coccoさんの部屋
肘リクライニング ソファベッド
ソファベッド¥29,920
生成り低反発チップヌードクッション
クッション¥3,980
コメント1
cocco
カインズのブロックソファ&枕にもなる背もたれイス条件に合うソファがなく、結果こうなりました。条件① 軽い どうしても、カーペットの上にソファ設置になり、子供の食べこぼしでカーペットをよく洗うので、動かしやすいもの。条件② 背もたれ ソファの設置を考えた理由として、テレビを見る時、襖にもたれて襖が外れてしまうのが理由でし椅子でも良かったのですが、とりあえずテレビを見る時に襖にもたれないようにしたかったです。背もたれ椅子でカバーできました条件③ 洗える レザータイプでふけるタイプも探していましたが、これはカバーが洗えるので!

この写真を見た人へのおすすめの写真

moriさんの実例写真
mori
mori
家族
mocha351さんの実例写真
2段ベッドの柵DIYのpart2
2段ベッドの柵DIYのpart2
mocha351
mocha351
家族
shun_bellさんの実例写真
ここまでで砂利15袋、枕木風ブロック4枚 あと半分ちょっとかな? 今年の目標は水栓をどうにかすること。
ここまでで砂利15袋、枕木風ブロック4枚 あと半分ちょっとかな? 今年の目標は水栓をどうにかすること。
shun_bell
shun_bell
家族
sasaeriさんの実例写真
kinakoさんの子供スペースの机を参考にさせていただき、念願のソファー後ろに机を作りました。作ったと言ってもブロックボックスと天板を買って乗せただけですが(*-∀-*) ブロックボックスが絵本棚にもなり強度も増して良かったです。 さらに遊びやすいスペースに改良していきたいです♪
kinakoさんの子供スペースの机を参考にさせていただき、念願のソファー後ろに机を作りました。作ったと言ってもブロックボックスと天板を買って乗せただけですが(*-∀-*) ブロックボックスが絵本棚にもなり強度も増して良かったです。 さらに遊びやすいスペースに改良していきたいです♪
sasaeri
sasaeri
家族
kot_aoさんの実例写真
kot_ao
kot_ao
家族
shun_bellさんの実例写真
砂利10袋追加 なかなか進んで来ました〜
砂利10袋追加 なかなか進んで来ました〜
shun_bell
shun_bell
家族
maki.さんの実例写真
maki.
maki.
4LDK | 家族
Kanakoさんの実例写真
カインズホームのブロックと板2枚で即席のシューズラック。
カインズホームのブロックと板2枚で即席のシューズラック。
Kanako
Kanako
家族
PR
楽天市場
Takuyaさんの実例写真
観葉植物が届いたので配置を元に戻しました。
観葉植物が届いたので配置を元に戻しました。
Takuya
Takuya
一人暮らし
iemonさんの実例写真
ヨギボーマックスとカインズのフラッティの組み合わせ、最強です(*´∀`)ノ 我が家はリビングが狭いのでソファは置かないという選択をしました! ちなみにリビングテーブルもテレビボードもダイニングテーブルもありませんw そのため部屋も広く使えるし掃除も楽チン♪ 少なくともこどもが小さいうちはこれで十分かな(๑ -∀• )☆
ヨギボーマックスとカインズのフラッティの組み合わせ、最強です(*´∀`)ノ 我が家はリビングが狭いのでソファは置かないという選択をしました! ちなみにリビングテーブルもテレビボードもダイニングテーブルもありませんw そのため部屋も広く使えるし掃除も楽チン♪ 少なくともこどもが小さいうちはこれで十分かな(๑ -∀• )☆
iemon
iemon
3LDK | 家族
eitamanさんの実例写真
ラグを夏用のものに変えました。 黒いのは昨日買ったブロックプールです。細かいブロックも無くならず片付けもしやすくて便利(╹◡╹)
