chouchouさんの部屋
2021年11月4日41
chouchouさんの部屋
2021年11月4日41
コメント5
chouchou
先日泊まったホテル。レストランの前室?みたいなスペース。アットホームでサービスも良く、またくる時もここにしよう^_^

この写真を見た人へのおすすめの写真

MIKIMIKI...さんの実例写真
ホワイト×グリーン×ゴールドがお気に入りのテーブルコーデ♪
ホワイト×グリーン×ゴールドがお気に入りのテーブルコーデ♪
MIKIMIKI...
MIKIMIKI...
4LDK | 家族
usaco.さんの実例写真
入居前の洗面室です。 RoomCripMagで取り上げて頂いたり Panasonicのホームページで紹介して 頂いたり… 沢山のいいね♡ありがとうございました。
入居前の洗面室です。 RoomCripMagで取り上げて頂いたり Panasonicのホームページで紹介して 頂いたり… 沢山のいいね♡ありがとうございました。
usaco.
usaco.
家族
alohamamaさんの実例写真
ハワイアンレストランの洗面室 欲しいよこの貝٩( ᐛ )و どこに売ってるのかなぁ
ハワイアンレストランの洗面室 欲しいよこの貝٩( ᐛ )و どこに売ってるのかなぁ
alohamama
alohamama
家族
figaroさんの実例写真
床のタイルはレストラン等で使われているそうでハウスメーカーさんいわくスパイクで歩いてもキズがつかないそうです。無垢のフローリングよりもお値段も安かったので他の部屋にも使っています。
床のタイルはレストラン等で使われているそうでハウスメーカーさんいわくスパイクで歩いてもキズがつかないそうです。無垢のフローリングよりもお値段も安かったので他の部屋にも使っています。
figaro
figaro
2LDK | 家族
Liv.diversさんの実例写真
このカウンターは茶に見えますが、グレー色です。タイルも一応グレー系です(*´∇`*)
このカウンターは茶に見えますが、グレー色です。タイルも一応グレー系です(*´∇`*)
Liv.divers
Liv.divers
1LDK
yukikoさんの実例写真
「山善セラミックヒーター」に応募します♪ 洗面&脱衣&ランドリールーム。 ここには、冷暖房完備がなく… 寒いのです:;((•﹏•๑)));: スリムなセラミックヒーターで温められたらいいなぁ(人´∀`).☆.。.
「山善セラミックヒーター」に応募します♪ 洗面&脱衣&ランドリールーム。 ここには、冷暖房完備がなく… 寒いのです:;((•﹏•๑)));: スリムなセラミックヒーターで温められたらいいなぁ(人´∀`).☆.。.
yukiko
yukiko
4LDK | 家族
mind_komaさんの実例写真
イブキクラフト/エッセンス トイレの手洗い
イブキクラフト/エッセンス トイレの手洗い
mind_koma
mind_koma
家族
yukikoさんの実例写真
お風呂上がり\( ❀ ´︶`)ノ こちらも間接照明で☆。.:*・゜ お休みモードに入ります( ∩ˇωˇ∩)☆*. ゜
お風呂上がり\( ❀ ´︶`)ノ こちらも間接照明で☆。.:*・゜ お休みモードに入ります( ∩ˇωˇ∩)☆*. ゜
yukiko
yukiko
4LDK | 家族
PR
楽天市場
hozさんの実例写真
洗濯室兼脱衣室の半畳ほどのスペースに、ハンガーや掃除用具を入れています。 下には引き出しの衣装ケースが置いてあり、一人一段、肌着や靴下、パジャマなどが入っています。 上には突っ張り棒で隙間スペースを有効活用。100円ショップのプラケースに、ホテルに泊まった時のアメニティグッズや予備の歯ブラシをストックしています。アメニティグッズはお客様のお泊り用です。大きな黄色いバスケットには、家族一人一人のバスタオルが入っています。
