yu-yu-さんの部屋
アイアン棚受け金具(カール) Mサイズ/1個単品【アイアン】【L字アングル】【ブラケット】【シンプル】【飾り棚】【DIY】 【小型商品】
2021年9月19日10
yu-yu-さんの部屋
2021年9月19日10
アイアン棚受け金具(カール) Mサイズ/1個単品【アイアン】【L字アングル】【ブラケット】【シンプル】【飾り棚】【DIY】 【小型商品】
ウォールシェルフ¥1,452
コメント1
yu-yu-
少しバランスは悪いですが、アイアンのアングルにカゴを引っ掛けて収納。ロール型よりボックス型のキッチンペーパーを置くときに便利です。

この写真を見た人へのおすすめの写真

ngoさんの実例写真
アングルで作ったダイニングテーブルの足をアイアン風に塗装します。
アングルで作ったダイニングテーブルの足をアイアン風に塗装します。
ngo
ngo
ototamariさんの実例写真
玄関土間収納に乱雑に置かれていたDIY用木材を整理するために製作。アイアンL型アングルと杉野地板で。900×1000のサイズで材料費2500円◎
玄関土間収納に乱雑に置かれていたDIY用木材を整理するために製作。アイアンL型アングルと杉野地板で。900×1000のサイズで材料費2500円◎
ototamari
ototamari
2LDK | 家族
sig0320さんの実例写真
ゴミ箱の上のスペースがもったいないと思っていた今日この頃(・・;) アイアンアングルを溶接して棚を作りました^ ^ 天板はかの有名なWOODPROさんの足場板! さすがいい仕事しますね( ̄^ ̄)ゞ
ゴミ箱の上のスペースがもったいないと思っていた今日この頃(・・;) アイアンアングルを溶接して棚を作りました^ ^ 天板はかの有名なWOODPROさんの足場板! さすがいい仕事しますね( ̄^ ̄)ゞ
sig0320
sig0320
4LDK | 家族
cocoa.さんの実例写真
TRUCK FURNITUREでみたシェルフがカッコ良くて ずっとホンモノの重量感に憧れつつ… 大きさもお財布事情も 我が家サイズの本棚をDIY L字アングルを受けにして カットした木材をのせただけですが 好みの仕上がりになりました! 上段は教科書が中段はファイルが入る高さにしています。
TRUCK FURNITUREでみたシェルフがカッコ良くて ずっとホンモノの重量感に憧れつつ… 大きさもお財布事情も 我が家サイズの本棚をDIY L字アングルを受けにして カットした木材をのせただけですが 好みの仕上がりになりました! 上段は教科書が中段はファイルが入る高さにしています。
cocoa.
cocoa.
家族
Takashiさんの実例写真
ディアウォールを使ってパソコンデスク周りに棚を作ってみました。 出来た棚には実家から拾ってきたバイクのパーツやガラクタを、、、 アイアンウッドなパソコンデスクはアングルを溶接してDIYしました。
ディアウォールを使ってパソコンデスク周りに棚を作ってみました。 出来た棚には実家から拾ってきたバイクのパーツやガラクタを、、、 アイアンウッドなパソコンデスクはアングルを溶接してDIYしました。
Takashi
Takashi
ikさんの実例写真
相方さんの本棚を作りました☺︎ とりあえず家にあったテキトーなものをディスプレイ★ 皆さんが作られているのを参考にさせて頂きました‼︎ 木材の色は迷いましたが、そのままにしました(´・_・`)
相方さんの本棚を作りました☺︎ とりあえず家にあったテキトーなものをディスプレイ★ 皆さんが作られているのを参考にさせて頂きました‼︎ 木材の色は迷いましたが、そのままにしました(´・_・`)
ik
ik
家族
kms319さんの実例写真
頼まれ物です〜〜 ホームセンターにある鉄鋼アングルを利用した、アイアン風シェルフです!本当は溶接して設置したかったのですが、賃貸の為搬入が難しく今回こんな感じにしてみました。 ブライワックスとストーン調スプレーのおかげで安物の部材でもそれなりに見えました(^ ^)
頼まれ物です〜〜 ホームセンターにある鉄鋼アングルを利用した、アイアン風シェルフです!本当は溶接して設置したかったのですが、賃貸の為搬入が難しく今回こんな感じにしてみました。 ブライワックスとストーン調スプレーのおかげで安物の部材でもそれなりに見えました(^ ^)
kms319
kms319
munemuneさんの実例写真
レゴ収納、アングルを変えてもう一枚♪
レゴ収納、アングルを変えてもう一枚♪
munemune
munemune
4LDK | 家族
PR
楽天市場
izumiさんの実例写真
カラーアングルとリメイクシート
カラーアングルとリメイクシート
izumi
izumi
2LDK
cocoa.さんの実例写真
ニトリのかごに合わせて L字アングルの収納棚をDIY。 狭い脱衣スペースもすっきりしました。
ニトリのかごに合わせて L字アングルの収納棚をDIY。 狭い脱衣スペースもすっきりしました。
cocoa.
