壁紙、かっこえぇ❤︎ 下の白い板壁はこんな感じです。 うちにあったモールディングをペタリ。 一気に引き締まりました .·˖*✩⡱ 奥のブルーグレーの腰壁にも合うモールディング、探さなきゃ〜٩(ˊᗜˋ*)و
サニタリー入口♪ 賑やかになりました⸝⸝⸝⸝◟̆◞̆♡ この数字の壁紙、かっこえぇ❤︎ 下の白い板壁はこんな感じです。 うちにあったモールディングをペタリ。 一気に引き締まりました .·˖*✩⡱ 奥のブルーグレーの腰壁にも合うモールディング、探さなきゃ〜٩(ˊᗜˋ*)و
smiley
smiley
3LDK | 家族
Ayuさんの実例写真
新居の洗濯機上スペース。 古い賃貸マンションで極狭な洗面所。 給湯器が張り出してて市販の洗濯機ラックとかは置けないので、ディアウォールとロイヤル チャンネルサポート棚柱で棚を作りました。
新居の洗濯機上スペース。 古い賃貸マンションで極狭な洗面所。 給湯器が張り出してて市販の洗濯機ラックとかは置けないので、ディアウォールとロイヤル チャンネルサポート棚柱で棚を作りました。
Ayu
Ayu
3DK | 家族
PR
楽天市場
7OfPinkRedさんの実例写真
洗面所のタオルかけを新しくしたから ついでに腰壁を作りました(öᴗ<๑) 見切りに ホームセンターで買った 廻り縁を両面テープで貼り付けました
洗面所のタオルかけを新しくしたから ついでに腰壁を作りました(öᴗ<๑) 見切りに ホームセンターで買った 廻り縁を両面テープで貼り付けました
7OfPinkRed
7OfPinkRed
4LDK | 家族
uiiiiさんの実例写真
ダイニングリビングのど真ん中にキッチンがあるのでお料理のニオイが広がります。また、柱の左手には洗面脱衣所があるのでお風呂後の湿気がどうしてもリビングの方へ流れてきてしまいます。 エコカラットでニオイ軽減や湿度調整はもちろん、この真っ白な部屋がオシャレになればいいなとおもいます♩ キッチン前の腰壁と、ポイントに柱にもエコカラットが使えたら、、と。エコカラットモニターに応募させてください♡
ダイニングリビングのど真ん中にキッチンがあるのでお料理のニオイが広がります。また、柱の左手には洗面脱衣所があるのでお風呂後の湿気がどうしてもリビングの方へ流れてきてしまいます。 エコカラットでニオイ軽減や湿度調整はもちろん、この真っ白な部屋がオシャレになればいいなとおもいます♩ キッチン前の腰壁と、ポイントに柱にもエコカラットが使えたら、、と。エコカラットモニターに応募させてください♡
uiiii
uiiii
3LDK | 家族
Maikoさんの実例写真
2階洗面スペースです(* ॑꒳ ॑* )⋆* ここは…ほんとお金かけちゃいました。。笑 タイルやめようかとかボウルも違うのにしようかとか考えましたが、結局妥協できなくて( ´-` ) でも妥協しなくて良かったと思える素敵さ♡ 脱衣所と独立させたためホールにあるスペースなので、吹き抜けに面した壁を腰壁に。 キレイに保とう!と決意しました‎|•'-'•)و✧
2階洗面スペースです(* ॑꒳ ॑* )⋆* ここは…ほんとお金かけちゃいました。。笑 タイルやめようかとかボウルも違うのにしようかとか考えましたが、結局妥協できなくて( ´-` ) でも妥協しなくて良かったと思える素敵さ♡ 脱衣所と独立させたためホールにあるスペースなので、吹き抜けに面した壁を腰壁に。 キレイに保とう!と決意しました‎|•'-'•)و✧
Maiko
Maiko
3LDK | 家族
7OfPinkRedさんの実例写真
ふらっとセリア行って 新柄のリメイクシート見つけた(*^▽^*) 試しに1つだけ買ってきて サニタリーの腰壁のリメイクシート剥がして 貼ってみたら あら! 可愛い✧ °∀° )/ ✧ 反対側の壁も張り替えようかなぁ~(*'∀'人)♥*+
ふらっとセリア行って 新柄のリメイクシート見つけた(*^▽^*) 試しに1つだけ買ってきて サニタリーの腰壁のリメイクシート剥がして 貼ってみたら あら! 可愛い✧ °∀° )/ ✧ 反対側の壁も張り替えようかなぁ~(*'∀'人)♥*+
7OfPinkRed
7OfPinkRed
4LDK | 家族
tomozoh3さんの実例写真
オフロと同じピンクの洗面台。 扉もピンクやったけど、サンプルで頂いたダークブラウンの腰壁紙を上から貼りました。 湿気の多い脱衣所でも10年経っても剥がれない、メーカー物はやっぱ良い♪
