コメント30
CoCo0617
冬かな?春先だったかな❓ RC picで水耕栽培のヒヤシンスのお花見て可愛いくて、良いなあって😍ヒヤシンスも水耕栽培も育てた事が無くて、コメントでお部屋もいい香りだよ🥰って聞いて、来季は絶対やってみようと決めて買いました♪ちょっと早く買い過ぎたので😅紙袋に包んで冷蔵庫保管してました☺️先に口の狭い小さな瓶の方にムスカリ♡もう芽が🌱伸びてます♫東北地方の冬は、長いので室内でのこれからの成長が楽しみです🎶

この写真を見た人へのおすすめの写真

Ayaさんの実例写真
長年の夢だった、ヒヤシンスの水耕栽培にチャレンジ!男前なベースで、春には綺麗な花を咲かせてみせるぜ!
長年の夢だった、ヒヤシンスの水耕栽培にチャレンジ!男前なベースで、春には綺麗な花を咲かせてみせるぜ!
Aya
Aya
4LDK | 家族
rinaaaa_1125さんの実例写真
我が家のヒヤシンス達♡
我が家のヒヤシンス達♡
rinaaaa_1125
rinaaaa_1125
4LDK | 家族
maxiさんの実例写真
冬から始めたヒヤシンスの水耕栽培。今朝、1つ花が咲きました。家の中で、一番寒い玄関の靴箱の上に。
冬から始めたヒヤシンスの水耕栽培。今朝、1つ花が咲きました。家の中で、一番寒い玄関の靴箱の上に。
maxi
maxi
家族
maYoさんの実例写真
室内へ入れた途端に咲き始めてきました 植物たちから、たくさんのエネルギーをいただき、今日もがんばろう 2016.2.6
室内へ入れた途端に咲き始めてきました 植物たちから、たくさんのエネルギーをいただき、今日もがんばろう 2016.2.6
maYo
maYo
3LDK | 家族
hellopicnicさんの実例写真
hellopicnic
hellopicnic
家族
zutsunaさんの実例写真
春に向けて、前から気になっていた水耕栽培に初チャレンジ! オサレ容器を見つけて絶対やってみたくなったのです(*´˘`*)♡ この球根はヒヤシンス。 お花のカラーは黒!ブラックなんてあるの知らなかったので即決ー٩(ˊᗜˋ*)و
春に向けて、前から気になっていた水耕栽培に初チャレンジ! オサレ容器を見つけて絶対やってみたくなったのです(*´˘`*)♡ この球根はヒヤシンス。 お花のカラーは黒!ブラックなんてあるの知らなかったので即決ー٩(ˊᗜˋ*)و
zutsuna
zutsuna
家族
valley-of-the-bearさんの実例写真
水耕達、キラッキラ✨ 調子にのって、3個入り二種類のヒヤシンスを買っていたので、瓶が足りなく、手前の3つは急きょ手づくり。 2つはワイヤーで。 もうひとつは…( ̄∇ ̄*)ゞ そして、まゆはけちゃん。全然変わらないの。これは、もう咲いてるのかな?
水耕達、キラッキラ✨ 調子にのって、3個入り二種類のヒヤシンスを買っていたので、瓶が足りなく、手前の3つは急きょ手づくり。 2つはワイヤーで。 もうひとつは…( ̄∇ ̄*)ゞ そして、まゆはけちゃん。全然変わらないの。これは、もう咲いてるのかな?
