mash-room.aeさんの部屋
ON
無印良品 ポリプロピレンファイルボックス・スタンダードタイプ・A4用・クリア 約幅10×奥行32×高さ24cm 02555702
無印良品ファイルボックス-
無印良品 ポリプロピレン持ち手付きファイルボックス・スタンダードタイプ・クリア 約幅10×奥行32×高さ28.5cm 38654834
無印良品ファイルボックス-
無印良品 ポリプロピレンファイルボックス・スタンダードタイプ・ワイド・A4用・クリア 約幅15×奥行32×高さ24cm 38907596
無印良品収納ボックス・収納ケース¥791
コメント1
mash-room.ae
❁イベント参加❁我が家のキッチンはビルトイン浄水器でして交換時期が来て引き出しを外したついでに写真をアップ🆙(浄水器は一番左上に収まってます)ココから説明するので長くなります、ヒマな方はお付き合い下さいませ〰下の引き出しには左からクレンザーダイソーのプラケースにスポンジ替えビニール手袋、排水溝ネットの予備セリアのプラカゴにキッチンペーパーストック、重曹、クエン酸、セスキ炭酸、右側のプラケース2つは空のプラ容器や製氷機、離乳食容器等を常備してます(。•̀ᴗ-)✧プラカゴはちょうど縦にシンデレラフィット✨手前もセリアのケースを使ってレジ袋や焦げとりスポンジを常備。手前のシンク下の引き出しには無印のポリプロピレンケースを使って左側からボール類、チョッパー真ん中にはトレイ、ザル、おろし器右隣にはセリアのプルアウトボックスを使って排水溝ネットや、調理用手袋アイラップのビニール袋を収納。1番右側のケースは掃除用と分けてる為分かりやすいよう白のケースを使用してましてアルコールや、洗剤等の詰替えストックを常備。隣なダイソープラに布巾、その隣は無印の仕切り付きケースにラップのストック、クッキングシート多数、スライサー、巻きずし用の巻きすを…手前には食洗機洗剤、ラップ、まな板包丁類、余ってる花瓶類を収納。深い引き出しにはケースを使うと縦にスッキリと収納出来るのが良き✨

この写真を見た人へのおすすめの写真