洗濯室兼脱衣室の半畳ほどのスペースに、ハンガーや掃除用具を入れています。 下には引き出しの衣装ケースが置いてあり、一人一段、肌着や靴下、パジャマなどが入っています。 上には突っ張り棒で隙間スペースを有効活用。100円ショップのプラケースに、ホテルに泊まった時のアメニティグッズや予備の歯ブラシをストックしています。アメニティグッズはお客様のお泊り用です。大きな黄色いバスケットには、家族一人一人のバスタオルが入っています。
hoz
hoz
家族
mind_komaさんの実例写真
ベルギー🇧🇪ブルージュのレストランにて。玄関インテリアの参考にしよ🎵
ベルギー🇧🇪ブルージュのレストランにて。玄関インテリアの参考にしよ🎵
mind_koma
mind_koma
家族
naohiyoさんの実例写真
洗面脱衣室。 鏡は、バリ島でオーダーしたチーク無垢材のものをコンテナで日本に送りました。 ものすごい重さで設置するために特別な金具を作ってもらいました。 タイルは平田タイル。 洗面脱衣室にはテラスドアをつけたので、外から出入りできます。 洗濯機は置きたくなかったので別の場所に。
洗面脱衣室。 鏡は、バリ島でオーダーしたチーク無垢材のものをコンテナで日本に送りました。 ものすごい重さで設置するために特別な金具を作ってもらいました。 タイルは平田タイル。 洗面脱衣室にはテラスドアをつけたので、外から出入りできます。 洗濯機は置きたくなかったので別の場所に。
naohiyo
naohiyo
3LDK | 家族
narukuniheroさんの実例写真
深呼吸したくなる、いつまでもいたい、癒される洗面室をテーマにリフォームしました。 ホテルのようなシンプルな感じにもしたかった! 極力収納は設けず、理想通りの空間になって大満足です!
深呼吸したくなる、いつまでもいたい、癒される洗面室をテーマにリフォームしました。 ホテルのようなシンプルな感じにもしたかった! 極力収納は設けず、理想通りの空間になって大満足です!
narukunihero
narukunihero
家族
jadeさんの実例写真
jade
jade
4LDK
Oscarさんの実例写真
玄関横、トイレ前の手洗いスペースを洗面脱衣室から撮影。 洗面脱衣室にもちろん洗面台はありますが、 リノベーションの時に作ってもらいました。 来客時は洗面脱衣室に入らなくても手を洗ってもらえます。 子ども達も帰宅時やトイレ後すぐに手洗い場があると、以前より言われなくても手を洗うようになりました!
玄関横、トイレ前の手洗いスペースを洗面脱衣室から撮影。 洗面脱衣室にもちろん洗面台はありますが、 リノベーションの時に作ってもらいました。 来客時は洗面脱衣室に入らなくても手を洗ってもらえます。 子ども達も帰宅時やトイレ後すぐに手洗い場があると、以前より言われなくても手を洗うようになりました!
Oscar
Oscar
家族
mind_komaさんの実例写真
春爛漫(^o^)新芽がどんどん伸びていくのは気持ちよいし、鳥や蝶も癒し
春爛漫(^o^)新芽がどんどん伸びていくのは気持ちよいし、鳥や蝶も癒し
mind_koma
mind_koma
家族
alfa-sukisukiさんの実例写真
リノベーションでこだわったところ【3】 〜洗面室〜 シンプルに ホテルライクな空間にしたかった。 大きな鏡は、W 150×90cm ルミシスの洗面台は、W 180cm。 鏡の下には、キッチンと同じトーヨーキッチンのベネツィアンモザイクタイル シチスを貼りました。 リノベーションでどうしても出てしまう通し柱に棚を付けもらいました。
リノベーションでこだわったところ【3】 〜洗面室〜 シンプルに ホテルライクな空間にしたかった。 大きな鏡は、W 150×90cm ルミシスの洗面台は、W 180cm。 鏡の下には、キッチンと同じトーヨーキッチンのベネツィアンモザイクタイル シチスを貼りました。 リノベーションでどうしても出てしまう通し柱に棚を付けもらいました。
alfa-sukisuki
alfa-sukisuki
家族
