コメント1
tsuyu
2021.11.22.お風呂も洗面も解体撤去されましたー。何とか洗濯機だけ使えるようにしてくれはったのが有り難過ぎる!!漏水したら、すぐ止めてください言われたけど😂😂記録用です。

この写真を見た人へのおすすめの写真

claire-de-luneさんの実例写真
お掃除してもしても カビの温床になっていたと思われる バスラックを取り払いました。 お掃除しやす〜い♪
お掃除してもしても カビの温床になっていたと思われる バスラックを取り払いました。 お掃除しやす〜い♪
claire-de-lune
claire-de-lune
1LDK | 一人暮らし
mi-さんの実例写真
浴室カウンターを撤去したので、楽天で見つけたシャンプーラックを購入。片手で持ち運びができて便利です♪ (下段左のシャンプーは夫専用のメンズシャンプー(^w^)) ヌメリ防止のため、使用後は拭いて洗面所に移動して乾燥させてます。 イスは、ずっと欲しかったアクリルチェアを東京インテリアで購入♪ こちらも使用後はすぐに拭いて水垢が付かないようにしています。
浴室カウンターを撤去したので、楽天で見つけたシャンプーラックを購入。片手で持ち運びができて便利です♪ (下段左のシャンプーは夫専用のメンズシャンプー(^w^)) ヌメリ防止のため、使用後は拭いて洗面所に移動して乾燥させてます。 イスは、ずっと欲しかったアクリルチェアを東京インテリアで購入♪ こちらも使用後はすぐに拭いて水垢が付かないようにしています。
mi-
mi-
3LDK | 家族
mayuringoさんの実例写真
モノを減らして正面の棚板を撤去してみたら、可愛い丸ポチが出現しました(๑˃̵ᴗ˂̵) 変な部品丸見え とかにならなくて良かった♪♪ あと、手前にチラ見えの石鹸ホルダー?(磁石でくっつくやつ) これ、すぐ落ちたりするかな〜って心配してましたが今のところ問題なしです٩( ᐛ )و 掃除箇所が減りました〜
モノを減らして正面の棚板を撤去してみたら、可愛い丸ポチが出現しました(๑˃̵ᴗ˂̵) 変な部品丸見え とかにならなくて良かった♪♪ あと、手前にチラ見えの石鹸ホルダー?(磁石でくっつくやつ) これ、すぐ落ちたりするかな〜って心配してましたが今のところ問題なしです٩( ᐛ )و 掃除箇所が減りました〜
mayuringo
mayuringo
2K | 家族
mimyさんの実例写真
極狭の玄関。 つくりつけの下駄箱は解体して撤去。 コンクリートブロックとリノベーションの余りの古材の板で即席靴棚。 数センチのことだけど、広くなった~( ;∀;)
極狭の玄関。 つくりつけの下駄箱は解体して撤去。 コンクリートブロックとリノベーションの余りの古材の板で即席靴棚。 数センチのことだけど、広くなった~( ;∀;)
mimy
mimy
3LDK | 家族
kinchanさんの実例写真
ウォールミラー・壁掛け鏡¥13,090
セルフリフォームバスルーム編 備え付けの洗面台の上部を撤去しセミオーダーの鏡を取り付けました。 下部はそのまま残ってるので、完成度微妙です。 漆喰塗るのが大変でした!
