コメント1
uji
余ったパーツで、洗濯物入兼タオル掛け。まあしばらく使ってみよう。

この写真を見た人へのおすすめの写真

yucchaさんの実例写真
セリアの標本箱3つで厚みのあるのも入れられるようにリメイクしました!(*゚▽゚*) 余ったパーツでショーケース的なものも!
セリアの標本箱3つで厚みのあるのも入れられるようにリメイクしました!(*゚▽゚*) 余ったパーツでショーケース的なものも!
yuccha
yuccha
1DK | 一人暮らし
papicoさんの実例写真
母の手作りのブローチ♫ ハギレや余ったビーズやパーツが大活躍〜Σd(≧∀≦*)♫
母の手作りのブローチ♫ ハギレや余ったビーズやパーツが大活躍〜Σd(≧∀≦*)♫
papico
papico
家族
mieさんの実例写真
手前はおむつ入れ、奥側は洗濯物入れです。 洗濯物入れは一見籐のように見えますがプラスチック製です。 通気の穴がたくさんあるので湿気のある場所でも安心です。
手前はおむつ入れ、奥側は洗濯物入れです。 洗濯物入れは一見籐のように見えますがプラスチック製です。 通気の穴がたくさんあるので湿気のある場所でも安心です。
mie
mie
ayaさんの実例写真
選択物入れはこれにしました。 楽天で購入しました。 上にネットがかかっていて、 紐で縛ることができるので 多少目隠しができていいかなあと。
選択物入れはこれにしました。 楽天で購入しました。 上にネットがかかっていて、 紐で縛ることができるので 多少目隠しができていいかなあと。
aya
aya
cimayaさんの実例写真
洗濯物入れがかなりお気に入り☆
洗濯物入れがかなりお気に入り☆
cimaya
cimaya
4LDK | 家族
Yzsさんの実例写真
ハンガー収納の為、塩ビパイプと接続するパーツを使ってハンガーラックを作りました。ハンガーを取り出すのにからまらず片付けも引っ掛けるだけなので快適に洗濯出来るようになりました!
ハンガー収納の為、塩ビパイプと接続するパーツを使ってハンガーラックを作りました。ハンガーを取り出すのにからまらず片付けも引っ掛けるだけなので快適に洗濯出来るようになりました!
Yzs
Yzs
家族
riku_tさんの実例写真
メタルラックに足場補強パーツを足してランドリーラックにしてます。 タオルはたたんで置くだけ(^_^;)
メタルラックに足場補強パーツを足してランドリーラックにしてます。 タオルはたたんで置くだけ(^_^;)
riku_t
riku_t
3DK | 家族
minorinさんの実例写真
余った合板で作った、家型の小物入れです。ブログに作り方を載せてます。
余った合板で作った、家型の小物入れです。ブログに作り方を載せてます。
minorin
minorin
家族
PR
楽天市場
mamemameさんの実例写真
洗濯物入れ。取り出すときはこんな感じ。
洗濯物入れ。取り出すときはこんな感じ。
mamemame
mamemame
家族
riku_tさんの実例写真
アイリスオーヤマのメタルラックに足場補強パーツを足してランドリーラックにしています。イベントのため再掲。
アイリスオーヤマのメタルラックに足場補強パーツを足してランドリーラックにしています。イベントのため再掲。
riku_t
riku_t
3DK | 家族
sweetcloudさんの実例写真
パソコンデスクを作った時の余りの板をカラーボックスに乗せて、洗濯部屋の棚?カウンター?に。 ハンガーは突っ張り棒にかけています。 棚の上に洗濯カゴを置けるので干すのが楽になったし、取りこんで畳んだ洗濯物も上に置いておけるしでなかなか便利に使えています。
パソコンデスクを作った時の余りの板をカラーボックスに乗せて、洗濯部屋の棚?カウンター?に。 ハンガーは突っ張り棒にかけています。 棚の上に洗濯カゴを置けるので干すのが楽になったし、取りこんで畳んだ洗濯物も上に置いておけるしでなかなか便利に使えています。
sweetcloud
sweetcloud
4LDK | 家族
Bambooさんの実例写真
洗濯機上にラブリコで棚を作りました 1番下の段だけ家に余ってた木材で急遽足したので上2段と厚さが違います
洗濯機上にラブリコで棚を作りました 1番下の段だけ家に余ってた木材で急遽足したので上2段と厚さが違います
Bamboo
Bamboo
rico...homeさんの実例写真
ダストボックスを、洗濯物入れとして使用しています◡̈♥︎
