コメント1
uchinohiraya
山善さんのバスケットトローリー一番使いたかった使い方からお試ししてみますまずはリビングで散らかる子ども用品の保管場所として使用してみましたいつもリビングだけはスッキリさせておきたいと思うのですが残念ながら子どもの物、日々散乱しております笑リビングでいつも使うからといってついついそのままリビングに置きっぱなしになっちゃう子どもの物ベスト31.上着類●朝起きてきてパジャマの上からはおるパーカー●帰宅後脱ぐジャンパー→脱ぎっぱなしか、椅子に引っ掛けていましたが広めのバスケットへポイポイ収納なら子どもでもできそう◎一番下の段に入れるようにしました2.バッグ類●ランドセル●習い事バッグ→これです!これを一番してみたかった!ランドセルをバスケットにのせて収納されている画像をよく拝見し引っ掛けるより子どもたちも楽そうだしいいなぁと思っていました大きさ、やはりジャストフィットで使いやすそうですマグネットがくっつくのでフックをつけて習い事バッグは横にひっかけられましたこれで収納力がかなりあがりますね!子ども部屋、一応あるのですが、学校や習い事の宿題はリビングでやることが多くそのまま床に置いて取りかかることも多かったのですがバスケットトローリーで置き場所を決めると管理も楽そうですキャスターで移動もできるしいいですね3.文具などの小物類●鉛筆類●メモ、ノート、シール、折り紙などなど→下の子がダイニングテーブルでお絵描きや工作などをしょっちゅうやってます子ども部屋から持ってきてそのまま〜ってことが多々。バスケットの中段によく使うものをすべて収納できてスッキリです✨

この写真を見た人へのおすすめの写真