VORNADOJAPANさんの部屋
ボルネード 温風サーキュレーター 速暖 のぼせない 足元暖か 吹き出し口が熱くない コンパクト 1200w/900w/600w フットヒーター 6畳 シャンパン VH200-JP
2021年12月3日77
VORNADOJAPANさんの部屋
2021年12月3日77
ボルネード 温風サーキュレーター 速暖 のぼせない 足元暖か 吹き出し口が熱くない コンパクト 1200w/900w/600w フットヒーター 6畳 シャンパン VH200-JP
ヒーター¥14,300
コメント2
VORNADOJAPAN
ボルネードの温風サーキュレーターは寝室でも活躍!スタッフの一人は寒い日に、出力を3段階選べるVH200-JPの弱(600W)で弱〜くつけて就寝。朝ほんわか暖かく快適だそうです。朝キッチンでVH200-JPのスイッチを入れればすぐ活動がスタートできるため、寝室でつけることはなかったのですが、今度寒い日に試してみたい使い方です。

この写真を見た人へのおすすめの写真

mashleyさんの実例写真
物理的ではなく使い方の便利な組み合わせ。 それがサーキュレーター×リビング階段と サーキュレーター×バスルーム。 夏に使うと思われるサーキュレーター。 でも実は冬も活躍。 置く位置によって1&2階の寒さや温度差を解消しバスルームとリビングの湿度を交換。 冬も心地よく過ごすためボルネードのサーキュレーターで実験してみました。 ブログ更新→冬こそ活躍するサーキュレーター。リビング階段の寒さ対策&乾燥対策 https://www.mashley1203.com/entry/2019/12/07/063000 **** 乾燥対策に関連して2つmagに掲載していただきました。 ・宇宙を感じる加湿器スタドラフォーム のフレッドくん https://roomclip.jp/mag/archives/67721/ ・乾燥対策アイデア https://roomclip.jp/mag/archives/68062/ どちらもTOP画像に選んでいただき嬉しいです。 ありがとうございました。
物理的ではなく使い方の便利な組み合わせ。 それがサーキュレーター×リビング階段と サーキュレーター×バスルーム。 夏に使うと思われるサーキュレーター。 でも実は冬も活躍。 置く位置によって1&2階の寒さや温度差を解消しバスルームとリビングの湿度を交換。 冬も心地よく過ごすためボルネードのサーキュレーターで実験してみました。 ブログ更新→冬こそ活躍するサーキュレーター。リビング階段の寒さ対策&乾燥対策 https://www.mashley1203.com/entry/2019/12/07/063000 **** 乾燥対策に関連して2つmagに掲載していただきました。 ・宇宙を感じる加湿器スタドラフォーム のフレッドくん https://roomclip.jp/mag/archives/67721/ ・乾燥対策アイデア https://roomclip.jp/mag/archives/68062/ どちらもTOP画像に選んでいただき嬉しいです。 ありがとうございました。
mashley
mashley
家族
mashleyさんの実例写真
お気に入りのデンマーク の三角スツール。 ヴィンテージなので座面を張り替えてもらいオットマンとして愛用中。 この空間がさらに心地よくなりました。 ヒーターの登場です。 サーキュレーターのデメリットを解消するボルネードのファンヒーター。 RC経由ではないですがモニターになりました。 このヒーター普通のヒーターではありません。 お部屋の空気を循環し温度差を小さくしてじんわり温めるヒーター。 いわば暖かいサーキュレーター。 だからガツンとくる暖かさを求めるなら向きません。 でも暑くなりすぎないことがメリットにも。 温度が上がり過ぎないのでお子さんがいる家庭でも安心して使えます。 ブログでは詳しいメリットデメリットをレビュー。 ブログ更新→ ボルネードのファンヒーターは暖かいサーキュレーター。冬の寒い空気を循環 https://www.mashley1203.com/entry/2019/12/08/063000
お気に入りのデンマーク の三角スツール。 ヴィンテージなので座面を張り替えてもらいオットマンとして愛用中。 この空間がさらに心地よくなりました。 ヒーターの登場です。 サーキュレーターのデメリットを解消するボルネードのファンヒーター。 RC経由ではないですがモニターになりました。 このヒーター普通のヒーターではありません。 お部屋の空気を循環し温度差を小さくしてじんわり温めるヒーター。 いわば暖かいサーキュレーター。 だからガツンとくる暖かさを求めるなら向きません。 でも暑くなりすぎないことがメリットにも。 温度が上がり過ぎないのでお子さんがいる家庭でも安心して使えます。 ブログでは詳しいメリットデメリットをレビュー。 ブログ更新→ ボルネードのファンヒーターは暖かいサーキュレーター。冬の寒い空気を循環 https://www.mashley1203.com/entry/2019/12/08/063000
mashley
mashley
家族
ayuayuさんの実例写真
日中一人でエアコンをつけるともったいない様な気がするけど、サーキュレーターを扇風機代わりに使えば、節電になるので次の電気代に期待です! DCモーター搭載なので、消費電力が少なく節電にもなるし、音も静かなのでテレビの音も遮らずにちゃんと聞こえて嬉しいです。 あと1番気に入っているところは見た目がシンプルでインテリアの邪魔にならない事です。