ダストボックスを、洗濯物入れとして使用しています◡̈♥︎
rico...home
rico...home
4LDK | 家族
nahaokanさんの実例写真
★セリア ランドリーバッグ 結束バンド 2個入りキャスター ★ダイソー ワイヤーネット を使って洗濯物入れを作りました☻ 出来ればランドリーバッグがもう少し大きければいいなと^^;
★セリア ランドリーバッグ 結束バンド 2個入りキャスター ★ダイソー ワイヤーネット を使って洗濯物入れを作りました☻ 出来ればランドリーバッグがもう少し大きければいいなと^^;
nahaokan
nahaokan
Mihoさんの実例写真
引っ越した家の脱衣場が狭い(笑) 洗濯カゴが邪魔だったから作ってみました! 下は洗濯物入れ、上はお風呂入る時の着替えとかバスタオルの一時置き場(*´▽`*)
引っ越した家の脱衣場が狭い(笑) 洗濯カゴが邪魔だったから作ってみました! 下は洗濯物入れ、上はお風呂入る時の着替えとかバスタオルの一時置き場(*´▽`*)
Miho
Miho
3LDK | 家族
Blackyさんの実例写真
イベント参加の再アップです😌
イベント参加の再アップです😌
Blacky
Blacky
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Tataさんの実例写真
ゴミ箱の予定で作ったけれど、 気がつけば洗濯物入れに…( 'ч' ) キャスター付きなので移動が楽です
ゴミ箱の予定で作ったけれど、 気がつけば洗濯物入れに…( 'ч' ) キャスター付きなので移動が楽です
Tata
Tata
1K
zuccoさんの実例写真
白で統一してスッキリ〰️✨
白で統一してスッキリ〰️✨
zucco
zucco
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
RAMIEさんの実例写真
ランドリーバスケットを買い替えました‎(◍>◡<◍) 色は好きなグリーン色♡ 大きいですが、ワイヤータイプで圧迫感が出ず○ 洗濯機上のバスケットも一緒に購入♪洗濯物入れはもちろん、浸け置きや物入れ等いろいろな用途に使える、あると便利なサイズ感‎(* ॑꒳ ॑* )
ランドリーバスケットを買い替えました‎(◍>◡<◍) 色は好きなグリーン色♡ 大きいですが、ワイヤータイプで圧迫感が出ず○ 洗濯機上のバスケットも一緒に購入♪洗濯物入れはもちろん、浸け置きや物入れ等いろいろな用途に使える、あると便利なサイズ感‎(* ॑꒳ ॑* )
RAMIE
RAMIE
3LDK | 家族
ukiukiさんの実例写真
食器棚・キッチンボード¥759
洗濯機の上の収納です。 突っ張り棒を2つ使ってカゴを置けるようにしました。 1つは固定してタオル入れ、1つは洗濯物を入れて持ち運べるようにしています。
洗濯機の上の収納です。 突っ張り棒を2つ使ってカゴを置けるようにしました。 1つは固定してタオル入れ、1つは洗濯物を入れて持ち運べるようにしています。
ukiuki
ukiuki
1K | 一人暮らし
Jiaiさんの実例写真
引っ越したので新しくパンカバー作りました* 前回作った時のプラダンが余っていたので、材料費0円。 リメイクシートも家に残っていたものを使いました。 白やなくて木目かレンガにしとけばよかったかなーとか思ったり。
引っ越したので新しくパンカバー作りました* 前回作った時のプラダンが余っていたので、材料費0円。 リメイクシートも家に残っていたものを使いました。 白やなくて木目かレンガにしとけばよかったかなーとか思ったり。
Jiai
Jiai
3LDK | 家族
Blackyさんの実例写真
掃除道具の他に、体重計や洗濯ネットなどの収納に使ってます😆✨
掃除道具の他に、体重計や洗濯ネットなどの収納に使ってます😆✨
Blacky
Blacky
4LDK | 家族
yonejiさんの実例写真
ずっと気になってた洗濯機のホースに目隠しを作りました。 余ってた2×4材を組み合わせてなんとか; これでにゃんこも埃まみれにならずに済みます(´ω`)
ずっと気になってた洗濯機のホースに目隠しを作りました。 余ってた2×4材を組み合わせてなんとか; これでにゃんこも埃まみれにならずに済みます(´ω`)
yoneji
yoneji
1LDK | 一人暮らし
PR
楽天市場
otonさんの実例写真
余った材料でデリバリーボックスを作りました。3個まで一度に、入ります。物入れとしても便利!