ラグを夏用のものに変えました。 黒いのは昨日買ったブロックプールです。細かいブロックも無くならず片付けもしやすくて便利(╹◡╹)
eitaman
eitaman
2LDK | 家族
kodaminさんの実例写真
防草シートはりはり終了✧ 防草シートはカインズの雑草ブロックシートを購入しました✧ 防草シートよりブロックシートのほうが耐久年数が長いため少し高くなったけど少しでも長くもつといいなと(ㅅ´ ˘ `) 変な形の庭だから大変そうでしたが、連休中の旦那さん小雨の中はりはりがんばってました(◍˃ᗜ˂◍)ノ" とりあえずまずは庭半分を先にやり掃き出し窓の前の庭は後回しです✧ 人工芝を敷いたらどんな風になるのか楽しみで仕方ありません♡ 連投失礼しました✧記録用なのでスルーしてください( ˊᵕˋ )
防草シートはりはり終了✧ 防草シートはカインズの雑草ブロックシートを購入しました✧ 防草シートよりブロックシートのほうが耐久年数が長いため少し高くなったけど少しでも長くもつといいなと(ㅅ´ ˘ `) 変な形の庭だから大変そうでしたが、連休中の旦那さん小雨の中はりはりがんばってました(◍˃ᗜ˂◍)ノ" とりあえずまずは庭半分を先にやり掃き出し窓の前の庭は後回しです✧ 人工芝を敷いたらどんな風になるのか楽しみで仕方ありません♡ 連投失礼しました✧記録用なのでスルーしてください( ˊᵕˋ )
kodamin
kodamin
3LDK | 家族
Snbonさんの実例写真
カインズホームの花壇ブロックで、芝生の庭に花壇を作りました。 コーナーとストレートのブロックを組み合わせるだけの、簡単花壇です。 土に埋め込まない場合は、コンクリート接着剤でブロック同士をくっつけてしまうと倒れません。
カインズホームの花壇ブロックで、芝生の庭に花壇を作りました。 コーナーとストレートのブロックを組み合わせるだけの、簡単花壇です。 土に埋め込まない場合は、コンクリート接着剤でブロック同士をくっつけてしまうと倒れません。
Snbon
Snbon
4LDK
shimashimaOBAKEさんの実例写真
キャリコ(BYカインズホーム)に、ナノブロックで作ったミニオンと、ブロックで作ったアルファベットをひっつき虫でひっつけました。一ヶ月以上経つけど、今のところ落ちたことなし。
キャリコ(BYカインズホーム)に、ナノブロックで作ったミニオンと、ブロックで作ったアルファベットをひっつき虫でひっつけました。一ヶ月以上経つけど、今のところ落ちたことなし。
shimashimaOBAKE
shimashimaOBAKE
家族
snow12kさんの実例写真
ピザ窯を作成。耐火レンガ92個、基本ブロック8個、アングル30角の600mm-9本 カインズで購入
ピザ窯を作成。耐火レンガ92個、基本ブロック8個、アングル30角の600mm-9本 カインズで購入
snow12k
snow12k
家族
sho_mama_905さんの実例写真
朝からDIY頑張りました💦 ブロック、砂利、樽?桶?はカインズで購入!6500円ほどで出来ました(*^^*)
朝からDIY頑張りました💦 ブロック、砂利、樽?桶?はカインズで購入!6500円ほどで出来ました(*^^*)
sho_mama_905
sho_mama_905
3LDK | 家族
PR
楽天市場
nmhh-HOMEさんの実例写真
21帖LDK
21帖LDK
nmhh-HOME
nmhh-HOME
4LDK | 家族
kodamaさんの実例写真
クッション カインズのフラッティ ソファーもラグも断捨離したら見た目は寒々しくなったけども床暖房とエアコンで乗り切れそうです。
クッション カインズのフラッティ ソファーもラグも断捨離したら見た目は寒々しくなったけども床暖房とエアコンで乗り切れそうです。
kodama
kodama
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
aminchanさんの実例写真