セルフリフォームバスルーム編 備え付けの洗面台の上部を撤去しセミオーダーの鏡を取り付けました。 下部はそのまま残ってるので、完成度微妙です。 漆喰塗るのが大変でした!
kinchan
kinchan
4LDK | 家族
ishiikeさんの実例写真
久々のお風呂♡ 桶&洗面器&バススポンジ⇨吊り下げ収納 ソープ類⇨壁付けディスペンサー 棚も2つ撤去して物を置かないお風呂目指し中〜 子ども用のシャンプーはなくなり次第撤去(大人と同じシャンプーに移行) そうなったら洗顔フォームも吊り下げるかな〜
久々のお風呂♡ 桶&洗面器&バススポンジ⇨吊り下げ収納 ソープ類⇨壁付けディスペンサー 棚も2つ撤去して物を置かないお風呂目指し中〜 子ども用のシャンプーはなくなり次第撤去(大人と同じシャンプーに移行) そうなったら洗顔フォームも吊り下げるかな〜
ishiike
ishiike
2LDK | 家族
sweetdreamさんの実例写真
TOTO サザナ カウンターも外して、シンプルに
TOTO サザナ カウンターも外して、シンプルに
sweetdream
sweetdream
4LDK | 家族
ishiikeさんの実例写真
お風呂の棚やっと3つとも撤去!!! ソープ類3つ⇨壁付けディスペンサー 洗顔フォーム⇨吊り下げ 洗面器・桶⇨吊り下げ バススポンジ⇨吊り下げ ボディタオル⇨ぶら下げ 掃除がずいぶん楽になりました✌︎ 使い勝手も自分的に問題なーし 棚留めのネジが邪魔だけど これはたぶん取れなかったような...
お風呂の棚やっと3つとも撤去!!! ソープ類3つ⇨壁付けディスペンサー 洗顔フォーム⇨吊り下げ 洗面器・桶⇨吊り下げ バススポンジ⇨吊り下げ ボディタオル⇨ぶら下げ 掃除がずいぶん楽になりました✌︎ 使い勝手も自分的に問題なーし 棚留めのネジが邪魔だけど これはたぶん取れなかったような...
ishiike
ishiike
2LDK | 家族
PR
楽天市場
yuzuさんの実例写真
脱衣場を模様替えしました!床を張り替えてラック、カゴも替えました!そして・・・洗面マット撤去洗顔時にこぼれた水を拭き取るついでに床全体をササッーと拭けば1分足らずで掃除終了~
脱衣場を模様替えしました!床を張り替えてラック、カゴも替えました!そして・・・洗面マット撤去洗顔時にこぼれた水を拭き取るついでに床全体をササッーと拭けば1分足らずで掃除終了~
yuzu
yuzu
juncoooonさんの実例写真
リフォーム前のお風呂にはカウンターがありましたが、お掃除が面倒だったのでリフォーム後には未設置です。スッキリして満足です。
リフォーム前のお風呂にはカウンターがありましたが、お掃除が面倒だったのでリフォーム後には未設置です。スッキリして満足です。
juncoooon
juncoooon
家族
Annieさんの実例写真
マンションオプションで浴室テレビつけました◡̈*♪ お風呂の蓋は使わないので、お掃除ラクにするため撤去してます(*´ ˘ `*)
マンションオプションで浴室テレビつけました◡̈*♪ お風呂の蓋は使わないので、お掃除ラクにするため撤去してます(*´ ˘ `*)
Annie
Annie
3LDK
iicccさんの実例写真
・ ・ お風呂場の棚は 水垢がたまりやすいので 思い切って 撤去してみました。 最初から無くて 良かったじゃん。 棚用に付いていた金具は 取れなかったのですが シャンプーボトルがいい感じに 引っかかって結果オーライ って事にしました。
・ ・ お風呂場の棚は 水垢がたまりやすいので 思い切って 撤去してみました。 最初から無くて 良かったじゃん。 棚用に付いていた金具は 取れなかったのですが シャンプーボトルがいい感じに 引っかかって結果オーライ って事にしました。
iiccc
iiccc
4LDK | 家族
yukoさんの実例写真
我が家史上最大の断捨離‼️ 浴室のカウンターやめました 最近になって、いるのか?いらんのじゃないか?と押し問答してました 昨日思いきって撤去しました …色々スゴかったです 外した瞬間、言葉を失いました 外す前提で付けてあるものではないと思いますが… やっとこさ梅雨に入りましたので、カビ対策の第一歩 あまりにも大きな一歩な気がしますが😂 ネジ跡は追々検討していきます😅
我が家史上最大の断捨離‼️ 浴室のカウンターやめました 最近になって、いるのか?いらんのじゃないか?と押し問答してました 昨日思いきって撤去しました …色々スゴかったです 外した瞬間、言葉を失いました 外す前提で付けてあるものではないと思いますが… やっとこさ梅雨に入りましたので、カビ対策の第一歩 あまりにも大きな一歩な気がしますが😂 ネジ跡は追々検討していきます😅
yuko
yuko
4LDK | 家族
riririさんの実例写真
元々備え付けの棚はネジを外して撤去しました! その代わりこのステンレスバスケットに吊り下げ収納しています! 掃除がとっても楽になりました!