余った材料でデリバリーボックスを作りました。3個まで一度に、入ります。物入れとしても便利!
oton
oton
家族
kaさんの実例写真
洗面所収納🛁 スヌーピーの洗濯物入れ 一番下の段に収まりました👏 これで洗濯機周りも広くなり 来客があって トイレや洗面所を使っても 洗濯物が見えないので🙆‍♀️です😊🤍
洗面所収納🛁 スヌーピーの洗濯物入れ 一番下の段に収まりました👏 これで洗濯機周りも広くなり 来客があって トイレや洗面所を使っても 洗濯物が見えないので🙆‍♀️です😊🤍
ka
ka
家族
yasuyuki1013103さんの実例写真
今回は洗濯物入れを作りました!嫁のリクエストは洗濯物が隠れて取り出しやすくてお洒落なやつです!箱は木製で上のドアは上開きで開けて洗濯物を入れます。下のドアは横開きで洗濯物を出します。
今回は洗濯物入れを作りました!嫁のリクエストは洗濯物が隠れて取り出しやすくてお洒落なやつです!箱は木製で上のドアは上開きで開けて洗濯物を入れます。下のドアは横開きで洗濯物を出します。
yasuyuki1013103
yasuyuki1013103
家族
kyanさんの実例写真
ユニットシェルフの使ってないパーツを寄せ集めてワークスペースを作成
ユニットシェルフの使ってないパーツを寄せ集めてワークスペースを作成
kyan
kyan
mamiさんの実例写真
買って良かった物その② 洗濯物入れ。 この超限られたスペースに無駄なく収納できて、さらに使いやすい。 元々使ってた物から買い替えですが、 前に使ってた物より沢山洗濯物が入る事、 中のケースが洗える事、 見た目が良くなった等、大満足の品です☺︎
買って良かった物その② 洗濯物入れ。 この超限られたスペースに無駄なく収納できて、さらに使いやすい。 元々使ってた物から買い替えですが、 前に使ってた物より沢山洗濯物が入る事、 中のケースが洗える事、 見た目が良くなった等、大満足の品です☺︎
mami
mami
3LDK | 家族
m.rさんの実例写真
先日から賃貸洗面室を丸ごとリメイクDIYしています。 全て、壁にネジ無しで現状回復O.Kです。 賃貸でも洗濯機上に棚が作れて嬉しぃꕀ😄 上の茶色い棚板はスタンドバーブラケットを4つ使ってます。 今日は、更にその下のわずかな隙間に、洗剤や細かい物を置く棚を作りました(白い棚です) ナゲシレールブラケットで付けてます。 照明も自作のブラケット(笑)はコードがあちこち出ちゃってごちゃとしたので🤣アマゾンで、石膏ボードピンでとめられるブラケットを購入しました。 だいぶスッキリしましたꕀ♡
先日から賃貸洗面室を丸ごとリメイクDIYしています。 全て、壁にネジ無しで現状回復O.Kです。 賃貸でも洗濯機上に棚が作れて嬉しぃꕀ😄 上の茶色い棚板はスタンドバーブラケットを4つ使ってます。 今日は、更にその下のわずかな隙間に、洗剤や細かい物を置く棚を作りました(白い棚です) ナゲシレールブラケットで付けてます。 照明も自作のブラケット(笑)はコードがあちこち出ちゃってごちゃとしたので🤣アマゾンで、石膏ボードピンでとめられるブラケットを購入しました。 だいぶスッキリしましたꕀ♡
m.r
m.r
家族
yu_riさんの実例写真
今年初の小物作りは、ダイソーの麻紐で小物入れを作りました✨ 何かに使った余りの麻紐でしたが、3つ完成しました👍🏻何かに使った余りのレースも付けて…自己満足😆目的無く作ったけど、良い感じに収まる物がありました☕️
