コメント1
koko_hika
HOME RESETシートクリーナー手垢が付きがちな照明のスイッチを綺麗に拭きました✨除菌ができるのが良いところ♪厚めのシートで、綺麗な部分を使いながら1枚で家中のスイッチを拭いても乾かなかったです!スプレータイプと比べて、移動が多い場所の掃除はコレ1つで手軽にできるので、シートが便利がもしれませんね☺️

この写真を見た人へのおすすめの写真

yumichi0428さんの実例写真
スイッチニッチ♡配置にもこだわりました!
スイッチニッチ♡配置にもこだわりました!
yumichi0428
yumichi0428
家族
tamaさんの実例写真
やっと変えれた照明のスイッチ( -。-)
やっと変えれた照明のスイッチ( -。-)
tama
tama
家族
SKG65さんの実例写真
SKG65
SKG65
家族
yoppyさんの実例写真
☆キッチン内側☆ 普段はカオスなキッチンですが 年末だけ頑張ってリセットしました (T . T)
☆キッチン内側☆ 普段はカオスなキッチンですが 年末だけ頑張ってリセットしました (T . T)
yoppy
yoppy
3LDK | 家族
ari6196さんの実例写真
スイッチプレート・コンセントプレート¥1,430
雨降りだったので、お部屋の掃除。
雨降りだったので、お部屋の掃除。
ari6196
ari6196
2DK | 一人暮らし
yocchanさんの実例写真
本日2度目のpic♡ 家づくりでやってよかったこと♡ またまたコンセント関連ですいませんヽ(´o`; 家づくりの永遠のテーマ!コンセント問題! だからこれはおすすめ〜ってのを声を大にして言いたい!笑 実はこれ、 「あけたらコンセント」という名の照明スイッチ♡ その名の通り、 スイッチを開けたらコンセントが付いてます 笑 隠し扉みたいな一石二鳥のアイテム♪ 現在はダイソンを使ってるからコードレスの為、 今のところ使ってないんだけど… 掃除機なんかに役立つらしい! いちいちしゃがんでコードを抜き差しってかなり腰に負担がかかるんだけど、これならそもそも元はスイッチだから高い位置にある! しゃがまないで済むから腰に負担がかからない! そもそも高い位置のコンセントってエアコンくらいじゃん? スイッチの高さにあるコンセントって、ちょっと何かに使いたい時なんかにも意外と便利なんだとか♡ 我が家の2階各居室のスイッチには、 この「あけたらコンセント」を採用しました╰(*´︶`*)╯♡ ちなみに、 「あけたらコンセント」に限らず、我が家のスイッチは全てほたるランプ付きだから、照明OFF時にはグリーンのランプが目印になり、暗がりでもスイッチの場所を見失うことはありません(*´꒳`*)
本日2度目のpic♡ 家づくりでやってよかったこと♡ またまたコンセント関連ですいませんヽ(´o`; 家づくりの永遠のテーマ!コンセント問題! だからこれはおすすめ〜ってのを声を大にして言いたい!笑 実はこれ、 「あけたらコンセント」という名の照明スイッチ♡ その名の通り、 スイッチを開けたらコンセントが付いてます 笑 隠し扉みたいな一石二鳥のアイテム♪ 現在はダイソンを使ってるからコードレスの為、 今のところ使ってないんだけど… 掃除機なんかに役立つらしい! いちいちしゃがんでコードを抜き差しってかなり腰に負担がかかるんだけど、これならそもそも元はスイッチだから高い位置にある! しゃがまないで済むから腰に負担がかからない! そもそも高い位置のコンセントってエアコンくらいじゃん? スイッチの高さにあるコンセントって、ちょっと何かに使いたい時なんかにも意外と便利なんだとか♡ 我が家の2階各居室のスイッチには、 この「あけたらコンセント」を採用しました╰(*´︶`*)╯♡ ちなみに、 「あけたらコンセント」に限らず、我が家のスイッチは全てほたるランプ付きだから、照明OFF時にはグリーンのランプが目印になり、暗がりでもスイッチの場所を見失うことはありません(*´꒳`*)
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
3ayuさんの実例写真
今日は、スイッチ・リモコンニッチ、ニッチ、ペンダントライトを綺麗にしました♡ 全部埃まみれでおったまげ!!笑 そろそろお風呂と洗面台とキッチンとトイレのオキシ漬けしなくっちゃ〜_:(´ω`」 ∠):_ イベント参加用picなので、コメントお気遣いなくです♡ いつも見て下さりありがとうございます♡Ⓣⓗⓐⓝⓚ(◍╹꒵╹◍)Ⓨⓞⓤ♡
