kozakana00さんの部屋
2021年8月31日12
kozakana00さんの部屋
2021年8月31日12
コメント1
kozakana00
防音のためにつけたLIXILのインプラス。断熱・防音効果抜群で、思い切った甲斐があったと満足してます。

この写真を見た人へのおすすめの写真

miwaさんの実例写真
子供達がバタバタと廊下を走るので下の階への防音の為敷くことに…廊下の幅ピッタリはまりました(^_^)/
子供達がバタバタと廊下を走るので下の階への防音の為敷くことに…廊下の幅ピッタリはまりました(^_^)/
miwa
miwa
3LDK | 家族
proproさんの実例写真
パンチングボードを釘の支えで立てかけるだけ 防音対策に裏はプチプチ貼ってあります 上はつっぱり棒で押さえてます 壁の右側はタペストリー的な何かを 吊るそうかと(防音対策兼ねて)
パンチングボードを釘の支えで立てかけるだけ 防音対策に裏はプチプチ貼ってあります 上はつっぱり棒で押さえてます 壁の右側はタペストリー的な何かを 吊るそうかと(防音対策兼ねて)
propro
propro
1K
jellyさんの実例写真
玄関ポストをプチプチシートで防犯、防虫、防風、防寒、防音^^
玄関ポストをプチプチシートで防犯、防虫、防風、防寒、防音^^
jelly
jelly
3DK | 家族
Mickeynakさんの実例写真
❶築20年近いテラスハウスでリビングが隣同士。子どものが楽器遊びが好きなので防音壁をDIY!!
❶築20年近いテラスハウスでリビングが隣同士。子どものが楽器遊びが好きなので防音壁をDIY!!
Mickeynak
Mickeynak
2LDK | 家族
Mickeynakさんの実例写真
❷防音クッションを貼って間にディアウォールを入れていきました。
❷防音クッションを貼って間にディアウォールを入れていきました。
Mickeynak
Mickeynak
2LDK | 家族
kumaさんの実例写真
ピアノとキーボードとカホンは娘が、ご無沙汰のクラリネットは私で、入りきらなかったギターは夫が使っています。 元々は、和室でしたが、防音カーペットにし、ライトも替えたら大分雰囲気が変わりました。
ピアノとキーボードとカホンは娘が、ご無沙汰のクラリネットは私で、入りきらなかったギターは夫が使っています。 元々は、和室でしたが、防音カーペットにし、ライトも替えたら大分雰囲気が変わりました。
kuma
kuma
3LDK | 家族
so_mama5さんの実例写真
インプラスがつきました!
インプラスがつきました!
so_mama5
so_mama5
3LDK | 家族
Hiroki.さんの実例写真
部屋が狭く大量の本が収納出来なかったので、初めてパイプを使ったラックを作成しました! ついでに通路側に遮音シートと吸音材を貼り、防音対策もしてみた!
部屋が狭く大量の本が収納出来なかったので、初めてパイプを使ったラックを作成しました! ついでに通路側に遮音シートと吸音材を貼り、防音対策もしてみた!
Hiroki.
Hiroki.
2DK | 家族
PR
楽天市場
blue.with.whiteさんの実例写真
室内ドア、クロゼットの扉、インプラス、 ユニットバス、エコカラット 全てLIXILです こだわりのドアは部屋の用途に合わせて 色、ガラスの模様、ハンドルの形などを 一つ一つチョイスしたので重複無し(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
室内ドア、クロゼットの扉、インプラス、 ユニットバス、エコカラット 全てLIXILです こだわりのドアは部屋の用途に合わせて 色、ガラスの模様、ハンドルの形などを 一つ一つチョイスしたので重複無し(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
blue.with.white
blue.with.white
1LDK
mizucchiさんの実例写真