オフロと同じピンクの洗面台。 扉もピンクやったけど、サンプルで頂いたダークブラウンの腰壁紙を上から貼りました。 湿気の多い脱衣所でも10年経っても剥がれない、メーカー物はやっぱ良い♪
tomozoh3
tomozoh3
3LDK | 家族
kawaiiouchi-labo.akiさんの実例写真
我が家のパステルカラー② ユーティリティーと同じゆめかわいいクロス 腰壁風にウッドのクロスを貼ってます❗
我が家のパステルカラー② ユーティリティーと同じゆめかわいいクロス 腰壁風にウッドのクロスを貼ってます❗
kawaiiouchi-labo.aki
kawaiiouchi-labo.aki
3LDK | 家族
yumekana77さんの実例写真
保存容器・キャニスター¥700
洗面スペース♡ 洗濯機上の収納‼︎ みせる収納として、 棚をDIY♡ いつもと違う角度で撮ってみました‼︎ 洗剤、タオル、パッととれて 使い勝手も見た目もお気に入り♡
洗面スペース♡ 洗濯機上の収納‼︎ みせる収納として、 棚をDIY♡ いつもと違う角度で撮ってみました‼︎ 洗剤、タオル、パッととれて 使い勝手も見た目もお気に入り♡
yumekana77
yumekana77
家族
Ruさんの実例写真
洗濯機上壁紙貼り完了。 明るくなった!
洗濯機上壁紙貼り完了。 明るくなった!
Ru
Ru
2LDK | 一人暮らし
PR
楽天市場
yuuさんの実例写真
トイレから失礼します☆洗面所に貼ったクッションフロア、トイレにも敷きました♪ 前に作ったブルーグレーの腰壁にも合って可愛くなりました♪
トイレから失礼します☆洗面所に貼ったクッションフロア、トイレにも敷きました♪ 前に作ったブルーグレーの腰壁にも合って可愛くなりました♪
yuu
yuu
3LDK | 家族
mucさんの実例写真
購入してからずぅ〜と放置してたガチャ柱、やっと設置しましたぁε- (´ー`*) フッ
購入してからずぅ〜と放置してたガチャ柱、やっと設置しましたぁε- (´ー`*) フッ
muc
muc
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
NAO0314さんの実例写真
脱衣所にも腰壁をdiy中‼️ クッションフロア注文中です。 洗面台は、最近リメイクシートを張り替えたばっかりだけど本当は、シェーカースタイルにしたい💦 壁と床の仕上がり次第でどーするか検討します😅
脱衣所にも腰壁をdiy中‼️ クッションフロア注文中です。 洗面台は、最近リメイクシートを張り替えたばっかりだけど本当は、シェーカースタイルにしたい💦 壁と床の仕上がり次第でどーするか検討します😅
NAO0314
NAO0314
3LDK | 家族
NAO0314さんの実例写真
腰壁完成しました‼️ 水回りに腰壁って後々カビないか心配😅 ニスとか塗った方がいいのかしら💦でも、壁紙に直接色のせちゃったしその上にはニス濡れないからそのままにしちゃいます😅 明日は、壁をくり抜いてタオルニッチを作りたいと思います⤴️
腰壁完成しました‼️ 水回りに腰壁って後々カビないか心配😅 ニスとか塗った方がいいのかしら💦でも、壁紙に直接色のせちゃったしその上にはニス濡れないからそのままにしちゃいます😅 明日は、壁をくり抜いてタオルニッチを作りたいと思います⤴️
NAO0314
NAO0314
3LDK | 家族
maaanaさんの実例写真
洗面脱衣場のタオル収納は、こんな感じで設置してます。 ガチャ柱は60cm。 棚に使用した板は、12mm×30cm×120cmを3等分にカットしてます。 ちなみに洗濯バン隠しもDIY。
洗面脱衣場のタオル収納は、こんな感じで設置してます。 ガチャ柱は60cm。 棚に使用した板は、12mm×30cm×120cmを3等分にカットしてます。 ちなみに洗濯バン隠しもDIY。
maaana
maaana
4LDK | 家族
NAO0314さんの実例写真
洗面所の一角。 このバスマット、色々種類あってどれもかわいかった⤴️ Qoo10で安く購入しました‼️
洗面所の一角。 このバスマット、色々種類あってどれもかわいかった⤴️ Qoo10で安く購入しました‼️
NAO0314
NAO0314
3LDK | 家族
kazuさんの実例写真