PR
楽天市場
hirari38さんの実例写真
キッチンのガスコンロ周りのパネル✓ 天然石ステッカーを貼ってイメチェン しました♡ 高級感が出て、我が家のキッチンでは ないようです♡♡♡ beforeは、1つ前の写真を見てください♡
キッチンのガスコンロ周りのパネル✓ 天然石ステッカーを貼ってイメチェン しました♡ 高級感が出て、我が家のキッチンでは ないようです♡♡♡ beforeは、1つ前の写真を見てください♡
hirari38
hirari38
家族
onakapanpanさんの実例写真
1階の洗面はトイレ・洗面カウンター・脱衣室(洗濯機)を横並びにした4畳の一部屋になっています。 2階リビングのため普段は1階のトイレを使わないので、洗面室内に組み込んでも問題ないだろうという判断です。 トイレを寝室の近くに。洗濯機からWICと洗濯物干し場へ直行できる動線を確保したい。洗面室を広く。の条件を組み合わせた結果こうなりました。 トイレの手前にWICへの引き戸があり、トイレの前が通路になるため、便器は奥行浅めのタンクレスにしました。
1階の洗面はトイレ・洗面カウンター・脱衣室(洗濯機)を横並びにした4畳の一部屋になっています。 2階リビングのため普段は1階のトイレを使わないので、洗面室内に組み込んでも問題ないだろうという判断です。 トイレを寝室の近くに。洗濯機からWICと洗濯物干し場へ直行できる動線を確保したい。洗面室を広く。の条件を組み合わせた結果こうなりました。 トイレの手前にWICへの引き戸があり、トイレの前が通路になるため、便器は奥行浅めのタンクレスにしました。
onakapanpan
onakapanpan
1LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
becci.comさんの実例写真
入居後2ヶ月の洗面脱衣室。 色々物が増えました。 洗面ボウル背面に名古屋モザイクのタイルを貼りました、DIYで。 床もタイルです。
入居後2ヶ月の洗面脱衣室。 色々物が増えました。 洗面ボウル背面に名古屋モザイクのタイルを貼りました、DIYで。 床もタイルです。
becci.com
becci.com
4LDK | 家族
tarezo33さんの実例写真
イルミネーション・電飾¥1,799
1枚前の写真から グリーンの一部を移動させて テーブル周りのスペースを少し広げました ついでに屋外用のラブリコで柱を立て ストリングライト100球で ライトアップ〜🌟 おうちレストラン?カフェバー? 最近は毎日のようにベランダで過ごしてます テンション上がる〜😆😆😆
1枚前の写真から グリーンの一部を移動させて テーブル周りのスペースを少し広げました ついでに屋外用のラブリコで柱を立て ストリングライト100球で ライトアップ〜🌟 おうちレストラン?カフェバー? 最近は毎日のようにベランダで過ごしてます テンション上がる〜😆😆😆
tarezo33
tarezo33
家族
maokaさんの実例写真
洗面です。
洗面です。
maoka
maoka
3LDK | 家族
Ashさんの実例写真
調味料は見せる収納で。
調味料は見せる収納で。
Ash
Ash
家族
lovedeluxeさんの実例写真
after😇
after😇
lovedeluxe
lovedeluxe
PR
楽天市場
uuumeeeさんの実例写真
一昨年購入した8kgのパナソニック縦型洗濯機を新居にも持参しようとしたら、防水パンを置くと乾太くんの専用台をMAXの高さにしても、洗濯機扉が最後まで開けないと設計士さんに言われ…。 しかし乾太くん設置を諦めきれず(笑)、防水パンをやめ、乾太くんの台を高さMAX1380mm(身長165の私の場合、衣類は手を伸ばしてだせる高さです、フィルターは踏み台に乗って外しています)に。 洗濯機は前に動かして蓋が開けるよう、洗濯機下にキャスター付きの台を置きました。 実際は、台に乗せて、わざわざ前に動かさなくても写真くらいには開けられ、衣類を出せるので基本ずぼらな私は結局前にだしていません(笑) パナソニック縦型で、乾太くんの専用台を導入される方の参考になれば😊