LIXILのイベント用です あと2週間で7年半ぶりに単身赴任から夫が我が家に戻ってきます。夫の部屋の壁を断熱リフォームして出窓に内窓のインプラスをつけました。 窓枠も窓も樹脂製ですから金属のモノより熱伝導率が低いので熱くなり辛く冷たくなり辛いです。お陰でガラスだけでなく枠の結露ともおさらば✌️ ペアガラス(プライバシー保護のため内側は磨りガラスにしました)なので遮音効果も高く大きな道路に面してますがかなりの効果を実感してます。リビングや和室も20年ほど前に後付けの二重窓にしてますがより快適で技術の進歩ってすごいですね(^^) LIXILが作っている温度シュミレーションの動画はYouTubeで見られますよ♪ この部屋の壁の断熱リフォーム前編の記事 https://bukiyou-handmade.com/daily-miscellaneous-notes/18484/ 断熱リフォーム後編 https://bukiyou-handmade.com/daily-miscellaneous-notes/18577/ 内窓その他 https://bukiyou-handmade.com/daily-miscellaneous-notes/18710/ 月曜に10年ぶりに地元のLIXILショールームに行って来てエコカラット のカタログをもらってきました。ずっとどれを貼るかお悩み中。。。引越し荷物が落ち着いて夫の意見も聞いて決めるので自分達で貼るのは3月になるかな(^^)
LIXILのイベント用です あと2週間で7年半ぶりに単身赴任から夫が我が家に戻ってきます。夫の部屋の壁を断熱リフォームして出窓に内窓のインプラスをつけました。 窓枠も窓も樹脂製ですから金属のモノより熱伝導率が低いので熱くなり辛く冷たくなり辛いです。お陰でガラスだけでなく枠の結露ともおさらば✌️ ペアガラス(プライバシー保護のため内側は磨りガラスにしました)なので遮音効果も高く大きな道路に面してますがかなりの効果を実感してます。リビングや和室も20年ほど前に後付けの二重窓にしてますがより快適で技術の進歩ってすごいですね(^^) LIXILが作っている温度シュミレーションの動画はYouTubeで見られますよ♪ この部屋の壁の断熱リフォーム前編の記事 https://bukiyou-handmade.com/daily-miscellaneous-notes/18484/ 断熱リフォーム後編 https://bukiyou-handmade.com/daily-miscellaneous-notes/18577/ 内窓その他 https://bukiyou-handmade.com/daily-miscellaneous-notes/18710/ 月曜に10年ぶりに地元のLIXILショールームに行って来てエコカラット のカタログをもらってきました。ずっとどれを貼るかお悩み中。。。引越し荷物が落ち着いて夫の意見も聞いて決めるので自分達で貼るのは3月になるかな(^^)
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
haruminさんの実例写真
リビングの出窓 LIXILのインプラスを付けています 冬場の結露が凄くて💦 これ付けてからは、結露もなく 冷気もなく、快適です ベッド横の窓にも付けています
リビングの出窓 LIXILのインプラスを付けています 冬場の結露が凄くて💦 これ付けてからは、結露もなく 冷気もなく、快適です ベッド横の窓にも付けています
harumin
harumin
4LDK | 家族
tararaさんの実例写真
アップで、撮ってみました^ ^ LIXILインプラス 西側の窓には、LIXILの遮熱ガラスのインプラスをしました。遮熱ガラスは、日光を、反射するので、西日が強く暑かった部屋も、クーラーの効きが、良くなりました。また、防音効果にも優れていて、ゲリア豪雨や台風の時も静かです。
アップで、撮ってみました^ ^ LIXILインプラス 西側の窓には、LIXILの遮熱ガラスのインプラスをしました。遮熱ガラスは、日光を、反射するので、西日が強く暑かった部屋も、クーラーの効きが、良くなりました。また、防音効果にも優れていて、ゲリア豪雨や台風の時も静かです。
tarara
tarara
家族
Tupemamaさんの実例写真
リフォームした時にLIXILの内窓をつけました。 新築時、1階はペアガラスでしたがサッシが結露して木の窓枠にカビが💦 内窓をつけると断熱効果で冷房がよく効くのでLDのドアはいつも開けて、サーキュレーターと扇風機で空気を循環させています。 本当はカーテン閉めた方がもっと良く効くんでしょうが、観葉植物に光を当てたいし庭のグリーンが見たいので開けてます。 また、遮音性も良くなり、夕立や雷が聞こえないこともしばしば…時々洗濯物干してて雨に気付かず濡れちゃったり💦 犬がいるので朝からエアコンつけっぱなしです、夜寝る時に1階の冷房切りますが、朝起きてくるとまだ1階に冷気が残っていて、断熱効果を実感してます。 LIXILさんのイベント参加です、コメントお気遣いなく💕