元々備え付けの棚はネジを外して撤去しました! その代わりこのステンレスバスケットに吊り下げ収納しています! 掃除がとっても楽になりました!
ririri
ririri
1K | 一人暮らし
buntanさんの実例写真
閲覧注意⁉️😱 これアップしていいんだろうか…と自問自答した結果、小さめのbeforeにて失礼します。😅 今回リフォームした二世帯、引っ越した時は洗面所・トイレはこんなでした…😰 車椅子でも入れるよう広めに作られていますが、20年以上経った設備は、まるで古い病院の多目的トイレのよう。 しばらく誰も使わなかったためか、床は剥げて捲れ、広さがある割にダウンライト1つしかなく、暗い!怖い!!😱😱😱 母屋のトイレを使えたので、結局一度もbeforeトイレは使いませんでした… リフォームで、手摺り撤去し仕切り壁設置、クロスと床貼り替え、照明をLEDのダウンライト×2に変更、トイレと洗面所の位置を入れ替え、と色々変更しました。 おかげでもう怖くはありません。✨🥰
閲覧注意⁉️😱 これアップしていいんだろうか…と自問自答した結果、小さめのbeforeにて失礼します。😅 今回リフォームした二世帯、引っ越した時は洗面所・トイレはこんなでした…😰 車椅子でも入れるよう広めに作られていますが、20年以上経った設備は、まるで古い病院の多目的トイレのよう。 しばらく誰も使わなかったためか、床は剥げて捲れ、広さがある割にダウンライト1つしかなく、暗い!怖い!!😱😱😱 母屋のトイレを使えたので、結局一度もbeforeトイレは使いませんでした… リフォームで、手摺り撤去し仕切り壁設置、クロスと床貼り替え、照明をLEDのダウンライト×2に変更、トイレと洗面所の位置を入れ替え、と色々変更しました。 おかげでもう怖くはありません。✨🥰
buntan
buntan
1LDK | 家族
hada.iroさんの実例写真
2点ユニットのバスルームです リビングの一角にパウダースペースを設けてるので、ここは最低限のものだけです。 洗面器の上や、その下は水がガッツリかかるからヌメリも気になるし、何も置きたくない! ということで備え付けの収納が左下にあったのも撤去しました🛠
2点ユニットのバスルームです リビングの一角にパウダースペースを設けてるので、ここは最低限のものだけです。 洗面器の上や、その下は水がガッツリかかるからヌメリも気になるし、何も置きたくない! ということで備え付けの収納が左下にあったのも撤去しました🛠
hada.iro
hada.iro
2DK | 一人暮らし
PR
楽天市場
k...さんの実例写真
お風呂場のテーブル撤去しました! いつもこのテーブルの隙間とか 裏側とかにカビが発生していて 掃除もしにくくて困っていました。 ガッシリと何ヵ所も付けられたネジを 外すのはためらいもあったし大変でしたが 頑張って外してみたら… 空洞にっなってるテーブル内は カビがビッシリ😱 これは戻してもまたカビが生えるの確実! このまま撤去するのは 夫に言ったら反対されるかも… と思ったけど意外にもOKしてくれたので 今日グレーのコーキング材を買ってきて ネジ穴を埋めました。 シャンプーなど置く棚も 随分前から撤去していて お風呂場だけはホントに ミニマリストになりました! 勇気はいったけど これで断然お掃除しやすくなるはず✨
お風呂場のテーブル撤去しました! いつもこのテーブルの隙間とか 裏側とかにカビが発生していて 掃除もしにくくて困っていました。 ガッシリと何ヵ所も付けられたネジを 外すのはためらいもあったし大変でしたが 頑張って外してみたら… 空洞にっなってるテーブル内は カビがビッシリ😱 これは戻してもまたカビが生えるの確実! このまま撤去するのは 夫に言ったら反対されるかも… と思ったけど意外にもOKしてくれたので 今日グレーのコーキング材を買ってきて ネジ穴を埋めました。 シャンプーなど置く棚も 随分前から撤去していて お風呂場だけはホントに ミニマリストになりました! 勇気はいったけど これで断然お掃除しやすくなるはず✨
k...
