コメント11
Coney_Island_NY
まだ駆け出しの頃、京都のある大学教授のご自宅の設計をお手伝いさせて頂いたことがありました。その中で色んなお話しをして下さいましたが、ある日「(建築の)材料は高級じゃなくてもいい。でも、手や肌に触れる部分には人の手によって造られたものがいいんだよ。」と仰っていたのを良く覚えています。そして、襖の引き手に嵌めて欲しいと桐の小箱からそっと可愛らしい七宝焼をお出しになりました。襖などを表具される職人さんのことを経師屋さんといいます。この時にお願いした経師屋さんは皇室御用達の凄い職人さんで、その事を教授にお伝えするとたいへん喜んで下さいました。(因みに、皇居などの襖を表具される時は白装束を身に纏って作業されるのだそうです。)で、私の偏愛アイテム♡ワタクシ、何故か子供の頃から古いものが大好き。シンプルなら尚良。普段身につけている時計は1961年製のもの。自動巻なので電池は不要なのですが、フリフリしないと動きません。また、一度止まっちゃうと時間を合わせないといけません。そして偏愛!といえばレコードで御座います。このレコードは1951年リリース当時のものなのです。ジャケットから取り出して、片面が終われば針を上げて、ひっくり返さないといけません。どうやら古いだけじゃなくて、不便で面倒くさいものが好きなのかも知れません。自分はとってもものぐさなのに。朝晩、めっきり寒くなって参りました🍁季節の変わり目は体調を崩しがち。皆様体調管理にはくれぐれもお気を付け下さいね〜(ΦωΦ)/

この写真を見た人へのおすすめの写真