洗面所の床DIYが午前中で 終わったので♪ 勢い余って…🤣💦 真っ白だけだった洗面所壁に…🤔💭 クローゼットに放置してあった 壁紙(薄グレーストライプ)と マスキングテープで グルっと1周~腰壁風貼りました♪ なんだか、とっても明るくなりました✨ ⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝⋆*💓💞
洗面所の床DIYが午前中で 終わったので♪ 勢い余って…🤣💦 真っ白だけだった洗面所壁に…🤔💭 クローゼットに放置してあった 壁紙(薄グレーストライプ)と マスキングテープで グルっと1周~腰壁風貼りました♪ なんだか、とっても明るくなりました✨ ⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝⋆*💓💞
kazu
kazu
3LDK | カップル
PR
楽天市場
________commさんの実例写真
洗濯機上稼働棚をDIYしました! 購入から2ヶ月近く放置していた…🤣 窓周りは基本的に木枠が組んでいるので、なんでも取り付けられます!! サイズもバッチリで、窓枠の出が棚板と干渉する事もなく安心!これで床のカゴなどがなくなりスッキリした洗面所に。 色々と調べましたが、南海プライウッドのモノはマットなブラックで、洗面所のタオルハンガーもカワジュンのマットブラックなので、揃える事ができました。 南海プライウッドの棚板を注文しようと探していましたが、見つけられず、値段も高そうでしたので、普通の棚板を発注!特に問題なしでした。 重い腰をやっと上げてやりましたが、案外30分程で完成。もっと早くやっていればよかった、なんて。 〜〜〜 南海プライウッド アームハング棚柱SS 高さ600mm 2本入 SS-H06 ブラック ¥2,180- 南海プライウッド アームハング棚柱SS 棚受 木質棚板用 奥行400タイプ 2本入 SS-MD40 ブラック ¥2,830- DIY木材センター オーダーカラー化粧棚板 テープ処理3面 ¥5,379-
洗濯機上稼働棚をDIYしました! 購入から2ヶ月近く放置していた…🤣 窓周りは基本的に木枠が組んでいるので、なんでも取り付けられます!! サイズもバッチリで、窓枠の出が棚板と干渉する事もなく安心!これで床のカゴなどがなくなりスッキリした洗面所に。 色々と調べましたが、南海プライウッドのモノはマットなブラックで、洗面所のタオルハンガーもカワジュンのマットブラックなので、揃える事ができました。 南海プライウッドの棚板を注文しようと探していましたが、見つけられず、値段も高そうでしたので、普通の棚板を発注!特に問題なしでした。 重い腰をやっと上げてやりましたが、案外30分程で完成。もっと早くやっていればよかった、なんて。 〜〜〜 南海プライウッド アームハング棚柱SS 高さ600mm 2本入 SS-H06 ブラック ¥2,180- 南海プライウッド アームハング棚柱SS 棚受 木質棚板用 奥行400タイプ 2本入 SS-MD40 ブラック ¥2,830- DIY木材センター オーダーカラー化粧棚板 テープ処理3面 ¥5,379-
________comm
________comm
4LDK
piyokoさんの実例写真
アイアンパネルをはめ込んだわけ -`📢⋆ 柱がどうしても来るところやったんやけど、これのおかげでTVが見えます ·͜·♡ 洗面所でお化粧や歯磨き、髪乾かしたりしながらでもTV見れる𓈒𓂂𓏸♡ これだいぶ大事なんやなって住んでて思った⸜🙌🏻⸝‍ まあでも最初からどこかにアイアンパネルはめ込みたくて、丁度いいところ見つけたんやけども(* ॑꒳ ॑* ) 。。。ていうどうでもいい小話です😇
アイアンパネルをはめ込んだわけ -`📢⋆ 柱がどうしても来るところやったんやけど、これのおかげでTVが見えます ·͜·♡ 洗面所でお化粧や歯磨き、髪乾かしたりしながらでもTV見れる𓈒𓂂𓏸♡ これだいぶ大事なんやなって住んでて思った⸜🙌🏻⸝‍ まあでも最初からどこかにアイアンパネルはめ込みたくて、丁度いいところ見つけたんやけども(* ॑꒳ ॑* ) 。。。ていうどうでもいい小話です😇
piyoko
piyoko
家族
riさんの実例写真
ランドリーバスケットが壊れたので、腰らくバスケットに買い替えました。 収納式脚付きなので、腰をかがめずに洗濯物を干せるようになりました!腰が楽になりましたぁ♪ 我が家の洗面脱衣所は狭いので、使わないときは、脚を収納してランドリーラックに置いています。
