maroさんの部屋
2021年10月17日60
maroさんの部屋
2021年10月17日60
コメント5
maro
前回の子どものおもちゃの剣。グッピーライトと被ってしまうので柱に移動。柱だと目立たないので土台を白く塗装し直し貼って剥がせる両面テープでペタリ。左下がさみしく感じたので家にあった適当なラベルをデコパージュ。全部完成してから気が付いたんだけどこのラベルカルシウム 骨 パウダーなどなどが英語で書かれた物でした🦴全然関係ないラベルだったー🤣🤣🤣まあ、遠目で見るには問題ない⁉️ということで完成❣️

この写真を見た人へのおすすめの写真

Taroさんの実例写真
襖に和布を貼ってリメイク。 壁に漆喰柱、柱にダーク色のオイルステインを塗り、古民家風にリノベーションしました。
襖に和布を貼ってリメイク。 壁に漆喰柱、柱にダーク色のオイルステインを塗り、古民家風にリノベーションしました。
Taro
Taro
4LDK | 家族
yo-koさんの実例写真
昨日行った園芸店で一目惚れした柱サボテン❤︎(*ノ∀ノ)❤︎ 結構な大きさで(※比較として隣の青缶はコーン缶)500円でした。 さっそく連れて帰って即この子用のリメ缶を作り玄関へ。 存在感半端ない(σ゚∀゚)σ♪
昨日行った園芸店で一目惚れした柱サボテン❤︎(*ノ∀ノ)❤︎ 結構な大きさで(※比較として隣の青缶はコーン缶)500円でした。 さっそく連れて帰って即この子用のリメ缶を作り玄関へ。 存在感半端ない(σ゚∀゚)σ♪
yo-ko
yo-ko
2DK
saooo39さんの実例写真
3つの部屋をひとつに…この大事な大黒柱はまあるく♡
3つの部屋をひとつに…この大事な大黒柱はまあるく♡
saooo39
saooo39
3LDK | 家族
eriri81さんの実例写真
寝室のテレビは突っ張りジャッキで柱を建てて壁掛けにしました(^-^) 壁掛けにするとコード類が丸見えなので見えないように配線も隠しました。 手前には旧居で使ってたすのこリメイクの壁面ディスプレイを。
寝室のテレビは突っ張りジャッキで柱を建てて壁掛けにしました(^-^) 壁掛けにするとコード類が丸見えなので見えないように配線も隠しました。 手前には旧居で使ってたすのこリメイクの壁面ディスプレイを。
eriri81
eriri81
3LDK | 家族
kinkinkoroさんの実例写真
セリアの10cm幅の白いマステで浮いてた和室の柱たちを貼りました!
セリアの10cm幅の白いマステで浮いてた和室の柱たちを貼りました!
kinkinkoro
kinkinkoro
2LDK | 家族
L0vEさんの実例写真
リビング中心にある柱にペイントと壁紙で簡単DIY。 マグネット塗料も塗って磁石がくっつくようになりましたo(^-^)o
リビング中心にある柱にペイントと壁紙で簡単DIY。 マグネット塗料も塗って磁石がくっつくようになりましたo(^-^)o
L0vE
L0vE
morimiさんの実例写真
今日は念願の柱サボテンをお迎えしました! 大きくて傷も少なくて凄く状態が良いのに、お値段はかなりリーズナブル‼︎ 家に持ち帰るのも、お店の方が本当に親切でダンボールを工夫して傷つかない様にガードを作ってくれて、中には新聞紙をクッション代わりに入れてくれて... 車にあったクッションで動かない様に固定して何とか無事に家に連れて来れました。 そして、このサボさんに会えたのはテメちゃんとmhkさんのお陰で♡ テメちゃんとmhkさんがこのお店に行った時に、凄く良いサボさんがいるよってテメちゃんがLINEしてくれたんです♥︎︎∗︎*゚ テメちゃん、mhkさん本当にありがとう•·♥τнänκ чöü♥·•(๑ºั╰╯ºั๑)
今日は念願の柱サボテンをお迎えしました! 大きくて傷も少なくて凄く状態が良いのに、お値段はかなりリーズナブル‼︎ 家に持ち帰るのも、お店の方が本当に親切でダンボールを工夫して傷つかない様にガードを作ってくれて、中には新聞紙をクッション代わりに入れてくれて... 車にあったクッションで動かない様に固定して何とか無事に家に連れて来れました。 そして、このサボさんに会えたのはテメちゃんとmhkさんのお陰で♡ テメちゃんとmhkさんがこのお店に行った時に、凄く良いサボさんがいるよってテメちゃんがLINEしてくれたんです♥︎︎∗︎*゚ テメちゃん、mhkさん本当にありがとう•·♥τнänκ чöü♥·•(๑ºั╰╯ºั๑)
morimi
morimi
4LDK | 家族
cozzy177さんの実例写真
TV台をリメイクして、キャットタワーを作りました。 左端の柱だけディアウォールで固定してます。IKEAの爪とぎもさっそく装着!