k...
家族
sou.you.dai0401さんの実例写真
壁紙を貼り替えて、ランドリーラックを撤去‼️窓が隠れないように棚をDIYしました⚒
壁紙を貼り替えて、ランドリーラックを撤去‼️窓が隠れないように棚をDIYしました⚒
sou.you.dai0401
sou.you.dai0401
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
locaさんの実例写真
洗面所のゴミ箱やめました。 ゴミ箱の写真かなり保存してもらってましたが、洗顔時に足にあたって邪魔だった、ゴミ箱の中にビニール袋入れて捨ててた、コンタクト、手洗い時のペーパータオル、うがい、歯磨き時の紙コップ、お風呂場の排水溝に溜まった髪の毛、と一人暮らしだけどゴミがかなり出るのでゴミ箱だとすぐパンパンになっていたので変えてみました。 こっちの方が沢山入るし便利🌀 因みに隣のドライヤーホルダーは扉の内側に使うみたいですが面倒なので外側にセットしてます笑
洗面所のゴミ箱やめました。 ゴミ箱の写真かなり保存してもらってましたが、洗顔時に足にあたって邪魔だった、ゴミ箱の中にビニール袋入れて捨ててた、コンタクト、手洗い時のペーパータオル、うがい、歯磨き時の紙コップ、お風呂場の排水溝に溜まった髪の毛、と一人暮らしだけどゴミがかなり出るのでゴミ箱だとすぐパンパンになっていたので変えてみました。 こっちの方が沢山入るし便利🌀 因みに隣のドライヤーホルダーは扉の内側に使うみたいですが面倒なので外側にセットしてます笑
loca
loca
2DK | 一人暮らし
coconutsさんの実例写真
浴室用ラック¥3,410
シャワーがかかって水が溜まる備え付けの棚をやめました。 towerのマグネットシリーズは水はけも良く好きな高さに出来るのでストレスフリーです。 タオルハンガーに吊るしているステンレスのカゴは確かベルメゾンだったかな。 長いフックのなので洗面器を引っ掛けるスペースができて一石二鳥です🙂
シャワーがかかって水が溜まる備え付けの棚をやめました。 towerのマグネットシリーズは水はけも良く好きな高さに出来るのでストレスフリーです。 タオルハンガーに吊るしているステンレスのカゴは確かベルメゾンだったかな。 長いフックのなので洗面器を引っ掛けるスペースができて一石二鳥です🙂
coconuts
coconuts
3LDK | 家族
kerahomeさんの実例写真
壁にドライヤーホルダーを付けました 前までは棚の上に置いていて洗面所が狭苦しくなっていて…これで棚を撤去できました
壁にドライヤーホルダーを付けました 前までは棚の上に置いていて洗面所が狭苦しくなっていて…これで棚を撤去できました
kerahome
kerahome
4LDK | 家族
ch172さんの実例写真
洗面所DIY途中経過。 思い切って建具のでっかいミラーを解体して 撤去しました。 集中し過ぎてbeforeを撮り忘れましたので 気になる方は前picを見て下さい😓スミマセン コンセントは初の経験でしたが 元々建具のミラーの中にあったコンセントをぶった切ってその配線から取ってやったので 位置が微妙ですが何とか自分で出来ました。 壁に合わせてPanasonicの黒のコンセントにしてみました。 壁はメトロタイルを全て剥がし 新たに壁紙を貼り直し 玄関ホールと同じく 漆喰効果を実感したので漆喰で白にしました。 センターはアクセントクロスでグレーの壁紙にしましたがちょっとイメージと違っていたので コンクリート調の薄いグレーに貼り替えます。 以前白から木目に張り替えた洗面台のリメイクシートは玄関ドアに使用した物に張り替えましたが これもちょっとイメージと違ったので またまた貼り直します。
