haruminさんの部屋
オーエ スポンジ キッチン ひつじ cf ホワイト 約7.3×11×3.5cm ( 可愛い かわいい 台所 シンク 汚れ 食器 洗い物 食器洗い 皿洗い 皿 食器用 動物 アニマル 羊 柔らかい )
オーエ掃除用品¥140
sonett ソネット 食器用洗剤 ウォッシュアップリキッド センシティブ 本体 1L 肌にやさしい 敏感肌 オーガニック 自然由来 SNN3670
sonett食器用洗剤¥1,320
ソネット Sonett ナチュラルウォッシュアップリキッド 5L 食器用洗剤 GB3076/SNN3676 食器 洗剤 キッチン用 台所 レモングラス
食器用洗剤¥4,999
ニトリスト・タッチ No.882 Sサイズ パウダーフリー ニトリル 1箱100枚 ショーワグローブ【返品不可】
ショーワグローブ(showaglove)その他¥890
コメント7
harumin
手荒れ防止・3種の神器①ソネットのナチュラルウォッシュアップリキッド環境にも手にも優しい食器用洗剤・環境先進国ドイツ製これに変えてから、手荒れ無し、5リットルボトルで購入しますとは言え冬場はお湯使いでお肌の油分が逃げるので・・②ニトリルゴム製手袋🧤yukarin-garden さんに教えて頂きました😊薄くて滑らず使いやすい、ゴム独特の臭いも殆どない❣️使い捨てですが、2〜3日、いけます👍③尿素入りハンドクリーム尿素が入ると、全然違う❣️私のオススメ3点でした

この写真を見た人へのおすすめの写真

m_m_homeさんの実例写真
GLOVEABLES♡ 最近はインスタmainで更新しちゃう|ω・`)こっちもたくさんupします!カメラマークだらけになっちゃった!笑
GLOVEABLES♡ 最近はインスタmainで更新しちゃう|ω・`)こっちもたくさんupします!カメラマークだらけになっちゃった!笑
m_m_home
m_m_home
greenappleさんの実例写真
*2017.6.17* 私のリピート品は キャンドゥの『ロングゴム手袋 ブラックS』 夏でも手荒れするので、水仕事は全てゴム手袋が欠かせません。 ゴム手袋というと、カラフルなものばかりでしたが、 キャンドゥに黒いゴム手袋があることを知ってからは、なくなる前にまとめ買いに行きます♡ サイズもMよりSのほうが よりフィットして作業しやすいです。 カラフルではない、この黒いゴム手袋が私にはなくてはならない必需品デス✨ (o´罒`)
*2017.6.17* 私のリピート品は キャンドゥの『ロングゴム手袋 ブラックS』 夏でも手荒れするので、水仕事は全てゴム手袋が欠かせません。 ゴム手袋というと、カラフルなものばかりでしたが、 キャンドゥに黒いゴム手袋があることを知ってからは、なくなる前にまとめ買いに行きます♡ サイズもMよりSのほうが よりフィットして作業しやすいです。 カラフルではない、この黒いゴム手袋が私にはなくてはならない必需品デス✨ (o´罒`)
greenapple
greenapple
4LDK | 家族
home_m_styleさんの実例写真
キッチンの天板はヘアライン加工のステンレス ステンレスの無機質感がとても気に入ってます❤︎ お手入れを入居後はじめてしてみました! 研磨剤が入っていなくて手も荒れにくいみたい。 住居用合成洗剤なので色んなところに使えるらしい( ´∀`)
キッチンの天板はヘアライン加工のステンレス ステンレスの無機質感がとても気に入ってます❤︎ お手入れを入居後はじめてしてみました! 研磨剤が入っていなくて手も荒れにくいみたい。 住居用合成洗剤なので色んなところに使えるらしい( ´∀`)
home_m_style
home_m_style
2LDK | 家族
merutoさんの実例写真
IH周りにタイル柄の汚れ防止シートを貼りました*\(^o^)/* フライパンは大中小3つサッと出せるココが定位置です。 サラダオイル達をオイルボトルに詰め替えたいなぁ〜と思ってます( ´▽`)
IH周りにタイル柄の汚れ防止シートを貼りました*\(^o^)/* フライパンは大中小3つサッと出せるココが定位置です。 サラダオイル達をオイルボトルに詰め替えたいなぁ〜と思ってます( ´▽`)
meruto
meruto
4LDK | 家族
mashiさんの実例写真
プランター・植木鉢¥185
おはようございます*˙︶˙*)ノ" ゴム手袋って使ってますか? 手荒れを防ぐだけじゃなくて、冷たいお水でもあまり冷たさを感じないのでガス代の節約にもなりますよ♪ ちなみに、わたしはこの昔ながらのダサいやつが使いやすくてお気に入りです(๑ -∀• )♡ ※みなさんのお部屋、回れてなくてゴメンなさい…
おはようございます*˙︶˙*)ノ" ゴム手袋って使ってますか? 手荒れを防ぐだけじゃなくて、冷たいお水でもあまり冷たさを感じないのでガス代の節約にもなりますよ♪ ちなみに、わたしはこの昔ながらのダサいやつが使いやすくてお気に入りです(๑ -∀• )♡ ※みなさんのお部屋、回れてなくてゴメンなさい…
mashi
mashi
2LDK
miAさんの実例写真
中指だけ皮むけがひどくて(>_<;) とりあえず近くのドラッグストアで保護クリームを買ってきました三 ノ; 'ㅅ')ノ ボディミルクもついでに(@゚▽゚)ノ