リフォームした時にLIXILの内窓をつけました。 新築時、1階はペアガラスでしたがサッシが結露して木の窓枠にカビが💦 内窓をつけると断熱効果で冷房がよく効くのでLDのドアはいつも開けて、サーキュレーターと扇風機で空気を循環させています。 本当はカーテン閉めた方がもっと良く効くんでしょうが、観葉植物に光を当てたいし庭のグリーンが見たいので開けてます。 また、遮音性も良くなり、夕立や雷が聞こえないこともしばしば…時々洗濯物干してて雨に気付かず濡れちゃったり💦 犬がいるので朝からエアコンつけっぱなしです、夜寝る時に1階の冷房切りますが、朝起きてくるとまだ1階に冷気が残っていて、断熱効果を実感してます。 LIXILさんのイベント参加です、コメントお気遣いなく💕
Tupemama
Tupemama
3LDK | 家族
usameguさんの実例写真
ホットカーペットを移動させて お掃除〜(*´-`)♪ 静床ライトはグラデーションになるように敷きました♪
ホットカーペットを移動させて お掃除〜(*´-`)♪ 静床ライトはグラデーションになるように敷きました♪
usamegu
usamegu
3LDK | 家族
akhrn5さんの実例写真
二重窓・インナーサッシ・二重サッシ¥42,040
念願の内窓設置。我が家の前はやや大きな道路で交通音対策でいつか付けたいと思ってました。 サッシ色は迷って迷ってホワイト。後悔したくなくガラスは防音特化タイプを選択。 結果は、防音効果はまぁまぁ、静けさの質が違うなと言う印象。断熱効果は季節柄分かりやすく好転。内窓を開けるとスッと冷気を感じて、内窓が冷気をしっかりシャットアウトしてくれているのがわかります。 施工には30分程度しかからず、その手軽さにも驚きました。 機能はもちろんのこと、既存の窓枠に合わせてピターっと納った見た目のスッキリさにも気分が上がります。 私にとっては高価な部屋改造でしたが、思い切って満足でした。
念願の内窓設置。我が家の前はやや大きな道路で交通音対策でいつか付けたいと思ってました。 サッシ色は迷って迷ってホワイト。後悔したくなくガラスは防音特化タイプを選択。 結果は、防音効果はまぁまぁ、静けさの質が違うなと言う印象。断熱効果は季節柄分かりやすく好転。内窓を開けるとスッと冷気を感じて、内窓が冷気をしっかりシャットアウトしてくれているのがわかります。 施工には30分程度しかからず、その手軽さにも驚きました。 機能はもちろんのこと、既存の窓枠に合わせてピターっと納った見た目のスッキリさにも気分が上がります。 私にとっては高価な部屋改造でしたが、思い切って満足でした。
akhrn5
akhrn5
1R | 一人暮らし
marucomさんの実例写真
リビング NOYESカウチソファーは少し硬めの座り心地がとても良く、家族で取り合ってます。 Norman桐ウッドブラインドは軽くてスラットがキレイ!コレに決めて本当に良かった😊 夕方西日が入るので、スラットの向きを変えて部屋の明るさを変えて楽しんでいます♪ 床には防音対策に2センチのジョイントマットを敷き詰めています。
リビング NOYESカウチソファーは少し硬めの座り心地がとても良く、家族で取り合ってます。 Norman桐ウッドブラインドは軽くてスラットがキレイ!コレに決めて本当に良かった😊 夕方西日が入るので、スラットの向きを変えて部屋の明るさを変えて楽しんでいます♪ 床には防音対策に2センチのジョイントマットを敷き詰めています。
marucom
marucom
3LDK | 家族
PR
楽天市場
hiroさんの実例写真
この家に決めた‼︎1つに階段前にドアがあることでした! リビングイン階段なので、ドアは絶対欲しい‼️ 天井まである引き戸!下から見上げても上から降りて来ても圧迫感はありません‼︎ ドア中央からの採光もあり、閉めていても明るく、夏は暑さ対策・冬は防寒になります‼︎ 冷暖房のいらない季節はドアを開放してますが、防音にもなるので、ドアを閉めるとリビングのTVの音や会話もほとんど聞こえません! 階段ドアを購入の条件に入れて良かったと思っています♪
この家に決めた‼︎1つに階段前にドアがあることでした! リビングイン階段なので、ドアは絶対欲しい‼️ 天井まである引き戸!下から見上げても上から降りて来ても圧迫感はありません‼︎ ドア中央からの採光もあり、閉めていても明るく、夏は暑さ対策・冬は防寒になります‼︎ 冷暖房のいらない季節はドアを開放してますが、防音にもなるので、ドアを閉めるとリビングのTVの音や会話もほとんど聞こえません! 階段ドアを購入の条件に入れて良かったと思っています♪
hiro
hiro
3LDK | 家族
voyage_sparkleさんの実例写真
白い白いキッチン。LIXILシエラSのオーソドックスなものにビルトイン食洗機を導入しました。カラーはあれこれ考えずにスムースホワイトに^^ キッチンツールキャニスターは夫が気に入っている レーベンブロイというビールのジョッキを使用です。 レーベンブロイのジョッキはジョッキ付きぽくないのです♪