洗面所DIY途中経過。 思い切って建具のでっかいミラーを解体して 撤去しました。 集中し過ぎてbeforeを撮り忘れましたので 気になる方は前picを見て下さい😓スミマセン コンセントは初の経験でしたが 元々建具のミラーの中にあったコンセントをぶった切ってその配線から取ってやったので 位置が微妙ですが何とか自分で出来ました。 壁に合わせてPanasonicの黒のコンセントにしてみました。 壁はメトロタイルを全て剥がし 新たに壁紙を貼り直し 玄関ホールと同じく 漆喰効果を実感したので漆喰で白にしました。 センターはアクセントクロスでグレーの壁紙にしましたがちょっとイメージと違っていたので コンクリート調の薄いグレーに貼り替えます。 以前白から木目に張り替えた洗面台のリメイクシートは玄関ドアに使用した物に張り替えましたが これもちょっとイメージと違ったので またまた貼り直します。
ch172
ch172
家族
Royさんの実例写真
もともとはTOTOのセットになった洗面化粧台でしたが、上部を撤去して下のみ使っています。 お気に入りのエリアの一つです*
もともとはTOTOのセットになった洗面化粧台でしたが、上部を撤去して下のみ使っています。 お気に入りのエリアの一つです*
Roy
Roy
3LDK
PR
楽天市場
wakaさんの実例写真
賃貸洗面台 とうとう外しちゃいました😂
賃貸洗面台 とうとう外しちゃいました😂
waka
waka
2LDK | 家族
mikigumaさんの実例写真
以前、roomclipショッピングの モニタークーポン企画の際にお迎えした 洗面器とお風呂の椅子🛀 どちらも引っ掛けることができたり、 洗面器は磁石で壁にもつけることができ、 物を床置きしたくない私には 理想的なアイテムです👍 浮かせているのでお風呂掃除もしやすく、 水切りもしっかり出来るので 洗面器&風呂椅子自体も 汚れやカビがつきにくいです🙌 また四角い形の洗面器は慣れると 持ちやすく、置きやすいので使いやすく シンプルなデザインも気に入っています✨ これからも大切に愛用していきます😊
以前、roomclipショッピングの モニタークーポン企画の際にお迎えした 洗面器とお風呂の椅子🛀 どちらも引っ掛けることができたり、 洗面器は磁石で壁にもつけることができ、 物を床置きしたくない私には 理想的なアイテムです👍 浮かせているのでお風呂掃除もしやすく、 水切りもしっかり出来るので 洗面器&風呂椅子自体も 汚れやカビがつきにくいです🙌 また四角い形の洗面器は慣れると 持ちやすく、置きやすいので使いやすく シンプルなデザインも気に入っています✨ これからも大切に愛用していきます😊
mikiguma
mikiguma
3LDK | 家族
teracoyaWORLDさんの実例写真
わが家は中古マンションを購入して、リフォーム、リノベーションして住んでいます。 1枚目 After 2枚目 Before(内見時) 3枚目 工事中 洗面台を撤去して入れ替えました。
わが家は中古マンションを購入して、リフォーム、リノベーションして住んでいます。 1枚目 After 2枚目 Before(内見時) 3枚目 工事中 洗面台を撤去して入れ替えました。
teracoyaWORLD
teracoyaWORLD
2LDK | 家族