中指だけ皮むけがひどくて(>_<;) とりあえず近くのドラッグストアで保護クリームを買ってきました三 ノ; 'ㅅ')ノ ボディミルクもついでに(@゚▽゚)ノ
miA
miA
4LDK | 家族
ryu23naさんの実例写真
チャーミーマジカのオマケ、キッピス オリジナルポンプボトル リサラーソンも二個ゲットして、子供達の保湿の為のヒルロイドローションを入れて大活躍中 ポンプ詰まりがなくて、使いやすい! 今回のボトルのシロクマ柄も可愛い♡ これに洗剤ではなく、アトリックスハンドミルク詰め替えを入れちゃう。 食器洗い前の手荒れ防止に☆
チャーミーマジカのオマケ、キッピス オリジナルポンプボトル リサラーソンも二個ゲットして、子供達の保湿の為のヒルロイドローションを入れて大活躍中 ポンプ詰まりがなくて、使いやすい! 今回のボトルのシロクマ柄も可愛い♡ これに洗剤ではなく、アトリックスハンドミルク詰め替えを入れちゃう。 食器洗い前の手荒れ防止に☆
ryu23na
ryu23na
4LDK | 家族
mckさんの実例写真
また買っちゃいました😅 一度使い終わって本体ごと捨てちゃったけど、大掃除後の手荒れが酷過ぎてまた買っちゃった😅 使用後ニベアも塗ってダブル保湿🎶
また買っちゃいました😅 一度使い終わって本体ごと捨てちゃったけど、大掃除後の手荒れが酷過ぎてまた買っちゃった😅 使用後ニベアも塗ってダブル保湿🎶
mck
mck
家族
PR
楽天市場
sachopaniさんの実例写真
お風呂掃除で1番好きなのは鏡みがき🌈 「すっごい水垢取り」という商品が天然成分で手が荒れない、しかも洗い上がりが驚くほどピカピカになるので愛用してます✨ カビ対策にぶら下げ収納が基本スタイル!
お風呂掃除で1番好きなのは鏡みがき🌈 「すっごい水垢取り」という商品が天然成分で手が荒れない、しかも洗い上がりが驚くほどピカピカになるので愛用してます✨ カビ対策にぶら下げ収納が基本スタイル!
sachopani
sachopani
1DK | 一人暮らし
monkichiiiさんの実例写真
最近、娘がモルモットくんのゲージに手を入れていたずらをするので 近づきすぎないようにゲートを作りました(´゚ω゚`) ずらされないようにマジックテープを足の部分に貼っているので、掃除する時もゲートが簡単に動かせるようになってます。 モルモットくんも、もう3歳半になっておじいちゃんになってきました(´ー`)
最近、娘がモルモットくんのゲージに手を入れていたずらをするので 近づきすぎないようにゲートを作りました(´゚ω゚`) ずらされないようにマジックテープを足の部分に貼っているので、掃除する時もゲートが簡単に動かせるようになってます。 モルモットくんも、もう3歳半になっておじいちゃんになってきました(´ー`)
monkichiii
monkichiii
3LDK | 家族
Hi5さんの実例写真
キャンドゥ購入品。 キッチンでいつも欠かせないのが、右下の下ばき手袋。 ゴムのアレルギーなので、以前は使えなかったゴム手袋。 しかしっキャンドゥにこんな便利なアイテム!下ばき手袋。綿100%で手荒れをガードしてくれます。これで手荒れや、痛みとおさらば! 寒いこの時期は欠かせない私のマストアイテムです。 その他、詰め替えアイテムとラベルステッカー!ゴミ分別ステッカーは、早速使ってみます♫
キャンドゥ購入品。 キッチンでいつも欠かせないのが、右下の下ばき手袋。 ゴムのアレルギーなので、以前は使えなかったゴム手袋。 しかしっキャンドゥにこんな便利なアイテム!下ばき手袋。綿100%で手荒れをガードしてくれます。これで手荒れや、痛みとおさらば! 寒いこの時期は欠かせない私のマストアイテムです。 その他、詰め替えアイテムとラベルステッカー!ゴミ分別ステッカーは、早速使ってみます♫
Hi5
Hi5
家族
syuhu_lifeさんの実例写真
■収納 この引き出しの中は ほぼニトリ購入品。 赤い鍋、フライパンは セット販売していました。 油はねガードを買いに行って 予定外のものを たくさん買ってしまいました💃
■収納 この引き出しの中は ほぼニトリ購入品。 赤い鍋、フライパンは セット販売していました。 油はねガードを買いに行って 予定外のものを たくさん買ってしまいました💃
syuhu_life
syuhu_life
3LDK | 家族
Erikoさんの実例写真
after 手荒れがひどくて握力がないのですが 回しやすく可愛くなってよかった🙂 シャワーとバスの切り替えレバーも良いのがあったら変えたいな
after 手荒れがひどくて握力がないのですが 回しやすく可愛くなってよかった🙂 シャワーとバスの切り替えレバーも良いのがあったら変えたいな
Eriko
Eriko
1K | 一人暮らし
daimanaさんの実例写真
タオル掛けはフォロワーさんの真似っ子*°♡ 手荒れが酷いのでゴム手袋は必須。 ゴミ箱もアパートの時と同様に。 キッチンマットはYAMAZENさんでクリアの物を*°♡
タオル掛けはフォロワーさんの真似っ子*°♡ 手荒れが酷いのでゴム手袋は必須。 ゴミ箱もアパートの時と同様に。 キッチンマットはYAMAZENさんでクリアの物を*°♡
daimana
daimana
4LDK | 家族
Midoriさんの実例写真
¥2,731