TV台をリメイクして、キャットタワーを作りました。 左端の柱だけディアウォールで固定してます。IKEAの爪とぎもさっそく装着!
cozzy177
cozzy177
家族
PR
楽天市場
sazanamiさんの実例写真
「寝室の柱をなんとかしよう」完成しました♪ ガラス窓ともう1つの柱でパーテーションして、 輸送木箱風リメイクした衣装ケースを配置 ここでお着替えするコーナーにしました。 これでもう服を脱ぎ散らかしたりしないはずです! 柱だけのつもりが、夢が膨らみすぎて時間掛かってしまった…
「寝室の柱をなんとかしよう」完成しました♪ ガラス窓ともう1つの柱でパーテーションして、 輸送木箱風リメイクした衣装ケースを配置 ここでお着替えするコーナーにしました。 これでもう服を脱ぎ散らかしたりしないはずです! 柱だけのつもりが、夢が膨らみすぎて時間掛かってしまった…
sazanami
sazanami
家族
nikeyamaさんの実例写真
キッチンにある化粧柱さんたちの傷が目立つのでクロス巻きすることに。 さて問題です。どの色になるでしょう。
キッチンにある化粧柱さんたちの傷が目立つのでクロス巻きすることに。 さて問題です。どの色になるでしょう。
nikeyama
nikeyama
3LDK | 家族
Shooowkoさんの実例写真
おはようございます** 柱の飾り棚に置いてるシュガーバイン。 昨年スッカスカになっちゃって心配したけど、ここ最近ぐんぐん新芽が伸びてもりもりさきました(๑´ㅂ`๑)
おはようございます** 柱の飾り棚に置いてるシュガーバイン。 昨年スッカスカになっちゃって心配したけど、ここ最近ぐんぐん新芽が伸びてもりもりさきました(๑´ㅂ`๑)
Shooowko
Shooowko
2LDK | 家族
Kinanさんの実例写真
元和室の引戸越しに玄関ホールを撮りました 引戸は襖から洋風にリメイク、猫に爪とぎまくられていた柱はブリックレンガを貼りました! 玄関と階段の間の壁はニッチを2つ造りました~♪
元和室の引戸越しに玄関ホールを撮りました 引戸は襖から洋風にリメイク、猫に爪とぎまくられていた柱はブリックレンガを貼りました! 玄関と階段の間の壁はニッチを2つ造りました~♪
Kinan
Kinan
4LDK | 家族
seriさんの実例写真
休園中
休園中
seri
seri
3LDK | 家族
nireiさんの実例写真
和室の天井と柱をペンキで白く塗ってやりました。 壁も白くしたくなってきた……
和室の天井と柱をペンキで白く塗ってやりました。 壁も白くしたくなってきた……
nirei
nirei
4LDK | 家族
akiさんの実例写真
ウォールシェルフ¥947
aki
aki
家族
0216s.mさんの実例写真
水栓柱をリメイク。 外の水道蛇口の受け皿を上にあげたくて、台を溶接してみました。別に特に可愛くもありませんが、、いい感じにピッタリ‼︎ これから下のホース繋げてみます!
水栓柱をリメイク。 外の水道蛇口の受け皿を上にあげたくて、台を溶接してみました。別に特に可愛くもありませんが、、いい感じにピッタリ‼︎ これから下のホース繋げてみます!