白い白いキッチン。LIXILシエラSのオーソドックスなものにビルトイン食洗機を導入しました。カラーはあれこれ考えずにスムースホワイトに^^ キッチンツールキャニスターは夫が気に入っている レーベンブロイというビールのジョッキを使用です。 レーベンブロイのジョッキはジョッキ付きぽくないのです♪
voyage_sparkle
voyage_sparkle
1LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
CoffeeHouseさんの実例写真
長年考えていた内窓設置 やっと叶えました。 LIXILさんのインプラス 広範囲に設置していただきました。写真はキッチンの出窓です。 去年の冬もすごく厳しい寒さで 我が家の断熱問題を実感した年でした。 インプラスすごいです。 部屋が静かで 今は梅雨ですが昨日は肌寒い日でしたので断熱効果も充分感じられました。 節電効果に期待です☺️
長年考えていた内窓設置 やっと叶えました。 LIXILさんのインプラス 広範囲に設置していただきました。写真はキッチンの出窓です。 去年の冬もすごく厳しい寒さで 我が家の断熱問題を実感した年でした。 インプラスすごいです。 部屋が静かで 今は梅雨ですが昨日は肌寒い日でしたので断熱効果も充分感じられました。 節電効果に期待です☺️
CoffeeHouse
CoffeeHouse
4LDK | 家族
CoffeeHouseさんの実例写真
二重窓・インナーサッシ・二重サッシ¥36,350
リビングのインプラスを付けた出窓はグリーンのショーケースのように使えます。この密閉空間がグリーン達にとって適正な場所かは謎ですが、温室なのは確かです😆
リビングのインプラスを付けた出窓はグリーンのショーケースのように使えます。この密閉空間がグリーン達にとって適正な場所かは謎ですが、温室なのは確かです😆
CoffeeHouse
CoffeeHouse
4LDK | 家族
CoffeeHouseさんの実例写真
夏も冬も快適に暮らすために LIXILさんのインプラスを沢山の場所に設置して貰いました。建売で断熱性には首を傾げてしまうくらい 冬寒くて夏は暑い我が家( ̄▽ ̄;) 快適さとECOを期待して 一大決心で決行‼️ とても静かで エアコンの効きも良く、満足です。 右は和室で障子でしたが、障子をとっぱらい内窓をつけたことで庭の紫陽花が部屋から眺められます。明るくなり とても気に入ってます☺️
夏も冬も快適に暮らすために LIXILさんのインプラスを沢山の場所に設置して貰いました。建売で断熱性には首を傾げてしまうくらい 冬寒くて夏は暑い我が家( ̄▽ ̄;) 快適さとECOを期待して 一大決心で決行‼️ とても静かで エアコンの効きも良く、満足です。 右は和室で障子でしたが、障子をとっぱらい内窓をつけたことで庭の紫陽花が部屋から眺められます。明るくなり とても気に入ってます☺️
CoffeeHouse
CoffeeHouse
4LDK | 家族
CoffeeHouseさんの実例写真
今日は久しぶりに一日DIYしてました☺️ ここの小窓にはめ込み型の内窓を付けていたのを覚えてくださってる方いるかなー😏 沢山飾れる棚仕様だったので私的には残して欲しかったけど、インプラスは全ての窓に付けた方がより効果を感じやすいと言われたのでここも替えました。 そこで自作の内窓を分解してる最中に閃いてしまったのです。これでプランター出来るじゃん‼️ 前のより更に長いプランター出来ました✌️ めっちゃ沢山植えられます😂😂😂
今日は久しぶりに一日DIYしてました☺️ ここの小窓にはめ込み型の内窓を付けていたのを覚えてくださってる方いるかなー😏 沢山飾れる棚仕様だったので私的には残して欲しかったけど、インプラスは全ての窓に付けた方がより効果を感じやすいと言われたのでここも替えました。 そこで自作の内窓を分解してる最中に閃いてしまったのです。これでプランター出来るじゃん‼️ 前のより更に長いプランター出来ました✌️ めっちゃ沢山植えられます😂😂😂
CoffeeHouse
CoffeeHouse
4LDK | 家族
Mareさんの実例写真
電子ピアノの下にはマットを敷いています。打鍵音を響かせないための防音対策マットです。うちではあまり打鍵音を気にしていませんが、無垢床に直接ピアノや椅子を置くと荷重で床に跡が付きそうな気がしたので、跡対策のために敷きました。 こちらのマットはかなりふかふかで、音や振動をしっかり吸収してくれます。奥行110cmを選んだところ、弾く時に椅子を後ろに下げてもスペースに余裕があり、かつ余りすぎることもなく、ちょうど良かったです。お値段が他の製品よりお手頃なのも大きな魅力でした。 色はナチュラルベージュにしました。床より少し暗めの色でしたが、ピアノの白さが際立つこともあり良かったかなと思います。 オススメです♪