リビングにカインズホームのブロックソファを4個並べて置いて、大きなソファ?にしました♡ はじめに2個父が買ってくれたので、もう2個買い足しました。 以前ベルメゾンさんのモニターでいただいたラブザリネンのマルチカバーを掛けて完成✨ 寝転がったり、座って足を伸ばしたり、ちょこっと腰掛けたり、とっても使い勝手が良くて家族みんな気に入ってくれました(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
リビングにカインズホームのブロックソファを4個並べて置いて、大きなソファ?にしました♡ はじめに2個父が買ってくれたので、もう2個買い足しました。 以前ベルメゾンさんのモニターでいただいたラブザリネンのマルチカバーを掛けて完成✨ 寝転がったり、座って足を伸ばしたり、ちょこっと腰掛けたり、とっても使い勝手が良くて家族みんな気に入ってくれました(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
aminchan
aminchan
家族
aube-machidaさんの実例写真
aube-machida
aube-machida
Shinohazuさんの実例写真
2週間ほど前ですが、カインズで素敵なラグをゲットしました。 安定のホットカーペット対応✨ 今年はラグ・ホットカーペット・アルミシート(断熱のため)の3重構造にしてみました。
2週間ほど前ですが、カインズで素敵なラグをゲットしました。 安定のホットカーペット対応✨ 今年はラグ・ホットカーペット・アルミシート(断熱のため)の3重構造にしてみました。
Shinohazu
Shinohazu
4LDK | 家族
usaさんの実例写真
畑がようやく完成しました✨写真の奥 20~30cm掘って大きな石は取り除いて 土と肥料入れてまぜまぜ♪ 周りにブロックを並べました。 曲がってるけど気にしない笑 ブロックはカインズの「フラワーツーフェース」 繋がってるから初心者にはとても楽です! ついでに、お砂場も作りました❁.*・゚ 囲いの中を少し掘ってシートを敷いて 砂を入れました。 掘った事で、子供達がお砂を掘って遊べるようにしました(*^^*) お砂場の囲いはカインズの「どこでもガーデンフレーム」90cmを購入しました。 DIYで調べるとカインズさんのを使ってる方が多かったのでこちらを選びました。 ちなみにお砂は、10袋使用しています。 穴を掘ったので、その分砂が必要になってしまいましたが、子供が喜んで遊んでくれているので良しとします♡
畑がようやく完成しました✨写真の奥 20~30cm掘って大きな石は取り除いて 土と肥料入れてまぜまぜ♪ 周りにブロックを並べました。 曲がってるけど気にしない笑 ブロックはカインズの「フラワーツーフェース」 繋がってるから初心者にはとても楽です! ついでに、お砂場も作りました❁.*・゚ 囲いの中を少し掘ってシートを敷いて 砂を入れました。 掘った事で、子供達がお砂を掘って遊べるようにしました(*^^*) お砂場の囲いはカインズの「どこでもガーデンフレーム」90cmを購入しました。 DIYで調べるとカインズさんのを使ってる方が多かったのでこちらを選びました。 ちなみにお砂は、10袋使用しています。 穴を掘ったので、その分砂が必要になってしまいましたが、子供が喜んで遊んでくれているので良しとします♡
usa
usa
3LDK
tomoccoさんの実例写真
サイドテーブルを置くスペースがない我が家( •᷄⌓•᷅ ) ソファでくつろいでいる時に、センターテーブルまでいちいち飲み物を置きに行くのもちょい面倒… ということで、アームテーブルをDIYしました(๑˃̵ᴗ˂̵)☆ 材料はパイン材とカインズで購入したマルチバー2本!!お安く作れて大満足(*´艸`*)ウフフ ウレタンニスを塗って、防水性・耐久性もバッチリ! スマホや飲み物がちょい置きできるくらいのコンパクトサイズ☆これで快適にくつろげる〜♫