今日は、スイッチ・リモコンニッチ、ニッチ、ペンダントライトを綺麗にしました♡ 全部埃まみれでおったまげ!!笑 そろそろお風呂と洗面台とキッチンとトイレのオキシ漬けしなくっちゃ〜_:(´ω`」 ∠):_ イベント参加用picなので、コメントお気遣いなくです♡ いつも見て下さりありがとうございます♡Ⓣⓗⓐⓝⓚ(◍╹꒵╹◍)Ⓨⓞⓤ♡
3ayu
3ayu
4LDK | 家族
nicoさんの実例写真
今日は家屋の調査です。 それなのにどうしても やる気スイッチが見つからず いつも通りの綺麗とは程遠い部屋w でもまぁ掃除機はかけてるし いいかってことにした私w やる気スイッチ 誰か見つけてください 部屋の掃除スイッチと ダイエットスイッチ 両方ガッツリ押してください。
今日は家屋の調査です。 それなのにどうしても やる気スイッチが見つからず いつも通りの綺麗とは程遠い部屋w でもまぁ掃除機はかけてるし いいかってことにした私w やる気スイッチ 誰か見つけてください 部屋の掃除スイッチと ダイエットスイッチ 両方ガッツリ押してください。
nico
nico
3LDK | 家族
753さんの実例写真
リニューアルされた無印良品の詰め替え用シャンプー。 もしかしてとは思いましたが、花王のらくらくスイッチがぴったんこでした。 さよならシャンプージプシー!
リニューアルされた無印良品の詰め替え用シャンプー。 もしかしてとは思いましたが、花王のらくらくスイッチがぴったんこでした。 さよならシャンプージプシー!
753
753
1K | 一人暮らし
riririさんの実例写真
ボディー乳液は『エアリーブーケの香り』を以前から使っていたので、今回モニターで頂いた無香料のものはこれが無くなってから使わせていただきます🙇‍♀️ 私はこのように浴室のドアハンドルに引っ掛けました🎵 ディスペンサーがないのはどうだろうと思いましたが、交換のタイミングでディスペンサーを洗ったり乾かしたりする手間が無いのは本当に快適です✨ パックのまま使うから、プラスチックボトルレスで、吊り下げ式だから掃除も楽です。 密閉構造で、水や空気が入り込まず衛生的に使えるのもポイント高いです😍
ボディー乳液は『エアリーブーケの香り』を以前から使っていたので、今回モニターで頂いた無香料のものはこれが無くなってから使わせていただきます🙇‍♀️ 私はこのように浴室のドアハンドルに引っ掛けました🎵 ディスペンサーがないのはどうだろうと思いましたが、交換のタイミングでディスペンサーを洗ったり乾かしたりする手間が無いのは本当に快適です✨ パックのまま使うから、プラスチックボトルレスで、吊り下げ式だから掃除も楽です。 密閉構造で、水や空気が入り込まず衛生的に使えるのもポイント高いです😍
ririri
ririri
1K | 一人暮らし
riririさんの実例写真
私がこの商品をリピートする一番の理由は、一生懸命絞り出さなくても、パックがぺったんこになるくらい、最後まで無駄なく使い切れること‼️ それと中身が無くなるとプッシュ部分が凹んで、無くなったことが分かりやすいこと‼️ 普通のディスペンサーだと、プッシュして液体が出てこなくなっても、本当に無くなったかな〜?と蓋を開け中身を確認し、結局残っている液体を自分の手ですくって取り出す。。。 それが面倒でした💧 でもこの商品は使い終わりに中身が残ってることはないんです! 初めて買ったときは信用できずにハサミでカットして中身が残っていないか確認しました(貧乏性w) しかし全く残ってなかったんです😍 パックを捨てるときは、容量が1/40になり気持ちいいですよ😌✨
私がこの商品をリピートする一番の理由は、一生懸命絞り出さなくても、パックがぺったんこになるくらい、最後まで無駄なく使い切れること‼️ それと中身が無くなるとプッシュ部分が凹んで、無くなったことが分かりやすいこと‼️ 普通のディスペンサーだと、プッシュして液体が出てこなくなっても、本当に無くなったかな〜?と蓋を開け中身を確認し、結局残っている液体を自分の手ですくって取り出す。。。 それが面倒でした💧 でもこの商品は使い終わりに中身が残ってることはないんです! 初めて買ったときは信用できずにハサミでカットして中身が残っていないか確認しました(貧乏性w) しかし全く残ってなかったんです😍 パックを捨てるときは、容量が1/40になり気持ちいいですよ😌✨
ririri
ririri
1K | 一人暮らし
haru-yuaさんの実例写真