電子ピアノの下にはマットを敷いています。打鍵音を響かせないための防音対策マットです。うちではあまり打鍵音を気にしていませんが、無垢床に直接ピアノや椅子を置くと荷重で床に跡が付きそうな気がしたので、跡対策のために敷きました。 こちらのマットはかなりふかふかで、音や振動をしっかり吸収してくれます。奥行110cmを選んだところ、弾く時に椅子を後ろに下げてもスペースに余裕があり、かつ余りすぎることもなく、ちょうど良かったです。お値段が他の製品よりお手頃なのも大きな魅力でした。 色はナチュラルベージュにしました。床より少し暗めの色でしたが、ピアノの白さが際立つこともあり良かったかなと思います。 オススメです♪
Mare
Mare
4LDK | 家族
PR
楽天市場
yukarimamaさんの実例写真
1階のリビングリフォーム 大きな4枚窓、夏は暑く冬は寒い😨 LIXILの内窓インプラスを付けて頂きました! 1時間半ほどで設置完了😳 家の中でカーテンをまだ付けてませんが外の暑さが伝わりません! 内窓を開けると暑い💦 こんなに違うんだ!と実感 確かに厚くて重い窓、熱や寒さを遮断する! 窓が二重で開け閉めに多少不便は感じますが省エネ、そして何より怖がりの私には防犯面でも安心💕 やってよかったです🤞
1階のリビングリフォーム 大きな4枚窓、夏は暑く冬は寒い😨 LIXILの内窓インプラスを付けて頂きました! 1時間半ほどで設置完了😳 家の中でカーテンをまだ付けてませんが外の暑さが伝わりません! 内窓を開けると暑い💦 こんなに違うんだ!と実感 確かに厚くて重い窓、熱や寒さを遮断する! 窓が二重で開け閉めに多少不便は感じますが省エネ、そして何より怖がりの私には防犯面でも安心💕 やってよかったです🤞
yukarimama
yukarimama
家族
Hannahさんの実例写真
再びバスルーム🛁ネタで失礼します😅 本日、内窓が付きました💕 昨年リフォームをしたのですが、出窓はリフォーム前のまま😓 窓が大きく開放感があるのはいいのだけれど、なんせ30年前の窓…もちろんペアガラスではなく、冬は寒いのが難点でした💦 昨年は、シャワーカーテンを吊るして寒さを凌いでいました😆 昨年の状態👇 https://roomclip.jp/photo/OQVu?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
再びバスルーム🛁ネタで失礼します😅 本日、内窓が付きました💕 昨年リフォームをしたのですが、出窓はリフォーム前のまま😓 窓が大きく開放感があるのはいいのだけれど、なんせ30年前の窓…もちろんペアガラスではなく、冬は寒いのが難点でした💦 昨年は、シャワーカーテンを吊るして寒さを凌いでいました😆 昨年の状態👇 https://roomclip.jp/photo/OQVu?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
Hannah
Hannah
家族
CoffeeHouseさんの実例写真
出窓に付けたLIXILさんのインプラスのお陰で ディスプレイコーナーが出来ました。 グリーンを入れたり 季節の小物を飾ったり 使い方は無限☺️
出窓に付けたLIXILさんのインプラスのお陰で ディスプレイコーナーが出来ました。 グリーンを入れたり 季節の小物を飾ったり 使い方は無限☺️
CoffeeHouse
CoffeeHouse
4LDK | 家族
pomeさんの実例写真
LIXILで窓を全部、内窓のインプラスを付けていただきました♪ こちらは寒暖差をもろに受ける北側の出窓です。 色は合わせてホワイトに。 夏は暖気を冬は冷気をシャットダウンしてくれます。 もっと早く付ければよかったな〜♡
LIXILで窓を全部、内窓のインプラスを付けていただきました♪ こちらは寒暖差をもろに受ける北側の出窓です。 色は合わせてホワイトに。 夏は暖気を冬は冷気をシャットダウンしてくれます。 もっと早く付ければよかったな〜♡
pome
pome
2LDK | 家族
yukarimamaさんの実例写真