一昨年購入した8kgのパナソニック縦型洗濯機を新居にも持参しようとしたら、防水パンを置くと乾太くんの専用台をMAXの高さにしても、洗濯機扉が最後まで開けないと設計士さんに言われ…。 しかし乾太くん設置を諦めきれず(笑)、防水パンをやめ、乾太くんの台を高さMAX1380mm(身長165の私の場合、衣類は手を伸ばしてだせる高さです、フィルターは踏み台に乗って外しています)に。 洗濯機は前に動かして蓋が開けるよう、洗濯機下にキャスター付きの台を置きました。 実際は、台に乗せて、わざわざ前に動かさなくても写真くらいには開けられ、衣類を出せるので基本ずぼらな私は結局前にだしていません(笑) パナソニック縦型で、乾太くんの専用台を導入される方の参考になれば😊
uuumeee
uuumeee
3LDK | 家族
kaerunoameriさんの実例写真
ゴールデンウィークを前にして 冷蔵庫の掃除&整理をしました。 まずは野菜室。 上段はセリアのキッチンオーガナイザーに アルミホイルを敷いて種類別に野菜を。 下段は大きめ野菜とお米と調味料など。 それからママの秘密のおやつストック♡ 野菜は冷凍保存が多いので少なめです。
ゴールデンウィークを前にして 冷蔵庫の掃除&整理をしました。 まずは野菜室。 上段はセリアのキッチンオーガナイザーに アルミホイルを敷いて種類別に野菜を。 下段は大きめ野菜とお米と調味料など。 それからママの秘密のおやつストック♡ 野菜は冷凍保存が多いので少なめです。
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
Hannahさんの実例写真
イベント参加です♪ うちの洗面室の床材はヘリンボーン柄のクッションフロアです✨ 洗面室前の廊下や窓枠はリフォーム前のままなので、あまりモダンな感じだと合わない💧 かといって普通の木目もつまらないなぁと考え、ヘリンボーン柄を選びました😄
イベント参加です♪ うちの洗面室の床材はヘリンボーン柄のクッションフロアです✨ 洗面室前の廊下や窓枠はリフォーム前のままなので、あまりモダンな感じだと合わない💧 かといって普通の木目もつまらないなぁと考え、ヘリンボーン柄を選びました😄
Hannah
Hannah
家族
magnoliaさんの実例写真
そしてうちの洗面室 ホテルの大理石の広々バスルームからの家だと、激狭具合にため息だけど、夢から醒めないとね😉 ただいま、Netflixのplease like meというオーストラリアのドラマを見てます。 昔住んでいたことがあるのですが、言葉も街並みもスーパーも、垢抜けないpeopleも、全てが懐かしくて変わらない! 私のお骨、オーストラリアに散骨してほしいと娘たちには伝えてあるけど、実現するかな☺️
そしてうちの洗面室 ホテルの大理石の広々バスルームからの家だと、激狭具合にため息だけど、夢から醒めないとね😉 ただいま、Netflixのplease like meというオーストラリアのドラマを見てます。 昔住んでいたことがあるのですが、言葉も街並みもスーパーも、垢抜けないpeopleも、全てが懐かしくて変わらない! 私のお骨、オーストラリアに散骨してほしいと娘たちには伝えてあるけど、実現するかな☺️
magnolia
magnolia
Rororiさんの実例写真