日中一人でエアコンをつけるともったいない様な気がするけど、サーキュレーターを扇風機代わりに使えば、節電になるので次の電気代に期待です! DCモーター搭載なので、消費電力が少なく節電にもなるし、音も静かなのでテレビの音も遮らずにちゃんと聞こえて嬉しいです。 あと1番気に入っているところは見た目がシンプルでインテリアの邪魔にならない事です。
ayuayu
ayuayu
3LDK | 家族
tamabaka1971さんの実例写真
モニター当選しました^^ 選んでくださり、ありがとうございますm(__)m とりあえず、風呂上がりに浴室の換気に使ってみました。 DCモーターなので、静かな音ですね。 さすがに最大にすると、かなりの勢いですが^_^; このへんはアメリカ家電ならではのパワフルさといったところでしょうか。 そうそう、このモーターの保証がユーザー登録することによって10年もつくというのが、嬉しい配慮です^^
モニター当選しました^^ 選んでくださり、ありがとうございますm(__)m とりあえず、風呂上がりに浴室の換気に使ってみました。 DCモーターなので、静かな音ですね。 さすがに最大にすると、かなりの勢いですが^_^; このへんはアメリカ家電ならではのパワフルさといったところでしょうか。 そうそう、このモーターの保証がユーザー登録することによって10年もつくというのが、嬉しい配慮です^^
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
_sakumasikiさんの実例写真
サーキュレーター¥22,385
「ボルネード」サーキュレーターのモニター報告です。 早速、室内干しで使用しています。 2階の寝室はpid4mが設置してあり、雨の日、陰干しの際に室内で洗濯物を干しています。 普段はシーリングファンを使用しているのですが、これだけでは空気の循環が足りないようです。 ガーゼの布団カバーを選択したので、シーリングファンとサーキュレーターと併用で試しています! ボルネードのサーキュレーターは、首の角度が無段階で調整できるのが素晴らしいです! 首の角度、意外と重要だと思いました。
「ボルネード」サーキュレーターのモニター報告です。 早速、室内干しで使用しています。 2階の寝室はpid4mが設置してあり、雨の日、陰干しの際に室内で洗濯物を干しています。 普段はシーリングファンを使用しているのですが、これだけでは空気の循環が足りないようです。 ガーゼの布団カバーを選択したので、シーリングファンとサーキュレーターと併用で試しています! ボルネードのサーキュレーターは、首の角度が無段階で調整できるのが素晴らしいです! 首の角度、意外と重要だと思いました。
_sakumasiki
_sakumasiki
3LDK | 家族
calmhorizonさんの実例写真
もうすでに我が家に馴染みすぎているボルネード😂 うちのキッチンはロフトの下にあり、リビングより2mくらい天井が低く、奥にあります。天井でシーリングファンを回してもキッチンは涼しくなりません😭 夏の料理は地獄で、今までクリップタイプの扇風機を上の方につけていましたがそれも古くなっていたのと、さらにボルネードが素敵なデザインだったのでうちにお迎えできたら嬉しいなぁと思い今回のモニターに応募させて頂きました。 私は家電に求めることの一番がデザインなので、大体機能については多少の我慢をします😂機能性が高くても部屋に合わないデザインのものは買いません😂 でも、ボルネードはスイッチつけた時に感動しました。こんなにコンパクトでオシャレなのに今まで使ってたのと比べ物にならないほどいい風出すんです😌1番強くしてもただの強い風とは違うんですよね。気持ちが良いです✨ これで今年の夏は快適に過ごせます😌✨
もうすでに我が家に馴染みすぎているボルネード😂 うちのキッチンはロフトの下にあり、リビングより2mくらい天井が低く、奥にあります。天井でシーリングファンを回してもキッチンは涼しくなりません😭 夏の料理は地獄で、今までクリップタイプの扇風機を上の方につけていましたがそれも古くなっていたのと、さらにボルネードが素敵なデザインだったのでうちにお迎えできたら嬉しいなぁと思い今回のモニターに応募させて頂きました。 私は家電に求めることの一番がデザインなので、大体機能については多少の我慢をします😂機能性が高くても部屋に合わないデザインのものは買いません😂 でも、ボルネードはスイッチつけた時に感動しました。こんなにコンパクトでオシャレなのに今まで使ってたのと比べ物にならないほどいい風出すんです😌1番強くしてもただの強い風とは違うんですよね。気持ちが良いです✨ これで今年の夏は快適に過ごせます😌✨
calmhorizon
calmhorizon
3LDK | 家族
rocoさんの実例写真
ボルネードのサーキュレーター533DC-JPのモニターに当選しました。ありがとうございます♡ 実物はスタイリッシュさ、高級感が写真以上でした‼︎ 風量は無段階調節で自分好みの風に調整出来ます♪弱風だとつけているのを忘れるくらい無音でテレビや読書を邪魔しません。最大風量は音もしますがとにかく凄い爆風‼️家中の空気が一瞬で変わりそう✨コンパクトで軽いのに何処からそんな力が?と驚くほどです(๑˃̵ᴗ˂̵)!
ボルネードのサーキュレーター533DC-JPのモニターに当選しました。ありがとうございます♡ 実物はスタイリッシュさ、高級感が写真以上でした‼︎ 風量は無段階調節で自分好みの風に調整出来ます♪弱風だとつけているのを忘れるくらい無音でテレビや読書を邪魔しません。最大風量は音もしますがとにかく凄い爆風‼️家中の空気が一瞬で変わりそう✨コンパクトで軽いのに何処からそんな力が?と驚くほどです(๑˃̵ᴗ˂̵)!