花王さんの「らくらくスイッチ」モニター中です。 らくらくecoパックのフタをらくらくスイッチに替えるだけですぐに使えます(╹◡╹)付属のS字フックもしっかりしていて、安定感があります。 底がどこにも触れないのでヌメリの掃除とは無縁✨ ジメジメの季節にはとても助かります^_^ 吊り下げ式は掃除も楽になりそうで、すごくありがたいです♪
花王さんの「らくらくスイッチ」モニター中です。 らくらくecoパックのフタをらくらくスイッチに替えるだけですぐに使えます(╹◡╹)付属のS字フックもしっかりしていて、安定感があります。 底がどこにも触れないのでヌメリの掃除とは無縁✨ ジメジメの季節にはとても助かります^_^ 吊り下げ式は掃除も楽になりそうで、すごくありがたいです♪
haru-yua
haru-yua
家族
Leomamさんの実例写真
リビング中央にインターホン、鍵ホルダー、照明スイッチ、お風呂スイッチを集結。本当はニッチを作ってオシャレにしたかったけど建設上の問題でそれは出来ないことに。
リビング中央にインターホン、鍵ホルダー、照明スイッチ、お風呂スイッチを集結。本当はニッチを作ってオシャレにしたかったけど建設上の問題でそれは出来ないことに。
Leomam
Leomam
4LDK | 家族
Honamiさんの実例写真
わが家ではPanasonicのトグルスイッチを採用しています。 スイッチがありすぎてどれがどの照明のスイッチかわかりません!!!笑
わが家ではPanasonicのトグルスイッチを採用しています。 スイッチがありすぎてどれがどの照明のスイッチかわかりません!!!笑
Honami
Honami
1LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
我が家が 家づくりでやって良かった コンセントNO.1は、これ! 「あけたらコンセント」という名のスイッチ♡ その名の通り、 スイッチを開けたらコンセントが付いてます 笑 隠し扉みたいで スイッチもコンセントも兼ね備えた 一石二鳥のアイテム♪ 現在、掃除機はダイソンを使ってるから コードレスの為、 今は使ってないんだけど 掃除機を使う時とかに便利! いちいちしゃがんでコードを抜き差しって かなり腰に負担がかかるんだけど、 これならそもそも元はスイッチだから 高い位置にある! しゃがまないで済むから腰に負担がかからない! そもそも高い位置のコンセントって エアコンくらいじゃん? スイッチの高さにあるコンセントって、 ちょっと何かに使いたい時なんかにも 意外と便利なんだとか♡ 我が家の2階各居室のスイッチには、 この「あけたらコンセント」を 採用しました╰(*´︶`*)╯♡ ちなみに、 「あけたらコンセント」に限らず、 我が家のスイッチは全てほたるランプ付き。 照明OFF時にはグリーンのランプが目印になり、 暗がりでもスイッチの場所を 見失うことはありません(*´꒳`*)
我が家が 家づくりでやって良かった コンセントNO.1は、これ! 「あけたらコンセント」という名のスイッチ♡ その名の通り、 スイッチを開けたらコンセントが付いてます 笑 隠し扉みたいで スイッチもコンセントも兼ね備えた 一石二鳥のアイテム♪ 現在、掃除機はダイソンを使ってるから コードレスの為、 今は使ってないんだけど 掃除機を使う時とかに便利! いちいちしゃがんでコードを抜き差しって かなり腰に負担がかかるんだけど、 これならそもそも元はスイッチだから 高い位置にある! しゃがまないで済むから腰に負担がかからない! そもそも高い位置のコンセントって エアコンくらいじゃん? スイッチの高さにあるコンセントって、 ちょっと何かに使いたい時なんかにも 意外と便利なんだとか♡ 我が家の2階各居室のスイッチには、 この「あけたらコンセント」を 採用しました╰(*´︶`*)╯♡ ちなみに、 「あけたらコンセント」に限らず、 我が家のスイッチは全てほたるランプ付き。 照明OFF時にはグリーンのランプが目印になり、 暗がりでもスイッチの場所を 見失うことはありません(*´꒳`*)
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
min.さんの実例写真
¥6,910
玄関ホールの間接照明💡 センサースイッチでつきます アドバンスシリーズは薄くて 壁に溶け込んでくれていいです☺️
玄関ホールの間接照明💡 センサースイッチでつきます アドバンスシリーズは薄くて 壁に溶け込んでくれていいです☺️
min.
