コメント11
miyamiya
こんにちは母の一周忌のお参りの後実家のお掃除をしてます縁側の木製のサッシを拭きながらふとこのカギに目がとまりよくよくみるとなんかかわいい♡築52年の古い家ですが所々に惹かれるところがあります気持ちが落ち着く幸せな時間です

この写真を見た人へのおすすめの写真

ribbonさんの実例写真
ribbon
ribbon
4LDK | 家族
chieさんの実例写真
うちの木製サッシには 懐かしの鍵で施錠するタイプ。 写真撮るのが 下手だなぁ(๑´ỏ`๑)
うちの木製サッシには 懐かしの鍵で施錠するタイプ。 写真撮るのが 下手だなぁ(๑´ỏ`๑)
chie
chie
家族
maiさんの実例写真
余って邪魔やった木で実家用に鍵かけるやつ♡
余って邪魔やった木で実家用に鍵かけるやつ♡
mai
mai
4LDK | 家族
KAZさんの実例写真
実家の裏玄関で祖母が住んでいた離れ。小さい土間玄関ですが、懐かしい雰囲気て落ち着けます。
実家の裏玄関で祖母が住んでいた離れ。小さい土間玄関ですが、懐かしい雰囲気て落ち着けます。
KAZ
KAZ
家族
S.micoさんの実例写真
実家にて。お片付けです
実家にて。お片付けです
S.mico
S.mico
3LDK | 家族
chairgreenさんの実例写真
実家の倉庫に眠っていた木箱の蓋で夫が作ったキーフック。 これのおかげで鍵をなくす事がなくなりました。
実家の倉庫に眠っていた木箱の蓋で夫が作ったキーフック。 これのおかげで鍵をなくす事がなくなりました。
chairgreen
chairgreen
3LDK | 家族
kico.kwdさんの実例写真
築40年一切手入れなしの実家を全面リノベーションして1年ちょっと 間取りを一生懸命考えていた頃が懐かしいです
築40年一切手入れなしの実家を全面リノベーションして1年ちょっと 間取りを一生懸命考えていた頃が懐かしいです
kico.kwd
kico.kwd
家族
RIERINさんの実例写真
RIERIN
RIERIN
家族
PR
楽天市場
Asakaru_sopさんの実例写真
10年以上前からある、なぜかずっと捨てられずにいた扉付きカラーボックスをリメイクしました♪ 銭湯の下駄箱の鍵を付けてみましたよ。 可愛い〜❤︎
10年以上前からある、なぜかずっと捨てられずにいた扉付きカラーボックスをリメイクしました♪ 銭湯の下駄箱の鍵を付けてみましたよ。 可愛い〜❤︎
Asakaru_sop
Asakaru_sop
家族
yuuさんの実例写真
番外編(実家) 広告媒体も時代によって変わりに変わり。 こんな時代には戻らないんだろうなぁ、と平成生まれ。
番外編(実家) 広告媒体も時代によって変わりに変わり。 こんな時代には戻らないんだろうなぁ、と平成生まれ。
yuu
yuu
1DK | 一人暮らし
yurikaさんの実例写真
yurika
yurika
家族
kanako97さんの実例写真
自宅ではなく、義実家のトイレの扉と、壁とフロアマット。 扉は鍵がなんとも懐かしい木の扉。 フロアマットレトロな感じでいつも行く度に癒されます♡
自宅ではなく、義実家のトイレの扉と、壁とフロアマット。 扉は鍵がなんとも懐かしい木の扉。 フロアマットレトロな感じでいつも行く度に癒されます♡
kanako97
kanako97
3DK | 家族
zunnchiさんの実例写真
ごちゃごちゃ&生活感。
ごちゃごちゃ&生活感。
zunnchi
zunnchi
2DK | 一人暮らし
Maaさんの実例写真
我が家の玄関です(・∀・) もともとらんまがついていたのですが 父の要望でらんまをなくしたドアに。 ボタンをタッチするだけで 鍵が開くのでとても楽です!笑
我が家の玄関です(・∀・) もともとらんまがついていたのですが 父の要望でらんまをなくしたドアに。 ボタンをタッチするだけで 鍵が開くのでとても楽です!笑
Maa
Maa
4LDK | 家族
tetsuさんの実例写真
壁掛けフック・壁掛け金具¥275
アールの玄関ドアと鍵掛け用ニッチ HMにニッチだけ作ってもらい後からDIYでフックを取り付けました。 帰ってきて鍵を掛ければ無くなりません😁