valley-of-the-bear
valley-of-the-bear
家族
Emiさんの実例写真
ヒヤシンス咲いたよ ⚘
ヒヤシンス咲いたよ ⚘
Emi
Emi
4LDK | 家族
PR
楽天市場
komachiさんの実例写真
All セリアでテラリウムっぽいのを 作ってみました❣❣ 皆さんの真似っこで水耕栽培♡ ずっとやりたかったんだよねー(*Ü*)ﻌﻌﻌ♥
All セリアでテラリウムっぽいのを 作ってみました❣❣ 皆さんの真似っこで水耕栽培♡ ずっとやりたかったんだよねー(*Ü*)ﻌﻌﻌ♥
komachi
komachi
家族
tomoさんの実例写真
少し前の写真ですが。今年、ヒヤシンス100均プラカップ&排水口用網?で水耕栽培に挑戦してみました♡ワインクーラーにも球根を3つ並べて。100均ビーカーに植えた多肉や観葉植物と共に陽に当ててるところです(^^)
少し前の写真ですが。今年、ヒヤシンス100均プラカップ&排水口用網?で水耕栽培に挑戦してみました♡ワインクーラーにも球根を3つ並べて。100均ビーカーに植えた多肉や観葉植物と共に陽に当ててるところです(^^)
tomo
tomo
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
今年も水耕栽培♡
今年も水耕栽培♡
tomo
tomo
4LDK | 家族
nia1213さんの実例写真
こんにちは(*^^*) ペットボトル水耕栽培 ヒヤシンス、開花しました \(^o^)/ 久々のpicですo(^o^)o ずっと体調崩しておりましたが ゆっくり、皆様のお部屋拝見 させてくださいm(._.)m
こんにちは(*^^*) ペットボトル水耕栽培 ヒヤシンス、開花しました \(^o^)/ 久々のpicですo(^o^)o ずっと体調崩しておりましたが ゆっくり、皆様のお部屋拝見 させてくださいm(._.)m
nia1213
nia1213
4LDK | 家族
pumpkin11さんの実例写真
だいぶ芽が出てきました~! そとの鉢植えのヒヤシンスは あんまり変わらない?きが…
だいぶ芽が出てきました~! そとの鉢植えのヒヤシンスは あんまり変わらない?きが…
pumpkin11
pumpkin11
家族
longneiさんの実例写真
我が家のヒヤシンスとムスカリがようやく一輪ずつ咲きましたヾ(*´∇`*)ノ ソファに腰かけるとスッキリ甘い香りが漂ってます(*˘︶˘*).。.:*♡ いちばん奥のヒヤシンスは真ん中のヒヤシンスと同時に水耕栽培を始めたのだけど、芽が出てから全然伸びず、どうしたのかなと思って薄皮を剥いて見たら球根が傷んでました…まぁ、おまけで貰ったものだから仕方ない(^_^;)色の悪くなっていた所をナイフで切除して様子を見ていたら、蕾は上がって来た模様。ちんちくりんでも咲いてくれたら良いなぁ。
我が家のヒヤシンスとムスカリがようやく一輪ずつ咲きましたヾ(*´∇`*)ノ ソファに腰かけるとスッキリ甘い香りが漂ってます(*˘︶˘*).。.:*♡ いちばん奥のヒヤシンスは真ん中のヒヤシンスと同時に水耕栽培を始めたのだけど、芽が出てから全然伸びず、どうしたのかなと思って薄皮を剥いて見たら球根が傷んでました…まぁ、おまけで貰ったものだから仕方ない(^_^;)色の悪くなっていた所をナイフで切除して様子を見ていたら、蕾は上がって来た模様。ちんちくりんでも咲いてくれたら良いなぁ。
longnei
longnei
家族
longneiさんの実例写真
また雪が降った今朝の北海道。 ヒヤシンス、ちんちくりんの方が咲きました(*˙˘˙*)♡♡♡ 咲いてくれて良かった(*´˘`*)
また雪が降った今朝の北海道。 ヒヤシンス、ちんちくりんの方が咲きました(*˙˘˙*)♡♡♡ 咲いてくれて良かった(*´˘`*)
longnei
longnei
家族
shirlyさんの実例写真
ヒヤシンス、ぐんぐん成長中🌱 そして水耕栽培の植物も追加😊💕 買ってきた多肉植物が日当たりが悪かったみたいで、水に入れ替えてみました✨ 上手く育つかなぁ😀✨
ヒヤシンス、ぐんぐん成長中🌱 そして水耕栽培の植物も追加😊💕 買ってきた多肉植物が日当たりが悪かったみたいで、水に入れ替えてみました✨ 上手く育つかなぁ😀✨
shirly
shirly
家族
PR
楽天市場