min.
4LDK | 家族
neko_daisukiさんの実例写真
neko_daisuki
neko_daisuki
3LDK | 家族
natsuさんの実例写真
switchとリングコンの収納場所を悩んでRoomClipで検索していると、すごくいいアイディアをもらえました💡子どもも取りやすく、片付けもしやすく、浮かせることで掃除もしやすくなりました♡
switchとリングコンの収納場所を悩んでRoomClipで検索していると、すごくいいアイディアをもらえました💡子どもも取りやすく、片付けもしやすく、浮かせることで掃除もしやすくなりました♡
natsu
natsu
4LDK | 家族
saran0208さんの実例写真
そしてこの、キッチンにあるスイッチ。 勝手に名前ついてたんだけど、、 『ダウンライト』って。 うちは全てダウンライトじゃぃ‼️ ちなみに、このダウンライト表示のスイッチは、 食品庫の💖 連投ごめんなさい🙏
そしてこの、キッチンにあるスイッチ。 勝手に名前ついてたんだけど、、 『ダウンライト』って。 うちは全てダウンライトじゃぃ‼️ ちなみに、このダウンライト表示のスイッチは、 食品庫の💖 連投ごめんなさい🙏
saran0208
saran0208
4LDK | 家族
Ameさんの実例写真
左下部分しか変わってませんが記録用ということで💦 LDK入ってすぐ、かつキッチンからも近い所にあるスイッチニッチです。 GoogleNESTminiを置いてるのですが、 ケーブルがぴよーんとなって見苦しかったので専用カバーを取り付けました。 スッキリするし使用感も問題ありません✨ 買ってよかった~ あとは右下のリモコンですね。 百均の両面テープフックか、ワイヤーラックを付けてみようかな~ クロスはあまり汚くしたくないけれど、カタンカタンとリモコンおちても意味無いので…考え中です! 皆様いいアイデアがあったら教えてください🙏
左下部分しか変わってませんが記録用ということで💦 LDK入ってすぐ、かつキッチンからも近い所にあるスイッチニッチです。 GoogleNESTminiを置いてるのですが、 ケーブルがぴよーんとなって見苦しかったので専用カバーを取り付けました。 スッキリするし使用感も問題ありません✨ 買ってよかった~ あとは右下のリモコンですね。 百均の両面テープフックか、ワイヤーラックを付けてみようかな~ クロスはあまり汚くしたくないけれど、カタンカタンとリモコンおちても意味無いので…考え中です! 皆様いいアイデアがあったら教えてください🙏
Ame
Ame
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
ireneさんの実例写真
スイッチラベル
スイッチラベル
irene
irene
2LDK | 家族
komokenさんの実例写真
¥328
吊るして早速使ってみました! プッシュするだけで綺麗、簡単に出すことができていい感じです♪ これなら容器の底のヌメヌメから開放されますね〜 問題点としては、このサイズの詰替しか使えないことですかね。 大容量サイズを買うのに比べてどれくらいコストアップしてしまうかを検討せねばなりません。 お掃除嫌いさんにはぜひぜひおすすめですよ👌
吊るして早速使ってみました! プッシュするだけで綺麗、簡単に出すことができていい感じです♪ これなら容器の底のヌメヌメから開放されますね〜 問題点としては、このサイズの詰替しか使えないことですかね。 大容量サイズを買うのに比べてどれくらいコストアップしてしまうかを検討せねばなりません。 お掃除嫌いさんにはぜひぜひおすすめですよ👌
komoken
komoken
