ANNAさんの部屋
タカラトミー boon (ブーン) ステム STEM ブルー 哺乳瓶ラック アクセサリー
タカラトミーベビーグッズ¥700
KUNGSFORS クングスフォルス レール
イケアキッチントロリー¥599
タカラトミー boon (ブーン) ドライラック パッチ PATCH グリーン 哺乳瓶ラック
タカラトミーハンガーラック・コートハンガー¥2,455
KUNGSFORS クングスフォルス S字フック
イケアキッチントロリー¥199
コメント1
ANNA
コンロ周りの写真正面IKEAのステンレスポールを追加しました。ここは鍋の蓋をかけたり小さい鍋かけたりしようかなと☝️以前付けていた物が(多分)変わったのか同じものはなくちょっと細めになってました。こっちの方がスッキリしてて良い👐専用のフックも外れにくい仕様になってて良かったです♪

この写真を見た人へのおすすめの写真

Ririnさんの実例写真
生活感あふれる感じ。
生活感あふれる感じ。
Ririn
Ririn
家族
jojomisanさんの実例写真
個人的に1番こだわった、オールステンレスのオーダーキッチンです。 タイル張りの壁面にポールやマグネットのバーを取り付けて、キッチンツールを収納してます。
個人的に1番こだわった、オールステンレスのオーダーキッチンです。 タイル張りの壁面にポールやマグネットのバーを取り付けて、キッチンツールを収納してます。
jojomisan
jojomisan
timitimiさんの実例写真
イベント用に投稿したはずなのに、なってなかったので・・・再投稿(>_<) いいね!頂いた方には申し訳ないけど、今朝のは削除します。ごめんなさいm(_ _)m
イベント用に投稿したはずなのに、なってなかったので・・・再投稿(>_<) いいね!頂いた方には申し訳ないけど、今朝のは削除します。ごめんなさいm(_ _)m
timitimi
timitimi
2LDK | 家族
choco.さんの実例写真
入学に向けてのランドセルや道具類の収納。。こんな感じにしてみたいな、と配置してみました꒰*´∀`*꒱IKEAの収納ラックに、ニトリのポールハンガーを使用しました^^
入学に向けてのランドセルや道具類の収納。。こんな感じにしてみたいな、と配置してみました꒰*´∀`*꒱IKEAの収納ラックに、ニトリのポールハンガーを使用しました^^
choco.
choco.
家族
tina315mhさんの実例写真
シール¥950
洗濯機上の棚下段のすぐ手の届く所には洗剤、洗濯ネット、洗濯ばさみを。洗濯機横にハンガーがあるので洗濯からベランダに干しに行くまで全て洗濯機前でできるようにしました。棚の上段には洗剤のストックを置いてます。棚下のポールが洗濯物の一時干しなどもできるしとっても便利で付けて良かったです。
洗濯機上の棚下段のすぐ手の届く所には洗剤、洗濯ネット、洗濯ばさみを。洗濯機横にハンガーがあるので洗濯からベランダに干しに行くまで全て洗濯機前でできるようにしました。棚の上段には洗剤のストックを置いてます。棚下のポールが洗濯物の一時干しなどもできるしとっても便利で付けて良かったです。
tina315mh
tina315mh
kanaさんの実例写真
家を建てるにあたり欲しかった場所。 洗濯物を干すためのスペース。 3畳ほどの広さで、 家族5人のたくさんの洗濯物を干す連結ハンガーやピンチが10個も‼︎ぶら下げているのに、びっしり洗濯物が…(>_<*) このスペースのおかげで、 脱衣所や居間など、あちこちに洗濯物を干すことなく、他は頭上スッキリ(ˊᗜˋ*)و このスペースを作って良かったですꉂ(˃̤▿˂̤*ૢ)'`
家を建てるにあたり欲しかった場所。 洗濯物を干すためのスペース。 3畳ほどの広さで、 家族5人のたくさんの洗濯物を干す連結ハンガーやピンチが10個も‼︎ぶら下げているのに、びっしり洗濯物が…(>_<*) このスペースのおかげで、 脱衣所や居間など、あちこちに洗濯物を干すことなく、他は頭上スッキリ(ˊᗜˋ*)و このスペースを作って良かったですꉂ(˃̤▿˂̤*ૢ)'`
kana
kana
家族
hanaさんの実例写真
2階廊下のランドリーコーナーです☺︎ 無印良品でアルミ角型ハンガー買って来ました♫ ここで洗濯物をハンガーにかけてベランダに出していますが…暑い(´;Д;`) 終わる頃にはいつも汗だくです…
2階廊下のランドリーコーナーです☺︎ 無印良品でアルミ角型ハンガー買って来ました♫ ここで洗濯物をハンガーにかけてベランダに出していますが…暑い(´;Д;`) 終わる頃にはいつも汗だくです…
hana
hana
家族
Minaさんの実例写真
Mina
Mina
2LDK | 家族
PR
楽天市場
Maikoさんの実例写真
模様替えしました♡ ステンレスポールをさしてS字フックでIKEAでかったお玉やらを…♡