ランドリーバスケットが壊れたので、腰らくバスケットに買い替えました。 収納式脚付きなので、腰をかがめずに洗濯物を干せるようになりました!腰が楽になりましたぁ♪ 我が家の洗面脱衣所は狭いので、使わないときは、脚を収納してランドリーラックに置いています。
ri
ri
4LDK | 家族
orioriさんの実例写真
洗面所の棚 ここはグレーでまとめています。 棚は自分でDIY。白や黒の棚柱だとグレーの壁紙を邪魔するので、シルバーの棚柱を使いました😃
洗面所の棚 ここはグレーでまとめています。 棚は自分でDIY。白や黒の棚柱だとグレーの壁紙を邪魔するので、シルバーの棚柱を使いました😃
oriori
oriori
家族
Nuさんの実例写真
薄さ10cmの棚にバスタオル、下着、こどもパジャマなどを収納🛁手前柱には身長計ステッカーを貼り付けてます✨
薄さ10cmの棚にバスタオル、下着、こどもパジャマなどを収納🛁手前柱には身長計ステッカーを貼り付けてます✨
Nu
Nu
3LDK | 家族
Rumiさんの実例写真
ユアサプライム様のクラシックカーボンヒーターのモニター投稿です♡ 朝晩すっかり寒くなったので クラシックカーボンヒーターを洗面所に置いてみました。 旦那さんは帰ったら すぐお風呂に入るんですが 最近 『寒い寒い』と言いながら帰って来るので ヒートショック対策には持ってこいです✨️🔥✨️ 瞬間ですぐ暖かいし 1坪ちょっとの洗面所は 全体的にすぐ温まりました。 洗面所に置いても この可愛さ♡たまりません♡
ユアサプライム様のクラシックカーボンヒーターのモニター投稿です♡ 朝晩すっかり寒くなったので クラシックカーボンヒーターを洗面所に置いてみました。 旦那さんは帰ったら すぐお風呂に入るんですが 最近 『寒い寒い』と言いながら帰って来るので ヒートショック対策には持ってこいです✨️🔥✨️ 瞬間ですぐ暖かいし 1坪ちょっとの洗面所は 全体的にすぐ温まりました。 洗面所に置いても この可愛さ♡たまりません♡
Rumi
Rumi
4LDK | 家族
sunokoさんの実例写真
モニター応募投稿用です。 洗面所兼脱衣所兼ランドリースペースです。 洗濯機と洗面台の間の腰壁は水跳ねを防止したり、一時的に物を置いたり、目隠しになったり何かと便利に使っています。 また背面にはグリーンのボタニカル柄の壁紙を、側面には背面と同じ色の壁紙を使用しました。 床はウッドワンの石目調の床で落ち着く色合いを目指しました。
モニター応募投稿用です。 洗面所兼脱衣所兼ランドリースペースです。 洗濯機と洗面台の間の腰壁は水跳ねを防止したり、一時的に物を置いたり、目隠しになったり何かと便利に使っています。 また背面にはグリーンのボタニカル柄の壁紙を、側面には背面と同じ色の壁紙を使用しました。 床はウッドワンの石目調の床で落ち着く色合いを目指しました。
sunoko
sunoko
kurinokiさんの実例写真
家を建てることになったのがちょうどコロナ禍だったので、玄関の近くに独立した洗面所とトイレを作ってもらいました。 また、廊下は作りたいけど暗いのは嫌だったので、腰壁に室内窓を付けてもらったり、玄関と廊下の間の室内ドアもガラスタイプのものに。 室内窓、室内ドアは両方ともモールガラスです。 室内ドアはLIXILのヴィンティア ボトルグリーンで、お気に入りのドアです😊
家を建てることになったのがちょうどコロナ禍だったので、玄関の近くに独立した洗面所とトイレを作ってもらいました。 また、廊下は作りたいけど暗いのは嫌だったので、腰壁に室内窓を付けてもらったり、玄関と廊下の間の室内ドアもガラスタイプのものに。 室内窓、室内ドアは両方ともモールガラスです。 室内ドアはLIXILのヴィンティア ボトルグリーンで、お気に入りのドアです😊
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
PR
楽天市場
mamikoさんの実例写真
先日洗面所をdiyしました♪ 収納付きミラーを外したらまさかのコンセントが直付けで…😨 旦那さんが電気工事士の資格を持っていたのでなんとか外せました😂 輸入クロス貼って腰壁もdiyして大改造!! この構想まで3年もかかってしまいましたが、 ようやく理想的な洗面所になりました☺️✨ 何枚も投稿できるようになっててビックリ!