昨年の夏、LIXILのインプラスをリビングに付けました! 今ある窓の内側に窓枠を付けてペアガラスの窓をはめます 夏は冷房の効きが良かったです! そして初めての冬❄️ 最近マイナス気温、最高気温も5度以下の日が続きましたが結露を経験していません! 暖房の効きもいいですし窓際が寒くないです! お客様が来た時も「この家、暖かいね」とよく言われます 最近、物騒な事件が多いですが、防犯面も⭕️ 窓が2枚になった事で二重ロックそして雨戸もあるので安心😌 我が家の近くにフットサル場が最近出来てナイターもしていますが外の音も静かです🤞 やってよかったリフォームです! 全ての部屋に付けたいです! 外のデッキもLIXILです♪ 長くなりました🙇‍♀️
昨年の夏、LIXILのインプラスをリビングに付けました! 今ある窓の内側に窓枠を付けてペアガラスの窓をはめます 夏は冷房の効きが良かったです! そして初めての冬❄️ 最近マイナス気温、最高気温も5度以下の日が続きましたが結露を経験していません! 暖房の効きもいいですし窓際が寒くないです! お客様が来た時も「この家、暖かいね」とよく言われます 最近、物騒な事件が多いですが、防犯面も⭕️ 窓が2枚になった事で二重ロックそして雨戸もあるので安心😌 我が家の近くにフットサル場が最近出来てナイターもしていますが外の音も静かです🤞 やってよかったリフォームです! 全ての部屋に付けたいです! 外のデッキもLIXILです♪ 長くなりました🙇‍♀️
yukarimama
yukarimama
家族
noppiさんの実例写真
イベント参加です。 LIXILのインプラス(内窓)をにいれました‼️ 冬はエアコンの温度を下げてもずっと暖かい。 夏は涼しい空気が逃げない。 とても快適な暮らしになりました。 こんなに窓で変わるのかと思いました😊 色も選べてナチュラルな窓枠にしました。
イベント参加です。 LIXILのインプラス(内窓)をにいれました‼️ 冬はエアコンの温度を下げてもずっと暖かい。 夏は涼しい空気が逃げない。 とても快適な暮らしになりました。 こんなに窓で変わるのかと思いました😊 色も選べてナチュラルな窓枠にしました。
noppi
noppi
家族
namiさんの実例写真
¥2,190
家の窓に内窓を付けました。 写真は勝手口で、ドアが2枚になっています😊 勝手口…西日や結露がひどくて、使うこともないし下の子が脱走を図るしで塞ぎたいくらいでした😞💦 建売なので妥協しましたが、大きい窓も多くて外気温の影響をモロに受けます😣 今回内窓の補助金制度があることを知り、今かなと思い設置してみました。 日が射すと熱々になっていた床が全く熱くなくなりびっくり! あとはリビングからのエアコンの冷気がキッチンまで伝わるようになりました。すごく快適です☺️ 窓の開け閉めも二重になるのがデメリットですが、冷房効率が上がって満足しています。 冬も効果を発揮してくれるといいな☀️
家の窓に内窓を付けました。 写真は勝手口で、ドアが2枚になっています😊 勝手口…西日や結露がひどくて、使うこともないし下の子が脱走を図るしで塞ぎたいくらいでした😞💦 建売なので妥協しましたが、大きい窓も多くて外気温の影響をモロに受けます😣 今回内窓の補助金制度があることを知り、今かなと思い設置してみました。 日が射すと熱々になっていた床が全く熱くなくなりびっくり! あとはリビングからのエアコンの冷気がキッチンまで伝わるようになりました。すごく快適です☺️ 窓の開け閉めも二重になるのがデメリットですが、冷房効率が上がって満足しています。 冬も効果を発揮してくれるといいな☀️
nami
nami
家族
osuzuさんの実例写真
赤ちゃんがのびのび過ごせるようにリビングを改造!オットマンやセンターテーブルは撤去しました! ハイハイしたらバーチカルブラインドの対策もしなきゃ!やることがたくさん😂
赤ちゃんがのびのび過ごせるようにリビングを改造!オットマンやセンターテーブルは撤去しました! ハイハイしたらバーチカルブラインドの対策もしなきゃ!やることがたくさん😂
osuzu
osuzu
家族
PR
楽天市場
t.yumiさんの実例写真
遮音と断熱対策に内窓入れました。 寝室の窓の下が玄関ポーチの差し掛けで板金屋根の為、雨音が煩いとの相方談。 改善させるといいなぁ。
遮音と断熱対策に内窓入れました。 寝室の窓の下が玄関ポーチの差し掛けで板金屋根の為、雨音が煩いとの相方談。 改善させるといいなぁ。
t.yumi
t.yumi
家族
atoritoさんの実例写真
atorito
atorito
haruminさんの実例写真