アールの玄関ドアと鍵掛け用ニッチ HMにニッチだけ作ってもらい後からDIYでフックを取り付けました。 帰ってきて鍵を掛ければ無くなりません😁
tetsu
tetsu
3LDK | 家族
Kinokotaさんの実例写真
流木DIY サングラスと車の鍵掛け用
流木DIY サングラスと車の鍵掛け用
Kinokota
Kinokota
家族
PR
楽天市場
kurumamさんの実例写真
玄関のビフォー❊ 玄関扉は雰囲気を残したくて元々のものに新しく鍵をつけてもらいました𓃰 ガラガラガラ〜とガラスの震える音が鳴り響くけれどそこも含めてお気に入りです^^
玄関のビフォー❊ 玄関扉は雰囲気を残したくて元々のものに新しく鍵をつけてもらいました𓃰 ガラガラガラ〜とガラスの震える音が鳴り響くけれどそこも含めてお気に入りです^^
kurumam
kurumam
家族
3boyさんの実例写真
土間収納作れなかったので、玄関ホールをなんとか工夫してやってます( ; ; )
土間収納作れなかったので、玄関ホールをなんとか工夫してやってます( ; ; )
3boy
3boy
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
doggyさんの実例写真
玄関脇の壁にニトリのウォールシェルフをつけてます。 下段にはセリアのアイアンバーを取り付け鍵収納スペースに。 S字フックはストッパー付きのもの。 ただのS字フックだと鍵を取る度にイライラするので(-。-;
玄関脇の壁にニトリのウォールシェルフをつけてます。 下段にはセリアのアイアンバーを取り付け鍵収納スペースに。 S字フックはストッパー付きのもの。 ただのS字フックだと鍵を取る度にイライラするので(-。-;
doggy
doggy
ReNT0さんの実例写真
ポスト・郵便受け¥33,980
我が家は宅配多めなので宅配ボックス必須です📪️ 鍵は失くすと困るので、ダイヤル式にしました😃勝手に0に戻ってくれるのが嬉しい😃
我が家は宅配多めなので宅配ボックス必須です📪️ 鍵は失くすと困るので、ダイヤル式にしました😃勝手に0に戻ってくれるのが嬉しい😃
ReNT0
ReNT0
3LDK | 家族
naa.s24yさんの実例写真
naa.s24y
naa.s24y
家族
mieさんの実例写真
DULTONのマグネットに鍵を付けてます。 とても便利。
DULTONのマグネットに鍵を付けてます。 とても便利。
mie
mie
3LDK | 家族
citsuraeさんの実例写真
実家インテリア 懐かしい再会。 実家を彩る雑貨の一つに、ハンドメイド好きの私の作品を大切に飾ったり、使ったりしてくれてます。 こんな時、造り手冥利につきます😊 お写真は、昔プレゼントした夏らしくデコレーションしたティッシュケースです。
実家インテリア 懐かしい再会。 実家を彩る雑貨の一つに、ハンドメイド好きの私の作品を大切に飾ったり、使ったりしてくれてます。 こんな時、造り手冥利につきます😊 お写真は、昔プレゼントした夏らしくデコレーションしたティッシュケースです。
citsurae
citsurae
PR
楽天市場
RIERINさんの実例写真
📖"懐かしくて素敵!心惹かれる昭和の暮らし" では 【ノスタルジー漂う⠀あなたのお部屋】で以前RoomClipで投稿したこの写真が掲載されました✨ (⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)有難うございました♬.*゚
📖"懐かしくて素敵!心惹かれる昭和の暮らし" では 【ノスタルジー漂う⠀あなたのお部屋】で以前RoomClipで投稿したこの写真が掲載されました✨ (⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)有難うございました♬.*゚
RIERIN
RIERIN
家族
maruさんの実例写真
階段ホールに、 無印良品の壁にかけられる家具とフックでみんなの鍵置き場 壁紙は黒板クロスだけど粉落ちるかなーなんて思ってたら何か落書きできずでそのままです(・・;)