3LDK | 家族
yamakawaさんの実例写真
ダイニングのブラケットライトとニッチ。 スイッチニッチとマグネットニッチを並べてます。 クロスは水色。 子供達が寝た後、このブラケットライトだけをつけて、のんびりするのが癒しです。
ダイニングのブラケットライトとニッチ。 スイッチニッチとマグネットニッチを並べてます。 クロスは水色。 子供達が寝た後、このブラケットライトだけをつけて、のんびりするのが癒しです。
yamakawa
yamakawa
4LDK | 家族
LOKKIさんの実例写真
Switch 𝗇𝖺𝗆𝖾 🏷´- 大掃除しなきゃなーとスイッチを拭いていて ふと「リビング」「ダイニング」と書いてあるのが 気になりだしスイッチネーム作ってみました‪✎ ←掃除し始めたら脱線するヤツ笑 英字で良さげなフォントに変えて ハサミでチョキチョキ--✄-- ちょっとした変化ですが スイッチ押すたびにルンルンです♪ .* 珍しく主人にも褒められました(〃ノωノ)
Switch 𝗇𝖺𝗆𝖾 🏷´- 大掃除しなきゃなーとスイッチを拭いていて ふと「リビング」「ダイニング」と書いてあるのが 気になりだしスイッチネーム作ってみました‪✎ ←掃除し始めたら脱線するヤツ笑 英字で良さげなフォントに変えて ハサミでチョキチョキ--✄-- ちょっとした変化ですが スイッチ押すたびにルンルンです♪ .* 珍しく主人にも褒められました(〃ノωノ)
LOKKI
LOKKI
3LDK | 家族
merutoさんの実例写真
裏にコンセントタップやコード収納できるテレビボードを使っています。 おかげでテレビボードを壁際までくっつける事ができます! 壁際までくっつけてるのでほこりは溜まりにくいのですが、テレビボードにキャスターが付いていてるので楽々動かせ、無印のハンディモップでささっと掃除できます。 テレビはウォールフィットテレビになったおかげでテレビ裏のほこり問題からも解放され、掃除がかなり楽です😊
裏にコンセントタップやコード収納できるテレビボードを使っています。 おかげでテレビボードを壁際までくっつける事ができます! 壁際までくっつけてるのでほこりは溜まりにくいのですが、テレビボードにキャスターが付いていてるので楽々動かせ、無印のハンディモップでささっと掃除できます。 テレビはウォールフィットテレビになったおかげでテレビ裏のほこり問題からも解放され、掃除がかなり楽です😊
meruto
meruto
4LDK | 家族
Ameさんの実例写真
先日オーナー宅訪問会があったんですけど キッチンすぐ横にあるスイッチニッチめちゃ褒められました インターホン近いので料理中の来客も対応しやすいし Googleホームあるので、声で音楽操作したり キッチンタイマーも手を使わず操作できるのでおすすめです 音楽流してる時に来客した時もパッと音楽止めれるの地味に便利…✨ ここにも南天が大中小トリオで鎮座してます どんだけ好きやねーん🤣
先日オーナー宅訪問会があったんですけど キッチンすぐ横にあるスイッチニッチめちゃ褒められました インターホン近いので料理中の来客も対応しやすいし Googleホームあるので、声で音楽操作したり キッチンタイマーも手を使わず操作できるのでおすすめです 音楽流してる時に来客した時もパッと音楽止めれるの地味に便利…✨ ここにも南天が大中小トリオで鎮座してます どんだけ好きやねーん🤣
Ame
Ame
3LDK | 家族
cotoriさんの実例写真
🏠スマート家電はSwitchbotハブにアレクサ、電球、湿度温度計、お掃除ロボットを繋いで音声操作できるようにしています。 アレクサがあるPCディスクは天板下にケーブルオーガナイザーを付けてコードをまとめてます。