メチャクチャ便利なものを発見!! 先月の3連休の前日、我が家の長男は家の鍵を玄関前で失くしました。 大人3人で3日探して見つからず、賃貸なので鍵の交換を頼みました。 費用はなんと3万円。 スペアも1ヶ月待ちで3,500円。 私のパートで学校の帰宅に間に合わない日も出てくることもあり、対策を考えていたら、1,000円で見つけました。 しかも元パート先に。 買って登録してみましたが、アラームを鳴らして位置を発見できるBluetoothの機能が。 これ、家の鍵以外にも失くしもの対策に欲しくなっちゃった。 本当にオススメです。
メチャクチャ便利なものを発見!! 先月の3連休の前日、我が家の長男は家の鍵を玄関前で失くしました。 大人3人で3日探して見つからず、賃貸なので鍵の交換を頼みました。 費用はなんと3万円。 スペアも1ヶ月待ちで3,500円。 私のパートで学校の帰宅に間に合わない日も出てくることもあり、対策を考えていたら、1,000円で見つけました。 しかも元パート先に。 買って登録してみましたが、アラームを鳴らして位置を発見できるBluetoothの機能が。 これ、家の鍵以外にも失くしもの対策に欲しくなっちゃった。 本当にオススメです。
Midori
Midori
家族
milさんの実例写真
新商品買ったよ、イベント 新商品かわかりませんが セリアでグレーのゴム手袋🧤 買いました いい色😆 乾燥の季節だし 手荒れの酷くなる前に 食器洗いに仕様中
新商品買ったよ、イベント 新商品かわかりませんが セリアでグレーのゴム手袋🧤 買いました いい色😆 乾燥の季節だし 手荒れの酷くなる前に 食器洗いに仕様中
mil
mil
3LDK | 家族
PR
楽天市場
mamaさんの実例写真
今回、新築するにあたり食洗機は欠かせない物の一つでした。 人数も多いので深型です。 朝の忙しいときに、洗い物が減り、ストレスも手荒れも減りました。 そして、何よりお皿やコップがピカピカ✨
今回、新築するにあたり食洗機は欠かせない物の一つでした。 人数も多いので深型です。 朝の忙しいときに、洗い物が減り、ストレスも手荒れも減りました。 そして、何よりお皿やコップがピカピカ✨
mama
mama
家族
tata-kukuさんの実例写真
最近キッチンに仲間入りしたものたち〜💡 ・ゴム手袋(ナイスハンド さらっとタッチ) ゴム手袋を付けないで洗い物をするとあかぎれがひどくなり、ゴム手袋を付けると手湿疹がひどくなり困っていました💦 姉に何気なく話したら、「ゴム手袋変えてみたら?」とアドバイスをくれたので変えてみました。 ホワイトがなかったのは残念でしたが、こちらだと手湿疹が出ません✨ ・コットン手袋(ハンドガード) ゴム手袋だけだと不安なのでゴム手袋のインナーとして購入しました。 コットン100%なので安心♡ ・塩と砂糖入れ ニトリで購入しました*° 密閉されているので、中の塩も砂糖もサラサラのままです🤗 そこそこ大きいので場所は取りますが、詰め替え回数は減りました💡 普段は、IHクッキングヒーターの横に置いてます。
最近キッチンに仲間入りしたものたち〜💡 ・ゴム手袋(ナイスハンド さらっとタッチ) ゴム手袋を付けないで洗い物をするとあかぎれがひどくなり、ゴム手袋を付けると手湿疹がひどくなり困っていました💦 姉に何気なく話したら、「ゴム手袋変えてみたら?」とアドバイスをくれたので変えてみました。 ホワイトがなかったのは残念でしたが、こちらだと手湿疹が出ません✨ ・コットン手袋(ハンドガード) ゴム手袋だけだと不安なのでゴム手袋のインナーとして購入しました。 コットン100%なので安心♡ ・塩と砂糖入れ ニトリで購入しました*° 密閉されているので、中の塩も砂糖もサラサラのままです🤗 そこそこ大きいので場所は取りますが、詰め替え回数は減りました💡 普段は、IHクッキングヒーターの横に置いてます。
tata-kuku
tata-kuku
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Sakura_hanaさんの実例写真
イベント参加です。 ほとんどの方にがっかりされる情報ですが、 高価なハンドクリームより グリセリン、おすすめです。 一回、3滴で手がうるおいます。 多分、数百円。 薬局やドラッグストアで店員さんに言うと出してもらえます。 店頭には並んでないことが多いです。 私はハンドクリームを塗ってから、グリセリン塗ってます。 グリセリンだけなら、あまりベタベタしません。 ワセリンじゃないですよ〜 一度、お試しください♬
イベント参加です。 ほとんどの方にがっかりされる情報ですが、 高価なハンドクリームより グリセリン、おすすめです。 一回、3滴で手がうるおいます。 多分、数百円。 薬局やドラッグストアで店員さんに言うと出してもらえます。 店頭には並んでないことが多いです。 私はハンドクリームを塗ってから、グリセリン塗ってます。 グリセリンだけなら、あまりベタベタしません。 ワセリンじゃないですよ〜 一度、お試しください♬
Sakura_hana
Sakura_hana
家族
NAOさんの実例写真
¥1,836