0216s.m
0216s.m
家族
PR
楽天市場
beans.3さんの実例写真
ちょっと柱詰めて植物置いたバージョン どっちがいいかな
ちょっと柱詰めて植物置いたバージョン どっちがいいかな
beans.3
beans.3
家族
hashimaさんの実例写真
こんばんは。 キッチンのサードリフォーム。。。 こちら側の壁はコレがラストリフォーム。。。 右も左もwoodoneの棚柱、棚受け。 左側は玄関の靴収納で使っていたモノ。 キッチンは長く居て~お気に入りで囲まれたい場所。 少しづつ変化を加えて引いていきます。 そして壁紙✨✨ 貼ってみてから~とても気に入ったモノ。 見るより~貼って見る方が映えた壁紙でした。 この小さな部分のみの予定でしたが~キッチン全体をこの壁紙にしたいと考えてます🥰 あと2枚投稿させてくださいね。 コメントスルーおっけーです🥰
こんばんは。 キッチンのサードリフォーム。。。 こちら側の壁はコレがラストリフォーム。。。 右も左もwoodoneの棚柱、棚受け。 左側は玄関の靴収納で使っていたモノ。 キッチンは長く居て~お気に入りで囲まれたい場所。 少しづつ変化を加えて引いていきます。 そして壁紙✨✨ 貼ってみてから~とても気に入ったモノ。 見るより~貼って見る方が映えた壁紙でした。 この小さな部分のみの予定でしたが~キッチン全体をこの壁紙にしたいと考えてます🥰 あと2枚投稿させてくださいね。 コメントスルーおっけーです🥰
hashima
hashima
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
koshiregutyoさんの実例写真
一気に済ませることもなく 日々のんびりと どのようにしようかな〜と妄想。 12月にラブリコ柱一本足してみて、 柱と柱の間はどうしようかな〜とまた妄想。 板を使うか棚をつけるかパネル系か う〜む、と悩むのも楽しい時間。 そしたらついこないだ偶然に ヘリンボン柄のパンチングボード発見。 見た瞬間にそれ一択に。
一気に済ませることもなく 日々のんびりと どのようにしようかな〜と妄想。 12月にラブリコ柱一本足してみて、 柱と柱の間はどうしようかな〜とまた妄想。 板を使うか棚をつけるかパネル系か う〜む、と悩むのも楽しい時間。 そしたらついこないだ偶然に ヘリンボン柄のパンチングボード発見。 見た瞬間にそれ一択に。
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
herbarhouseさんの実例写真
herbarhouse
herbarhouse
marutake_ieさんの実例写真
【門柱】 ●LIXIL アクセントモザイク HAL--HAL-25NET/SKA3H 【水栓柱】 ●オンリーワン ジラーレ ブラック 駐車場のコンクリートをはつって、無理やり作ってもらった小さい花壇。植栽を枯らしすぎてスカスカです(;^ω^) お家の顔である門柱周りをキレイにメンテナンスしてるお家って素敵だなぁと憧れます〜 涼しくなったらキレイに整えたいな〜❀
【門柱】 ●LIXIL アクセントモザイク HAL--HAL-25NET/SKA3H 【水栓柱】 ●オンリーワン ジラーレ ブラック 駐車場のコンクリートをはつって、無理やり作ってもらった小さい花壇。植栽を枯らしすぎてスカスカです(;^ω^) お家の顔である門柱周りをキレイにメンテナンスしてるお家って素敵だなぁと憧れます〜 涼しくなったらキレイに整えたいな〜❀
marutake_ie
marutake_ie
akさんの実例写真
キッチンリフォーム完成✨✨ 飾り棚満載のキッチンになりました☺️ カゴ好きで、気付くとカゴ沢山持ってる私。きっと、なるべくしてこうなった😆 引越しが楽しみ✨✨
キッチンリフォーム完成✨✨ 飾り棚満載のキッチンになりました☺️ カゴ好きで、気付くとカゴ沢山持ってる私。きっと、なるべくしてこうなった😆 引越しが楽しみ✨✨
ak
ak
4LDK | 家族
orioriさんの実例写真
洗面所の棚 ここはグレーでまとめています。 棚は自分でDIY。白や黒の棚柱だとグレーの壁紙を邪魔するので、シルバーの棚柱を使いました😃
洗面所の棚 ここはグレーでまとめています。 棚は自分でDIY。白や黒の棚柱だとグレーの壁紙を邪魔するので、シルバーの棚柱を使いました😃
oriori
oriori
家族
PR
楽天市場
Noriesさんの実例写真
DIY 棚柱「俺は俺の責務を全うする!!」 ということで、年内ギリギリで可動棚完成。 とりあえずは無造作に棚を配置。 来年はコーヒーでも始めよう!