この冬、LIXILさんのインナーサッシを設置しました おかげさまで、結露拭きから解放されました😊 以前から、腰窓と浴室窓、6箇所には既に設置済みで、その暖かさは実感していて 是非とも掃き出しの大きな窓にも設置したかったものの 窓枠の幅が最低7センチ内側にないと、設置するのに専用枠が必要となるため 大掛かりな工事になること、どんな外観になるのか、 レースカーテンの取り付け場所がなくなること、金額の事、 色々考えるのが面倒で、躊躇していたのですが・・ 昨年の夏に入ったカインズホームさんのチラシを見て 「窓リノベ」事業の事を知り、相談し、設置して頂きました カインズホームさん、4窓以上設置で工事費無料⁉️ 製品の値引きが4割引きに加えて、政府からの補助金が入る為 お安く設置出来、大満足〜🥹もっと早く付けるんだった リビングのレースカーテンは、1本のレールの内側に(真ん中に)付ける事で一応解決としました ほんとにほんとに、カインズさん、LIXILさん、ありがとうございます♪
この冬、LIXILさんのインナーサッシを設置しました おかげさまで、結露拭きから解放されました😊 以前から、腰窓と浴室窓、6箇所には既に設置済みで、その暖かさは実感していて 是非とも掃き出しの大きな窓にも設置したかったものの 窓枠の幅が最低7センチ内側にないと、設置するのに専用枠が必要となるため 大掛かりな工事になること、どんな外観になるのか、 レースカーテンの取り付け場所がなくなること、金額の事、 色々考えるのが面倒で、躊躇していたのですが・・ 昨年の夏に入ったカインズホームさんのチラシを見て 「窓リノベ」事業の事を知り、相談し、設置して頂きました カインズホームさん、4窓以上設置で工事費無料⁉️ 製品の値引きが4割引きに加えて、政府からの補助金が入る為 お安く設置出来、大満足〜🥹もっと早く付けるんだった リビングのレースカーテンは、1本のレールの内側に(真ん中に)付ける事で一応解決としました ほんとにほんとに、カインズさん、LIXILさん、ありがとうございます♪
harumin
harumin
4LDK | 家族
cotoriさんの実例写真
日本経済新聞社が発行する「日経MJ」に掲載された、ゲーム部屋・ゲーミングスペースをテーマにした記事に、 わが家のゲーミングスペースを取り上げていただきました この写真とは少し違いますが、二人でゲームを楽しんでいる写真を載せてもらい、 ゲーム好きな私たちにとって一生の記念になりました🎊 この度は貴重な機会をいただきありがとうございました ゲーミングリビングを作って本当に良かったと改めて思った出来事でした そして!タイミングよく始まった「ゲーム部屋」イベントに参加します!! イベントのカバー画像に使ってもらえたのも、とっても嬉しいです♡♡ ゲーミングPCとゲーム機器を快適にプレイ🎮できるようにテレビとソファをなくしてデスクを広く作り、 LIXILさんのエコカラットとインプラスを施工して居心地よくしました
日本経済新聞社が発行する「日経MJ」に掲載された、ゲーム部屋・ゲーミングスペースをテーマにした記事に、 わが家のゲーミングスペースを取り上げていただきました この写真とは少し違いますが、二人でゲームを楽しんでいる写真を載せてもらい、 ゲーム好きな私たちにとって一生の記念になりました🎊 この度は貴重な機会をいただきありがとうございました ゲーミングリビングを作って本当に良かったと改めて思った出来事でした そして!タイミングよく始まった「ゲーム部屋」イベントに参加します!! イベントのカバー画像に使ってもらえたのも、とっても嬉しいです♡♡ ゲーミングPCとゲーム機器を快適にプレイ🎮できるようにテレビとソファをなくしてデスクを広く作り、 LIXILさんのエコカラットとインプラスを施工して居心地よくしました
cotori
cotori
4LDK | 家族
cotoriさんの実例写真
二重窓・インナーサッシ・二重サッシ¥28,610
去年LIXILさんのエコカラットと内窓のインプラスを施工してもらいました ◾︎エコカラットプラス アレルピュア ヴァルスロック ARW-315/VSR2グレー ◾︎LIXIL インプラス Low-Eグリーン LIXILさんはおしゃれなだけでなく、機能性もバッチリなところが選んだ決め手です! たくさんのデザインがあるエコカラットは、ショールームで実物を見ながらスタッフさんに相談して選べたのも良かったです😊 一年中快適な湿度と、キッチンからの料理の匂いもこもらず助かっています 内窓インプラスの効果は、今の時期特に実感しています ホワイトの窓枠もお気に入り♡ 新築建売を思い切ってリフォームした結果、過ごしやすく自分好みの空間になりました! 長い時間を過ごしている部屋なので満足度高いです✨️