roco
roco
3LDK | 家族
aya_blueさんの実例写真
モニター中の 「ボルネード」サーキュレーター🌀 持ち手付きで軽く持ち運びしやすいので、色んな部屋で大活躍❗ 私が選んだのは533DC-JPという商品(~16畳対応)です。 こちらはDCモーター搭載の❰エナジースマート❱モデル✨ 特徴は... ◆省エネ(1.08円/時) ◆よりパワフル(最大22m 届く強力な風) ◆微風から強風まで無段階に選べる ◆製品登録で10年保証(モーター部分) ◎使用してまず驚いたのは… “風量を自分好みに細かく選べる”ということ❗ 右下にあるスイッチ1つで簡単操作✨ 時計回りに回して、弱~強まで本当に細かーーく選べます👍️ スイッチを入れた時の立ち上がりも早くて快適♪ 「目の前にティッシュ1枚置いても飛ばない」くらいの微風から、自分まで吹き飛ばされそうなくらいの強風まで(笑) サーキュレーター検討中の方は、ぜひ取扱店にて風を体感して欲しいです😆✨ https://vornado.jp/shoplist コンパクトな見た目からは想像出来ないほどの強風にビックリでした...👀‼️ 「ボルネード」サーキュレーターの詳しい特徴はこちら https://vornado.jp/features
モニター中の 「ボルネード」サーキュレーター🌀 持ち手付きで軽く持ち運びしやすいので、色んな部屋で大活躍❗ 私が選んだのは533DC-JPという商品(~16畳対応)です。 こちらはDCモーター搭載の❰エナジースマート❱モデル✨ 特徴は... ◆省エネ(1.08円/時) ◆よりパワフル(最大22m 届く強力な風) ◆微風から強風まで無段階に選べる ◆製品登録で10年保証(モーター部分) ◎使用してまず驚いたのは… “風量を自分好みに細かく選べる”ということ❗ 右下にあるスイッチ1つで簡単操作✨ 時計回りに回して、弱~強まで本当に細かーーく選べます👍️ スイッチを入れた時の立ち上がりも早くて快適♪ 「目の前にティッシュ1枚置いても飛ばない」くらいの微風から、自分まで吹き飛ばされそうなくらいの強風まで(笑) サーキュレーター検討中の方は、ぜひ取扱店にて風を体感して欲しいです😆✨ https://vornado.jp/shoplist コンパクトな見た目からは想像出来ないほどの強風にビックリでした...👀‼️ 「ボルネード」サーキュレーターの詳しい特徴はこちら https://vornado.jp/features
aya_blue
aya_blue
4LDK | 家族
nyancoさんの実例写真
ボルネードのサーキュレーターを買いました☺️ 不在中の植物のために買ったんですが、快適すぎて驚いてます😲 ボルネードは定評通りパワーも性能もめちゃくちゃ優秀🥺✨ 一年中お世話になりそう♡
ボルネードのサーキュレーターを買いました☺️ 不在中の植物のために買ったんですが、快適すぎて驚いてます😲 ボルネードは定評通りパワーも性能もめちゃくちゃ優秀🥺✨ 一年中お世話になりそう♡
nyanco
nyanco
2LDK | 家族
kanaさんの実例写真
「ボルネード」サーキュレーターのモニターに当選しました。やった♡ 我が家のリビングダイニングは、23畳ほど。おまけにロフトで天井の高さがあるので、空調関係はこれからの悩みです。 でもこのサーキュレーターは35畳まで対応。 はじめ、「え?首振らないの?」と驚きましたが、スイッチを入れて少しして納得。 部屋の空気を循環させるから、正面でなくても風が私のところまで巡ってくるのです! エアコンも扇風機も、直接の風に当たるのが苦手な私には嬉しい。 風速を最大にすれば、夏場の帰宅後、こもった暑い空気を一気に追い出すのにも役立ちそうです。 母子3人でお風呂上がりに並んで髪を乾かしてはしゃぎました(笑)
「ボルネード」サーキュレーターのモニターに当選しました。やった♡ 我が家のリビングダイニングは、23畳ほど。おまけにロフトで天井の高さがあるので、空調関係はこれからの悩みです。 でもこのサーキュレーターは35畳まで対応。 はじめ、「え?首振らないの?」と驚きましたが、スイッチを入れて少しして納得。 部屋の空気を循環させるから、正面でなくても風が私のところまで巡ってくるのです! エアコンも扇風機も、直接の風に当たるのが苦手な私には嬉しい。 風速を最大にすれば、夏場の帰宅後、こもった暑い空気を一気に追い出すのにも役立ちそうです。 母子3人でお風呂上がりに並んで髪を乾かしてはしゃぎました(笑)
kana
kana
2LDK | 家族
funky_ayankeeさんの実例写真
おはようございます。 ボルネードのサーキュレーター。 ちょうどエアコンの風が当たる位置に持ってきて、部屋全体に空気が循環できるようにしてみました。 昨日は暑かったのでとてもいい感じ。 他にも、床に置いて下から洗濯物にあてることで洗濯物が早く乾いたり、小さいので持ち運びしやすく、お風呂上がりの洗面所で使ったりしています。 年中使えそうなアイテムです😆
おはようございます。 ボルネードのサーキュレーター。 ちょうどエアコンの風が当たる位置に持ってきて、部屋全体に空気が循環できるようにしてみました。 昨日は暑かったのでとてもいい感じ。 他にも、床に置いて下から洗濯物にあてることで洗濯物が早く乾いたり、小さいので持ち運びしやすく、お風呂上がりの洗面所で使ったりしています。 年中使えそうなアイテムです😆
funky_ayankee
funky_ayankee
3LDK | 家族
kamomeさんの実例写真
「ボルネード」サーキュレーターのモニターです。 我が家は洗濯が5人分、バルコニーが作れなく、サンルームで洗濯を干すため、どんなに暑くても、年中何か乾燥させるアイテムを使わないといけません。 今回初めて大型のサーキュレーターで乾燥してみましたが、凄く威力があり、また風を回すことで、よく乾きます! サンルームに置いても大活躍です。
「ボルネード」サーキュレーターのモニターです。 我が家は洗濯が5人分、バルコニーが作れなく、サンルームで洗濯を干すため、どんなに暑くても、年中何か乾燥させるアイテムを使わないといけません。 今回初めて大型のサーキュレーターで乾燥してみましたが、凄く威力があり、また風を回すことで、よく乾きます! サンルームに置いても大活躍です。
kamome