8sanさんの実例写真
空き瓶で水耕栽培❤︎ 春の花だいすきー
空き瓶で水耕栽培❤︎ 春の花だいすきー
8san
8san
1LDK
mk45さんの実例写真
私の癒し ② 去年から時期が来たら ヒヤシンスを水耕栽培すると決めてました❗️笑
私の癒し ② 去年から時期が来たら ヒヤシンスを水耕栽培すると決めてました❗️笑
mk45
mk45
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
mamisanさんの実例写真
ヒヤシンスとミニチューリップの芽🌱がこんなに大きくなりました😃 記録用なのでコメントスルーで大丈夫です🙆‍♀️ 見に来て下さってありがとうございます💕
ヒヤシンスとミニチューリップの芽🌱がこんなに大きくなりました😃 記録用なのでコメントスルーで大丈夫です🙆‍♀️ 見に来て下さってありがとうございます💕
mamisan
mamisan
3LDK | 一人暮らし
noriflowerさんの実例写真
水耕栽培をしていたムスカリ、クロッカス、ヒヤシンスが花を咲かせ始めました。 ヒヤシンスは白っぽく見えますが、クリームイエローみたいな色でとても可愛いです。
水耕栽培をしていたムスカリ、クロッカス、ヒヤシンスが花を咲かせ始めました。 ヒヤシンスは白っぽく見えますが、クリームイエローみたいな色でとても可愛いです。
noriflower
noriflower
3LDK | 家族
Michiさんの実例写真
ワクワク、ドキドキ… お花のお世話が好きです♡ 宮城は冬の外でのガーデニングはなかなか難しく…今年は水耕栽培で球根を育てて観察中♪♪ ヒヤシンス、スイセン、チューリップ♪ 始めたのが遅くて、ヒヤシンスがまだ蕾(笑) 綺麗に咲くといいなぁ🌸
ワクワク、ドキドキ… お花のお世話が好きです♡ 宮城は冬の外でのガーデニングはなかなか難しく…今年は水耕栽培で球根を育てて観察中♪♪ ヒヤシンス、スイセン、チューリップ♪ 始めたのが遅くて、ヒヤシンスがまだ蕾(笑) 綺麗に咲くといいなぁ🌸
Michi
Michi
4LDK | 家族
Michiさんの実例写真
先日のチューリップは長すぎて倒れるのでフラワーベースへ♪ 左下、一昨年から育てているカランコエもかなり大きく満開になりました♡ IKEAのフラワーベースに、100均のゼリーにつけていたチューリップの球根は失敗でした(T ^ T) ゼリーと接触している部分からカビが生えてしまって… 洗って、水耕栽培用のベースに引っ越しましたが、洗っても洗ってもカビが生えて、葉が変色、枯れてしまいました(>_<) 初の水耕栽培、これも勉強… 来年も水耕栽培で色々なお花を楽しみたいと思います(*^^*)
先日のチューリップは長すぎて倒れるのでフラワーベースへ♪ 左下、一昨年から育てているカランコエもかなり大きく満開になりました♡ IKEAのフラワーベースに、100均のゼリーにつけていたチューリップの球根は失敗でした(T ^ T) ゼリーと接触している部分からカビが生えてしまって… 洗って、水耕栽培用のベースに引っ越しましたが、洗っても洗ってもカビが生えて、葉が変色、枯れてしまいました(>_<) 初の水耕栽培、これも勉強… 来年も水耕栽培で色々なお花を楽しみたいと思います(*^^*)
Michi
Michi
4LDK | 家族
faunさんの実例写真
ヒヤシンス❣ 3球とも咲きました(❁´ ︶ `❁)*✲゚* クルンってなって可愛いです。 昨年土植えしていた球根を、今年は水耕栽培にしてみました❣ 美しい根の成長も楽しめ、お花も楽しめ、爽やかな香りも楽しんでいます♡ お返事遅くなりそうですので、コメントスルーして下さいね~
ヒヤシンス❣ 3球とも咲きました(❁´ ︶ `❁)*✲゚* クルンってなって可愛いです。 昨年土植えしていた球根を、今年は水耕栽培にしてみました❣ 美しい根の成長も楽しめ、お花も楽しめ、爽やかな香りも楽しんでいます♡ お返事遅くなりそうですので、コメントスルーして下さいね~
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
PR
楽天市場
k-kokoroさんの実例写真
初めての水耕栽培。子どもたちが、まだかなぁと楽しみにしていた、ヒヤシンスがひらいてきました!