Erinaさんの実例写真
お風呂をプチ改造😊 水垢で掃除が大変&邪魔な位置にあったタオル掛けバーを思い切って撤去✌️ そこにtowerのマグネットラックを設置✨ 家族が増えて、シャンプーリンスとかのボトルが増えてごちゃごちゃしていたので、全部収納できる大きめのラックに取り替え😄 少しはスッキリしたし、掃除もしやすくなったから 自分的に大満足😎💕
お風呂をプチ改造😊 水垢で掃除が大変&邪魔な位置にあったタオル掛けバーを思い切って撤去✌️ そこにtowerのマグネットラックを設置✨ 家族が増えて、シャンプーリンスとかのボトルが増えてごちゃごちゃしていたので、全部収納できる大きめのラックに取り替え😄 少しはスッキリしたし、掃除もしやすくなったから 自分的に大満足😎💕
Erina
Erina
家族
chamisaaanさんの実例写真
素敵なお風呂ライフを送るためにLIXILでリフォームをしました! 棚は全て撤去していただいたので、これからはtowerのマグネットラックなど、浮かせる収納グッズを購入して配置していきたいと思っています。 楽しみです^^
素敵なお風呂ライフを送るためにLIXILでリフォームをしました! 棚は全て撤去していただいたので、これからはtowerのマグネットラックなど、浮かせる収納グッズを購入して配置していきたいと思っています。 楽しみです^^
chamisaaan
chamisaaan
3LDK
yamiさんの実例写真
ちょうど1年前にマンションリフォームしました。 (キッチン、リビング、お風呂の3箇所) 特に気に入ったのがこのキッチン。 吊り戸棚を撤去してスッキリ。シンクに特徴あるトクラスのキッチン。収納力も抜群で吊り戸棚が無くても大丈夫。全体的に白でまとめてみました。
ちょうど1年前にマンションリフォームしました。 (キッチン、リビング、お風呂の3箇所) 特に気に入ったのがこのキッチン。 吊り戸棚を撤去してスッキリ。シンクに特徴あるトクラスのキッチン。収納力も抜群で吊り戸棚が無くても大丈夫。全体的に白でまとめてみました。
yami
yami
4LDK | 家族
Meiさんの実例写真
ホーローシンク¥22,224
Mei
Mei
Dublingoさんの実例写真
“らくハピ お風呂の排水口”を置きました。 袋を開封したとき、ツーンとした香りが一気に顔にきてびっくり! パッケージを見ると、ワサビのマークがあって、顔から離して開封するようにとのこと。 事前にちゃんと読まなきゃだめですね💦 ほんとに置くだけでピンクヌメリもカビも予防してくれるのかなー だとしたら、かなり素晴らしい商品✨ わくわく〜 わが家は排水口カバー撤去のため、常に見える状態。 昨夜は、あれ何?ってお風呂に入った人から順に聞かれましたー😆
“らくハピ お風呂の排水口”を置きました。 袋を開封したとき、ツーンとした香りが一気に顔にきてびっくり! パッケージを見ると、ワサビのマークがあって、顔から離して開封するようにとのこと。 事前にちゃんと読まなきゃだめですね💦 ほんとに置くだけでピンクヌメリもカビも予防してくれるのかなー だとしたら、かなり素晴らしい商品✨ わくわく〜 わが家は排水口カバー撤去のため、常に見える状態。 昨夜は、あれ何?ってお風呂に入った人から順に聞かれましたー😆
Dublingo
Dublingo
4LDK | 家族
PR
楽天市場
chimさんの実例写真