DIY 棚柱「俺は俺の責務を全うする!!」 ということで、年内ギリギリで可動棚完成。 とりあえずは無造作に棚を配置。 来年はコーヒーでも始めよう!
Nories
Nories
4LDK | 家族
CYNOSさんの実例写真
⚪食器棚リメイクDIY 我が家は狭い賃貸なので 収納スペースがなく 食器棚は置いていたのですが 食器棚にしまっていたら 活躍する器と 忘れられている器があり 好きで購入した器みんなが 活躍できるように 机して子供達がお絵かきや 宿題ができるスペースに などを考えて︎︎🤔💭 食器棚を半分にして 板を置いて机を作り ディアウォールで柱を作り 食器棚を見せる収納にしました。 見せる収納にしたら 全ての器が把握でき 今まで衝動買いしてしまって いたのも 器の数が把握できるので これ以上増やさない ようになりました そのお陰で 余ったスペースを作り 好きな物を集めて ディスプレイする事も 出来ました。 器を見て献立を 料理するなど  全ての器が 活躍出来るようにもなりました。
⚪食器棚リメイクDIY 我が家は狭い賃貸なので 収納スペースがなく 食器棚は置いていたのですが 食器棚にしまっていたら 活躍する器と 忘れられている器があり 好きで購入した器みんなが 活躍できるように 机して子供達がお絵かきや 宿題ができるスペースに などを考えて︎︎🤔💭 食器棚を半分にして 板を置いて机を作り ディアウォールで柱を作り 食器棚を見せる収納にしました。 見せる収納にしたら 全ての器が把握でき 今まで衝動買いしてしまって いたのも 器の数が把握できるので これ以上増やさない ようになりました そのお陰で 余ったスペースを作り 好きな物を集めて ディスプレイする事も 出来ました。 器を見て献立を 料理するなど  全ての器が 活躍出来るようにもなりました。
CYNOS
CYNOS
3LDK | 家族
yoko_petitbonheurさんの実例写真
リノベーション振り返り 和室から洋室へリノベーション 収納扉と柱リメイク 連投すいません 前回投稿した和室を洋室へリノベーションした部屋 見えてない反対側の収納扉は、2枚目のザ和室な観音開きの収納扉でした 壁を漆喰塗った後、この扉をどうリメイクするか悩みました クッションモールディングを貼って、扉をペイントしたら漆喰壁に合う扉になりました クッションモールディング、壁紙屋本舗さんで購入 カッターで切れてシールになってるので簡単にリメイクできます この部屋は小上がりになっていて、周りの柱も浮いてるので、ここも思い切って漆喰塗りました😅 3枚目Beforeです
リノベーション振り返り 和室から洋室へリノベーション 収納扉と柱リメイク 連投すいません 前回投稿した和室を洋室へリノベーションした部屋 見えてない反対側の収納扉は、2枚目のザ和室な観音開きの収納扉でした 壁を漆喰塗った後、この扉をどうリメイクするか悩みました クッションモールディングを貼って、扉をペイントしたら漆喰壁に合う扉になりました クッションモールディング、壁紙屋本舗さんで購入 カッターで切れてシールになってるので簡単にリメイクできます この部屋は小上がりになっていて、周りの柱も浮いてるので、ここも思い切って漆喰塗りました😅 3枚目Beforeです
yoko_petitbonheur
yoko_petitbonheur
家族
19pyonさんの実例写真
既存の柱と似た感じの柱を追加することでキッチンの目隠しにもなる棚ができました🥰
既存の柱と似た感じの柱を追加することでキッチンの目隠しにもなる棚ができました🥰
19pyon
19pyon
4LDK | 家族
moolさんの実例写真
お家のお悩み解消編😆✨ ①違和感ないと感じて下さったら幸いです(*≧∀≦*)💕💕 ②元はこちら ③部分的木目っぽい壁にしてみました✨ 近くで見るとやっぱりちょっとマスキングっぽくもあるかな…? ④ハイ!猫飼いあるある!!ビフォーがエグい🤣🤣🤣 柱大好き前猫さんにめっちゃガリガリされて、玄関なのにこんな状態を10年近く放置。 でも玄関周りの壁紙全とっかえなんて予算的に厳しくてボロボロの壁や柱もいつの間にか見慣れてしまい…😅 しかし以前、モニター募集されてた剥がせる壁紙の木目調がずっと気になってまして😅 いつも通り家族には内緒で実行!本日ようやく目隠し完了しました(*≧∀≦*)🌸 は〜なんて言われるかドキドキ……