cocoa.
家族
sushitabetai123さんの実例写真
何度いっても子供達(主人も)が扉の中に片付けてくれなくて、足の踏み場なくなるので、カラーアングルと廃材でシューズラックDIY
何度いっても子供達(主人も)が扉の中に片付けてくれなくて、足の踏み場なくなるので、カラーアングルと廃材でシューズラックDIY
sushitabetai123
sushitabetai123
4LDK | 家族
cocoa.さんの実例写真
ニトリのバスケット。ひとつずつ色めや表情が違うので 何店舗か回って お気に入りの『濃いめの茶色のコ』を探して 少しずつ揃えました。 アイアン棚は このバスケットに合わせてDIYしています。 雰囲気を出してくれるグリーンとマットもニトリのです♪
ニトリのバスケット。ひとつずつ色めや表情が違うので 何店舗か回って お気に入りの『濃いめの茶色のコ』を探して 少しずつ揃えました。 アイアン棚は このバスケットに合わせてDIYしています。 雰囲気を出してくれるグリーンとマットもニトリのです♪
cocoa.
cocoa.
家族
kyasamaruoさんの実例写真
さん♪ ありがとうございますぅ! ٩( ᐛ )و 思ったものと ちょっと違うのですが…
さん♪ ありがとうございますぅ! ٩( ᐛ )و 思ったものと ちょっと違うのですが…
kyasamaruo
kyasamaruo
4LDK | 家族
naomamaさんの実例写真
リビングに入る扉です。壁が白なんで、アイアン窓やアイアンの手すり。LIXILさんのファミリーラインパレットで、色の凹凸をつけてます。色々な色は使わず、基本は木材の色目、アイアンの黒を使用しています。お気に入りのアングルです。
リビングに入る扉です。壁が白なんで、アイアン窓やアイアンの手すり。LIXILさんのファミリーラインパレットで、色の凹凸をつけてます。色々な色は使わず、基本は木材の色目、アイアンの黒を使用しています。お気に入りのアングルです。
naomama
naomama
3LDK | 家族
Ryosuke1122metalさんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥1,535
端材コーナーで安価で手に入れた板を天板にしてカラーアングルでコーヒーテーブルをDIY🛠 いつものごとく天板にはワトコ塗り塗り、カラーアングルはアイアンペイントでサビサビ✨ ちょっと高さが高いけど、その分座高も高いからいいんです🤣いいんです…😭 コーヒー置いて、下段は雑誌なんかを置いちゃいます😁
端材コーナーで安価で手に入れた板を天板にしてカラーアングルでコーヒーテーブルをDIY🛠 いつものごとく天板にはワトコ塗り塗り、カラーアングルはアイアンペイントでサビサビ✨ ちょっと高さが高いけど、その分座高も高いからいいんです🤣いいんです…😭 コーヒー置いて、下段は雑誌なんかを置いちゃいます😁
Ryosuke1122metal
Ryosuke1122metal
家族
yukiminさんの実例写真
洗濯機上収納♡ 完全に石膏ボードしかないけど、なんとか止まってます(๑´ㅂ`๑)
洗濯機上収納♡ 完全に石膏ボードしかないけど、なんとか止まってます(๑´ㅂ`๑)
yukimin
yukimin
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Meguさんの実例写真
組み立てながら足りないパーツを買い足し買い足しでなかなか進まない… 邪魔だから早く作れと言われております。。 まだのせる板のアイデア浮かばない。 一枚板にするか1×4でダボつなぎにするか 悩み中… 電子レンジをのせる部分のみアングル強化してます。 上の部分は埃除け対策も考えなきゃだし、扉もつけたい 奥行45幅110高さ180 幅110は楽天で注文したお店でカットしてもらいました!