kamome
家族
y---tanさんの実例写真
モニター中です✳︎ この度嬉しい事に、ボルネード•サーキュレーターのモニターに選んでいただきました✨ ありがとうございます🙏✨ こちら箱もカッコ良く、一枚撮ってみました。 660-JPという商品で、6〜35畳まで対応してるみたいです。 35畳まで対応ということで、こちら吹き抜けやオフィス、広いお家に適してるみたいなんですが💦 うちは吹き抜けでも広いお家でもないですが。和室がエアコン無しなのでリビングと和室、あと夏場は洗面脱衣所の扉もオープンにしてるので💡このサーキュレーターでうまく風が循環して涼しく過ごせたらな〜と思います。 モニターpic続くと思いますが、見ていただけたら嬉しいです(*´-`)
モニター中です✳︎ この度嬉しい事に、ボルネード•サーキュレーターのモニターに選んでいただきました✨ ありがとうございます🙏✨ こちら箱もカッコ良く、一枚撮ってみました。 660-JPという商品で、6〜35畳まで対応してるみたいです。 35畳まで対応ということで、こちら吹き抜けやオフィス、広いお家に適してるみたいなんですが💦 うちは吹き抜けでも広いお家でもないですが。和室がエアコン無しなのでリビングと和室、あと夏場は洗面脱衣所の扉もオープンにしてるので💡このサーキュレーターでうまく風が循環して涼しく過ごせたらな〜と思います。 モニターpic続くと思いますが、見ていただけたら嬉しいです(*´-`)
y---tan
y---tan
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
昨晩は10畳の寝室で使いました 日中の日差しで高温多湿になった部屋 就寝前に強で15分ほど使用 初めて使うサーキュレーター こんなにコンパクトでしかも 首振り無しで本当に大丈夫かな?と 半信半疑でしたがしばらくすると 部屋全体の空気が循環されているのを 実感! 後は弱にして寝付くまで回して ました。 扇風機ではなかなか循環が上手く いかなったからやっぱりサーキュレーター の必要性を感じました。 リビングで使う予定でしたが 寝室にも欲しくなりました。
昨晩は10畳の寝室で使いました 日中の日差しで高温多湿になった部屋 就寝前に強で15分ほど使用 初めて使うサーキュレーター こんなにコンパクトでしかも 首振り無しで本当に大丈夫かな?と 半信半疑でしたがしばらくすると 部屋全体の空気が循環されているのを 実感! 後は弱にして寝付くまで回して ました。 扇風機ではなかなか循環が上手く いかなったからやっぱりサーキュレーター の必要性を感じました。 リビングで使う予定でしたが 寝室にも欲しくなりました。
tomo
tomo
4LDK | 家族
ange0919さんの実例写真
暑くなってきましたねー😅うちにはワンコがいるので昨日からエアコンフル稼働中💦 ただ去年に比べて、先日モニター当選したサーキュレーターのおかげで、部屋の隅々まで冷気が行き渡り快適です😆デザインもうちにマッチングしてて👍
暑くなってきましたねー😅うちにはワンコがいるので昨日からエアコンフル稼働中💦 ただ去年に比べて、先日モニター当選したサーキュレーターのおかげで、部屋の隅々まで冷気が行き渡り快適です😆デザインもうちにマッチングしてて👍
ange0919
ange0919
4LDK | 家族
kinari.akariさんの実例写真
サーキュレーター¥14,850
. ボルネード サーキュレーター 新たに迎えた 2台目の設置場所は... 作業場でもある小屋。 ドライフラワーをたくさん置いてるから、空気循環させたかった〜! コンパクトな空間だからパワーも感じられて良い感じです!
. ボルネード サーキュレーター 新たに迎えた 2台目の設置場所は... 作業場でもある小屋。 ドライフラワーをたくさん置いてるから、空気循環させたかった〜! コンパクトな空間だからパワーも感じられて良い感じです!
kinari.akari
kinari.akari
4LDK | 家族
Yuyuさんの実例写真
ボルネード・サーキュレーター VFANJR-JPモニター③ ベッドサイドでも活躍中✧︎*。 ここはベビー用に整えたのですが、最近は次男が気に入ってお昼寝してます😅 今までエアコンを付けないと汗だくになっていたのに、サーキュレーターのみで気持ち良さそうにお昼寝してます♩ 風量は2段階で設定ができます。「強」から空気の循環を感じたら「弱」に切り替えて、直接身体に風を当てなくても涼しく感じます♡
ボルネード・サーキュレーター VFANJR-JPモニター③ ベッドサイドでも活躍中✧︎*。 ここはベビー用に整えたのですが、最近は次男が気に入ってお昼寝してます😅 今までエアコンを付けないと汗だくになっていたのに、サーキュレーターのみで気持ち良さそうにお昼寝してます♩ 風量は2段階で設定ができます。「強」から空気の循環を感じたら「弱」に切り替えて、直接身体に風を当てなくても涼しく感じます♡
Yuyu
Yuyu
4LDK | 家族
BarbieWattsさんの実例写真
おはようございます✴︎ お手洗いにもボルネード・サーキュレーターを置いてみました( ˘͈ ᵕ ˘͈ ) 他社製品と比べて奥行きが狭いので 省スペースで置けます✴︎
おはようございます✴︎ お手洗いにもボルネード・サーキュレーターを置いてみました( ˘͈ ᵕ ˘͈ ) 他社製品と比べて奥行きが狭いので 省スペースで置けます✴︎
BarbieWatts
BarbieWatts
4LDK | 家族
kanaさんの実例写真
ロフトからの眺め。 サーキュレーターはあっちの方向を向いているのに、こっちにも風が届く不思議。 風に色を付けて、動きを見てみたい!
ロフトからの眺め。 サーキュレーターはあっちの方向を向いているのに、こっちにも風が届く不思議。 風に色を付けて、動きを見てみたい!
kana
kana
2LDK | 家族
_sakumasikiさんの実例写真
「ボルネード」サーキュレーターのモニター報告です。 先週は暑い日が続き、夕方、2階は熱気が篭っていました。 そこでサーキュレーターの出番です! 力強い風で、部屋の空気を撹拌してくれます。 この季節なので、10分も回せば温度が下がるのを確認できました。 8〜9月の猛暑はまだ先ですが、その時期にも期待してくれることを期待!