「これ使ってみて企画」に参加します! フォロアーのstちゃんが参加されて いるのを見て興味が湧きました🤗 だだ皆さん収納用品や雑貨を アップされているので調味料 でも良いのか、ちょっぴり不安💧 お勧めしたいのはえごま油です❣️ 今注目のオメガ3脂肪酸がたっぷり 含まれていて血液をサラサラにして 心筋梗塞などの心臓病を防ぐと 言われていますよね❣️ 1日ティースプーン一杯が目安で かれこれ2年近く続けていますが 健康診断の結果は視力以外オール Aです✨ だだしそれはえごま油を摂取する 前からなので効能の成果かは分かり ません。 明らかに変わったことは、手荒れが 全く無くなり肌の調子が良くなった ことです❣️ お勧めのお料理は青魚のカルパッチョ や納豆+キムチにそのままかける ことで栄養効果が倍増されるそうです。 だだしえごま油自体には味がないので 私はカルパッチョにはオリーブオイルを 併用、納豆キムチには隣りに写っている ごま油を少し加えていて、そうすると 格段に美味しくなります。 私の使っているものはサンエイト の50グラム1836円のものですが 他のブランドでも色々な価格のものが 出ています。 選ぶ目安はリノレン酸が60%前後 含まれていることが明記されて いることです。 えごま油とうたっていても偽物も 出回っているので注意が必要です。
「これ使ってみて企画」に参加します! フォロアーのstちゃんが参加されて いるのを見て興味が湧きました🤗 だだ皆さん収納用品や雑貨を アップされているので調味料 でも良いのか、ちょっぴり不安💧 お勧めしたいのはえごま油です❣️ 今注目のオメガ3脂肪酸がたっぷり 含まれていて血液をサラサラにして 心筋梗塞などの心臓病を防ぐと 言われていますよね❣️ 1日ティースプーン一杯が目安で かれこれ2年近く続けていますが 健康診断の結果は視力以外オール Aです✨ だだしそれはえごま油を摂取する 前からなので効能の成果かは分かり ません。 明らかに変わったことは、手荒れが 全く無くなり肌の調子が良くなった ことです❣️ お勧めのお料理は青魚のカルパッチョ や納豆+キムチにそのままかける ことで栄養効果が倍増されるそうです。 だだしえごま油自体には味がないので 私はカルパッチョにはオリーブオイルを 併用、納豆キムチには隣りに写っている ごま油を少し加えていて、そうすると 格段に美味しくなります。 私の使っているものはサンエイト の50グラム1836円のものですが 他のブランドでも色々な価格のものが 出ています。 選ぶ目安はリノレン酸が60%前後 含まれていることが明記されて いることです。 えごま油とうたっていても偽物も 出回っているので注意が必要です。
NAO
NAO
家族
mikeさんの実例写真
水切りかごスペースで、生活力アップデート! Panasonic 食器洗い乾燥機 NP-TCR4(プチ食洗) 水切りカゴサイズで賃貸にも置けました♩ 2-3人分の食器を洗えます。 在宅やワークのため、3食自炊の頻度が多く、手あれもしやすい。。。でも賃貸では食洗機スペースなんてないよ!と思っていたところ、水切りかごサイズで卓上設置可能?!というほどよいサイズ感のプチ食洗に出会い購入に至りました♩ 洗い物は少ないけれど、 忙しい朝、疲れた夜、 料理に気合が入った日、 気分がのらない日、 お友達が遊びに来た日... 日々のシーンで想像以上に大活躍してます! 購入時、大きさに躊躇し他の機種などとも迷いましたが、1度食洗機を使い出すとこのサイズでも容量が小さく感じる時があります。 スペースや見た目の問題でこれより小型食洗機をいくつか悩まれてる方で、水切りかご置くスペースがある方は、迷わずこのくらいのサイズのものをオススメします...♪* 見た目はちょっとでかいなぁと思うこともありますが、実際の稼働率考えると苦ではありませんよー! 実際、購入して本当に良かったなと思う家電のひとつになりました!生活力あがります☺︎✧
水切りかごスペースで、生活力アップデート! Panasonic 食器洗い乾燥機 NP-TCR4(プチ食洗) 水切りカゴサイズで賃貸にも置けました♩ 2-3人分の食器を洗えます。 在宅やワークのため、3食自炊の頻度が多く、手あれもしやすい。。。でも賃貸では食洗機スペースなんてないよ!と思っていたところ、水切りかごサイズで卓上設置可能?!というほどよいサイズ感のプチ食洗に出会い購入に至りました♩ 洗い物は少ないけれど、 忙しい朝、疲れた夜、 料理に気合が入った日、 気分がのらない日、 お友達が遊びに来た日... 日々のシーンで想像以上に大活躍してます! 購入時、大きさに躊躇し他の機種などとも迷いましたが、1度食洗機を使い出すとこのサイズでも容量が小さく感じる時があります。 スペースや見た目の問題でこれより小型食洗機をいくつか悩まれてる方で、水切りかご置くスペースがある方は、迷わずこのくらいのサイズのものをオススメします...♪* 見た目はちょっとでかいなぁと思うこともありますが、実際の稼働率考えると苦ではありませんよー! 実際、購入して本当に良かったなと思う家電のひとつになりました!生活力あがります☺︎✧
mike
mike
3LDK
yuri-nさんの実例写真
リビングのタイルカーペット下にずれ防止のため両面テープ使用してます。 我が家には暴れん坊の息子が居るため100均などの滑り止めのシートではずれ防止にならずだったので両面テープを使用しています。 これを貼っておくとずれません。 汚れたら外して洗いたいのでシール貼るのは端っこなどのポイントだけです。