去年LIXILさんのエコカラットと内窓のインプラスを施工してもらいました ◾︎エコカラットプラス アレルピュア ヴァルスロック ARW-315/VSR2グレー ◾︎LIXIL インプラス Low-Eグリーン LIXILさんはおしゃれなだけでなく、機能性もバッチリなところが選んだ決め手です! たくさんのデザインがあるエコカラットは、ショールームで実物を見ながらスタッフさんに相談して選べたのも良かったです😊 一年中快適な湿度と、キッチンからの料理の匂いもこもらず助かっています 内窓インプラスの効果は、今の時期特に実感しています ホワイトの窓枠もお気に入り♡ 新築建売を思い切ってリフォームした結果、過ごしやすく自分好みの空間になりました! 長い時間を過ごしている部屋なので満足度高いです✨️
cotori
cotori
4LDK | 家族
miyuさんの実例写真
暑さ寒さを和らげるために 内窓を設置しました✨
暑さ寒さを和らげるために 内窓を設置しました✨
miyu
miyu
4LDK | 家族
miyuさんの実例写真
『セカンドライフのためにしていること』 浴室リフォームで手すりを2ヶ所から3ヶ所に (手すりとして使えるスライドバーも含めて) 内窓リフォームでヒートショック対策
『セカンドライフのためにしていること』 浴室リフォームで手すりを2ヶ所から3ヶ所に (手すりとして使えるスライドバーも含めて) 内窓リフォームでヒートショック対策
miyu
miyu
4LDK | 家族
chocoさんの実例写真
洗面台です☺︎ ⚫︎1枚目 洗面台は造作と迷ったのですが、お手入れのしやすさを優先し、LIXILのピアラ(クリエモカ)にしました🚿洗濯物を畳めるよう横はカウンターになってます。小窓の向こうはWICです。 ⚫︎2枚目 洗面台の内部はゴキ◯◯対策をしてます!!カバーが動かないようパテで固めて、苦手だというハッカを置きました。なんと泳ぎもお得意らしいので、「やあ!お邪魔します〜♪」と侵入されないように入念に。パテは粘土状で扱いやすかったです。
洗面台です☺︎ ⚫︎1枚目 洗面台は造作と迷ったのですが、お手入れのしやすさを優先し、LIXILのピアラ(クリエモカ)にしました🚿洗濯物を畳めるよう横はカウンターになってます。小窓の向こうはWICです。 ⚫︎2枚目 洗面台の内部はゴキ◯◯対策をしてます!!カバーが動かないようパテで固めて、苦手だというハッカを置きました。なんと泳ぎもお得意らしいので、「やあ!お邪魔します〜♪」と侵入されないように入念に。パテは粘土状で扱いやすかったです。
choco
choco
家族
PR
楽天市場
yumirilさんの実例写真
「断熱のために取り入れた住宅設備」 インプラスを取り付けたリビングからこんにちは❣️ 最初に寝室、リフォームした和室、最後にリビングの掃き出し窓と腰窓の2箇所にインプラスを取り付けました☺️ エアコンを27℃にセットした時のインプラス越しの窓辺の温度は28℃ インプラスを開け元の窓のみにしてしばらくしてからの温度は31℃でした。 インプラスの内窓を開けた瞬間から暖気が襲って来ました💦 冬も同じでインプラスを開けた瞬間から冷気に襲われます😅 こんなにも違うのかと驚きました‼️😆 冷暖房効率も全然違うと思います👍 夏の電気代をまた比べてみたいです☺️ この暑さでテラスの鉢植えも青息吐息の状態だったので日陰に移しました❣️ ところでこのゴリラ気になりましたか?🤭 これ『びっくりカーテン』さんの商品なんです❣️ フォロワーのseanaちゃんが見つけてくれてその時はなんと80%OFFで購入できたので、半分ウケ狙いで私はゴリラを購入しちゃいました🤣 孫が来たら喜ぶかな?☺️🎵 ちなみにjijiちゃんも同じゴリラ🦍 seanaちゃんはクマさんです🐻 今見たら全て売り切れのようです😆🎵
「断熱のために取り入れた住宅設備」 インプラスを取り付けたリビングからこんにちは❣️ 最初に寝室、リフォームした和室、最後にリビングの掃き出し窓と腰窓の2箇所にインプラスを取り付けました☺️ エアコンを27℃にセットした時のインプラス越しの窓辺の温度は28℃ インプラスを開け元の窓のみにしてしばらくしてからの温度は31℃でした。 インプラスの内窓を開けた瞬間から暖気が襲って来ました💦 冬も同じでインプラスを開けた瞬間から冷気に襲われます😅 こんなにも違うのかと驚きました‼️😆 冷暖房効率も全然違うと思います👍 夏の電気代をまた比べてみたいです☺️ この暑さでテラスの鉢植えも青息吐息の状態だったので日陰に移しました❣️ ところでこのゴリラ気になりましたか?🤭 これ『びっくりカーテン』さんの商品なんです❣️ フォロワーのseanaちゃんが見つけてくれてその時はなんと80%OFFで購入できたので、半分ウケ狙いで私はゴリラを購入しちゃいました🤣 孫が来たら喜ぶかな?☺️🎵 ちなみにjijiちゃんも同じゴリラ🦍 seanaちゃんはクマさんです🐻 今見たら全て売り切れのようです😆🎵
yumiril
yumiril
家族
もっと見る