床🌼1階 洗面脱衣室と廊下(🌼❛ ֊ ❛„) 洗面脱衣室の床は朝日ウッドテックのアネックスサニタリー300のフローライムストーンです🌻 ホテルっぽい高級感のあるフローリングは、浜田山展示場で一目惚れし(๑¯∇¯๑)🧡とても美しかったので採用しました✨ そして、朝日ウッドテックのライブナチュラルプレミアム(抗ウィルス仕様)のブラックウォルナット3Pの床材になります☝️ 見切りは真鍮の物にしていただきました‼️ こちらの見切りはオーナー側が要望を伝えないと通常の見切りにされますので、要注意です☝️ そして、要望を伝えないとされる事の注意をもう1つお伝えします❗️ 巾木になります(⋆ꆤ⌄ꆤ⋆)我が家で採用している巾木はスマート巾木 しっくいホワイトになります パナソニックホームズではスマート巾木の色はしっくいホワイトしかありませんので、巾木についてご検討される方はハウスメーカー・工務店・設計事務所等でご相談されると良いと思います❗️ 我が家では入り巾木をしたかったんですが、建物ゼンタイが5cmほど狭くなると言われあきらめました(๑¯∇¯๑) 家の広さに余裕のあるのであれば、入り巾木をオススメいたします(🌼❛ ֊ ❛„)とってもスッキリしていてこだわりのある家として、ランクアップ間違いなしです👏✨👏 入り巾木❣️またはスマート巾木❣️ ぜひ覚えて下さい(🌼❛ ֊ ❛„)
床🌼1階 洗面脱衣室と廊下(🌼❛ ֊ ❛„) 洗面脱衣室の床は朝日ウッドテックのアネックスサニタリー300のフローライムストーンです🌻 ホテルっぽい高級感のあるフローリングは、浜田山展示場で一目惚れし(๑¯∇¯๑)🧡とても美しかったので採用しました✨ そして、朝日ウッドテックのライブナチュラルプレミアム(抗ウィルス仕様)のブラックウォルナット3Pの床材になります☝️ 見切りは真鍮の物にしていただきました‼️ こちらの見切りはオーナー側が要望を伝えないと通常の見切りにされますので、要注意です☝️ そして、要望を伝えないとされる事の注意をもう1つお伝えします❗️ 巾木になります(⋆ꆤ⌄ꆤ⋆)我が家で採用している巾木はスマート巾木 しっくいホワイトになります パナソニックホームズではスマート巾木の色はしっくいホワイトしかありませんので、巾木についてご検討される方はハウスメーカー・工務店・設計事務所等でご相談されると良いと思います❗️ 我が家では入り巾木をしたかったんですが、建物ゼンタイが5cmほど狭くなると言われあきらめました(๑¯∇¯๑) 家の広さに余裕のあるのであれば、入り巾木をオススメいたします(🌼❛ ֊ ❛„)とってもスッキリしていてこだわりのある家として、ランクアップ間違いなしです👏✨👏 入り巾木❣️またはスマート巾木❣️ ぜひ覚えて下さい(🌼❛ ֊ ❛„)
Rorori
Rorori
2LDK
teracoyaWORLDさんの実例写真
ホテルライクな鏡🪞 わが家の洗面室はビジネスホテルサイズです^^; 以前泊まったホテルが、ウォールナットの洗面台にこのような両面拡大鏡を設置しており、我が家にも取り入れています。 ブルーの紫陽花を映り込ませてみました💠
ホテルライクな鏡🪞 わが家の洗面室はビジネスホテルサイズです^^; 以前泊まったホテルが、ウォールナットの洗面台にこのような両面拡大鏡を設置しており、我が家にも取り入れています。 ブルーの紫陽花を映り込ませてみました💠
teracoyaWORLD
teracoyaWORLD
2LDK | 家族
take_nokoさんの実例写真
¥4,980
洗面所の投稿です。 洗面台は、アイカ工業のスマートサニタリーです。幅は1370mmあるので、並んで使用することができます。 ミラーはサンワカンパニーのホテルミラーボックスで、中にも収納できます。 ここで化粧をするので、ダウンライトは昼白色にしました。 無印のフレグランスオイルを置いているのですが、ウッディの香りがめちゃめちゃ癒されて気に入ってます☺︎
洗面所の投稿です。 洗面台は、アイカ工業のスマートサニタリーです。幅は1370mmあるので、並んで使用することができます。 ミラーはサンワカンパニーのホテルミラーボックスで、中にも収納できます。 ここで化粧をするので、ダウンライトは昼白色にしました。 無印のフレグランスオイルを置いているのですが、ウッディの香りがめちゃめちゃ癒されて気に入ってます☺︎
take_noko
take_noko
家族