お家のお悩み解消編😆✨ ①違和感ないと感じて下さったら幸いです(*≧∀≦*)💕💕 ②元はこちら ③部分的木目っぽい壁にしてみました✨ 近くで見るとやっぱりちょっとマスキングっぽくもあるかな…? ④ハイ!猫飼いあるある!!ビフォーがエグい🤣🤣🤣 柱大好き前猫さんにめっちゃガリガリされて、玄関なのにこんな状態を10年近く放置。 でも玄関周りの壁紙全とっかえなんて予算的に厳しくてボロボロの壁や柱もいつの間にか見慣れてしまい…😅 しかし以前、モニター募集されてた剥がせる壁紙の木目調がずっと気になってまして😅 いつも通り家族には内緒で実行!本日ようやく目隠し完了しました(*≧∀≦*)🌸 は〜なんて言われるかドキドキ……
mool
mool
amさんの実例写真
土曜日は習い事なので帰りに外食が多いのですが、今日は半額弁当をゲットしたので、家で食べます🏠😆 寒くなりましたね〜🌪️
土曜日は習い事なので帰りに外食が多いのですが、今日は半額弁当をゲットしたので、家で食べます🏠😆 寒くなりましたね〜🌪️
am
am
家族
yuuyuさんの実例写真
¥809
ずっとしたかった階段下収納のDIY ガチャレールをつける予定でしたが やっぱり釘打ちは怖くて、、 アイワ金属のSTAND BARを使用して棚を作りました♡ 設計はわたし、作業はほとんど旦那さんがしてくれました! 柱があって均等にならなかったのは仕方ない🥱🥱 石膏ボード用の金具なので穴も小さいし、耐荷重は柱2本で70㌔なのでもう少し置けるかも!(柱は3本つけました!) 収納に余裕ができて大満足です💘💘
ずっとしたかった階段下収納のDIY ガチャレールをつける予定でしたが やっぱり釘打ちは怖くて、、 アイワ金属のSTAND BARを使用して棚を作りました♡ 設計はわたし、作業はほとんど旦那さんがしてくれました! 柱があって均等にならなかったのは仕方ない🥱🥱 石膏ボード用の金具なので穴も小さいし、耐荷重は柱2本で70㌔なのでもう少し置けるかも!(柱は3本つけました!) 収納に余裕ができて大満足です💘💘
yuuyu
yuuyu
2LDK | 家族
kojikenさんの実例写真
廃材の足場板を使って柱サボテンを植えました。 柱サボテンもいただいたものです🌵
廃材の足場板を使って柱サボテンを植えました。 柱サボテンもいただいたものです🌵
kojiken
kojiken
3LDK | 家族
PR
楽天市場
makiさんの実例写真
棚柱で洗濯機上に棚を作りました。
棚柱で洗濯機上に棚を作りました。
maki
maki
4LDK | 家族
u3さんの実例写真
ここにはバスタオル2枚が掛けられるタオルハンガーが付いていましたが、外して収納棚を作りました。 ディアウォールにしたかったけど、この真上に分電盤があって取り付けられなかったので、壁に直接棚柱を固定しました。 棚板にはぶつかっても痛くないようにクッション材を貼り付けました! 下段には洗濯カゴが置けるように高さを合わせ、横と奥行はニトリのソフトNインボックスを使いたかったので、これのサイズに合わせました。 丸みのあるコロンとした優しい形が好きです♡ 洗濯カゴは5人分の洗濯物を入れるので、ニトリのキャスター付き2段洗濯カゴを使用しています。 沢山入るし、キャスター付きだからコロコロ〜と楽々でお値段以上でした! 上から順番に小さいバケツ(子どもの汚れた服を手洗いして洗濯まで入れておく)隣に謎に多いタオルのストック 2段目に洗剤やシャンプー等のストック、隣に朝脱いだパジャマ 3段目にバスタオル、フリースペース 4段目にフェイスタオル、私と旦那の下着 5段目に子ども3人それぞれの下着と洗濯ネット 下段に洗濯カゴ、隣に今の時期はヒーター