組み立てながら足りないパーツを買い足し買い足しでなかなか進まない… 邪魔だから早く作れと言われております。。 まだのせる板のアイデア浮かばない。 一枚板にするか1×4でダボつなぎにするか 悩み中… 電子レンジをのせる部分のみアングル強化してます。 上の部分は埃除け対策も考えなきゃだし、扉もつけたい 奥行45幅110高さ180 幅110は楽天で注文したお店でカットしてもらいました!
Megu
Megu
3DK | 家族
bun_ny-hophoperさんの実例写真
洗濯機周り 前載せたのと別アングルです。
洗濯機周り 前載せたのと別アングルです。
bun_ny-hophoper
bun_ny-hophoper
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
akihitoさんの実例写真
ベニヤ板を等間隔に切りランダムに並び替えて柱を組んで打ち付けました。 一番下の棚はL型のアングルとメッシュを溶接し飾り棚としました
ベニヤ板を等間隔に切りランダムに並び替えて柱を組んで打ち付けました。 一番下の棚はL型のアングルとメッシュを溶接し飾り棚としました
akihito
akihito
1LDK | 一人暮らし
akihitoさんの実例写真
パソコン作業机 針葉樹のベニアを壁面に、机はすぎの無垢材。 アイアンの棚はメッシュと鉄アングルを溶接して作成です。
パソコン作業机 針葉樹のベニアを壁面に、机はすぎの無垢材。 アイアンの棚はメッシュと鉄アングルを溶接して作成です。
akihito
akihito
1LDK | 一人暮らし
masakichiさんの実例写真
リビング全体です!アングルチェンジ!!
リビング全体です!アングルチェンジ!!
masakichi
masakichi
miyaさんの実例写真
引きで。 トロファストの引き出しズレ防止で、ホワイトアングルを買ってきてつけました。
引きで。 トロファストの引き出しズレ防止で、ホワイトアングルを買ってきてつけました。
miya
miya
4LDK | 家族
yubakoさんの実例写真
冷蔵庫横のすきまにぴったり合うよう棚をDIYしました。 といっても、枠組みは作ってもらってあとから改良した感じです。 カラーアングルを使うと高さ調節が楽でした。 棚板は1×6。ホームセンターで60cmにカットしてもらいました。 棚受けはL字のアングルで、棚板2枚とはビスどめしましたが、あとは乗っけてるだけです。 アングル同士は専用のボルトナットを使いました。 嬉しすぎて、時々引っ張り出してはうっとり眺めています。
冷蔵庫横のすきまにぴったり合うよう棚をDIYしました。 といっても、枠組みは作ってもらってあとから改良した感じです。 カラーアングルを使うと高さ調節が楽でした。 棚板は1×6。ホームセンターで60cmにカットしてもらいました。 棚受けはL字のアングルで、棚板2枚とはビスどめしましたが、あとは乗っけてるだけです。 アングル同士は専用のボルトナットを使いました。 嬉しすぎて、時々引っ張り出してはうっとり眺めています。
yubako
yubako
1LDK
PR
楽天市場
soyokoさんの実例写真
シンク下の収納。 やっと納得できる形になりました! 昨夏プラスチックのL字アングルで仕切りを作ってからは、キズ防止のために底にプラダンを敷いたり、かごやタオルハンガーを追加したりして、やっと年末に完成♪ これでプチストレスから解放されます。
シンク下の収納。 やっと納得できる形になりました! 昨夏プラスチックのL字アングルで仕切りを作ってからは、キズ防止のために底にプラダンを敷いたり、かごやタオルハンガーを追加したりして、やっと年末に完成♪ これでプチストレスから解放されます。
soyoko
soyoko
4LDK | 家族
kana_ciiさんの実例写真