nvn_mkさんの実例写真
うちの壁紙は基本、というかほぼ全部屋白色なのですが、トイレは思い切って黒のクロスにしてみました。(サンゲツ:FE6788) アイアンのペーパーホルダーとシルバーのリモコンもお気に入りです。 トイレはLIXILサティスGです。
うちの壁紙は基本、というかほぼ全部屋白色なのですが、トイレは思い切って黒のクロスにしてみました。(サンゲツ:FE6788) アイアンのペーパーホルダーとシルバーのリモコンもお気に入りです。 トイレはLIXILサティスGです。
nvn_mk
nvn_mk
家族
PR
楽天市場
Ba-Beeさんの実例写真
連投すみません💦 アイロン台を収納するとこんな感じ 突き当たりの勝手口からベランダに出られ、向かって左にお風呂場があるので、夏はベランダプールの際にとっても便利♡(´˘`๑) 冷えた体を温めてからまたプールへ…エンドレスプールです(^ ^)
連投すみません💦 アイロン台を収納するとこんな感じ 突き当たりの勝手口からベランダに出られ、向かって左にお風呂場があるので、夏はベランダプールの際にとっても便利♡(´˘`๑) 冷えた体を温めてからまたプールへ…エンドレスプールです(^ ^)
Ba-Bee
Ba-Bee
家族
KirinPandaさんの実例写真
洗面台を新しくしました お風呂リフォームと一緒に脱衣室全体のリフォームも考えましたが 壁紙や床は3年前にセルフリフォームしていたし、 マステ貼った2Dお絵描きも愛着があったし IKEAの上部キャビネットも気に入っていたし で、古いまま26年も使っていた洗面台下部だけの交換にしました TOTOさんのサクアにしたのは 下部だけの取り付けがOKだったのと カランが壁付で掃除が楽そうだったからです あと脱衣室に壁付の暖房機もつけてもらいました お風呂の乾燥機とのセットプランで 随分お安く付けてもらえました♪ (3枚目写真) 新しい機器が入ると 生活が快適に楽しくなりますよねー😊
洗面台を新しくしました お風呂リフォームと一緒に脱衣室全体のリフォームも考えましたが 壁紙や床は3年前にセルフリフォームしていたし、 マステ貼った2Dお絵描きも愛着があったし IKEAの上部キャビネットも気に入っていたし で、古いまま26年も使っていた洗面台下部だけの交換にしました TOTOさんのサクアにしたのは 下部だけの取り付けがOKだったのと カランが壁付で掃除が楽そうだったからです あと脱衣室に壁付の暖房機もつけてもらいました お風呂の乾燥機とのセットプランで 随分お安く付けてもらえました♪ (3枚目写真) 新しい機器が入ると 生活が快適に楽しくなりますよねー😊
KirinPanda
KirinPanda
3LDK | 家族
hanakoさんの実例写真
hanako
hanako
4LDK | 家族
lalaoinkさんの実例写真
2.5畳の脱衣洗面室兼ランドリールーム。 とっても狭いので、折り畳みカウンターをつけて 必要な時のみアイロンが出来る仕様にしています。 たまにこうやって、タオルなどの洗濯物を乾かすときも。 カウンターつけてて良かった! 壁掛けのタオルハンガーも使いやすいですが、 サーキュレーターもちょうど良いサイズ感で 首振り機能が上下左右で選べるのでとても使いやすいです☺️
2.5畳の脱衣洗面室兼ランドリールーム。 とっても狭いので、折り畳みカウンターをつけて 必要な時のみアイロンが出来る仕様にしています。 たまにこうやって、タオルなどの洗濯物を乾かすときも。 カウンターつけてて良かった! 壁掛けのタオルハンガーも使いやすいですが、 サーキュレーターもちょうど良いサイズ感で 首振り機能が上下左右で選べるのでとても使いやすいです☺️
lalaoink
lalaoink
4LDK | 家族
miyu39さんの実例写真
洗面室のアクセントクロス.•♥ 全面に入れたので アクセントとは言わないのですが 一目惚れで迷いなく採用したクロス 華やかで可愛くて♡ 全面に入れて本当に良かったです😌💗