リビングのタイルカーペット下にずれ防止のため両面テープ使用してます。 我が家には暴れん坊の息子が居るため100均などの滑り止めのシートではずれ防止にならずだったので両面テープを使用しています。 これを貼っておくとずれません。 汚れたら外して洗いたいのでシール貼るのは端っこなどのポイントだけです。
yuri-n
yuri-n
家族
yuri-nさんの実例写真
リビングのタイルカーペット下にずれ防止のため両面テープ使用してます。 我が家には暴れん坊の息子が居るため100均などの滑り止めのシートではずれ防止にならずだったので床とタイルカーペットに両面テープを使用しています。 これを貼っておくとずれません。 外しても跡がのこってなかったです。 汚れたら外して洗いたいのでシール貼るのは端っこなどのポイントだけです。
リビングのタイルカーペット下にずれ防止のため両面テープ使用してます。 我が家には暴れん坊の息子が居るため100均などの滑り止めのシートではずれ防止にならずだったので床とタイルカーペットに両面テープを使用しています。 これを貼っておくとずれません。 外しても跡がのこってなかったです。 汚れたら外して洗いたいのでシール貼るのは端っこなどのポイントだけです。
yuri-n
yuri-n
家族
PR
楽天市場
sakさんの実例写真
サンコーのラクアを買いました。 手荒れが酷いのと来年の復職に向けて、念願の食洗機です😭 狭いキッチンですが、そこまで問題なく置けました🙆‍♀️ 家電雑誌でも高評価でしたが、汚れ落ちが良い! 上段にカラトリーを置けるトレイがあるのも使い勝手がとてもいい! 工夫ポイントは、 ・キャスター台の上に置き、前に出せるようにしている。 ・給水は専用ジャグで。 ・排水ホースは、磁石でシンクに固定。収納時は、食洗機の側面に磁石で固定。 不満を感じる点は少々。 我が家はシンク並びに置けないため、分岐式にはできず。やはり給排水は面倒です。 あとは、排水ホースの長さがもう少し欲しい。排水ホースの吸盤弱くてすぐ取れるので使っていません。このあたりは改良されるといいなと思います!
サンコーのラクアを買いました。 手荒れが酷いのと来年の復職に向けて、念願の食洗機です😭 狭いキッチンですが、そこまで問題なく置けました🙆‍♀️ 家電雑誌でも高評価でしたが、汚れ落ちが良い! 上段にカラトリーを置けるトレイがあるのも使い勝手がとてもいい! 工夫ポイントは、 ・キャスター台の上に置き、前に出せるようにしている。 ・給水は専用ジャグで。 ・排水ホースは、磁石でシンクに固定。収納時は、食洗機の側面に磁石で固定。 不満を感じる点は少々。 我が家はシンク並びに置けないため、分岐式にはできず。やはり給排水は面倒です。 あとは、排水ホースの長さがもう少し欲しい。排水ホースの吸盤弱くてすぐ取れるので使っていません。このあたりは改良されるといいなと思います!
sak
sak
3LDK | 家族
atsucuteさんの実例写真
手をかざす距離によってソープの量が2段階調節できます。写真は直置きですが、付属のフックで壁掛けもできます。
手をかざす距離によってソープの量が2段階調節できます。写真は直置きですが、付属のフックで壁掛けもできます。
atsucute
atsucute
3LDK | 家族
ikubooさんの実例写真
最近、手荒れがひどくパックリ割れがなかなか治らない😫 ゴム手袋は嫌いなので、今まであまり使ったことがなかったけど…仕方がない💦 スリーコインズで見つけた、シリコンブラシ手袋🧤 手袋にブラシが付いていて、泡立ちも良い! 浴槽や壁の広い部分は両手でクルクルすると早い! 細かい部分も洗いやすい! なかなか便利グッズでした✨
最近、手荒れがひどくパックリ割れがなかなか治らない😫 ゴム手袋は嫌いなので、今まであまり使ったことがなかったけど…仕方がない💦 スリーコインズで見つけた、シリコンブラシ手袋🧤 手袋にブラシが付いていて、泡立ちも良い! 浴槽や壁の広い部分は両手でクルクルすると早い! 細かい部分も洗いやすい! なかなか便利グッズでした✨
ikuboo
ikuboo
家族
tokonekoさんの実例写真
ヤシノミ洗剤プレミアムパワーのモニター投稿です。 ホワイトキッチンなので、ついでにホワイトインテリアのイベントにも参加(゚∀゚) 今回はヤシノミ洗剤の手肌への優しさについて。 私は手荒れしやすい肌で、指輪もネイルもできません。 洗浄力が強い洗剤を使うと、洗い終わった後、たいてい指がピリピリしてしまいます。 ですがヤシノミ洗剤プレミアムパワーは洗浄力が高いにもかかわらず、手がピリピリしません!さすがサラヤ! 1週間使用しましたが、手荒れもしていません。 引き続き、経過を観察します(*´꒳`*)
ヤシノミ洗剤プレミアムパワーのモニター投稿です。 ホワイトキッチンなので、ついでにホワイトインテリアのイベントにも参加(゚∀゚) 今回はヤシノミ洗剤の手肌への優しさについて。 私は手荒れしやすい肌で、指輪もネイルもできません。 洗浄力が強い洗剤を使うと、洗い終わった後、たいてい指がピリピリしてしまいます。 ですがヤシノミ洗剤プレミアムパワーは洗浄力が高いにもかかわらず、手がピリピリしません!さすがサラヤ! 1週間使用しましたが、手荒れもしていません。 引き続き、経過を観察します(*´꒳`*)
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