今年初の小物作りは、ダイソーの麻紐で小物入れを作りました✨ 何かに使った余りの麻紐でしたが、3つ完成しました👍🏻何かに使った余りのレースも付けて…自己満足😆目的無く作ったけど、良い感じに収まる物がありました☕️
yu_ri
yu_ri
家族
hikancyuさんの実例写真
こちら冷蔵庫横です。 ダイソー購入品。 冷蔵庫にくっつける小物入れを買いました☺️ 中身が見えてわかりやすいし、蓋が前に開くタイプなので開けやすい。 輪ゴムと袋閉じ用の洗濯バサミを入れました。
こちら冷蔵庫横です。 ダイソー購入品。 冷蔵庫にくっつける小物入れを買いました☺️ 中身が見えてわかりやすいし、蓋が前に開くタイプなので開けやすい。 輪ゴムと袋閉じ用の洗濯バサミを入れました。
hikancyu
hikancyu
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Megu5319さんの実例写真
洗濯機収納見直しました。 洗濯物入れは4つに種類別にしています。
洗濯機収納見直しました。 洗濯物入れは4つに種類別にしています。
Megu5319
Megu5319
3LDK | 家族
wasa006さんの実例写真
洗濯機上収納をDIY。 なかなかいい感じに出来た✨
洗濯機上収納をDIY。 なかなかいい感じに出来た✨
wasa006
wasa006
3LDK | 家族
Kumikoさんの実例写真
余った天板で洗面所の棚を。 あれ、なんで早く作らなかったんだろう😅
余った天板で洗面所の棚を。 あれ、なんで早く作らなかったんだろう😅
Kumiko
Kumiko
aohanaさんの実例写真
洗濯物がたまると物干し竿に洗濯物が全て干せず(TT)干せないものは部屋の中で乾燥機をかけていましたが、やっぱり晴れの日は外で太陽にあてたい!風にあてたい!と考えて、余っていた突っ張り棒を何本かベランダに突っ張って洗濯物を干してみました(^^) 子どもの服だと意外とたくさん干せる😊 いい感じ❤️笑 なぜか毎日子どもの肌着とパンツが多い🙄
洗濯物がたまると物干し竿に洗濯物が全て干せず(TT)干せないものは部屋の中で乾燥機をかけていましたが、やっぱり晴れの日は外で太陽にあてたい!風にあてたい!と考えて、余っていた突っ張り棒を何本かベランダに突っ張って洗濯物を干してみました(^^) 子どもの服だと意外とたくさん干せる😊 いい感じ❤️笑 なぜか毎日子どもの肌着とパンツが多い🙄
aohana
aohana
3LDK | 家族
mieさんの実例写真
フェイスタオル¥1,850
イベント参加です✋🏻 洗濯機の上は家をリフォームして余った端材を使って、大工さんが可動棚を付けてくださいました🔨 ディスプレイは以前と変わりなく 水道の排水管や洗濯機のコードをブラックのマステで色を統一させ、遊び心でリボン付けちゃいました😆 タオルはRCのキャンペーンのモニターで買わせて頂いたもので、丈夫でまだまだふっくらしっかりしてるので愛用してます✨ 一番上のブラックのBOXには歯ブラシ等のストック、髭剃りの刃、ケープなどが入ってます😃 今日も大掃除しながらパチリ📸
イベント参加です✋🏻 洗濯機の上は家をリフォームして余った端材を使って、大工さんが可動棚を付けてくださいました🔨 ディスプレイは以前と変わりなく 水道の排水管や洗濯機のコードをブラックのマステで色を統一させ、遊び心でリボン付けちゃいました😆 タオルはRCのキャンペーンのモニターで買わせて頂いたもので、丈夫でまだまだふっくらしっかりしてるので愛用してます✨ 一番上のブラックのBOXには歯ブラシ等のストック、髭剃りの刃、ケープなどが入ってます😃 今日も大掃除しながらパチリ📸