自作のカラーアングル棚。 玄関でシューズラックとして使ってます。 年寄りぃズと次男が手摺り代わりにするから だんだん横揺れが激しくなってました。 次男6歳には手掛けないでって言うけど 実母&義母60代コンビには言えない😇 シューズラック自体の買い替えも検討したけど カラーアングルと木の感じが好きなので パーツ買って来て補強し直しました🔧 アングル3本&フラットバー4本で かなりガッチリ補強出来ました。
自作のカラーアングル棚。 玄関でシューズラックとして使ってます。 年寄りぃズと次男が手摺り代わりにするから だんだん横揺れが激しくなってました。 次男6歳には手掛けないでって言うけど 実母&義母60代コンビには言えない😇 シューズラック自体の買い替えも検討したけど カラーアングルと木の感じが好きなので パーツ買って来て補強し直しました🔧 アングル3本&フラットバー4本で かなりガッチリ補強出来ました。
kana_cii
kana_cii
marronさんの実例写真
階段を上がる手前にニッチをつくりました。 ダイニングからも、リビングからも見える場所です。 季節ごとに変えたり、お花を飾ったり、 好きなものを飾っています𓊱 リビング側から写すと廊下のチェストも アイアン階段も見えるから、お気に入りのアングルです♡
階段を上がる手前にニッチをつくりました。 ダイニングからも、リビングからも見える場所です。 季節ごとに変えたり、お花を飾ったり、 好きなものを飾っています𓊱 リビング側から写すと廊下のチェストも アイアン階段も見えるから、お気に入りのアングルです♡
marron
marron
4LDK | 家族
tomoccoさんの実例写真
イベント参加 〜両面テープがあってよかった!〜 ここ数日は8月にしては珍しくエアコンを入れずに過ごしています♫ 窓を開けると気持ちの良い風が入ってくるのですが、風に煽られたウェイトバーが窓のサッシに当たってカタカタうるさい問題!! このプチイライラを両面テープで解消できました ♩ᵕ̈* ①ウェイトバーキャップの両端に、円柱マグネットを両面テープで貼り付け(マグネットは100均で購入) ②プラスチックアングルL字型を窓枠の左右に両面テープで貼り付け(①で貼り付けたマグネットがスルスル通り、ロールスクリーンをスムースに上げ下げ出来る様に平行に貼る) スポンジクッションや耐震マット、クリアバンパー(戸当たりクッション)など、色々な緩衝材を貼り付けてきましたが防止効果はいまひとつ… ウェイトバーの揺れを抑えて固定してしまう!この方法に辿り着きました(๑˃̵ᴗ˂̵)و
イベント参加 〜両面テープがあってよかった!〜 ここ数日は8月にしては珍しくエアコンを入れずに過ごしています♫ 窓を開けると気持ちの良い風が入ってくるのですが、風に煽られたウェイトバーが窓のサッシに当たってカタカタうるさい問題!! このプチイライラを両面テープで解消できました ♩ᵕ̈* ①ウェイトバーキャップの両端に、円柱マグネットを両面テープで貼り付け(マグネットは100均で購入) ②プラスチックアングルL字型を窓枠の左右に両面テープで貼り付け(①で貼り付けたマグネットがスルスル通り、ロールスクリーンをスムースに上げ下げ出来る様に平行に貼る) スポンジクッションや耐震マット、クリアバンパー(戸当たりクッション)など、色々な緩衝材を貼り付けてきましたが防止効果はいまひとつ… ウェイトバーの揺れを抑えて固定してしまう!この方法に辿り着きました(๑˃̵ᴗ˂̵)و
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
adamoさんの実例写真