階段ホールに、 無印良品の壁にかけられる家具とフックでみんなの鍵置き場 壁紙は黒板クロスだけど粉落ちるかなーなんて思ってたら何か落書きできずでそのままです(・・;)
maru
maru
4LDK | 家族
sakuraさんの実例写真
暗証番号の電気錠付きドアにしました。 鍵を持たなくてもいいし 自動で施錠してくれるので便利です。 電気工事に時間がかかるようで、丸一日かかりました。 前はガラス一面のドアだったので 暗さは否めませんが デザイン性、軽さ、快適さは格段にUPしま大満足です。
暗証番号の電気錠付きドアにしました。 鍵を持たなくてもいいし 自動で施錠してくれるので便利です。 電気工事に時間がかかるようで、丸一日かかりました。 前はガラス一面のドアだったので 暗さは否めませんが デザイン性、軽さ、快適さは格段にUPしま大満足です。
sakura
sakura
家族
Sakuraさんの実例写真
我が家の玄関は狭いのでかける収納が大活躍♡ 左の無印の壁につけられる家具に100均のシールフックを付けて帽子を。 玄関ドアにはマグネットフックを付けて鍵類と子供たちのヘルメットを。 右側には無印の三連フックをつけて冬は上着、夏は日焼け止めグッズを入れたバッグをかけてます。 最近マスクを外す機会も増えてきたので玄関に鏡を持ってきました😅 3年間マスク生活だったからまだ恥ずかしい…幼稚園や小学校のママ友は初めましての人多数…😂
我が家の玄関は狭いのでかける収納が大活躍♡ 左の無印の壁につけられる家具に100均のシールフックを付けて帽子を。 玄関ドアにはマグネットフックを付けて鍵類と子供たちのヘルメットを。 右側には無印の三連フックをつけて冬は上着、夏は日焼け止めグッズを入れたバッグをかけてます。 最近マスクを外す機会も増えてきたので玄関に鏡を持ってきました😅 3年間マスク生活だったからまだ恥ずかしい…幼稚園や小学校のママ友は初めましての人多数…😂
Sakura
Sakura
3LDK | 家族
yumiさんの実例写真
洗濯干し場を作り直した時に使わなくなったサーモウッドを切って、柵を作りました(:・)g 我が家と実家の間の柵がスチールフェンスだったのを木製の柵にしたかったので暑くなる前に、頑張ってDIYしてみました! 蝶番と鍵はアイアン製にして、両サイドには先日ルームクリップ様からいただいた Amazon ギフト券で購入したソーラー ガーデンライト を引っ掛けてます! ルームクリップ運営チーム様、ありがとうございましたm(._.)m
洗濯干し場を作り直した時に使わなくなったサーモウッドを切って、柵を作りました(:・)g 我が家と実家の間の柵がスチールフェンスだったのを木製の柵にしたかったので暑くなる前に、頑張ってDIYしてみました! 蝶番と鍵はアイアン製にして、両サイドには先日ルームクリップ様からいただいた Amazon ギフト券で購入したソーラー ガーデンライト を引っ掛けてます! ルームクリップ運営チーム様、ありがとうございましたm(._.)m
yumi
yumi
3LDK | 家族
megurinさんの実例写真
ダイソー 磁石付ソープホルダーを「じゃない使い方」で 玄関先の収納、鍵や印鑑ホルダーにしました! ワンクッションで使い勝手抜群でした✨
ダイソー 磁石付ソープホルダーを「じゃない使い方」で 玄関先の収納、鍵や印鑑ホルダーにしました! ワンクッションで使い勝手抜群でした✨
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
mikanさんの実例写真
玄関入って左にある狭いシューズクローゼットの壁にダイソーで購入したパンチングボードをつけて、靴のクリーナーや消臭スプレーなどを置いたり、傘⛱️をかけたり、フックを使って外の水道蛇口の鍵🔑を掛けて壁収納しています。使ったら元の場所に戻して小さな鍵は無くす事がなくて安心です😊✨
玄関入って左にある狭いシューズクローゼットの壁にダイソーで購入したパンチングボードをつけて、靴のクリーナーや消臭スプレーなどを置いたり、傘⛱️をかけたり、フックを使って外の水道蛇口の鍵🔑を掛けて壁収納しています。使ったら元の場所に戻して小さな鍵は無くす事がなくて安心です😊✨
mikan
mikan
4LDK | 家族