「ボルネード」サーキュレーターのモニター報告です。 先週は暑い日が続き、夕方、2階は熱気が篭っていました。 そこでサーキュレーターの出番です! 力強い風で、部屋の空気を撹拌してくれます。 この季節なので、10分も回せば温度が下がるのを確認できました。 8〜9月の猛暑はまだ先ですが、その時期にも期待してくれることを期待!
_sakumasiki
_sakumasiki
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
calmhorizonさんの実例写真
おはようございます。 今朝はボルネードで子供のお弁当を冷ましてみました。昨夜のご飯の時、いつも子供が食べ物が熱いとしばらく食べないのでボルネードで冷ましてみたらとても良くて🥰 お弁当も弱5分くらいで結構冷めました。今の時期冷ますのと保冷必須なので助かります🙏 もっと豪華なお弁当を出したかったのですが朝の忙しさで全然無理で結局いつもと同じ適当な感じになりました😂
おはようございます。 今朝はボルネードで子供のお弁当を冷ましてみました。昨夜のご飯の時、いつも子供が食べ物が熱いとしばらく食べないのでボルネードで冷ましてみたらとても良くて🥰 お弁当も弱5分くらいで結構冷めました。今の時期冷ますのと保冷必須なので助かります🙏 もっと豪華なお弁当を出したかったのですが朝の忙しさで全然無理で結局いつもと同じ適当な感じになりました😂
calmhorizon
calmhorizon
3LDK | 家族
Roysroomさんの実例写真
サーキュレーター¥14,850
ボルネードサーキュレーターのモニターに当選いたしました! ルックスが非常に可愛らしくスタイリッシュで、置く場所を選びません。 現在の家にはベランダがなく、室内干ししかできずに、この時期は洗濯物を干してはジメジメに耐えると言う毎日だったのですが、ボルネードのサーキュレーターはこのサイズで中々にパワフル。 ジメジメもサラッと吹き飛ばしてくれます。
ボルネードサーキュレーターのモニターに当選いたしました! ルックスが非常に可愛らしくスタイリッシュで、置く場所を選びません。 現在の家にはベランダがなく、室内干ししかできずに、この時期は洗濯物を干してはジメジメに耐えると言う毎日だったのですが、ボルネードのサーキュレーターはこのサイズで中々にパワフル。 ジメジメもサラッと吹き飛ばしてくれます。
Roysroom
Roysroom
1DK
Has.RockUkeyさんの実例写真
《ボルネードさんのモニター投稿⑤》 設置完了後、この定位置で頑張ってくれているボルネード君♪ 風の強さは、2段階あります。 まずオフの状態からスイッチのダイヤルを回すと強です、さらに回すと弱と実に分かりやすい☆ レトロな見た目を裏切らない操作性(^^) シンプルな物程故障し難いと言いますし、取説要らずですw スイッチオンでいきなり強なのは、海外製品によく有る仕様でしょうか? 日本なら先ずは弱な気がしますね。 スイッチの場所はプロペラ部の軸、真後ろに位置し、首の角度によっては少し操作がしにくいかも知れません。 ですが羽根に近いと言う事は、モーターに近い訳で、配線トラブルも起き難い事でしょう! 肝心のパワーですが、強の風力は素晴らしく、直線的な風を放ってくれます。 扇風機との違いであるその真っ直ぐな風は、4〜5mは優に届きます。 我が家の目的である、1Fと2Fの空気の循環も卒無くこなしてくれる事でしょう。
《ボルネードさんのモニター投稿⑤》 設置完了後、この定位置で頑張ってくれているボルネード君♪ 風の強さは、2段階あります。 まずオフの状態からスイッチのダイヤルを回すと強です、さらに回すと弱と実に分かりやすい☆ レトロな見た目を裏切らない操作性(^^) シンプルな物程故障し難いと言いますし、取説要らずですw スイッチオンでいきなり強なのは、海外製品によく有る仕様でしょうか? 日本なら先ずは弱な気がしますね。 スイッチの場所はプロペラ部の軸、真後ろに位置し、首の角度によっては少し操作がしにくいかも知れません。 ですが羽根に近いと言う事は、モーターに近い訳で、配線トラブルも起き難い事でしょう! 肝心のパワーですが、強の風力は素晴らしく、直線的な風を放ってくれます。 扇風機との違いであるその真っ直ぐな風は、4〜5mは優に届きます。 我が家の目的である、1Fと2Fの空気の循環も卒無くこなしてくれる事でしょう。
Has.RockUkey
Has.RockUkey
3LDK | 家族
Roysroomさんの実例写真
ボルネードサーキュレーター、首振りなしでも気流を作るらしく、付けておくだけで部屋が涼しくなります。 デザイン性も兼ね揃えていて、とても満足です😌
ボルネードサーキュレーター、首振りなしでも気流を作るらしく、付けておくだけで部屋が涼しくなります。 デザイン性も兼ね揃えていて、とても満足です😌
Roysroom
Roysroom
1DK
Has.RockUkeyさんの実例写真
《ボルネードさんのモニター投稿⑥》 2Fから見下ろしてみました☆ 現在、首は上向き、風量は弱に設定し24時間稼働させております。 風量強だと、音も気になりますが、弱でも 1Fの涼しい空気が、サーキュレーターの風によって昇ってきます♪ もう少し暑くなりエアコンをつけるようになったら(夏場は2Fリビングのエアコン1基を24時間フル稼働させ全館空調してますw) 風向、風力は変える事になりそうですが、場所はこちらで良さそうですね(^^)
《ボルネードさんのモニター投稿⑥》 2Fから見下ろしてみました☆ 現在、首は上向き、風量は弱に設定し24時間稼働させております。 風量強だと、音も気になりますが、弱でも 1Fの涼しい空気が、サーキュレーターの風によって昇ってきます♪ もう少し暑くなりエアコンをつけるようになったら(夏場は2Fリビングのエアコン1基を24時間フル稼働させ全館空調してますw) 風向、風力は変える事になりそうですが、場所はこちらで良さそうですね(^^)