初めての水耕栽培。子どもたちが、まだかなぁと楽しみにしていた、ヒヤシンスがひらいてきました!
k-kokoro
k-kokoro
4LDK | 家族
miiiさんの実例写真
ムスカリさん、なぜか一人だけひょっこりはんしてます😂
ムスカリさん、なぜか一人だけひょっこりはんしてます😂
miii
miii
家族
animaroさんの実例写真
animaro
animaro
3LDK | 家族
Mimoさんの実例写真
水耕栽培はじめました☺︎ チューリップとヒヤシンス🌷 チューリップは八重に咲くわりと珍しいもののようで楽しみ♡ヒヤシンスは球根からしてすでにかわいい♡ 植物育てるのとかちとだいぶ不得意なのですがこのくらいならできるかなー🤨 綺麗に咲いてくれたらうれしい💕
水耕栽培はじめました☺︎ チューリップとヒヤシンス🌷 チューリップは八重に咲くわりと珍しいもののようで楽しみ♡ヒヤシンスは球根からしてすでにかわいい♡ 植物育てるのとかちとだいぶ不得意なのですがこのくらいならできるかなー🤨 綺麗に咲いてくれたらうれしい💕
Mimo
Mimo
3LDK | 家族
sattoさんの実例写真
半額以外で売っていたヒヤシンスの球根 2週間でこんなに根と葉が出ました\(^o^)/ 今回は冷蔵庫で冬眠させず、いい感じの成長ぶり💕
半額以外で売っていたヒヤシンスの球根 2週間でこんなに根と葉が出ました\(^o^)/ 今回は冷蔵庫で冬眠させず、いい感じの成長ぶり💕
satto
satto
4LDK | 家族
sattoさんの実例写真
ヒヤシンス満開になりました💕
ヒヤシンス満開になりました💕
satto
satto
4LDK | 家族
futukoさんの実例写真
今季の球根水耕栽培、セット完了です❗😚 水耕栽培なんて、小学生以来なのでさてさて❓❓🤔
今季の球根水耕栽培、セット完了です❗😚 水耕栽培なんて、小学生以来なのでさてさて❓❓🤔
futuko
futuko
3LDK | 家族
naaa--さんの実例写真
うちのヒヤちゃんたち
うちのヒヤちゃんたち
naaa--
naaa--
4DK | 家族
PR
楽天市場
hirominさんの実例写真
水耕栽培楽しい。
水耕栽培楽しい。
hiromin
hiromin
2LDK
tanoshiijikanさんの実例写真
部屋中に ヒヤシンスの香り♪
部屋中に ヒヤシンスの香り♪
tanoshiijikan
tanoshiijikan
家族
ryomomさんの実例写真
ヒヤシンスの水耕栽培に挑戦中です。 冬の疑似体験(冷蔵庫)と 土の中の疑似体験(下駄箱の中の暗闇) を終えました。 次は春を感じてもらいます! キッチンカウンターに置きました。 1月か2月に咲くのかな? いい香りがするみたい。 楽しみ❤ ヒヤシンスの容器はseriaで100円!