moco-hanamaruさんの実例写真
   硝子リメイクした窓辺 調味料棚と飾り棚を兼ねて使っていたので、 生活感アリの調味料など戻したバージョン
   硝子リメイクした窓辺 調味料棚と飾り棚を兼ねて使っていたので、 生活感アリの調味料など戻したバージョン
moco-hanamaru
moco-hanamaru
家族
PR
楽天市場
tashi.house2020さんの実例写真
つかの間の晴れのうちに 傘を☀️ 森田アルミのvik マルチフック 鍵を開けるときの一時的な荷物置きとかに便利そうなんだけど スマートキーで開けるからそんな機会もあんまりなく 傘を一時的にかけたり、干したり お届け物がここにかけてあったりする😚
つかの間の晴れのうちに 傘を☀️ 森田アルミのvik マルチフック 鍵を開けるときの一時的な荷物置きとかに便利そうなんだけど スマートキーで開けるからそんな機会もあんまりなく 傘を一時的にかけたり、干したり お届け物がここにかけてあったりする😚
tashi.house2020
tashi.house2020
3LDK | 家族
mstmamaさんの実例写真
我が家の鍵収納。 玄関入ってすぐのシューズクロークの扉裏に、ダイソーで購入した両面テープで貼り付けるフック2種類を使っています。 宅配のサインに必要なボールペンはマグネットタイプのものに入れています。 出掛ける前にすぐ持ち出しやすく、見えない場所なので安心とスッキリ感で満足⭐︎ 5年経ちましたがら落ちたこともなく、使いやすいです^_^
我が家の鍵収納。 玄関入ってすぐのシューズクロークの扉裏に、ダイソーで購入した両面テープで貼り付けるフック2種類を使っています。 宅配のサインに必要なボールペンはマグネットタイプのものに入れています。 出掛ける前にすぐ持ち出しやすく、見えない場所なので安心とスッキリ感で満足⭐︎ 5年経ちましたがら落ちたこともなく、使いやすいです^_^
mstmama
mstmama
4LDK | 家族
mimikoさんの実例写真
玄関をDIYでリフォームしました😄 🪛リフォーム1 式台を作りました! 棚から物を取りやすくなり、靴を履かずに玄関ドアを開けれたり、鍵の開け閉めができるようになりました✨ 散乱しがちなちょい履き用のサンダルの収納にも🙆‍♀️ 🪛リフォーム2 靴箱の扉を変えました。 ポイントは扉の高さを短くして、一番下だけ扉を無くしたところです✨ よく履く靴の出し入れが楽になりました😊 扉も白に変えたので玄関が明るくなって、 取手はラタン風の物をAmazonで見つけ一目惚れ😍ナチュラルな雰囲気がお気に入りです✨ リフォーム前の写真を撮るのを忘れてしまったのが残念…😓
玄関をDIYでリフォームしました😄 🪛リフォーム1 式台を作りました! 棚から物を取りやすくなり、靴を履かずに玄関ドアを開けれたり、鍵の開け閉めができるようになりました✨ 散乱しがちなちょい履き用のサンダルの収納にも🙆‍♀️ 🪛リフォーム2 靴箱の扉を変えました。 ポイントは扉の高さを短くして、一番下だけ扉を無くしたところです✨ よく履く靴の出し入れが楽になりました😊 扉も白に変えたので玄関が明るくなって、 取手はラタン風の物をAmazonで見つけ一目惚れ😍ナチュラルな雰囲気がお気に入りです✨ リフォーム前の写真を撮るのを忘れてしまったのが残念…😓
mimiko
mimiko
4LDK | 家族
super-novaさんの実例写真
玄関に飾り棚がないので、ドローアラインで鍵置き場を作りました
玄関に飾り棚がないので、ドローアラインで鍵置き場を作りました
super-nova
super-nova
3LDK | 家族
Eriさんの実例写真
セリアのアイアンバーめっちゃ使ってます‪-`🙌🏻´- 1枚目→トイレのドアの横の壁に取り付けて、ミニ 観葉植物🪴飾ってます‪ ·͜· 2枚目→ミニ観葉植物のアップ⤴️ 3枚目→玄関の靴箱の上の壁に取り付けて、鍵掛けにしてます🗝 4枚目→アイアンバーと、木の板(これもセリア)を合わせてミニディスプレイ棚をプチDIY。木の板とアイアンバーのくっついてる箇所は割り箸でズレないようにくっつけてるからズレません👍🏻✨︎´-