Mikiさんの実例写真
『サンサンスポンジ』     & 『サンセブン ハイハール』 1日に何回も使うもの。 洗剤による手荒れがひどい私。 ハイアールを使うようになって軽減されました✨ サンサンスポンジは、まとめ買いしても嵩張らず、カラーも豊富🧽グレーを使っています。 水切れもよく、すぐに潰れてしまうこともないので、長く衛生的に使えます✨替え時がわからないくらい(笑) このスポンジで、固形石鹸をサーッと撫でると、一回量がちょうどよくスポンジに付いてワンアクションで洗い物🥂✨ スポンジも固形石鹸も長持ち。コスパよし♡ お気に入りの日用品です💕 ✨みんなにオススメしたい商品✨
『サンサンスポンジ』     & 『サンセブン ハイハール』 1日に何回も使うもの。 洗剤による手荒れがひどい私。 ハイアールを使うようになって軽減されました✨ サンサンスポンジは、まとめ買いしても嵩張らず、カラーも豊富🧽グレーを使っています。 水切れもよく、すぐに潰れてしまうこともないので、長く衛生的に使えます✨替え時がわからないくらい(笑) このスポンジで、固形石鹸をサーッと撫でると、一回量がちょうどよくスポンジに付いてワンアクションで洗い物🥂✨ スポンジも固形石鹸も長持ち。コスパよし♡ お気に入りの日用品です💕 ✨みんなにオススメしたい商品✨
Miki
Miki
2LDK | 家族
nekodoorshopさんの実例写真
玄関に猫柵を設置しました。 猫柵と言っても、ワンちゃんも住んでいるので、普通より強い設計にしています。 3枚引き戸にする事で、出入りできる間口を広く確保しています。
玄関に猫柵を設置しました。 猫柵と言っても、ワンちゃんも住んでいるので、普通より強い設計にしています。 3枚引き戸にする事で、出入りできる間口を広く確保しています。
nekodoorshop
nekodoorshop
5101103さんの実例写真
食器用洗剤¥280
「フロッシュ®︎」食器用洗剤5種セット モニター モニター前からこちらの商品を愛用していて、手肌に優しいのとカエルの可愛いパッケージに惹かれて購入しました☺️ 「何でカエル?」と疑問に思い、旭化成さんのHPを見たら フロッシュ®の生まれる1980年代半ばに、ヨーロッパでは立て続けに大規模な環境災害が発生しました。そして、1986年4月には「原子力発電開発史上最悪の事故」と呼ばれる、チェルノブイリ原子力発電所の事故が発生。人々の環境保全への意識が高まる中で、環境への負荷を抑えたいという想いからドイツでフロッシュ®は誕生しました。 またフロッシュはドイツ語で「カエル」という意味で、カエルは環境の変化に敏感な生き物で、その土地の「環境指標」の一つになっているそうです🐸 東北の田舎で育った私はカエルがそういう生物だとは知りませんでした😂(笑) しかも調べたらフロッシュはベビー用の食器洗剤に住居用洗剤も販売されていて、通販ではミニポンプ付きやギフト用のものと種類が豊富なのですね😳 わが家ではキャップ部分をポンプ式に変えていてこちらの方が使い勝手がよく、量の出しすぎ防止にもなるので、ポンプ式もご検討頂けるとありがたいです🙏💦 これにてモニター投稿を終了いたします😊 運営さん、旭化成のご担当者様、見てくださった皆さん、改めてありがとうございました🙇🌟
「フロッシュ®︎」食器用洗剤5種セット モニター モニター前からこちらの商品を愛用していて、手肌に優しいのとカエルの可愛いパッケージに惹かれて購入しました☺️ 「何でカエル?」と疑問に思い、旭化成さんのHPを見たら フロッシュ®の生まれる1980年代半ばに、ヨーロッパでは立て続けに大規模な環境災害が発生しました。そして、1986年4月には「原子力発電開発史上最悪の事故」と呼ばれる、チェルノブイリ原子力発電所の事故が発生。人々の環境保全への意識が高まる中で、環境への負荷を抑えたいという想いからドイツでフロッシュ®は誕生しました。 またフロッシュはドイツ語で「カエル」という意味で、カエルは環境の変化に敏感な生き物で、その土地の「環境指標」の一つになっているそうです🐸 東北の田舎で育った私はカエルがそういう生物だとは知りませんでした😂(笑) しかも調べたらフロッシュはベビー用の食器洗剤に住居用洗剤も販売されていて、通販ではミニポンプ付きやギフト用のものと種類が豊富なのですね😳 わが家ではキャップ部分をポンプ式に変えていてこちらの方が使い勝手がよく、量の出しすぎ防止にもなるので、ポンプ式もご検討頂けるとありがたいです🙏💦 これにてモニター投稿を終了いたします😊 運営さん、旭化成のご担当者様、見てくださった皆さん、改めてありがとうございました🙇🌟
5101103
5101103
家族
mikigumaさんの実例写真
我が家のバスルーム🛁 洗面器と椅子は RoomClipショップのモニター企画でお迎えした、 ずっと欲しかった掛けられるもので ものすごく気に入っています✨ 水アカや汚れが溜まるのが嫌で 元々あった棚は全て外して、 シャンプー類も全て無印のカゴに入れて 掛ける収納にしています。
我が家のバスルーム🛁 洗面器と椅子は RoomClipショップのモニター企画でお迎えした、 ずっと欲しかった掛けられるもので ものすごく気に入っています✨ 水アカや汚れが溜まるのが嫌で 元々あった棚は全て外して、 シャンプー類も全て無印のカゴに入れて 掛ける収納にしています。