洗面室のアクセントクロス.•♥ 全面に入れたので アクセントとは言わないのですが 一目惚れで迷いなく採用したクロス 華やかで可愛くて♡ 全面に入れて本当に良かったです😌💗
miyu39
miyu39
3LDK | 家族
emiliさんの実例写真
脱衣室兼ランドリーム 無印の衣装ケースがピッタリ入るサイズでカウンターを作ってもらいました。 家族それぞれに一列ずつ割り当てていて一番奥は洗剤などのストックやアイロンを入れています。 カウンター上には畳まずにぽいぽい入れるカゴを一人一つずつ。こちらも無印です☺︎ 手前のバスケットには部屋着を入れています🧺 見えづらいですがアイアンバーの間にはサーキュレーターを設置しました。 ドアの向こうは外干しスペースになっていてシーツなどの大物や洗濯物が多い日に大活躍です✨
脱衣室兼ランドリーム 無印の衣装ケースがピッタリ入るサイズでカウンターを作ってもらいました。 家族それぞれに一列ずつ割り当てていて一番奥は洗剤などのストックやアイロンを入れています。 カウンター上には畳まずにぽいぽい入れるカゴを一人一つずつ。こちらも無印です☺︎ 手前のバスケットには部屋着を入れています🧺 見えづらいですがアイアンバーの間にはサーキュレーターを設置しました。 ドアの向こうは外干しスペースになっていてシーツなどの大物や洗濯物が多い日に大活躍です✨
emili
emili
家族
walnut_homeさんの実例写真
洗面室+脱衣室
洗面室+脱衣室
walnut_home
walnut_home
emiliさんの実例写真
ランドリールーム兼脱衣室のこだわり(前編) ランドリールームの投稿が一番保存していただいているのでもう少し詳細にご紹介したいと思います。 とっても長くなってしまったので前後編に別けて投稿したいと思います。ご興味のある方はどうぞお付き合いください😅 ①カウンターの高さ(写真1枚目) 家の設計の段階から無印良品の衣装ケースを使う事を決めていたので、その高さに合わせてカウンターを付けてもらいました。 ぴったりはまっていると気持ちがいいです✨ ②洋服収納(写真1枚目) ・我が家は4人家族なので1人に対して1列分(4個)の衣装ケースを用意しました。 下着やパジャマ、仕事着、保育園に着ていく服等、日常的に使うものをそこにしまっています。 ・カウンターの上には無印のランドリーボックスを1人1つずつ置いて畳まなくても構わないものをポイポイ入れて行きます。 畳む必要があるものは各々で畳んでしまう方式です。 ・一番左の編みカゴには部屋着などの一度着たものを入れています🧺 本当はウォークインクローゼットを併設したかったのですが予算の都合で諦めました。おしゃれ着は2階の各部屋に持って行きます。 ③ストック収納(写真1枚目) 洗剤やシャンプーのストック、共用のバスマット、アイロンなどは一番右端の少し幅の狭い衣装ケースにしまっています。 距離のあるパントリーまで取りに行くのは大変なので使う場所にストックするようにしています。 ④造作棚(写真2枚目) 洗濯機置き場の上に造作棚を付けてもらいました。 見た目的に可動棚にしたくなかったので、こちらも自分が使う洗剤などの高さを計ってから棚の高さを決めました。 ハンガーを掛けるバーは100均で買ったものを自分で取り付けました。 ⑤洗濯機の底上げ(写真2枚目) 「あしあげ隊」という商品を使っています。 ゴム製なので防振・防音ですしダイヤカットの見た目もかわいいです♡ 洗濯機の下にクイックルワイパーやハンディー掃除機も入るのでお掃除も簡単です✨ ⑥アイアンバー(写真2枚目) 干し竿はミラタップ(旧サンワカンパニー)の「kacu」にしました。 アイアンパイプのものより無骨さが軽減されるのとお値段が安いのが魅力です✨ ⑦干し方(写真2枚目・3枚目) ・洗濯機からカゴに移さず直接干しています。 それほど広い部屋ではないので数歩の範囲で干せて、地面に置いたカゴから拾い上げるより腰の負担も少ないです。 ・子供の保育園のお食事エプロンや口拭き、靴下など細々としたものは一つ一つピンチに挟むのが面倒平干しネットに干しています。 洗濯機に一番近いところに設置してぽいぽい乗せるだけなので時短になります! ⑧フロアタイル 床は髪の毛が落ちていても目立たないモヤモヤとした柄のグレーを選びました。 脱衣室なので寒々しく見えないように少し黄味がかった色にしました。 前編はこんな所です。長々お付き合いいただいた方がおりましたらありがとうございます🌷 近々後編も投稿しようと思います。