お風呂収納のイベント投稿🫧 元々ついてた棚は撤去して ボトル類は浮かす収納に☺️ バーは1本しかついていなかったので 100均でマグネットバーを追加し 洗顔料など吊り下げてます🤍 お気に入りのマグネット洗面器! 底がぬめらず置き場所にも困らないので 買ってよかった😍🙏 鏡にうつってるのは 浴室入口に突っ張り棒で干してる バスマット🛀 後ろは掃除用品と足洗いマットぶら下げてます🕺
お風呂収納のイベント投稿🫧 元々ついてた棚は撤去して ボトル類は浮かす収納に☺️ バーは1本しかついていなかったので 100均でマグネットバーを追加し 洗顔料など吊り下げてます🤍 お気に入りのマグネット洗面器! 底がぬめらず置き場所にも困らないので 買ってよかった😍🙏 鏡にうつってるのは 浴室入口に突っ張り棒で干してる バスマット🛀 後ろは掃除用品と足洗いマットぶら下げてます🕺
chim
chim
4LDK | 家族
sayaさんの実例写真
洗面台はモルタル風なので、壁の珪藻土もグレーに🩶 お風呂を入れてみたら少し空間あったからと、内装工事で棚を作ってくれました🙌
洗面台はモルタル風なので、壁の珪藻土もグレーに🩶 お風呂を入れてみたら少し空間あったからと、内装工事で棚を作ってくれました🙌
saya
saya
2DK | 一人暮らし
Ryoさんの実例写真
スタンドバーを使って棚作りました~🎵 4セット使ったから耐荷重は約50キロ。 十分よね✨ ちょーどいい長さの1×4材がなかったから、解体予定のベッドから先に一本抜いちゃった😁 家にあった材料を使ったから、新しく購入したのは、ブラケット1組だけ。 一段目と二段目のブラケットが違うのはわざとだよ笑 ってそんなとこまで見ないか😅
スタンドバーを使って棚作りました~🎵 4セット使ったから耐荷重は約50キロ。 十分よね✨ ちょーどいい長さの1×4材がなかったから、解体予定のベッドから先に一本抜いちゃった😁 家にあった材料を使ったから、新しく購入したのは、ブラケット1組だけ。 一段目と二段目のブラケットが違うのはわざとだよ笑 ってそんなとこまで見ないか😅
Ryo
Ryo
1R | 一人暮らし
Ruuさんの実例写真
Ruu
Ruu
Ba-Beeさんの実例写真
ウォールミラー・壁掛け鏡¥7,980
イベント参加です✩.*˚ 今回は洗面空間の全体像を 家事動線を考えて… お風呂(向かって左がお風呂です)▷▶︎洗濯▷▶︎干す▷▶︎たたむ▷▶︎アイロン の1連の流れがここで完結できるように作りました 正面の扉を出ると2階のテラスに出られるので外干しも可能(^ ^) アイロンもササッとかけられるようにハーフェレという引き出し式のアイロン台を探して建具屋さんに組み込んでもらいました(2枚目) アイロンめんどくさいんですよねー💦 横の台ではミシンや針仕事もできます 2階の南向きに設置したので明るくて億劫な家事もはかどるありがたい空間です♡(´˘`๑)
イベント参加です✩.*˚ 今回は洗面空間の全体像を 家事動線を考えて… お風呂(向かって左がお風呂です)▷▶︎洗濯▷▶︎干す▷▶︎たたむ▷▶︎アイロン の1連の流れがここで完結できるように作りました 正面の扉を出ると2階のテラスに出られるので外干しも可能(^ ^) アイロンもササッとかけられるようにハーフェレという引き出し式のアイロン台を探して建具屋さんに組み込んでもらいました(2枚目) アイロンめんどくさいんですよねー💦 横の台ではミシンや針仕事もできます 2階の南向きに設置したので明るくて億劫な家事もはかどるありがたい空間です♡(´˘`๑)
Ba-Bee
Ba-Bee
家族
KID_Aさんの実例写真