サイドテーブルを置くスペースがない我が家( •᷄⌓•᷅ ) ソファでくつろいでいる時に、センターテーブルまでいちいち飲み物を置きに行くのもちょい面倒… ということで、アームテーブルをDIYしました(๑˃̵ᴗ˂̵)☆ 材料はパイン材とカインズで購入したマルチバー2本!!お安く作れて大満足(*´艸`*)ウフフ ウレタンニスを塗って、防水性・耐久性もバッチリ! スマホや飲み物がちょい置きできるくらいのコンパクトサイズ☆これで快適にくつろげる〜♫
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
PR
楽天市場
ma.home___さんの実例写真
何ヶ月も前ですが、 ワンコ用のステップに良さそう♡と思い、 カインズのブロックソファ を購入。 もともとローソファではあったけど、 やっぱり降りる時の腰の負担を考えたら あった方がいいなぁと。 ステップ用に作られたやつじゃないけど、 すごくいい^^ サイズも色々ありました♪ うちの🐶は、最初ガジガジ噛んですごかったけど、 なんとかカバーに穴開かずに済んだ🤣😂 ソファ🛋に似たグレーにしたから 違和感もなくて◎😊 この写真は、外から音がするから 気になって窓ガン見してる🐶🤣✨
何ヶ月も前ですが、 ワンコ用のステップに良さそう♡と思い、 カインズのブロックソファ を購入。 もともとローソファではあったけど、 やっぱり降りる時の腰の負担を考えたら あった方がいいなぁと。 ステップ用に作られたやつじゃないけど、 すごくいい^^ サイズも色々ありました♪ うちの🐶は、最初ガジガジ噛んですごかったけど、 なんとかカバーに穴開かずに済んだ🤣😂 ソファ🛋に似たグレーにしたから 違和感もなくて◎😊 この写真は、外から音がするから 気になって窓ガン見してる🐶🤣✨
ma.home___
ma.home___
3LDK | 家族
HIROMIさんの実例写真
お隣さんとの間にある古いブロック塀 何とかしたくて、フェンス用の板をブロック塀に貼り付けていきます。 途中の写真
お隣さんとの間にある古いブロック塀 何とかしたくて、フェンス用の板をブロック塀に貼り付けていきます。 途中の写真
HIROMI
HIROMI
3LDK | 家族
mohhaさんの実例写真
わが家のふかふかで気持ちの良いものに カインズで今年見つけた☝🏻 ͗ ͗ 長座布団に合体させてゴロ寝枕になるよ❣️的な 使用方法を店員さんに聞いて判明した 独特なU字型をしているクッションを ご披露したいと思います😊 手前の壁付けにしてるセブンチェアですが 長年 位置を変えてなく なので壁には背もたれによる小傷が… そこで見つけたのが ニトリのジャンボクッション用カバー✨️ これが このU字になんということでしょう😍 シンデレラフィットてはありませんか このグレーのふわふわカバーをまとって 椅子背もたれに合体させると 壁にも、背中にも優しい椅子になりました そして奥にみえるソファの木製の肘掛け☝🏻 ͗ ͗ ここにも両側にU字を合体❣️ またニトリの違った薄手の柄物の ジャンボクッションカバーを装着して 座っても横になっても… まあほぼ横になる設定で😂 ふわふわで過ごせています ……と 何気にイベント参加しておりますが 冬から飛び越えもう秋へと時は移り変わり… 突然アプリに入れなくなって👉👈💦 試行錯誤してるうち どうにかなった時には 仕事を始めてたりして… またいつ投稿するかもわかりませんが ぼちぼち… 本当にぼちぼちで… やっていきたいと思います🙇🏻‍♀️💦 いつしか なんだか やり方も新しくなってたり イマイチ忘れてるとこもありますが ご心配いただいた方々にも 存在確認の意味で🫶❤︎.* 緊張の投稿を試みてみました