先日洗面所をdiyしました♪ 収納付きミラーを外したらまさかのコンセントが直付けで…😨 旦那さんが電気工事士の資格を持っていたのでなんとか外せました😂 輸入クロス貼って腰壁もdiyして大改造!! この構想まで3年もかかってしまいましたが、 ようやく理想的な洗面所になりました☺️✨ 何枚も投稿できるようになっててビックリ!
mamiko
mamiko
家族
zmr.lさんの実例写真
先に浅型が出て見送り、深型が出たと知り即買いに行きました⸜(( 'ω')⸝ 立ったまま移動/運搬/干すができるのでとても楽です。
先に浅型が出て見送り、深型が出たと知り即買いに行きました⸜(( 'ω')⸝ 立ったまま移動/運搬/干すができるのでとても楽です。
zmr.l
zmr.l
3LDK | 家族
mayuberryさんの実例写真
脱衣所兼洗面所の狭い狭いスペースをどうにかスッキリさせたくて棚を作りました。
脱衣所兼洗面所の狭い狭いスペースをどうにかスッキリさせたくて棚を作りました。
mayuberry
mayuberry
3LDK | 家族
YUKKIさんの実例写真
𖤘𖦥⁡ ⁡洗面所の壁面Before→After🥰️⁡ ⁡⁡ ⁡つい最近色々とDIYした後に残った 壁紙やクッションフロアを再利用✂⁡ ⁡⁡ ⁡洗面所にもウィリアム・モリスの壁紙を 貼り棚を取り付けました ⁡⁡ ⁡ホームセンターで買ってきた木材をペイント して腰壁の境にペタって貼ってみたり^^ ;思いつき&勢いで施行した場所 ⁡⁡ ⁡これから棚にお気に入りなアイテムを 飾る予定(*´˘`*)♡ 今日から9月ですね! 今月もよろしくお願いします(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)ෆ‪ ⁡⁡
𖤘𖦥⁡ ⁡洗面所の壁面Before→After🥰️⁡ ⁡⁡ ⁡つい最近色々とDIYした後に残った 壁紙やクッションフロアを再利用✂⁡ ⁡⁡ ⁡洗面所にもウィリアム・モリスの壁紙を 貼り棚を取り付けました ⁡⁡ ⁡ホームセンターで買ってきた木材をペイント して腰壁の境にペタって貼ってみたり^^ ;思いつき&勢いで施行した場所 ⁡⁡ ⁡これから棚にお気に入りなアイテムを 飾る予定(*´˘`*)♡ 今日から9月ですね! 今月もよろしくお願いします(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)ෆ‪ ⁡⁡
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
ulalauさんの実例写真
リメイクシート¥3,780
2階洗面所の壁のリメイクシートを貼り替えました。 初リメイクシートは2020年、少し前から剥がれてしまって💦今回もホワイト系の板張りなのでイメージは変わらないけど腰壁用にしました。
2階洗面所の壁のリメイクシートを貼り替えました。 初リメイクシートは2020年、少し前から剥がれてしまって💦今回もホワイト系の板張りなのでイメージは変わらないけど腰壁用にしました。
ulalau
ulalau
u3さんの実例写真
ここにはバスタオル2枚が掛けられるタオルハンガーが付いていましたが、外して収納棚を作りました。 ディアウォールにしたかったけど、この真上に分電盤があって取り付けられなかったので、壁に直接棚柱を固定しました。 棚板にはぶつかっても痛くないようにクッション材を貼り付けました! 下段には洗濯カゴが置けるように高さを合わせ、横と奥行はニトリのソフトNインボックスを使いたかったので、これのサイズに合わせました。 丸みのあるコロンとした優しい形が好きです♡ 洗濯カゴは5人分の洗濯物を入れるので、ニトリのキャスター付き2段洗濯カゴを使用しています。 沢山入るし、キャスター付きだからコロコロ〜と楽々でお値段以上でした! 上から順番に小さいバケツ(子どもの汚れた服を手洗いして洗濯まで入れておく)隣に謎に多いタオルのストック 2段目に洗剤やシャンプー等のストック、隣に朝脱いだパジャマ 3段目にバスタオル、フリースペース 4段目にフェイスタオル、私と旦那の下着 5段目に子ども3人それぞれの下着と洗濯ネット 下段に洗濯カゴ、隣に今の時期はヒーター