🏠スマート家電はSwitchbotハブにアレクサ、電球、湿度温度計、お掃除ロボットを繋いで音声操作できるようにしています。 アレクサがあるPCディスクは天板下にケーブルオーガナイザーを付けてコードをまとめてます。
cotori
cotori
4LDK | 家族
pyokopyokopさんの実例写真
子ども部屋の入り口、照明スイッチの近くに、無印良品の懐中電灯と非常用の笛をかけています。
子ども部屋の入り口、照明スイッチの近くに、無印良品の懐中電灯と非常用の笛をかけています。
pyokopyokop
pyokopyokop
3LDK | 家族
mandysince2000さんの実例写真
今さらではありますが、そろそろ我が家もスマートホーム化に取りかかります。 取り敢えず送信機器は「スイッチボットハブ2」「AlexaEchoDot第3世代」「xperia」の連携とし、受信機器は「スマートプラグ」「指スイッチ」辺りにします。 スマートロック(玄関)やカーテン、ロボット掃除機、監視カメラ等は優先順位が低いので、保留です(^-^; 一番の目的はリモコンを統合し、ホームシアターの開始&終了の音声での一括制御です。 でも最初の設定がめんどくさそうなので、いっこうに進んでいません/(^o^)\
今さらではありますが、そろそろ我が家もスマートホーム化に取りかかります。 取り敢えず送信機器は「スイッチボットハブ2」「AlexaEchoDot第3世代」「xperia」の連携とし、受信機器は「スマートプラグ」「指スイッチ」辺りにします。 スマートロック(玄関)やカーテン、ロボット掃除機、監視カメラ等は優先順位が低いので、保留です(^-^; 一番の目的はリモコンを統合し、ホームシアターの開始&終了の音声での一括制御です。 でも最初の設定がめんどくさそうなので、いっこうに進んでいません/(^o^)\
mandysince2000
mandysince2000
家族
sakielさんの実例写真
目立つスイッチ2つに真鍮の 貼るだけスイッチ をつけました。 お気に入りの海外壁紙とも雰囲気ぴったりー🫶
目立つスイッチ2つに真鍮の 貼るだけスイッチ をつけました。 お気に入りの海外壁紙とも雰囲気ぴったりー🫶
sakiel
sakiel
2LDK | 一人暮らし
yuyさんの実例写真
照明はオーデリック。基本は黒。子供部屋だけ白。 スイッチは壁にマスキングテープ&両面テープ。
照明はオーデリック。基本は黒。子供部屋だけ白。 スイッチは壁にマスキングテープ&両面テープ。
yuy
yuy
kiyoさんの実例写真
花王さんの「らくらくスイッチ」モニター♪ シャンプー・コンディショナーの詰め替え容器をそのまま吊り下げました! 吊り下げなので置き場所取らないし、ボトル底や棚のぬめりも発生しないのでお掃除がラクです👍 シャンプー、コンディショナーの中身がなくなったら、新しい詰め替え容器に差し替えるだけ。 ボトル自体のぬめり問題もなく、衛生面でもとても安心です◎ 只今、「らくらくスイッチ」と「スマートホルダー」のモニター募集中です!応募締切は6/8までですよー!
花王さんの「らくらくスイッチ」モニター♪ シャンプー・コンディショナーの詰め替え容器をそのまま吊り下げました! 吊り下げなので置き場所取らないし、ボトル底や棚のぬめりも発生しないのでお掃除がラクです👍 シャンプー、コンディショナーの中身がなくなったら、新しい詰め替え容器に差し替えるだけ。 ボトル自体のぬめり問題もなく、衛生面でもとても安心です◎ 只今、「らくらくスイッチ」と「スマートホルダー」のモニター募集中です!応募締切は6/8までですよー!