mikiguma
mikiguma
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Mariri0211さんの実例写真
双子が1歳になってから、2階で寝るようになりました ニトリのNスリープ シングルを3台繋げてます 右側2台はベルトでマットレスをつなげてます 落下防止にベビーサークルのあまりを使用。 左側が入口にしています (双子と私は、ベルトでつなげている右側と中央で寝ます) ウォークインクローゼットに行くにはベッドに乗る必要がありますが、2週間に1度使う程度なので、問題なし☆ 隙間を座布団、 窓のところにはyogiboで埋めています
双子が1歳になってから、2階で寝るようになりました ニトリのNスリープ シングルを3台繋げてます 右側2台はベルトでマットレスをつなげてます 落下防止にベビーサークルのあまりを使用。 左側が入口にしています (双子と私は、ベルトでつなげている右側と中央で寝ます) ウォークインクローゼットに行くにはベッドに乗る必要がありますが、2週間に1度使う程度なので、問題なし☆ 隙間を座布団、 窓のところにはyogiboで埋めています
Mariri0211
Mariri0211
4LDK | 家族
ikeさんの実例写真
DIYが好き!というかもう仕事🕺 始めちゃったら終わらせるしかない ( ̄▽ ̄;) ウッドデッキの柵っておしゃんですよね✨ 犬が脱走することは想定していないと思うんです。 わが家のわんズたちはリードがないとどこまでも走って行くタイプ🐕🐕 ゆえに脱走防止柵を自作しました🕺 見ればわかるとは思いますが、簡単に取り付け方を書いていきますね。 ①ネットの高さに合わせて角材をカットする ②タッカーでネットをウッドデッキの柵に仮留めする※完成後に外します。内側に針が残ったままだと危ないので⚠️ ③ネットを挟んだ状態で角材を柵にビス留めする ④ネット上部の角材を取り付ける ⑤外側からネットを角材にビス留め、さらにタイラップで数ヶ所留める ⑥角材を組んでネットを張り、ドアを作る ⑦蝶番とロックを取り付けドアが完成! 以上です。 …以上なんですが、柵や角材がまっすぐじゃなかったり微妙に長さが違ったりして、ちょっと苦戦しました😮‍💨 あとこちらのウッドデッキ、付属のビスが非常に短く柵がグラついていたため、長いビスに交換しました。 これだけでも相当しっかりしますよ👌 当初、外側に作る予定だった脱走防止柵でしたが、🐕たちが押して倒れたら元も子もないと、柵の内側に立てることに変更。 よって角材の長さも短く済み、材料費の節約にもなりました✨ 最後までお読みいただきありがとうございます。 素人DIYヤーのチャレンジはまだまだ続く…🕺
DIYが好き!というかもう仕事🕺 始めちゃったら終わらせるしかない ( ̄▽ ̄;) ウッドデッキの柵っておしゃんですよね✨ 犬が脱走することは想定していないと思うんです。 わが家のわんズたちはリードがないとどこまでも走って行くタイプ🐕🐕 ゆえに脱走防止柵を自作しました🕺 見ればわかるとは思いますが、簡単に取り付け方を書いていきますね。 ①ネットの高さに合わせて角材をカットする ②タッカーでネットをウッドデッキの柵に仮留めする※完成後に外します。内側に針が残ったままだと危ないので⚠️ ③ネットを挟んだ状態で角材を柵にビス留めする ④ネット上部の角材を取り付ける ⑤外側からネットを角材にビス留め、さらにタイラップで数ヶ所留める ⑥角材を組んでネットを張り、ドアを作る ⑦蝶番とロックを取り付けドアが完成! 以上です。 …以上なんですが、柵や角材がまっすぐじゃなかったり微妙に長さが違ったりして、ちょっと苦戦しました😮‍💨 あとこちらのウッドデッキ、付属のビスが非常に短く柵がグラついていたため、長いビスに交換しました。 これだけでも相当しっかりしますよ👌 当初、外側に作る予定だった脱走防止柵でしたが、🐕たちが押して倒れたら元も子もないと、柵の内側に立てることに変更。 よって角材の長さも短く済み、材料費の節約にもなりました✨ 最後までお読みいただきありがとうございます。 素人DIYヤーのチャレンジはまだまだ続く…🕺
ike
ike
imokoさんの実例写真
キッチンはとても使いやすいです。 アイランドだけどそんなに油も目立って飛びまくるわけじゃない気がします。 最近は油跳ね防止グッズたくさんあるから、ありがたいです🦁 食洗機はBOSCH希望でしたが丁度欠品が続いていた頃で手に入りませんでした。 まさにキッチンが中心の我が家です👑
キッチンはとても使いやすいです。 アイランドだけどそんなに油も目立って飛びまくるわけじゃない気がします。 最近は油跳ね防止グッズたくさんあるから、ありがたいです🦁 食洗機はBOSCH希望でしたが丁度欠品が続いていた頃で手に入りませんでした。 まさにキッチンが中心の我が家です👑
imoko
imoko
3LDK | 家族
nekozo328さんの実例写真
玄関ホールに猫の脱出防止ドアを付けてます。 オーダーメイドで作ってもらいました。
玄関ホールに猫の脱出防止ドアを付けてます。 オーダーメイドで作ってもらいました。
nekozo328
nekozo328
3LDK | 家族
lalaoinkさんの実例写真