おはようございます😊✨ イベント用投稿です♪ AwesomeStoreで揃えたカトラリーケースにホムセンで売っているコーナーアングルをカットして仕切りにしています。 カトラリー類はついつい増えてしまうので、買う時は2セットずつに留めています。今後は1セットずつでもいいかもと思っています。 ケースを不足したいと思っていたのですが、このピンクのケースがどうやら廃盤になってしまったのか、最近店頭に並んでいません😓 ここの収納も見直そうかなと検討中です🤔
おはようございます😊✨ イベント用投稿です♪ AwesomeStoreで揃えたカトラリーケースにホムセンで売っているコーナーアングルをカットして仕切りにしています。 カトラリー類はついつい増えてしまうので、買う時は2セットずつに留めています。今後は1セットずつでもいいかもと思っています。 ケースを不足したいと思っていたのですが、このピンクのケースがどうやら廃盤になってしまったのか、最近店頭に並んでいません😓 ここの収納も見直そうかなと検討中です🤔
adamo
adamo
4LDK | 家族
CYNOSさんの実例写真
以前作った キッチンカウンター 黒皮鉄アングルをつけて リメイクしてます⚒ まだまだ進行形 ー==(っ•̀ω•́)っ ɢ००००००✰ᵎᵎ
以前作った キッチンカウンター 黒皮鉄アングルをつけて リメイクしてます⚒ まだまだ進行形 ー==(っ•̀ω•́)っ ɢ००००००✰ᵎᵎ
CYNOS
CYNOS
3LDK | 家族
chovyさんの実例写真
我が家のこだわりポイントを一望できるお気に入りのアングルです🥺
我が家のこだわりポイントを一望できるお気に入りのアングルです🥺
chovy
chovy
3LDK | 家族
yukoさんの実例写真
洗濯機の上は可動棚を設置しています ニトリのインボックスには洗剤ストック、浴室掃除道具など入れています 下段の棚は洗濯機のコンセントに合わせて調整しています 下段にセリアのアイアンバーをつけて、ハンガー収納にしています 洗濯が終わったら脱衣所に設置しているホスクリーンに干しています😊
洗濯機の上は可動棚を設置しています ニトリのインボックスには洗剤ストック、浴室掃除道具など入れています 下段の棚は洗濯機のコンセントに合わせて調整しています 下段にセリアのアイアンバーをつけて、ハンガー収納にしています 洗濯が終わったら脱衣所に設置しているホスクリーンに干しています😊
yuko
yuko
4LDK | 家族
PR
楽天市場
mimotoさんの実例写真
イベント参加です。 すのことアイアイバーはセリアの物 突っ張り棒とは結束バンドでくっつけています。 すのこは水性ニスを塗ってますが、塗らなければ10分ほどで完成します🎶 ただし、耐久性はないため、重たい物は乗せない方が良いです😅
イベント参加です。 すのことアイアイバーはセリアの物 突っ張り棒とは結束バンドでくっつけています。 すのこは水性ニスを塗ってますが、塗らなければ10分ほどで完成します🎶 ただし、耐久性はないため、重たい物は乗せない方が良いです😅
mimoto
mimoto
3LDK
tomatopapaさんの実例写真
脱衣所のタオル収納、ルームクリップを参考に自分なりにやってみました! アイアンバーを使ったタオル収納に憧れていたのです!フレンドGINさんのオシャレ✨なのとは似て非なるものですが、うちではこんな感じになりました。 うちで使ったのは、カインズで購入した75センチのアイアンバーです。カラーはアンティークゴールドです。他にも売っていましたが、手触りがツルツルだったのでこれにしました。 壁に直接ネジを打ち込んでいます。下地も入っていない部分なので1年もつかなという感じですが、とりあえず問題起きたら直すスタイルでいきます👍 早速家族で使うと勢いよく引っ張って何枚か落とす人、丁寧に上のを抑えて取る人、家族にも色々いるなぁと思いました。 2枚目はビフォーというか、記録用です💦