Has.RockUkey
Has.RockUkey
3LDK | 家族
MSHTさんの実例写真
遅くなりましたが、ボルネードさんのサーキュレーターをレビューします。 数日使った感想ですが、まずはデザインシンプルでモダンなデザインでカッコいいです。 機能はシンプル 電源ボタンに1から4(ターボ)の風量 申し分ない風量があります。 室内の空気を一瞬にして循環させ心地よい空間が出来上がります。初めはターボで使用し空気の循環が感じられたら3から1と下げて使用しています。 残念なのはこのデザインのサーキュレーターにDCモーターが使用されていないところ、使用電力がなかなかあるので24時間運転はちょっと躊躇してしまいそうです。ボルネードさんこのモデルでどうかDCモーター搭載のサーキュレーターを作っていただけないでしょうか?即買いします! しかしボルネードさんのサーキュレーターカッコイイ‼️
遅くなりましたが、ボルネードさんのサーキュレーターをレビューします。 数日使った感想ですが、まずはデザインシンプルでモダンなデザインでカッコいいです。 機能はシンプル 電源ボタンに1から4(ターボ)の風量 申し分ない風量があります。 室内の空気を一瞬にして循環させ心地よい空間が出来上がります。初めはターボで使用し空気の循環が感じられたら3から1と下げて使用しています。 残念なのはこのデザインのサーキュレーターにDCモーターが使用されていないところ、使用電力がなかなかあるので24時間運転はちょっと躊躇してしまいそうです。ボルネードさんこのモデルでどうかDCモーター搭載のサーキュレーターを作っていただけないでしょうか?即買いします! しかしボルネードさんのサーキュレーターカッコイイ‼️
MSHT
MSHT
4LDK | 家族
poteさんの実例写真
ボルネード サーキュレーター660-JP モニター// 訳あってパキラさんを以前置いていた場所に移動。あまり相性のよくない場所ですが、サーキュレーターで風通しをよくして様子を見ていこうと思います。 今の所元気に過ごしてくれています。 それにしてもパキラの葉っぱがどんどん増えます。 ネジネジタイプのパキラの育て方が未だに分かっていません…葉っぱもっと剪定必要でしょうか?
ボルネード サーキュレーター660-JP モニター// 訳あってパキラさんを以前置いていた場所に移動。あまり相性のよくない場所ですが、サーキュレーターで風通しをよくして様子を見ていこうと思います。 今の所元気に過ごしてくれています。 それにしてもパキラの葉っぱがどんどん増えます。 ネジネジタイプのパキラの育て方が未だに分かっていません…葉っぱもっと剪定必要でしょうか?
pote
pote
家族
411.kaoriiiiさんの実例写真
2021/06/18 【ボルネードのサーキュレーター】 このレトロなデザインがとにかく可愛い! 真っ白ではなく、生成りっぽいカラーがとても好み! この夏使うのが楽しみ!
2021/06/18 【ボルネードのサーキュレーター】 このレトロなデザインがとにかく可愛い! 真っ白ではなく、生成りっぽいカラーがとても好み! この夏使うのが楽しみ!
411.kaoriiii
411.kaoriiii
家族
tomoさんの実例写真
サーキュレーターイベント モニターさせて頂いてる ボルネードのサーキュレーター 今日は来客があったので 寝室で部屋干し サーキュレーターを使うと やっぱり乾きが早い!
サーキュレーターイベント モニターさせて頂いてる ボルネードのサーキュレーター 今日は来客があったので 寝室で部屋干し サーキュレーターを使うと やっぱり乾きが早い!
tomo
tomo
4LDK | 家族
atkさんの実例写真
イベント参加*.+゚ 今年はボルネードのサーキュレーターが 大活躍してくれています。 もともとあるサーキュレーターとの 違いは、風の当たり方が違うなと。 なんというか、 ボルネードのサーキュレーターは 自然の風のような柔らかさに近い感じが 個人的にしています。
イベント参加*.+゚ 今年はボルネードのサーキュレーターが 大活躍してくれています。 もともとあるサーキュレーターとの 違いは、風の当たり方が違うなと。 なんというか、 ボルネードのサーキュレーターは 自然の風のような柔らかさに近い感じが 個人的にしています。
atk
atk
4LDK | 家族
ayuayuさんの実例写真
ジャパンディって言葉があるのは知りませんでした。 たまたまうちの寝室はジャパンディ風になっていたので記念に投稿します。
ジャパンディって言葉があるのは知りませんでした。 たまたまうちの寝室はジャパンディ風になっていたので記念に投稿します。
ayuayu
ayuayu
3LDK | 家族
m__homeさんの実例写真
モニター投稿です𓂃⋆꙳𓈒☄︎ ボルネード温風サーキュレーター✈︎ 我が家の和室は押し入れにオモチャを大量にしまってあるので、よく子供達の遊び場になっております🧸 ですが冬はエアコンが効いててあったかいものの、足元が寒くてあまり行かなくなりがち😫 そこでボルネードさまを投入〜✈︎🙌 うん、あったかい☺️♡ あったかいとやっぱり子供たちも寄ってきますね😊 秒で和室がぐちゃぐちゃになりました🙈笑笑 軽くて持ち運びしやすいのも利点ですね🙋‍♀️♡ あとは不思議なんですが、ほんと周りがじわーっと暖かくなって消してもいっとき暖かいんですよね🤭 なんでだろ、、🐥 色んな所で活躍してくれてほんとモニターのしがいがあります!!🙋‍♀️💪笑