ここにはバスタオル2枚が掛けられるタオルハンガーが付いていましたが、外して収納棚を作りました。 ディアウォールにしたかったけど、この真上に分電盤があって取り付けられなかったので、壁に直接棚柱を固定しました。 棚板にはぶつかっても痛くないようにクッション材を貼り付けました! 下段には洗濯カゴが置けるように高さを合わせ、横と奥行はニトリのソフトNインボックスを使いたかったので、これのサイズに合わせました。 丸みのあるコロンとした優しい形が好きです♡ 洗濯カゴは5人分の洗濯物を入れるので、ニトリのキャスター付き2段洗濯カゴを使用しています。 沢山入るし、キャスター付きだからコロコロ〜と楽々でお値段以上でした! 上から順番に小さいバケツ(子どもの汚れた服を手洗いして洗濯まで入れておく)隣に謎に多いタオルのストック 2段目に洗剤やシャンプー等のストック、隣に朝脱いだパジャマ 3段目にバスタオル、フリースペース 4段目にフェイスタオル、私と旦那の下着 5段目に子ども3人それぞれの下着と洗濯ネット 下段に洗濯カゴ、隣に今の時期はヒーター
u3
u3
家族
Yumi-springさんの実例写真
✨愛用のソファ✨ ニトリのレザーソファです。 右側だけリクライニングになってます。 レザーが柔らかくてお気に入りです!
✨愛用のソファ✨ ニトリのレザーソファです。 右側だけリクライニングになってます。 レザーが柔らかくてお気に入りです!
Yumi-spring
Yumi-spring
4LDK | 家族
koshiregutyoさんの実例写真
◼️◻️わが家のディスプレイコーナー◻️◼️ めざましテレビの占いによると 今日は私、ゆっくりできるそうな 《 pic① 》 遊び室のDIY棚 ラブリコ柱に カインズのヘリンボーンパンチングボード ただ貼り付けているだけなので 薄いボードは たわんでしまってる ずっと気になってたので ガッチリ固定することに 《 pic② 》 全部、取り外します 余白があるっていいな このままにしときたい気持ちも‥ って、 それじゃ飾り棚にならんからな 《 pic③ 》 先日、ベランダでペンキ塗りしましたが ↓ ↓ ↓ https://roomclip.jp/photo/0xvR ボード固定のためでした〜 《 pic④ 》 いやね、最初ね、 ボード貼り付けたまんまで表から固定 しようとして、 板裂けてしもうたあるある←あるある? 横着したらこうなるあるある←あるある! ちゃんと外して、 ボードを裏から木ネジで固定してから 元に戻したのでした 裂けたところ? このまんまでーす 放っといても割れるわけでもなし、 見た目も気にならないし←むしろいい 素人やし、 素人感がジャンクに見えてええんやない? ただの雑な仕上がりとか言わないで←笑 さって、ちゃんとディスプレイすっかの〜 ☆ 中学校生活にも少しずつ慣れてきた 親子←え、長男やなくて? そう、私も少しずつ慣れてきました が! 小学校との行事の時間すり合わせ 難しい〜 行事自体は日にちズラす配慮してくれてる けど、 さすがにね、小学生の下校時間とかね、 そこまでの配慮はないわけですよ 長男の行事で来校中に、 次男は下校してくるわけ〜 いや、ちょっとの時間差なんですよ でもこれが難しいわけ そういうパズルをね、 組み合わせるのがね、 周りの助けを借りるか、 子どもたちの成長を一気に促すか、 この2択なのです 成長促すってのは、 鍵を預けるってこと オートロックタグキーと 玄関ドアのガチャキー あ、私が行事途中で抜けるっていう 選択肢もなくもないけど、 それやると、 中学校での気になるあれこれの説明会やし ずっと分からんまんまになることも あるかもしれんのよねーーーーー 学習参観日に クラス懇談はまぁセットとして、 その後に部活動保護者会ぶっ込まれるとは まぁ、来校時にひとまとめにしたいのも 分かるけどね てなわけで、 急に成長させるわけにもいかんので← ここは義母にお願いすることにしました いや、義母はね、 こういうのすっごく快く受けてくれるんです 相談したところ、 当日は車がないからと←義父ゴルフかな 「タクシーで学校から連れて帰るわね」 いやいやいやいやいや!!! タクシーだなんて! そこまで迷惑かけられません! 「じゃあ、コシ子さんがお迎え来るまで 学校近くの公園で遊びよこうか?」 