ランドリールーム兼脱衣室のこだわり(前編) ランドリールームの投稿が一番保存していただいているのでもう少し詳細にご紹介したいと思います。 とっても長くなってしまったので前後編に別けて投稿したいと思います。ご興味のある方はどうぞお付き合いください😅 ①カウンターの高さ(写真1枚目) 家の設計の段階から無印良品の衣装ケースを使う事を決めていたので、その高さに合わせてカウンターを付けてもらいました。 ぴったりはまっていると気持ちがいいです✨ ②洋服収納(写真1枚目) ・我が家は4人家族なので1人に対して1列分(4個)の衣装ケースを用意しました。 下着やパジャマ、仕事着、保育園に着ていく服等、日常的に使うものをそこにしまっています。 ・カウンターの上には無印のランドリーボックスを1人1つずつ置いて畳まなくても構わないものをポイポイ入れて行きます。 畳む必要があるものは各々で畳んでしまう方式です。 ・一番左の編みカゴには部屋着などの一度着たものを入れています🧺 本当はウォークインクローゼットを併設したかったのですが予算の都合で諦めました。おしゃれ着は2階の各部屋に持って行きます。 ③ストック収納(写真1枚目) 洗剤やシャンプーのストック、共用のバスマット、アイロンなどは一番右端の少し幅の狭い衣装ケースにしまっています。 距離のあるパントリーまで取りに行くのは大変なので使う場所にストックするようにしています。 ④造作棚(写真2枚目) 洗濯機置き場の上に造作棚を付けてもらいました。 見た目的に可動棚にしたくなかったので、こちらも自分が使う洗剤などの高さを計ってから棚の高さを決めました。 ハンガーを掛けるバーは100均で買ったものを自分で取り付けました。 ⑤洗濯機の底上げ(写真2枚目) 「あしあげ隊」という商品を使っています。 ゴム製なので防振・防音ですしダイヤカットの見た目もかわいいです♡ 洗濯機の下にクイックルワイパーやハンディー掃除機も入るのでお掃除も簡単です✨ ⑥アイアンバー(写真2枚目) 干し竿はミラタップ(旧サンワカンパニー)の「kacu」にしました。 アイアンパイプのものより無骨さが軽減されるのとお値段が安いのが魅力です✨ ⑦干し方(写真2枚目・3枚目) ・洗濯機からカゴに移さず直接干しています。 それほど広い部屋ではないので数歩の範囲で干せて、地面に置いたカゴから拾い上げるより腰の負担も少ないです。 ・子供の保育園のお食事エプロンや口拭き、靴下など細々としたものは一つ一つピンチに挟むのが面倒平干しネットに干しています。 洗濯機に一番近いところに設置してぽいぽい乗せるだけなので時短になります! ⑧フロアタイル 床は髪の毛が落ちていても目立たないモヤモヤとした柄のグレーを選びました。 脱衣室なので寒々しく見えないように少し黄味がかった色にしました。 前編はこんな所です。長々お付き合いいただいた方がおりましたらありがとうございます🌷 近々後編も投稿しようと思います。
emili
emili
家族
PR
楽天市場
pokowheeさんの実例写真
来客と来客の間は、玄関だと日が当たるので北向きの洗面室で開花を遅らせる調整をしました。 ここにあるのも素敵だった🌸
来客と来客の間は、玄関だと日が当たるので北向きの洗面室で開花を遅らせる調整をしました。 ここにあるのも素敵だった🌸
pokowhee
pokowhee
2LDK | 家族
もっと見る