脱衣所のタオル収納、ルームクリップを参考に自分なりにやってみました! アイアンバーを使ったタオル収納に憧れていたのです!フレンドGINさんのオシャレ✨なのとは似て非なるものですが、うちではこんな感じになりました。 うちで使ったのは、カインズで購入した75センチのアイアンバーです。カラーはアンティークゴールドです。他にも売っていましたが、手触りがツルツルだったのでこれにしました。 壁に直接ネジを打ち込んでいます。下地も入っていない部分なので1年もつかなという感じですが、とりあえず問題起きたら直すスタイルでいきます👍 早速家族で使うと勢いよく引っ張って何枚か落とす人、丁寧に上のを抑えて取る人、家族にも色々いるなぁと思いました。 2枚目はビフォーというか、記録用です💦
tomatopapa
tomatopapa
4LDK | 家族
240m.さんの実例写真
お値段以上で大満足。 トイレに収納がついていなかったので 以前の社宅時代にタオル収納&ハンガー として洗面所で使っていた ニトリのコリーナシリーズを投入。 配置決めでシュミレーションしてたら 上下逆さまに取り付けすることで タオルハンガーにしていたアイアンバーが 小物ストッパーになるアイデアが爆誕。 ※ちなみにアイアンバーは 別売り(ホームセンター購入)で 自分でプチDIYしました
お値段以上で大満足。 トイレに収納がついていなかったので 以前の社宅時代にタオル収納&ハンガー として洗面所で使っていた ニトリのコリーナシリーズを投入。 配置決めでシュミレーションしてたら 上下逆さまに取り付けすることで タオルハンガーにしていたアイアンバーが 小物ストッパーになるアイデアが爆誕。 ※ちなみにアイアンバーは 別売り(ホームセンター購入)で 自分でプチDIYしました
240m.
240m.
4LDK | 家族
tomatopapaさんの実例写真
やって良かった収納アイデアの、イベント投稿です。アイアンバーを2本壁に取り付けたタオル収納!めっちゃシンプルですが、うちには合っていました🎵 タオルはニトリのスリムタイプ(細長い)バスタオルを使っています。 ただし、最初に下地がない石膏ボードにとりあえずネジ止めしたら、1ヶ月くらいで抜けてしまいましたので、ルームクリップフレンズさんのコメント参考に、ホームセンターで石膏ボード用のボードアンカー的なやつ(2枚目)を買ってきました!これで取れないと良いけど🤔 とりあえずこの場所にバスタオル収納はマジおすすめです。これから家作る人は、アイアンバー施主支給で付けてもらって下さい👍✨というか、脱衣所に下地いれとけば良いかも。
やって良かった収納アイデアの、イベント投稿です。アイアンバーを2本壁に取り付けたタオル収納!めっちゃシンプルですが、うちには合っていました🎵 タオルはニトリのスリムタイプ(細長い)バスタオルを使っています。 ただし、最初に下地がない石膏ボードにとりあえずネジ止めしたら、1ヶ月くらいで抜けてしまいましたので、ルームクリップフレンズさんのコメント参考に、ホームセンターで石膏ボード用のボードアンカー的なやつ(2枚目)を買ってきました!これで取れないと良いけど🤔 とりあえずこの場所にバスタオル収納はマジおすすめです。これから家作る人は、アイアンバー施主支給で付けてもらって下さい👍✨というか、脱衣所に下地いれとけば良いかも。
tomatopapa
tomatopapa
4LDK | 家族
ieteriorさんの実例写真
シンク周り用品¥1,100
【ステディアの方、タオルどうやってかけてる?】 (生活感あり過ぎでごめんなさい) アイアンバーにタオルを半分に折ってかけると下段を開けた時に挟まるし、ズレるので、DAISOの段ボールクリップで止めてます! 粗く使ってもズレないので良い感じです✨ 同じ点に困ってる方をお見かけしないけれど、ステディアユーザーのみんなはどうしてるの?