わが家のふかふかで気持ちの良いものに カインズで今年見つけた☝🏻 ͗ ͗ 長座布団に合体させてゴロ寝枕になるよ❣️的な 使用方法を店員さんに聞いて判明した 独特なU字型をしているクッションを ご披露したいと思います😊 手前の壁付けにしてるセブンチェアですが 長年 位置を変えてなく なので壁には背もたれによる小傷が… そこで見つけたのが ニトリのジャンボクッション用カバー✨️ これが このU字になんということでしょう😍 シンデレラフィットてはありませんか このグレーのふわふわカバーをまとって 椅子背もたれに合体させると 壁にも、背中にも優しい椅子になりました そして奥にみえるソファの木製の肘掛け☝🏻 ͗ ͗ ここにも両側にU字を合体❣️ またニトリの違った薄手の柄物の ジャンボクッションカバーを装着して 座っても横になっても… まあほぼ横になる設定で😂 ふわふわで過ごせています ……と 何気にイベント参加しておりますが 冬から飛び越えもう秋へと時は移り変わり… 突然アプリに入れなくなって👉👈💦 試行錯誤してるうち どうにかなった時には 仕事を始めてたりして… またいつ投稿するかもわかりませんが ぼちぼち… 本当にぼちぼちで… やっていきたいと思います🙇🏻‍♀️💦 いつしか なんだか やり方も新しくなってたり イマイチ忘れてるとこもありますが ご心配いただいた方々にも 存在確認の意味で🫶❤︎.* 緊張の投稿を試みてみました
mohha
mohha
Mizukiさんの実例写真
リビングの床とクロスを思いっきり雰囲気を替えてみました( ¨̮ ) モルタルブロックのフロアタイルと天井を木目にしてみました。 アクセントクロスもダークグレーの漆喰風のクロス を取り入れました。 昼間の写真と夜で部屋の雰囲気がだいぶ変わります✩.*˚
リビングの床とクロスを思いっきり雰囲気を替えてみました( ¨̮ ) モルタルブロックのフロアタイルと天井を木目にしてみました。 アクセントクロスもダークグレーの漆喰風のクロス を取り入れました。 昼間の写真と夜で部屋の雰囲気がだいぶ変わります✩.*˚
Mizuki
Mizuki
家族
Ilohaさんの実例写真
Iloha
Iloha
mikabom5さんの実例写真
カインズの木目調室内物干し屏風型 WH です! 冬は飛び始めた花粉で外に干せなくなるから、部屋干しは必須💦 でも寒がりな同居人のために暖房ガンガンにかけるから早く乾くし、乾燥しがちな冬でに加湿にもなるしで良いことも多い◎ でも困るのは洗濯干しスペース、、 いつもリビングの天井ど真ん中にある鴨居にかけるしかなく、動線も潰され、部屋のインテリア性も損なわれ、、視界も悪く、いつもテンション下がってました、、 でもフリマの展示用に急ぎ買ったこの子が、、優秀です!! 畳めばめちゃくちゃ省スペース、広げればかなりのスペース!真ん中のバーには使いたいハンガーとかかけておけるし、丈が短いものなら干せる◎ しかも白と木目で部屋にもマッチ! 来客時のコート掛けにもなるし◎ 写真撮り忘れましたが、我が家で新しく買った洗濯機収納ラックに、コレが色も質感もマッチしてるので、使わない時はその収納ラックに沿わせてます◎パッと見わからんくらい馴染んでて嬉しい!
カインズの木目調室内物干し屏風型 WH です! 冬は飛び始めた花粉で外に干せなくなるから、部屋干しは必須💦 でも寒がりな同居人のために暖房ガンガンにかけるから早く乾くし、乾燥しがちな冬でに加湿にもなるしで良いことも多い◎ でも困るのは洗濯干しスペース、、 いつもリビングの天井ど真ん中にある鴨居にかけるしかなく、動線も潰され、部屋のインテリア性も損なわれ、、視界も悪く、いつもテンション下がってました、、 でもフリマの展示用に急ぎ買ったこの子が、、優秀です!! 畳めばめちゃくちゃ省スペース、広げればかなりのスペース!真ん中のバーには使いたいハンガーとかかけておけるし、丈が短いものなら干せる◎ しかも白と木目で部屋にもマッチ! 来客時のコート掛けにもなるし◎ 写真撮り忘れましたが、我が家で新しく買った洗濯機収納ラックに、コレが色も質感もマッチしてるので、使わない時はその収納ラックに沿わせてます◎パッと見わからんくらい馴染んでて嬉しい!