mie
mie
4LDK | 家族
megurinさんの実例写真
年末なので キッチンのリメイクシートを張り替えたついでに 余ってるシートで 洗濯機横の収納に貼ってみました*✲゚* ダイソーの 「貼ってはがせるテーブルシート モロッカンタイル柄」をストックして 使ってます‪ꔛ‬🩶 明日もお休みなのでリビングに ラタン調のリメイクシートを貼る予定です*✲゚* わくわく🎵
年末なので キッチンのリメイクシートを張り替えたついでに 余ってるシートで 洗濯機横の収納に貼ってみました*✲゚* ダイソーの 「貼ってはがせるテーブルシート モロッカンタイル柄」をストックして 使ってます‪ꔛ‬🩶 明日もお休みなのでリビングに ラタン調のリメイクシートを貼る予定です*✲゚* わくわく🎵
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
pinonさんの実例写真
余っているリメイクシートで 洗濯パンカバーの貼り直しをしたので 作り方を記録しておきます DAISOのカラーボードを使って カッターだけで工作感覚で作れます♪ カラーボードは重ねることで強度が増すので 2枚重ねて使ってます 作り方は2枚目です😊
余っているリメイクシートで 洗濯パンカバーの貼り直しをしたので 作り方を記録しておきます DAISOのカラーボードを使って カッターだけで工作感覚で作れます♪ カラーボードは重ねることで強度が増すので 2枚重ねて使ってます 作り方は2枚目です😊
pinon
pinon
3DK | 家族
chiさんの実例写真
レゴが増えてきたので無印良品の商品を使って収納ボックスを作ってみました! 使用したのは ・ポリプロピレン収納ボックス・ワイド・中 ・インナートレー×2 ・ポリプロピレンデスク内整理トレー2×2 ・ポリプロピレン小物ケース・L 細かいパーツは蓋付きの小物ケースに インナートレーは特殊パーツやミニフィグを収納 下段のボックスには大きめのレゴや基盤などを入れています #無印良品 #無印 #無印良品収納 #無印購入品 #無印収納 #無印良品のある生活 #無印良品おもちゃ収納 #無印収納ボックス #ポリプロピレンケース #ポリプロピレン収納ケース #ポリプロピレンデスク内整理トレー #レゴ #レゴ収納 #おもちゃ収納 #子供のいる暮らし #無印良品のある暮らし
レゴが増えてきたので無印良品の商品を使って収納ボックスを作ってみました! 使用したのは ・ポリプロピレン収納ボックス・ワイド・中 ・インナートレー×2 ・ポリプロピレンデスク内整理トレー2×2 ・ポリプロピレン小物ケース・L 細かいパーツは蓋付きの小物ケースに インナートレーは特殊パーツやミニフィグを収納 下段のボックスには大きめのレゴや基盤などを入れています #無印良品 #無印 #無印良品収納 #無印購入品 #無印収納 #無印良品のある生活 #無印良品おもちゃ収納 #無印収納ボックス #ポリプロピレンケース #ポリプロピレン収納ケース #ポリプロピレンデスク内整理トレー #レゴ #レゴ収納 #おもちゃ収納 #子供のいる暮らし #無印良品のある暮らし
chi
chi
家族