【ステディアの方、タオルどうやってかけてる?】 (生活感あり過ぎでごめんなさい) アイアンバーにタオルを半分に折ってかけると下段を開けた時に挟まるし、ズレるので、DAISOの段ボールクリップで止めてます! 粗く使ってもズレないので良い感じです✨ 同じ点に困ってる方をお見かけしないけれど、ステディアユーザーのみんなはどうしてるの?
ieterior
ieterior
家族
Akiさんの実例写真
[新築補修完了]サニタリールーム バタバタしていて今日やっと補修に来てもらい、引戸のレールカバーの変わりを取り付けてもらいました‼︎ 左のドアは上吊りの引き込み戸なので、標準で上部のレールカバーが付いてるんですが、右のドアは上吊り引戸なのでレールカバーがなく、取り寄せもできないと言われてしまい途方に暮れていました。 でもここにシルバーのレールが見えるのはめっちゃ気になる…。 コーナンで使えそうなもの売ってないかなーと部材を見てみると、ブラックアングルというL型のパーツが。これがまさかのピッタリ! ドアがブラックだとシルバーのレールが目立つので、レールが気になる方がいたらおすすめです‼︎^^
[新築補修完了]サニタリールーム バタバタしていて今日やっと補修に来てもらい、引戸のレールカバーの変わりを取り付けてもらいました‼︎ 左のドアは上吊りの引き込み戸なので、標準で上部のレールカバーが付いてるんですが、右のドアは上吊り引戸なのでレールカバーがなく、取り寄せもできないと言われてしまい途方に暮れていました。 でもここにシルバーのレールが見えるのはめっちゃ気になる…。 コーナンで使えそうなもの売ってないかなーと部材を見てみると、ブラックアングルというL型のパーツが。これがまさかのピッタリ! ドアがブラックだとシルバーのレールが目立つので、レールが気になる方がいたらおすすめです‼︎^^
Aki
Aki
4LDK | 家族
puritan_rさんの実例写真
セリアのアイアンバーを玄関に作った棚に取り付けてマワハンガークリップを購入しました! 帽子吊り下げ収納つくりました🧢 今まで下のかごに帽子を収納してたんだけど探しにくいし片付けにくかったんだけどコレなら帽子も見つけやすくて片付けも楽になりました!
セリアのアイアンバーを玄関に作った棚に取り付けてマワハンガークリップを購入しました! 帽子吊り下げ収納つくりました🧢 今まで下のかごに帽子を収納してたんだけど探しにくいし片付けにくかったんだけどコレなら帽子も見つけやすくて片付けも楽になりました!
puritan_r
puritan_r
家族
emiliさんの実例写真
脱衣室兼ランドリーム 無印の衣装ケースがピッタリ入るサイズでカウンターを作ってもらいました。 家族それぞれに一列ずつ割り当てていて一番奥は洗剤などのストックやアイロンを入れています。 カウンター上には畳まずにぽいぽい入れるカゴを一人一つずつ。こちらも無印です☺︎ 手前のバスケットには部屋着を入れています🧺 見えづらいですがアイアンバーの間にはサーキュレーターを設置しました。 ドアの向こうは外干しスペースになっていてシーツなどの大物や洗濯物が多い日に大活躍です✨
脱衣室兼ランドリーム 無印の衣装ケースがピッタリ入るサイズでカウンターを作ってもらいました。 家族それぞれに一列ずつ割り当てていて一番奥は洗剤などのストックやアイロンを入れています。 カウンター上には畳まずにぽいぽい入れるカゴを一人一つずつ。こちらも無印です☺︎ 手前のバスケットには部屋着を入れています🧺 見えづらいですがアイアンバーの間にはサーキュレーターを設置しました。 ドアの向こうは外干しスペースになっていてシーツなどの大物や洗濯物が多い日に大活躍です✨
emili
emili
家族
PR
楽天市場
ehami123さんの実例写真
こども部屋の押入れ。 男の子ふたり小学生になったので、 使わなくなったおもちゃを減らして クローゼット風にDIYしました💡
こども部屋の押入れ。 男の子ふたり小学生になったので、 使わなくなったおもちゃを減らして クローゼット風にDIYしました💡
ehami123
ehami123
2LDK | 家族
もっと見る