モニター投稿です𓂃⋆꙳𓈒☄︎ ボルネード温風サーキュレーター✈︎ 我が家の和室は押し入れにオモチャを大量にしまってあるので、よく子供達の遊び場になっております🧸 ですが冬はエアコンが効いててあったかいものの、足元が寒くてあまり行かなくなりがち😫 そこでボルネードさまを投入〜✈︎🙌 うん、あったかい☺️♡ あったかいとやっぱり子供たちも寄ってきますね😊 秒で和室がぐちゃぐちゃになりました🙈笑笑 軽くて持ち運びしやすいのも利点ですね🙋‍♀️♡ あとは不思議なんですが、ほんと周りがじわーっと暖かくなって消してもいっとき暖かいんですよね🤭 なんでだろ、、🐥 色んな所で活躍してくれてほんとモニターのしがいがあります!!🙋‍♀️💪笑
m__home
m__home
家族
m__homeさんの実例写真
サーキュレーター¥9,880
モニター投稿です🌷 ボルネード温風サーキュレーター꙳⋆☄︎☽ パソコンデスク編𓂃⋆꙳𓈒☄︎ 私が夜ご飯の準備中、息子はEテレ、娘はYouTubeかお勉強をしていますが、娘の足元がいつも寒そうなのが気になっていました🥺 無垢床なので、我が家は家では年中裸足です♪ 夕方の少し肌寒くなってきたときは、やっぱり足元が冷えるのでボルネードの温風サーキュレーターに助けられてます🥰 一番娘が気に入ってて着替えのときや、勉強するときなど自分で動かすようになりました😂 娘でも軽々動かせるのと、ヒーターみたいに大きくないところがとってもいい点です♡♡
モニター投稿です🌷 ボルネード温風サーキュレーター꙳⋆☄︎☽ パソコンデスク編𓂃⋆꙳𓈒☄︎ 私が夜ご飯の準備中、息子はEテレ、娘はYouTubeかお勉強をしていますが、娘の足元がいつも寒そうなのが気になっていました🥺 無垢床なので、我が家は家では年中裸足です♪ 夕方の少し肌寒くなってきたときは、やっぱり足元が冷えるのでボルネードの温風サーキュレーターに助けられてます🥰 一番娘が気に入ってて着替えのときや、勉強するときなど自分で動かすようになりました😂 娘でも軽々動かせるのと、ヒーターみたいに大きくないところがとってもいい点です♡♡
m__home
m__home
家族
m__homeさんの実例写真
ボルネード温風サーキュレーター𓂃𓉞꙳⋆ たまにお布団や毛布を全て取っ払って、子供達とここで遊んだりします😚 お布団を取っただけですが子供のテンションは爆上がりするので、ついやってしまいます☺️ 寝室は絵本も置いているので子供達とゆっくりする時もボルネードの温風サーキュレーターがあれば暖かく過ごせます🥺🙌 エアコンなし、このサーキュレーター一台なのにすごく暖かいので驚いています🧡 寝室もシーツを春秋用から冬用へチェンジしました🛏 今までが真っ白だったので、グレーになると少し圧迫感がでちゃいますがとってもあったかいので変えれません🥰
ボルネード温風サーキュレーター𓂃𓉞꙳⋆ たまにお布団や毛布を全て取っ払って、子供達とここで遊んだりします😚 お布団を取っただけですが子供のテンションは爆上がりするので、ついやってしまいます☺️ 寝室は絵本も置いているので子供達とゆっくりする時もボルネードの温風サーキュレーターがあれば暖かく過ごせます🥺🙌 エアコンなし、このサーキュレーター一台なのにすごく暖かいので驚いています🧡 寝室もシーツを春秋用から冬用へチェンジしました🛏 今までが真っ白だったので、グレーになると少し圧迫感がでちゃいますがとってもあったかいので変えれません🥰
m__home
m__home
家族
m__homeさんの実例写真
ボルネード温風サーキュレーター𓂃⋆꙳𓈒☄︎ リビング編〜🌷 色んなとこに持っていって定位置はまだ定まってないこの子ですが、やっぱりリビングにいる事が多いです🥰 朝着替えのときや、子供がお昼寝中の私のゴロゴロタイムもエアコンはなしでこの子一台あれば暖かく過ごせます😚🧡 ほんのり暖かい風が気持ちよくて、じんわり空間を暖めてくれる癒し系です🌼 本当に重宝しすぎて色んな所で使えるのでもう一台欲しいくらいです☺️♡ それくらい我が家にはかかせないものになりました🥰
ボルネード温風サーキュレーター𓂃⋆꙳𓈒☄︎ リビング編〜🌷 色んなとこに持っていって定位置はまだ定まってないこの子ですが、やっぱりリビングにいる事が多いです🥰 朝着替えのときや、子供がお昼寝中の私のゴロゴロタイムもエアコンはなしでこの子一台あれば暖かく過ごせます😚🧡 ほんのり暖かい風が気持ちよくて、じんわり空間を暖めてくれる癒し系です🌼 本当に重宝しすぎて色んな所で使えるのでもう一台欲しいくらいです☺️♡ それくらい我が家にはかかせないものになりました🥰
m__home
m__home
家族
cone__homeさんの実例写真
仕事部屋にサーキュレーターを置いてみました。 やっぱりボルネードはかっこいい✨ PCの部屋はいつも熱がこもりがちで、空気がどんよりしちゃうんですよね💦 サーキュレーターを回すことで、気持ちもすっきりする気がします✨デザインもスタイリッシュなので、PCなど電化製品の多い仕事部屋にも似合いそうです🌷
仕事部屋にサーキュレーターを置いてみました。 やっぱりボルネードはかっこいい✨ PCの部屋はいつも熱がこもりがちで、空気がどんよりしちゃうんですよね💦 サーキュレーターを回すことで、気持ちもすっきりする気がします✨デザインもスタイリッシュなので、PCなど電化製品の多い仕事部屋にも似合いそうです🌷
cone__home
cone__home
4LDK | 家族
aquaさんの実例写真
2023.06.02 我が家の湿気対策アイテム✨ 昨年モニターをさせていただいた ボルネードサーキュレーター🌪️を 一年中使用しています😊 首振り機能のない型ですが、 空気の流れを作ってくれるので 室内のどこにいてもソヨソヨとした 優しい風を感じることができます🍃 湿度の高い日でも床はサラサラ✨ 雨でも気持ち良く過ごせています。 観葉植物もグングン育っています😉