kiyo
kiyo
3LDK | 家族
kiyoさんの実例写真
¥548
花王さんの「らくらくスイッチ」モニター♪ 軽い力で押すだけなので楽ちん👍 5歳児の細い小さい指でも自分で出せちゃうくらい😎しかも、出す量を調整しながら、半プッシュくらいに出してましたよ! つめかえ容器を使い終わったら、容積が1/40サイズにぺったんこになるんですって!😃 シャンプーやコンディショナーって、残り少なくなると空押しや出にくくなったりしがちですが、最後まで使い切れるのが気持ちいい✨ 使い切ったら、つめかえ容器を付け替えるだけだから、衛生的👍 使い始めて10日ほどなのでまだ先ですが楽しみです😊
花王さんの「らくらくスイッチ」モニター♪ 軽い力で押すだけなので楽ちん👍 5歳児の細い小さい指でも自分で出せちゃうくらい😎しかも、出す量を調整しながら、半プッシュくらいに出してましたよ! つめかえ容器を使い終わったら、容積が1/40サイズにぺったんこになるんですって!😃 シャンプーやコンディショナーって、残り少なくなると空押しや出にくくなったりしがちですが、最後まで使い切れるのが気持ちいい✨ 使い切ったら、つめかえ容器を付け替えるだけだから、衛生的👍 使い始めて10日ほどなのでまだ先ですが楽しみです😊
kiyo
kiyo
3LDK | 家族
Chi-homeさんの実例写真
手入れの手間を考えてシャワーフックをスライドタイプから昔ながらの2点タイプに。シャンプーバスケット、湯船のフチに置けるしスリムカウンターもいらなかったな。上がったらバスケットはバスマットの上に置いて終わり。
手入れの手間を考えてシャワーフックをスライドタイプから昔ながらの2点タイプに。シャンプーバスケット、湯船のフチに置けるしスリムカウンターもいらなかったな。上がったらバスケットはバスマットの上に置いて終わり。
Chi-home
Chi-home
家族
unaさんの実例写真
照明のスイッチを付けたバージョンの部屋の全体像も載せてみました🏠 インスタに、照明を変えたビフォーアフターの動画を載せてるよ!良かったら見てくださいね! https://www.instagram.com/reel/C2ZYyGsPE0j/?igsh=MWt5bm0yZXc1aG1xcg==
照明のスイッチを付けたバージョンの部屋の全体像も載せてみました🏠 インスタに、照明を変えたビフォーアフターの動画を載せてるよ!良かったら見てくださいね! https://www.instagram.com/reel/C2ZYyGsPE0j/?igsh=MWt5bm0yZXc1aG1xcg==
una
una
tsuuuuuchanchiさんの実例写真
我が家のスイッチニッチ🌟
我が家のスイッチニッチ🌟
tsuuuuuchanchi
tsuuuuuchanchi
4LDK | 家族
umeroomさんの実例写真
洗面所DIY。 壁も床も洗面台も全て主人と2人で頑張った! (ほぼほぼ主人が頑張った😂) 照明もスイッチも主人が独学で電気工事の免許まで取って設置🤣🤣🤣 洗面台はIKEAで購入。 鏡とタオル掛けは楽天で購入。 壁の塗料と床のタイル調シートと壁のタイルはホームセンター。 よく見るとガタガタのタイルもご愛嬌で、愛おしい空間になりました🥰
洗面所DIY。 壁も床も洗面台も全て主人と2人で頑張った! (ほぼほぼ主人が頑張った😂) 照明もスイッチも主人が独学で電気工事の免許まで取って設置🤣🤣🤣 洗面台はIKEAで購入。 鏡とタオル掛けは楽天で購入。 壁の塗料と床のタイル調シートと壁のタイルはホームセンター。 よく見るとガタガタのタイルもご愛嬌で、愛おしい空間になりました🥰
umeroom
umeroom
4LDK | 家族
saki++さんの実例写真
猫ちゃんの水飲み場をテレビ横のキャビネット上にしたいので、Switchが動線を防がないようダイソーのワイヤーラックで浮かせてみました! 上手くいくと良いな〜
猫ちゃんの水飲み場をテレビ横のキャビネット上にしたいので、Switchが動線を防がないようダイソーのワイヤーラックで浮かせてみました! 上手くいくと良いな〜
saki++
saki++
3LDK | 家族
kumaさんの実例写真
kuma
kuma
1K | 一人暮らし
emiliさんの実例写真
洗面台 2灯式のレトロなライトがお気に入りです💡 スイッチもライトに合わせてクラシックなものにしました。 タイルはキッチンと同じものなんですが貼り方を変えて変化をつけつつ統一感を出しました。
洗面台 2灯式のレトロなライトがお気に入りです💡 スイッチもライトに合わせてクラシックなものにしました。 タイルはキッチンと同じものなんですが貼り方を変えて変化をつけつつ統一感を出しました。
emili
emili
家族
もっと見る