ヒヤシンスの水耕栽培に挑戦中です。 冬の疑似体験(冷蔵庫)と 土の中の疑似体験(下駄箱の中の暗闇) を終えました。 次は春を感じてもらいます! キッチンカウンターに置きました。 1月か2月に咲くのかな? いい香りがするみたい。 楽しみ❤ ヒヤシンスの容器はseriaで100円!
ryomom
ryomom
3LDK | 家族
ryomomさんの実例写真
水耕栽培の記録 ・チューリップ 開花はヒヤシンスに比べると遅い。ゆっくりの方が長く楽しめるからgood!すーっと長い茎の上に咲く。唯一無二の形が大大大好き。 ・ヒヤシンス 花の香りは咲き進むにつれ強くなる。2m離れてても香る。食事時に邪魔になるほど。 リビングではあたたかすぎて花の痛みが早まる。最近は寒い玄関に置いています。 玄関とヒヤシンスは相性がいい。寒くて花が持つし、いい香りに包まれます。 個体差があり同じ姿では咲かない。 どちらも一週間に1~2度水を変えています。傾けて古い水を流して新しい水を入れています。根っこを出して水替えすると根をしまうのが大変で止めました。
水耕栽培の記録 ・チューリップ 開花はヒヤシンスに比べると遅い。ゆっくりの方が長く楽しめるからgood!すーっと長い茎の上に咲く。唯一無二の形が大大大好き。 ・ヒヤシンス 花の香りは咲き進むにつれ強くなる。2m離れてても香る。食事時に邪魔になるほど。 リビングではあたたかすぎて花の痛みが早まる。最近は寒い玄関に置いています。 玄関とヒヤシンスは相性がいい。寒くて花が持つし、いい香りに包まれます。 個体差があり同じ姿では咲かない。 どちらも一週間に1~2度水を変えています。傾けて古い水を流して新しい水を入れています。根っこを出して水替えすると根をしまうのが大変で止めました。
ryomom
ryomom
3LDK | 家族
shiropenguinさんの実例写真
ヒヤシンス ウッドストック 満開のうちに写真撮れました。カーテンボックス作ってる間に撮りそびれるとこでした。 球根を購入したのが10月。それからずっと物置で保管という名の放置。根っこが数ミリ出てきたので水耕栽培開始。1ヶ月で満開。容器とお花のバランスが良い感じに咲いてくれました。 リビングに入るたびに良い香り〜 クンカクンカ(*´꒳`*)♡ お花が萎れてきたら花壇へ球根が土に隠れるまで埋めて来年のお楽しみ。お花は小さくなって行くけれど数年地植えで楽しめます。
ヒヤシンス ウッドストック 満開のうちに写真撮れました。カーテンボックス作ってる間に撮りそびれるとこでした。 球根を購入したのが10月。それからずっと物置で保管という名の放置。根っこが数ミリ出てきたので水耕栽培開始。1ヶ月で満開。容器とお花のバランスが良い感じに咲いてくれました。 リビングに入るたびに良い香り〜 クンカクンカ(*´꒳`*)♡ お花が萎れてきたら花壇へ球根が土に隠れるまで埋めて来年のお楽しみ。お花は小さくなって行くけれど数年地植えで楽しめます。
shiropenguin
shiropenguin
家族
ryomomさんの実例写真
球根の備忘録 ・チューリップ(10球) 1/20頃、開花スタート 2/9、1本終了、 8本開花中(内3本は終わりかけ) 1本まだ咲かない ・ヒヤシンス(白、桃、紫、黄) 10/下旬、冷蔵庫の中で水耕栽培スタート 1/10頃、白から開花スタート 1/28、白と桃は終了。黄色、満開。 2/9、黄、花が終わりそう
球根の備忘録 ・チューリップ(10球) 1/20頃、開花スタート 2/9、1本終了、 8本開花中(内3本は終わりかけ) 1本まだ咲かない ・ヒヤシンス(白、桃、紫、黄) 10/下旬、冷蔵庫の中で水耕栽培スタート 1/10頃、白から開花スタート 1/28、白と桃は終了。黄色、満開。 2/9、黄、花が終わりそう
