コメント1
JASMINE
祖母が亡くなりました。享年96歳。10月6日の夜、意識不明、呼吸無しで救急車で運ばれたと母から連絡があり、その後、一時的に自発呼吸出来るまでに回復したのですが、意識は戻らず。。。10月14日夜、天国へ旅立ちました。優しくて、可愛らしくて、自分もこんなばぁちゃんになりたいと思う自慢のばぁちゃんでした。毎年恒例のあく巻き作りや、餅つきでは、親族一同集合しての一大イベント!!ばぁちゃんに指導してもらいながら、毎年みんなでワイワイするのがすごく楽しくて。料理も上手で、ばぁちゃんの南蛮漬けが美味しくて、私1人でほぼ全部食べてしまった事もありました。孫4人(それぞれパートナー有なので+4)、ひ孫9人全員の誕生日覚えてて、その度に電話してくれて。そんなばぁちゃんは、じぃちゃんの事が大好きでした。お通夜の夜、孫4人で寝ずの番をしていた時、じぃちゃんとばぁちゃんの話しになり、「仲良かったよね」って話しから、仲良しと言う言葉で片付けられず、最終的には「いちゃいちゃ♡してたよね」で全員納得(笑)「死んでも天国でじいちゃんと再婚する」と言ってたばぁちゃん。憧れの夫婦像は孫達4人共、じぃちゃんとばぁちゃんでした。約20年前にじぃちゃんが亡くなってから、海外旅行にも行ったりとすごく元気で、認知症や大きな病気もなかったのですが、さすがに95歳の一人暮らしは心配だったので、去年からサービス付き住宅に入所していました。デイサービスが楽しくて、回数を増やしたいが為に、ボケてきた〜的な演技をやらされたりしてました(笑)認定員の方、すみません(^^;;私が接客業を始めた頃から、コロナが流行ってしまい、もしばぁちゃんに移してしまったら…と思い、約2年会いに行っていませんでした。ずっと元気で、絶対100歳までイケるって思っていました。。。本当に本当に後悔しています。遠目でも会いに行けばよかった。。。もっと電話もすればよかった。。。後悔ばかり思ってしまいます。でも後悔ばかりじゃ、ばぁちゃんも心配してしまうと思います。お別れはすごく悲しくて、ばぁちゃんを思うとまた涙がどんどん出てくるけど、楽しかった思い出とか、ばあちゃんならこんな風に言ってくれるだろうなって考えて、笑顔に変えていきたいと思います。写真の時計は、私が結婚した時にばぁちゃんが贈ってくれた物です。これからも大切にしていきたいと思います。長々とした文、失礼しました。

この写真を見た人へのおすすめの写真