ここにはバスタオル2枚が掛けられるタオルハンガーが付いていましたが、外して収納棚を作りました。 ディアウォールにしたかったけど、この真上に分電盤があって取り付けられなかったので、壁に直接棚柱を固定しました。 棚板にはぶつかっても痛くないようにクッション材を貼り付けました! 下段には洗濯カゴが置けるように高さを合わせ、横と奥行はニトリのソフトNインボックスを使いたかったので、これのサイズに合わせました。 丸みのあるコロンとした優しい形が好きです♡ 洗濯カゴは5人分の洗濯物を入れるので、ニトリのキャスター付き2段洗濯カゴを使用しています。 沢山入るし、キャスター付きだからコロコロ〜と楽々でお値段以上でした! 上から順番に小さいバケツ(子どもの汚れた服を手洗いして洗濯まで入れておく)隣に謎に多いタオルのストック 2段目に洗剤やシャンプー等のストック、隣に朝脱いだパジャマ 3段目にバスタオル、フリースペース 4段目にフェイスタオル、私と旦那の下着 5段目に子ども3人それぞれの下着と洗濯ネット 下段に洗濯カゴ、隣に今の時期はヒーター
u3
u3
家族
NAO0314さんの実例写真
洗面脱衣所のdiy。 腰壁、洗面台のかまち扉、鏡の縁、クッションフロア、ニッチ棚、ウォールシェルフ、ウォールフック、格子窓、全てdiy。  大分飽きてきたので洗面台を丸ごと変えて北欧モダンのシックでかっこいい感じにしたいです😅 それにしても、脱衣所狭すぎ😭 憧れのドラム式洗濯機にしたいけど、大きすぎるから収納スペースを新たに作らないといけない💦 もし、収納スペースを変更するなら、左側のウォールフックの壁側をぶち抜き、縦長の大きな扉付きニッチ棚を作ってそこに、タオルやスキンケアのStockを収納する方法もありなのかなって。 やる気が出たら始めてみよっかな。
洗面脱衣所のdiy。 腰壁、洗面台のかまち扉、鏡の縁、クッションフロア、ニッチ棚、ウォールシェルフ、ウォールフック、格子窓、全てdiy。  大分飽きてきたので洗面台を丸ごと変えて北欧モダンのシックでかっこいい感じにしたいです😅 それにしても、脱衣所狭すぎ😭 憧れのドラム式洗濯機にしたいけど、大きすぎるから収納スペースを新たに作らないといけない💦 もし、収納スペースを変更するなら、左側のウォールフックの壁側をぶち抜き、縦長の大きな扉付きニッチ棚を作ってそこに、タオルやスキンケアのStockを収納する方法もありなのかなって。 やる気が出たら始めてみよっかな。
NAO0314
NAO0314
3LDK | 家族
mintteaさんの実例写真
1枚投稿です。 とっても普通の洗面台でお恥ずかしいのですが‥ 洗面所の壁を数年前にdiyしました。 もとはクロスだけで汚れやすかったので 腰壁のように板を張り その上にダイソーのクッションシート (そんな名前だったかな?)も貼りました。 クッションシートのおかけで 水が飛びちっても拭くだけで🆗 もちろん洗面台と鏡の間の隙間は 我が家は養生テープで👌 その他いろいろdiyもどきはしてますが なかなかお見せできないのがもどかしい💦 コメントスル〜で大丈夫です。 見ていただきありがとうございます♡