お義母さん、 軽く1時間ほどかかります 最近は暑いし、次男はいいとして お義母さん疲れてしまいます ・・・ ん? お義母さん、 当日は特にご用事ないんですかね? 「うん、一日中 家にいる予定〜」 だったら! うちに来てもらえませんか?! 「え、いいけど、どういうこと?」 当日、 私がお義母さんを車でお迎えに行って、 私が中学校行ってる間は お義母さんにはわが家で待機してもらって、 次男が帰ってきたら迎えてほしいんです 「もちろん、私は大丈夫よ、 どちらでもいいけど、 コシ子さん、手間じゃない?」 いーえ! そっちのほうが助かります! 「そう?じゃあ、お邪魔しようかな」 お邪魔やなんて! こちらがお願いしとるんですから 「分かった、じゃあお願いします」 ありがとうございます! 前日にまた連絡します 「私はいつでも空いてるからね、 急がなくてもいいからね」 もー、義母 好き!! 家中ひっくり返して掃除決定!←
◼️◻️わが家のディスプレイコーナー◻️◼️ めざましテレビの占いによると 今日は私、ゆっくりできるそうな 《 pic① 》 遊び室のDIY棚 ラブリコ柱に カインズのヘリンボーンパンチングボード ただ貼り付けているだけなので 薄いボードは たわんでしまってる ずっと気になってたので ガッチリ固定することに 《 pic② 》 全部、取り外します 余白があるっていいな このままにしときたい気持ちも‥ って、 それじゃ飾り棚にならんからな 《 pic③ 》 先日、ベランダでペンキ塗りしましたが ↓ ↓ ↓ https://roomclip.jp/photo/0xvR ボード固定のためでした〜 《 pic④ 》 いやね、最初ね、 ボード貼り付けたまんまで表から固定 しようとして、 板裂けてしもうたあるある←あるある? 横着したらこうなるあるある←あるある! ちゃんと外して、 ボードを裏から木ネジで固定してから 元に戻したのでした 裂けたところ? このまんまでーす 放っといても割れるわけでもなし、 見た目も気にならないし←むしろいい 素人やし、 素人感がジャンクに見えてええんやない? ただの雑な仕上がりとか言わないで←笑 さって、ちゃんとディスプレイすっかの〜 ☆ 中学校生活にも少しずつ慣れてきた 親子←え、長男やなくて? そう、私も少しずつ慣れてきました が! 小学校との行事の時間すり合わせ 難しい〜 行事自体は日にちズラす配慮してくれてる けど、 さすがにね、小学生の下校時間とかね、 そこまでの配慮はないわけですよ 長男の行事で来校中に、 次男は下校してくるわけ〜 いや、ちょっとの時間差なんですよ でもこれが難しいわけ そういうパズルをね、 組み合わせるのがね、 周りの助けを借りるか、 子どもたちの成長を一気に促すか、 この2択なのです 成長促すってのは、 鍵を預けるってこと オートロックタグキーと 玄関ドアのガチャキー あ、私が行事途中で抜けるっていう 選択肢もなくもないけど、 それやると、 中学校での気になるあれこれの説明会やし ずっと分からんまんまになることも あるかもしれんのよねーーーーー 学習参観日に クラス懇談はまぁセットとして、 その後に部活動保護者会ぶっ込まれるとは まぁ、来校時にひとまとめにしたいのも 分かるけどね てなわけで、 急に成長させるわけにもいかんので← ここは義母にお願いすることにしました いや、義母はね、 こういうのすっごく快く受けてくれるんです 相談したところ、 当日は車がないからと←義父ゴルフかな 「タクシーで学校から連れて帰るわね」 いやいやいやいやいや!!! タクシーだなんて! そこまで迷惑かけられません! 「じゃあ、コシ子さんがお迎え来るまで 学校近くの公園で遊びよこうか?」 お義母さん、 軽く1時間ほどかかります 最近は暑いし、次男はいいとして お義母さん疲れてしまいます ・・・ ん? お義母さん、 当日は特にご用事ないんですかね? 「うん、一日中 家にいる予定〜」 だったら! うちに来てもらえませんか?! 「え、いいけど、どういうこと?」 当日、 私がお義母さんを車でお迎えに行って、 私が中学校行ってる間は お義母さんにはわが家で待機してもらって、 次男が帰ってきたら迎えてほしいんです 「もちろん、私は大丈夫よ、 どちらでもいいけど、 コシ子さん、手間じゃない?」 いーえ! そっちのほうが助かります! 「そう?じゃあ、お邪魔しようかな」 お邪魔やなんて! こちらがお願いしとるんですから 「分かった、じゃあお願いします」 ありがとうございます! 前日にまた連絡します 「私はいつでも空いてるからね、 急がなくてもいいからね」 もー、義母 好き!! 家中ひっくり返して掃除決定!←