mikabom5
mikabom5
3DK | シェア
Tsuyoshiさんの実例写真
カインズで見つけた鉄パイプと集積板 衝動買いして急遽DIYしたソファテーブル 使ってみたら、まぁ便利! 2,000円ちょっとでできるんで おすすめです
カインズで見つけた鉄パイプと集積板 衝動買いして急遽DIYしたソファテーブル 使ってみたら、まぁ便利! 2,000円ちょっとでできるんで おすすめです
Tsuyoshi
Tsuyoshi
2LDK | カップル
greenforestさんの実例写真
いつも悩むプロジェクターの置き場所 持ってた板と工作用ウッドブロックとヒノキのボール(お風呂用😛)でコーヒーテーブル兼置き場をDIY ✨
いつも悩むプロジェクターの置き場所 持ってた板と工作用ウッドブロックとヒノキのボール(お風呂用😛)でコーヒーテーブル兼置き場をDIY ✨
greenforest
greenforest
1LDK | 一人暮らし
PR
楽天市場
MIPONさんの実例写真
リビングにあったサイドボードを塗り替えて、 アトリエ部屋に入れました。 好きな物に囲まれて幸せ〜🩷
リビングにあったサイドボードを塗り替えて、 アトリエ部屋に入れました。 好きな物に囲まれて幸せ〜🩷
MIPON
MIPON
家族
maki.nero.1818さんの実例写真
我が家のオススメ4選 収納編❁⃘*.゚ ・1枚目・ 無印良品で購入した【ポリプロピレンケース ホワイトグレー】 IKEAの棚にピッタリなケース。 リビングで使う細々したモノを収納しています。 引き出しなので中も仕切って使っています♪ 我が家には沢山あります。いつでも買えて助かる一品♡ ・2枚目・ カインズで購入した【skitto】 パントリーで使っています。手前が空いているので中身が確認しやすく取り出しやすい! 他にフライパン収納にも使っています♪ ・3枚目・ DAISOで購入した【トリムバスケット】 洗面所使用。空の方は家族の部屋着を。 上には私のエアリズムやヒートテック・部屋着のストックを。 取っ手が付いていて軽くてどこでも使えるのがお気に入りです❁ ・4枚目・ 無印良品で購入した【壁につけれるシリーズ】 上は棚88cm。ディスプレイ用に取り付けました。 下はトレー44cm。毎日使う手帳・ノート・5年日記を手に取りやすい位置に。 奥には御朱印帳・御朱印ノートを隠しています。 3冊横にピッタリ入って良き♡♡ 玄関やリビングに色違いで使っています。 簡単に取り付けられるからオススメです♡ 長くなりましたが我が家のオススメでした𖠿𖥧。⋆⸜
我が家のオススメ4選 収納編❁⃘*.゚ ・1枚目・ 無印良品で購入した【ポリプロピレンケース ホワイトグレー】 IKEAの棚にピッタリなケース。 リビングで使う細々したモノを収納しています。 引き出しなので中も仕切って使っています♪ 我が家には沢山あります。いつでも買えて助かる一品♡ ・2枚目・ カインズで購入した【skitto】 パントリーで使っています。手前が空いているので中身が確認しやすく取り出しやすい! 他にフライパン収納にも使っています♪ ・3枚目・ DAISOで購入した【トリムバスケット】 洗面所使用。空の方は家族の部屋着を。 上には私のエアリズムやヒートテック・部屋着のストックを。 取っ手が付いていて軽くてどこでも使えるのがお気に入りです❁ ・4枚目・ 無印良品で購入した【壁につけれるシリーズ】 上は棚88cm。ディスプレイ用に取り付けました。 下はトレー44cm。毎日使う手帳・ノート・5年日記を手に取りやすい位置に。 奥には御朱印帳・御朱印ノートを隠しています。 3冊横にピッタリ入って良き♡♡ 玄関やリビングに色違いで使っています。 簡単に取り付けられるからオススメです♡ 長くなりましたが我が家のオススメでした𖠿𖥧。⋆⸜
maki.nero.1818
maki.nero.1818
4LDK | 家族
_____mhomeさんの実例写真
最近のリビング🩶 カインズのスツールが想像以上に可愛いし便利!