1枚投稿です。 とっても普通の洗面台でお恥ずかしいのですが‥ 洗面所の壁を数年前にdiyしました。 もとはクロスだけで汚れやすかったので 腰壁のように板を張り その上にダイソーのクッションシート (そんな名前だったかな?)も貼りました。 クッションシートのおかけで 水が飛びちっても拭くだけで🆗 もちろん洗面台と鏡の間の隙間は 我が家は養生テープで👌 その他いろいろdiyもどきはしてますが なかなかお見せできないのがもどかしい💦 コメントスル〜で大丈夫です。 見ていただきありがとうございます♡
minttea
minttea
家族
PR
楽天市場
feuileさんの実例写真
RoomClip mag連動企画「まとめて投稿」して写真でルームツアー ①洗面所ランドリールーム 洗濯機横の隙間収納棚と窓枠をDIYしています。 洗面所の上に棚も付けて、ランドリールーム看板をステンシルして飾ってます。 隙間収納棚は、洗剤置場と下の段はストックを置いてます。 ②キッチン 板壁飾り棚と窓枠をDIYしています。 板壁飾り棚は棚と机になっていて、机の下はゴミ箱を収納してます。DIYを初めたきっかけとなる場所でもあります。ゴミ箱の上のスペースがもったいない。ここに机を作れば物が置くスペースが作れる!これがきっかけでDIYを初めました。いい思い出です( ՞ ᴗ ̫ ᴗ՞)" ③リビング 換気扇の裏にあたる壁。ここに飾り棚と木枠をDIYしています♡~(>᎑<`๑)♡ この場所は好きな雑貨を飾る場所。癒やしです。RCで出会ったお友達の作品でいっぱいです✨本当に出逢いに感謝🤗 手作りのウィービングタペストリーも飾ってます。長机もDIYしています。木と白でナチュラル感。 ④トイレ トイレの壁をアサヒペンさんのヌリデコウォールでしっくい風に手で塗って塗装してます。 手で塗る事で模様も出て楽しみながらDIYが出来ました✨飾りがある壁はショコラ色にして1面塗ってます。一部色を変える事でかなりイメージも変わりいい感じです✨ トイレットペーパーフォルダーも2連式に変えてイメージチェンジ。 これを気に窓枠もDIYしました。窓枠も形を変えてます✨ その後トイレも壊れてしまって買い替え、フロアシートもレンガ調にしましたので、トイレリフォームとなりました♡~(>᎑<`๑)♡
RoomClip mag連動企画「まとめて投稿」して写真でルームツアー ①洗面所ランドリールーム 洗濯機横の隙間収納棚と窓枠をDIYしています。 洗面所の上に棚も付けて、ランドリールーム看板をステンシルして飾ってます。 隙間収納棚は、洗剤置場と下の段はストックを置いてます。 ②キッチン 板壁飾り棚と窓枠をDIYしています。 板壁飾り棚は棚と机になっていて、机の下はゴミ箱を収納してます。DIYを初めたきっかけとなる場所でもあります。ゴミ箱の上のスペースがもったいない。ここに机を作れば物が置くスペースが作れる!これがきっかけでDIYを初めました。いい思い出です( ՞ ᴗ ̫ ᴗ՞)" ③リビング 換気扇の裏にあたる壁。ここに飾り棚と木枠をDIYしています♡~(>᎑<`๑)♡ この場所は好きな雑貨を飾る場所。癒やしです。RCで出会ったお友達の作品でいっぱいです✨本当に出逢いに感謝🤗 手作りのウィービングタペストリーも飾ってます。長机もDIYしています。木と白でナチュラル感。 ④トイレ トイレの壁をアサヒペンさんのヌリデコウォールでしっくい風に手で塗って塗装してます。 手で塗る事で模様も出て楽しみながらDIYが出来ました✨飾りがある壁はショコラ色にして1面塗ってます。一部色を変える事でかなりイメージも変わりいい感じです✨ トイレットペーパーフォルダーも2連式に変えてイメージチェンジ。 これを気に窓枠もDIYしました。窓枠も形を変えてます✨ その後トイレも壊れてしまって買い替え、フロアシートもレンガ調にしましたので、トイレリフォームとなりました♡~(>᎑<`๑)♡
feuile
feuile
家族
もっと見る