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
Pikakeさんの実例写真
¥727
DIY お友達のおうちのWICなんですが 壁一面に収納棚を作りました❢ ピラシェルシリーズを使うのは初めてで、一番上の棚板がうまく付けれなくて、悩んでる時に、お隣の工務店の棟梁がなんと宮大工!さんで、手伝おうか?と言ってくれたので、甘えて手伝ってもらいました その棟梁から、「(設計)うまく考えてる」と褒めていただきながら作業すすめて、なんとか出来上がりました。棟梁ありがとうございました!!m(_ _)m
DIY お友達のおうちのWICなんですが 壁一面に収納棚を作りました❢ ピラシェルシリーズを使うのは初めてで、一番上の棚板がうまく付けれなくて、悩んでる時に、お隣の工務店の棟梁がなんと宮大工!さんで、手伝おうか?と言ってくれたので、甘えて手伝ってもらいました その棟梁から、「(設計)うまく考えてる」と褒めていただきながら作業すすめて、なんとか出来上がりました。棟梁ありがとうございました!!m(_ _)m
Pikake
Pikake
2LDK | 家族
NSさんの実例写真
リモコンホルダーを設置しました(^^) 付属のネジは、柱に穴を開けなきゃいけなかったので100均の石膏ボード用ピン(家にあったもの)を使用。 テレビのリモコン、ギリギリ入りました(°▽°;) これで、リモコンが行方不明イライラが無くなるといいな…
リモコンホルダーを設置しました(^^) 付属のネジは、柱に穴を開けなきゃいけなかったので100均の石膏ボード用ピン(家にあったもの)を使用。 テレビのリモコン、ギリギリ入りました(°▽°;) これで、リモコンが行方不明イライラが無くなるといいな…
NS
NS
家族
ntayさんの実例写真
LIXILのヴィータス 柱に合わせてぴったりサイズに✨ 収納力があるのに、すっきりとお部屋に馴染んでくれるテレビボードです♩
LIXILのヴィータス 柱に合わせてぴったりサイズに✨ 収納力があるのに、すっきりとお部屋に馴染んでくれるテレビボードです♩
ntay
ntay
家族
AONAさんの実例写真
我が家のディスプレイコーナー。 柱とキッチンカウンターの間にぴったりなチェスト上です。 少し前までお雛様🎎を飾っていましたが、今はこんな感じ。 ミモザが満開になったので少しだけ✂️ 黄色が入るだけでちょっぴり春気分になります💛
我が家のディスプレイコーナー。 柱とキッチンカウンターの間にぴったりなチェスト上です。 少し前までお雛様🎎を飾っていましたが、今はこんな感じ。 ミモザが満開になったので少しだけ✂️ 黄色が入るだけでちょっぴり春気分になります💛
AONA
AONA
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Mikaさんの実例写真
リノベ済の築古賃貸物件で暮らしています☺︎ 柱がありデットスペースになっている箇所は娘の学習スペースにしています✏ 手前はダイニングスペースで、間仕切りにIKEAのレールベリを使っています。 出っ張った柱も上手く活用すればいい感じに使えることがわかりました🫶🏻︎
リノベ済の築古賃貸物件で暮らしています☺︎ 柱がありデットスペースになっている箇所は娘の学習スペースにしています✏ 手前はダイニングスペースで、間仕切りにIKEAのレールベリを使っています。 出っ張った柱も上手く活用すればいい感じに使えることがわかりました🫶🏻︎
Mika
Mika
2LDK | 家族
もっと見る