最近では蓋を乾かす為にTowerの風呂蓋ホルダー使ってます。 あと、風呂カウンター撤去しました! 我が家のホッカラリ床に浮いている部分を娘が見つけて、工務店経由で床を張替えしてもらいました。 2016年辺りのホッカラリ床、床の接着剤が剥がれて、水が入って、浮き上がってくる現象がまれにある様です。 TOTOさんに床を無料で張り替えてもらった際、掃除がし辛かったカウンターも思い切って撤去してもらいました。掃除が完全に出来なくてストレスだったとこも改善出来て良かったです。 TOTOメンテナンスの方曰く、バスカウンター撤去希望の人は一定数いるようです。バスカウンター固定用ビスを撤去してコーキングで埋める、または、後々カウンターを再度つけられる様にビス内にコーキングして水の染み込みを防止しつつ、ビスむき出しの両方提案うけましたが、後者をおすすめされたのでそちらでお願いしました。突き出されたビスはカバーをつけてます。 今はカウンター代わりにバススツールを使ってますが、別に問題なく使えてます。
最近では蓋を乾かす為にTowerの風呂蓋ホルダー使ってます。 あと、風呂カウンター撤去しました! 我が家のホッカラリ床に浮いている部分を娘が見つけて、工務店経由で床を張替えしてもらいました。 2016年辺りのホッカラリ床、床の接着剤が剥がれて、水が入って、浮き上がってくる現象がまれにある様です。 TOTOさんに床を無料で張り替えてもらった際、掃除がし辛かったカウンターも思い切って撤去してもらいました。掃除が完全に出来なくてストレスだったとこも改善出来て良かったです。 TOTOメンテナンスの方曰く、バスカウンター撤去希望の人は一定数いるようです。バスカウンター固定用ビスを撤去してコーキングで埋める、または、後々カウンターを再度つけられる様にビス内にコーキングして水の染み込みを防止しつつ、ビスむき出しの両方提案うけましたが、後者をおすすめされたのでそちらでお願いしました。突き出されたビスはカバーをつけてます。 今はカウンター代わりにバススツールを使ってますが、別に問題なく使えてます。
KID_A
KID_A
家族
MOMOMAMAさんの実例写真
窓に空色の反射シートを貼りました☁️✨ お隣りの建物が解体してしばらく丸見えのため急遽 キッチン、トイレ、洗面所、お風呂 曇りガラスではあるけど、工事の人の足場からの距離の近さや外からの見た目がこれで解消👌✨
窓に空色の反射シートを貼りました☁️✨ お隣りの建物が解体してしばらく丸見えのため急遽 キッチン、トイレ、洗面所、お風呂 曇りガラスではあるけど、工事の人の足場からの距離の近さや外からの見た目がこれで解消👌✨
MOMOMAMA
MOMOMAMA
3LDK | 家族
maruさんの実例写真
TOTOサザナ 浴室カウンターと小物トレーを撤去してみました マグネット収納を活用して浴室スペースが少し広々と✨水垢掃除の手間も減り時短掃除ができそうです😄
TOTOサザナ 浴室カウンターと小物トレーを撤去してみました マグネット収納を活用して浴室スペースが少し広々と✨水垢掃除の手間も減り時短掃除ができそうです😄
maru
maru
4LDK | 家族
PR
楽天市場
maruさんの実例写真
浴室の洗面カウンターをなくしました✨ マグネット収納で掃除の手間を減らしました 時短掃除になりそうです(特に水アカ)
浴室の洗面カウンターをなくしました✨ マグネット収納で掃除の手間を減らしました 時短掃除になりそうです(特に水アカ)
maru
maru
4LDK | 家族
もっと見る