ryomom
ryomom
3LDK | 家族
mimiedenさんの実例写真
3月に咲かせたくて 逆算して遅めに栽培始めたヒヤシンス。 今朝ちらほらと蕾が開き始めました🌿 今年は例年の反省点を活かして 2月まで球根を冷蔵庫でしっかり冷やし 1週間は暗がりで水耕栽培をスタート。 さてさて、どう咲いてくれるかな🕊
3月に咲かせたくて 逆算して遅めに栽培始めたヒヤシンス。 今朝ちらほらと蕾が開き始めました🌿 今年は例年の反省点を活かして 2月まで球根を冷蔵庫でしっかり冷やし 1週間は暗がりで水耕栽培をスタート。 さてさて、どう咲いてくれるかな🕊
mimieden
mimieden
家族
KYONさんの実例写真
いつもはHSで土に植えられたヒヤシンス🪻を購入していた😄 去年 初めてヒヤシンスの水耕栽培をやってみようと思った💪💨 取り敢えず専用容器は保存しておくのも場所取りになるので、seriaでヒヤシンスの球根が収まる花瓶をGET! これをして気付いた事は、球根はなるべく立派な大きな物の方が良かった❗️って事。 2つ成功🎉なるか? 1つ失敗するか?🤔 一年で一番寒い時期に❄️😨、室内でお花の甘い香りがするのは幸せ気分💖😀になれる!
いつもはHSで土に植えられたヒヤシンス🪻を購入していた😄 去年 初めてヒヤシンスの水耕栽培をやってみようと思った💪💨 取り敢えず専用容器は保存しておくのも場所取りになるので、seriaでヒヤシンスの球根が収まる花瓶をGET! これをして気付いた事は、球根はなるべく立派な大きな物の方が良かった❗️って事。 2つ成功🎉なるか? 1つ失敗するか?🤔 一年で一番寒い時期に❄️😨、室内でお花の甘い香りがするのは幸せ気分💖😀になれる!
KYON
KYON
4LDK | 家族
PR
楽天市場
rikuerinka86さんの実例写真
🌿🌼ディスプレイコーナー🌼🌿 おはようございます☀ 2.11に友達Sちゃんから 2種類の球根🧅を貰いました♡ 実家がお花育てているからと分れくれたのですが 最近ずっと欲しかったモノだったからビックリΣ੧(❛□❛✿) 欲しいなんて言っていなかったから、 余計に奇跡Σ੧(❛□❛✿) すぐにプランターや土を用意できないから、 とりあえず水に漬けていたら、 かなりの勢いで育ってきちゃった😳pic④ ヒヤシンス🪻はもちろんだけど、 調べたらチューリップ🌷も水耕栽培でも 大丈夫かも? 慌ててIKEAのフラワーベースを検討 2.11に遊びにきたもう1人の友達sちゃんが IKEAに行くとこだったから買ってくるよと。 これはもうかなりの運命なんだなあ🌼🌸 2.11は。。。 そういえば、 亡くなった祖母の誕生日だった❣️ どんな色の花が咲くか楽しみです♡
🌿🌼ディスプレイコーナー🌼🌿 おはようございます☀ 2.11に友達Sちゃんから 2種類の球根🧅を貰いました♡ 実家がお花育てているからと分れくれたのですが 最近ずっと欲しかったモノだったからビックリΣ੧(❛□❛✿) 欲しいなんて言っていなかったから、 余計に奇跡Σ੧(❛□❛✿) すぐにプランターや土を用意できないから、 とりあえず水に漬けていたら、 かなりの勢いで育ってきちゃった😳pic④ ヒヤシンス🪻はもちろんだけど、 調べたらチューリップ🌷も水耕栽培でも 大丈夫かも? 慌ててIKEAのフラワーベースを検討 2.11に遊びにきたもう1人の友達sちゃんが IKEAに行くとこだったから買ってくるよと。 これはもうかなりの運命なんだなあ🌼🌸 2.11は。。。 そういえば、 亡くなった祖母の誕生日だった❣️ どんな色の花が咲くか楽しみです♡
rikuerinka86
rikuerinka86
4LDK | 家族
もっと見る