食器用洗剤¥1,780
タオルバーを付けて吊るす収納に変え、更に手荒れ防止の為、食器用固形石鹸を使い始めました。 本当に手荒れしなくなって感動🥹!! 汚れ落ちも◎なので、冬はこれにしようと思います。
タオルバーを付けて吊るす収納に変え、更に手荒れ防止の為、食器用固形石鹸を使い始めました。 本当に手荒れしなくなって感動🥹!! 汚れ落ちも◎なので、冬はこれにしようと思います。
lalaoink
lalaoink
4LDK | 家族
Re_さんの実例写真
吊り戸棚の下のデッドスペース収納✨ ワンアクションで作業中でも取り出しやすく CAさんになった気分で🤭 コックピット収納✈️って思ってますw 私の活動は 料理も掃除もペンキ塗りも園芸も 手が荒れることに気づき😂 手荒れ予防になるビニール手袋を 多用しています 多用したいのでコスパを考え ✳︎食品衛生法適合→調理用 ✳︎DAISOのもの(安い!)→掃除用 ✳︎手にピッタリする単価高めのもの→園芸や塗装など の3種類を使い分けているのですが 収納場所がずっと迷子でした それで閃いたのが 吊り戸棚の下に吊り下げられる DAISOの『キッチンペーパーボックス』✨ これに ペーパータオルとビニール手袋3種を 収納しています✨✨ もともと2つ使っていて 追加で増やしたく探していたら欠品続きで 最近やっとDAISOに出回るようになったので 2つ増やして4つにしました
吊り戸棚の下のデッドスペース収納✨ ワンアクションで作業中でも取り出しやすく CAさんになった気分で🤭 コックピット収納✈️って思ってますw 私の活動は 料理も掃除もペンキ塗りも園芸も 手が荒れることに気づき😂 手荒れ予防になるビニール手袋を 多用しています 多用したいのでコスパを考え ✳︎食品衛生法適合→調理用 ✳︎DAISOのもの(安い!)→掃除用 ✳︎手にピッタリする単価高めのもの→園芸や塗装など の3種類を使い分けているのですが 収納場所がずっと迷子でした それで閃いたのが 吊り戸棚の下に吊り下げられる DAISOの『キッチンペーパーボックス』✨ これに ペーパータオルとビニール手袋3種を 収納しています✨✨ もともと2つ使っていて 追加で増やしたく探していたら欠品続きで 最近やっとDAISOに出回るようになったので 2つ増やして4つにしました
Re_
Re_
4LDK | 家族
YuriYuriさんの実例写真
ダイソー観葉植物のシンゴニウム3種の紹介🌿.∘ シンゴニウムは個性的な葉の形と色が魅力的なグリーンです✨ 繊細な姿とは対照的に生育旺盛で丈夫、ダイソーでも気軽に手に入るのが嬉しいグリーンです🌿 🌱ポピューラーなゴールデンアリュージョン 🌱ネオンはピンクの葉っぱにグリーンの葉裏や茎とのコントラストが個性的 🌱ミルクコンフェーティーはピンクの斑が可愛らしいダズルカラー 育て易いのでダイソーで見つけたら1度手に取ってみてください🍀.*
ダイソー観葉植物のシンゴニウム3種の紹介🌿.∘ シンゴニウムは個性的な葉の形と色が魅力的なグリーンです✨ 繊細な姿とは対照的に生育旺盛で丈夫、ダイソーでも気軽に手に入るのが嬉しいグリーンです🌿 🌱ポピューラーなゴールデンアリュージョン 🌱ネオンはピンクの葉っぱにグリーンの葉裏や茎とのコントラストが個性的 🌱ミルクコンフェーティーはピンクの斑が可愛らしいダズルカラー 育て易いのでダイソーで見つけたら1度手に取ってみてください🍀.*
YuriYuri
YuriYuri
一人暮らし
jinさんの実例写真
株式会社ダイニチ・コーポレーション 食器用洗剤「サンサンウォッシュ」の モニターをさせて頂くことになりました。 選んで頂きましてありがとうございます。 固形タイプはイマイチ洗浄力が足りないイメージなのですが、こちらのサンサンウォッシュは、洗浄力は一般の液体洗剤より2倍、泡立ち量は固形石鹸の9倍だそう!🫧🍽️🫧 そして勘違いしていた事が…😅 固形石鹸と固形洗剤は別物。 よく考えてみればそうですよね。 これから暫くの間、モニター投稿にお付き合い下さると嬉しいです😃
株式会社ダイニチ・コーポレーション 食器用洗剤「サンサンウォッシュ」の モニターをさせて頂くことになりました。 選んで頂きましてありがとうございます。 固形タイプはイマイチ洗浄力が足りないイメージなのですが、こちらのサンサンウォッシュは、洗浄力は一般の液体洗剤より2倍、泡立ち量は固形石鹸の9倍だそう!🫧🍽️🫧 そして勘違いしていた事が…😅 固形石鹸と固形洗剤は別物。 よく考えてみればそうですよね。 これから暫くの間、モニター投稿にお付き合い下さると嬉しいです😃
jin
jin
3LDK | 家族
PR
楽天市場
ktumi_roomさんの実例写真
もこもこの泡で、楽しく洗い物!泡立ちが良いから、少しの量でたくさん洗えます。 また、手荒れしやすいのですが、サンサンウォッシュは手肌に優しい成分でできているので、夫婦共々安心して使えました🫧🧽 改めてデザインも可愛いのでお気に入りです☺️
もこもこの泡で、楽しく洗い物!泡立ちが良いから、少しの量でたくさん洗えます。 また、手荒れしやすいのですが、サンサンウォッシュは手肌に優しい成分でできているので、夫婦共々安心して使えました🫧🧽 改めてデザインも可愛いのでお気に入りです☺️
ktumi_room
ktumi_room
3LDK | 家族
もっと見る