最近のリビング🩶 カインズのスツールが想像以上に可愛いし便利!
_____mhome
_____mhome
4LDK | 家族
H.Tさんの実例写真
キッチン下収納 扉の裏にゴミ袋やジッパー袋、排水溝ネットを収納しています。 キッチンで作業しながら一歩も動かずワンアクションで取れるのでとても便利です。 カインズとIKEAの吊り下げ収納を使用しています。
キッチン下収納 扉の裏にゴミ袋やジッパー袋、排水溝ネットを収納しています。 キッチンで作業しながら一歩も動かずワンアクションで取れるのでとても便利です。 カインズとIKEAの吊り下げ収納を使用しています。
H.T
H.T
2DK | 家族
753さんの実例写真
753
753
1K | 一人暮らし
chappさんの実例写真
やっぱり、、寝転びたいのでカインズブロックソファー購入しました!ソファーもいいなと思ったけど6畳しかないので、、 もうここで寝れます笑 今はクッション代わりにいろいろ置いてますがかわいいクッションほしいなぁ
やっぱり、、寝転びたいのでカインズブロックソファー購入しました!ソファーもいいなと思ったけど6畳しかないので、、 もうここで寝れます笑 今はクッション代わりにいろいろ置いてますがかわいいクッションほしいなぁ
chapp
chapp
2DK | 家族
kogiさんの実例写真
75インチテレビをリビングの中心にしたいと考えてマンションリフォームを行いました。 こだわりポイントは、背面のエコカラット(サンティエ)裏にスピーカー配線等を隠してバランスよく配置できたところです! 一般的なテレビボードを使わずにアンプやレコードをすっきり収納することできました😎
75インチテレビをリビングの中心にしたいと考えてマンションリフォームを行いました。 こだわりポイントは、背面のエコカラット(サンティエ)裏にスピーカー配線等を隠してバランスよく配置できたところです! 一般的なテレビボードを使わずにアンプやレコードをすっきり収納することできました😎
kogi
kogi
2LDK | 家族
misaki.tさんの実例写真
リビングのソファ正面の壁には、プロジェクターを投影しています。 プロジェクターはダクトレールに天吊りにしました。 固定するのに最適なパーツがなかなか見つからず、試行錯誤で大変でしたが、今では快適に過ごせています。 ダクトレールからスクリーンになる壁までの距離が近いので、BenQの短焦点型のプロジェクターを採用。 距離が取れない場所でも大画面で映せるので、かなりオススメです👍
リビングのソファ正面の壁には、プロジェクターを投影しています。 プロジェクターはダクトレールに天吊りにしました。 固定するのに最適なパーツがなかなか見つからず、試行錯誤で大変でしたが、今では快適に過ごせています。 ダクトレールからスクリーンになる壁までの距離が近いので、BenQの短焦点型のプロジェクターを採用。 距離が取れない場所でも大画面で映せるので、かなりオススメです👍
misaki.t
misaki.t
2LDK | 家族
PR
楽天市場
mri96さんの実例写真
お気に入りラグ🤍 淡色の大きめのブロックチェック🤎🤍 淡色系のデザインがお部屋を 優しい雰囲気にしてくれてます☺️ 丸洗いできるのも嬉しい🥰
お気に入りラグ🤍 淡色の大きめのブロックチェック🤎🤍 淡色系のデザインがお部屋を 優しい雰囲気にしてくれてます☺️ 丸洗いできるのも嬉しい🥰
mri96
mri96
3LDK | 家族
もっと見る