2023.06.02 我が家の湿気対策アイテム✨ 昨年モニターをさせていただいた ボルネードサーキュレーター🌪️を 一年中使用しています😊 首振り機能のない型ですが、 空気の流れを作ってくれるので 室内のどこにいてもソヨソヨとした 優しい風を感じることができます🍃 湿度の高い日でも床はサラサラ✨ 雨でも気持ち良く過ごせています。 観葉植物もグングン育っています😉
aqua
aqua
3LDK | 家族
mashleyさんの実例写真
我が家の夏や冬の省エネに欠かせないのがサーキュレーター。 ボルネードはVFANとタワー型を持っているのですが、新入りがやってきました。 ジェットエンジンみたいなかっこいいサーキュレーターPIVOT6。 ギア大好きな私は一気に心を鷲掴みにされました。 でもさすがボルネードさん、見た目だけじゃない。 風量半端ない。 室内窓のあるキッチンに溜まっていた空気が一気に循環され、1階⇔2階の空気もかき回してくれる。 また、洗濯乾燥中に湿気を逃し、乾燥時間を短縮するのにも便利。 ブログにいいところや気になるところを本音レビューとしてまとめています。 まだまだ暑さが残るので、思いきっきりサーキュレーターに頼ろう。 ブログ更新→ギア感がたまらん!ボルネードのジェットエンジン型サーキュレーター【レビュー】 https://www.mashley1203.com/entry/2023/08/13/063000
我が家の夏や冬の省エネに欠かせないのがサーキュレーター。 ボルネードはVFANとタワー型を持っているのですが、新入りがやってきました。 ジェットエンジンみたいなかっこいいサーキュレーターPIVOT6。 ギア大好きな私は一気に心を鷲掴みにされました。 でもさすがボルネードさん、見た目だけじゃない。 風量半端ない。 室内窓のあるキッチンに溜まっていた空気が一気に循環され、1階⇔2階の空気もかき回してくれる。 また、洗濯乾燥中に湿気を逃し、乾燥時間を短縮するのにも便利。 ブログにいいところや気になるところを本音レビューとしてまとめています。 まだまだ暑さが残るので、思いきっきりサーキュレーターに頼ろう。 ブログ更新→ギア感がたまらん!ボルネードのジェットエンジン型サーキュレーター【レビュー】 https://www.mashley1203.com/entry/2023/08/13/063000
mashley
mashley
家族
ichan15uさんの実例写真
モニター当選しました! 株式会社エヌエフ貿易様、運営様ありがとうございます✨ これからモニターさせていただきます! ボルネード VFAN2-JP サーキュレーター クラシック アンティークグリーン 実は我が家ではVFAN-JPを使用していたので運命を感じています! 一昔は冬にサーキュレーターを使う文化ってそこまで無かった気がするのですが今は光熱費の高騰もありエアコンとの併用が一般的になってきたと実感します。 夏も冬も使用するためインテリアの一部としてリビングに置くわけなのでデザインはかなり重要な要素となりますが どうですか、この素材感、配色、フォルム。 完璧でしょ✨️ 前からの見た目は当たり前に大切ですが 個人的には後ろ姿もかなり重要なんですよね。 見る(見える)見ない(見えない)関係なく、 後ろ姿にも気を使っている製品は本当関心します。 2枚目は後ろ姿ですが、二枚目でしょ😁 そう、どこに置いてもどこから見ても素敵なんですよ。 次は機能についてモニターしたいと思います!
モニター当選しました! 株式会社エヌエフ貿易様、運営様ありがとうございます✨ これからモニターさせていただきます! ボルネード VFAN2-JP サーキュレーター クラシック アンティークグリーン 実は我が家ではVFAN-JPを使用していたので運命を感じています! 一昔は冬にサーキュレーターを使う文化ってそこまで無かった気がするのですが今は光熱費の高騰もありエアコンとの併用が一般的になってきたと実感します。 夏も冬も使用するためインテリアの一部としてリビングに置くわけなのでデザインはかなり重要な要素となりますが どうですか、この素材感、配色、フォルム。 完璧でしょ✨️ 前からの見た目は当たり前に大切ですが 個人的には後ろ姿もかなり重要なんですよね。 見る(見える)見ない(見えない)関係なく、 後ろ姿にも気を使っている製品は本当関心します。 2枚目は後ろ姿ですが、二枚目でしょ😁 そう、どこに置いてもどこから見ても素敵なんですよ。 次は機能についてモニターしたいと思います!
ichan15u
ichan15u
2LDK | 家族
kaoriさんの実例写真
ボルネードサーキュレーター モニター投稿です🌻 『リビング続きの和室にも快適な風を🎐』 我が家のリビング続きの和室は 昔ながらの垂れ壁があり エアコンの風が入りづらいんです💦 和室で赤ちゃんが快適に過ごせるように サーキュレーターを回しました☺️ 汗かきの赤ちゃんも快適そうです♡ ※つかまり立ちできるようになったら 手を挟む危険⚠️があるのでこの位置では サーキュレーター使えないかな😅
ボルネードサーキュレーター モニター投稿です🌻 『リビング続きの和室にも快適な風を🎐』 我が家のリビング続きの和室は 昔ながらの垂れ壁があり エアコンの風が入りづらいんです💦 和室で赤ちゃんが快適に過ごせるように サーキュレーターを回しました☺️ 汗かきの赤ちゃんも快適そうです♡ ※つかまり立ちできるようになったら 手を挟む危険⚠️があるのでこの位置では サーキュレーター使えないかな😅
kaori
kaori
3LDK | 家族
もっと見る