セリアのアイアンバーめっちゃ使ってます‪-`🙌🏻´- 1枚目→トイレのドアの横の壁に取り付けて、ミニ 観葉植物🪴飾ってます‪ ·͜· 2枚目→ミニ観葉植物のアップ⤴️ 3枚目→玄関の靴箱の上の壁に取り付けて、鍵掛けにしてます🗝 4枚目→アイアンバーと、木の板(これもセリア)を合わせてミニディスプレイ棚をプチDIY。木の板とアイアンバーのくっついてる箇所は割り箸でズレないようにくっつけてるからズレません👍🏻✨︎´-
Eri
Eri
2LDK | 家族
peonyさんの実例写真
9月なので3COINSで買った『お月見オブジェ』を🎑 香りはドットールのロッソノービル ディキャンタだと、葡萄のの枝がスティックなので香りも見た目も秋らしくて好きです🍁 靴がモチーフのカードをフレームに入れて👠 鍵入れはイッタラのマリボウルに🗝️ 廃盤になってしまって残念ですが、大事に使っています✨ 壁は一部だけLIXILのエコカラットに。 白ですが凹凸がアクセントになっています。お
9月なので3COINSで買った『お月見オブジェ』を🎑 香りはドットールのロッソノービル ディキャンタだと、葡萄のの枝がスティックなので香りも見た目も秋らしくて好きです🍁 靴がモチーフのカードをフレームに入れて👠 鍵入れはイッタラのマリボウルに🗝️ 廃盤になってしまって残念ですが、大事に使っています✨ 壁は一部だけLIXILのエコカラットに。 白ですが凹凸がアクセントになっています。お
peony
peony
4LDK | 家族
chimさんの実例写真
わが家の玄関♡ 星型ライトがお気に入り🥹 IKEAのリルのカーテンの奥は シューズクローク👟 あとは鍵置きのニッチに スリッパニッチ😊 スリッパニッチは薄手のスリッパしか 入らないので使わずじまい😂 マスク掛けたりしてます^^
わが家の玄関♡ 星型ライトがお気に入り🥹 IKEAのリルのカーテンの奥は シューズクローク👟 あとは鍵置きのニッチに スリッパニッチ😊 スリッパニッチは薄手のスリッパしか 入らないので使わずじまい😂 マスク掛けたりしてます^^
chim
chim
4LDK | 家族
happyさんの実例写真
すっかり幽霊化してますが……🥲 せっかくのお誘いをお断りする理由もないので、とりあえず🤣💦 初回、2回目は思い切り楽しんだ記憶が🫢💦 知らない間に4回目だそぉです。 おめでとぉございます🌈🌈🌈✨ 父が亡くなってすぐに、母が心不全、脳梗塞で殆どの時間を病院で過ごしてました。 去年の10月、右半身の後遺症と失語症のまま退院が決まったので、実家に単身赴任状態で帰って来てます。  右利きの母が右半身の不自由さの中で作ってくれたスカート履いてます🌈✨ 一年一緒に暮らして、かなり元気になりました✌️ あのカラフルにリメイクしたお家には1ヶ月に1回帰ってます。 また、実家でのリメイクでRCにも登場したいなぁ〜と思ってるので、よろしくお願いします🩷💚💛🩷💚
すっかり幽霊化してますが……🥲 せっかくのお誘いをお断りする理由もないので、とりあえず🤣💦 初回、2回目は思い切り楽しんだ記憶が🫢💦 知らない間に4回目だそぉです。 おめでとぉございます🌈🌈🌈✨ 父が亡くなってすぐに、母が心不全、脳梗塞で殆どの時間を病院で過ごしてました。 去年の10月、右半身の後遺症と失語症のまま退院が決まったので、実家に単身赴任状態で帰って来てます。  右利きの母が右半身の不自由さの中で作ってくれたスカート履いてます🌈✨ 一年一緒に暮らして、かなり元気になりました✌️ あのカラフルにリメイクしたお家には1ヶ月に1回帰ってます。 また、実家でのリメイクでRCにも登場したいなぁ〜と思ってるので、よろしくお願いします🩷💚💛🩷💚
happy
happy
家族
PR
楽天市場
utaさんの実例写真
外出時に身につける時計や鍵、防寒グッズは玄関の棚に集約し、身支度のオンオフが玄関で済ませれるようにしてます。 棚の足元が丁度L字の床におさまっていてすっきりしてます。
外出時に身につける時計や鍵、防寒グッズは玄関の棚に集約し、身支度のオンオフが玄関で済ませれるようにしてます。 棚の足元が丁度L字の床におさまっていてすっきりしてます。
uta
uta
1LDK | 一人暮らし
もっと見る