模様替えしました♡ ステンレスポールをさしてS字フックでIKEAでかったお玉やらを…♡
Maiko
Maiko
3LDK | 家族
longneiさんの実例写真
吊り下げ収納イベントに参加します♪ 実家も、学生時代から今に至るまで吊り下げ収納タイプのキッチンを使ってきたので、新居も勿論吊り下げです。間取を考えるときに対面キッチンにしたい気持ちもありましたが、吊り下げ優先で壁付けキッチンに。だって、使うときも仕舞うときもワンアクションで便利だもの(*´罒`*) kawajunのポールはステンレスで頑丈なのも気に入ってます。我が家は業者を通して購入しましたが、個人販売可能でフックも別売で増やせるのも良かったですよ♡ 計量カップやおろし金、ヤカンは学生時代からの物をそのまま使ってます。 ステンレス、バンザ~イヾ(*´∀`*)ノ
吊り下げ収納イベントに参加します♪ 実家も、学生時代から今に至るまで吊り下げ収納タイプのキッチンを使ってきたので、新居も勿論吊り下げです。間取を考えるときに対面キッチンにしたい気持ちもありましたが、吊り下げ優先で壁付けキッチンに。だって、使うときも仕舞うときもワンアクションで便利だもの(*´罒`*) kawajunのポールはステンレスで頑丈なのも気に入ってます。我が家は業者を通して購入しましたが、個人販売可能でフックも別売で増やせるのも良かったですよ♡ 計量カップやおろし金、ヤカンは学生時代からの物をそのまま使ってます。 ステンレス、バンザ~イヾ(*´∀`*)ノ
longnei
longnei
家族
ringoさんの実例写真
コンロ下収納 IKEAの滑り止めマット(ホワイト)を使用しています。フライパンは立てて収納できるものを買いました。フライパンの蓋は、つっぱり棒のようなものですが、両端が棒にカチっとはめ込めるものを自分で買い、取り付けました!便利です〜♫これの名前を忘れてしまいました。。
コンロ下収納 IKEAの滑り止めマット(ホワイト)を使用しています。フライパンは立てて収納できるものを買いました。フライパンの蓋は、つっぱり棒のようなものですが、両端が棒にカチっとはめ込めるものを自分で買い、取り付けました!便利です〜♫これの名前を忘れてしまいました。。
ringo
ringo
家族
gomagomaさんの実例写真
キッチンツール掛けをリニューアル✨ 以前は吸盤を使って、棒を渡していたけれど、油汚れのためか落ちてしまうことがしばしば‥‥そこで改良~強力磁石のフックにポールを渡してみた~。ポールの強度を考えていなかったので、重さでたゆんでるけど、気にしな~い。
キッチンツール掛けをリニューアル✨ 以前は吸盤を使って、棒を渡していたけれど、油汚れのためか落ちてしまうことがしばしば‥‥そこで改良~強力磁石のフックにポールを渡してみた~。ポールの強度を考えていなかったので、重さでたゆんでるけど、気にしな~い。
gomagoma
gomagoma
malmさんの実例写真
リセット完了!
リセット完了!
malm
malm
1LDK | 家族
marukoさんの実例写真
押入れにポールをつけました。オールステンレス1800ミリのポールをカットしてもらい、とりつけました(^^)ポールの太さは25ミリです。材料費2500円くらいでした。
押入れにポールをつけました。オールステンレス1800ミリのポールをカットしてもらい、とりつけました(^^)ポールの太さは25ミリです。材料費2500円くらいでした。
maruko
maruko
3DK | 家族
10002さんの実例写真
キッチンにポール?バー?つけました(`・ω・´) 主に布巾をかける用ですが、スポンジを干すとか?何か他にも活用出来そう…
キッチンにポール?バー?つけました(`・ω・´) 主に布巾をかける用ですが、スポンジを干すとか?何か他にも活用出来そう…
10002
10002
家族
Chiakiさんの実例写真
洗面所のこの眺めがお気に入りでついついいつも同じアングルで撮ってします(o´ェ`o)ゞ 今日から給食が始まる新一年生の娘は張りきって早起きしてます(๑´罒`๑)
洗面所のこの眺めがお気に入りでついついいつも同じアングルで撮ってします(o´ェ`o)ゞ 今日から給食が始まる新一年生の娘は張りきって早起きしてます(๑´罒`๑)
Chiaki
Chiaki
3DK | 家族
PR
楽天市場
catsmamさんの実例写真
次男部屋が大体形になってきました〜⭐️ 元々は押入れでしたが、ぶち抜いてお兄ちゃんと同じ部屋で広々生活していました。お互い成長したので個々の部屋を作っています!
次男部屋が大体形になってきました〜⭐️ 元々は押入れでしたが、ぶち抜いてお兄ちゃんと同じ部屋で広々生活していました。お互い成長したので個々の部屋を作っています!
catsmam
catsmam
3LDK | 家族
hashimaさんの実例写真
おはようございます。 大阪出張 DIY ~こだわったのゎハンガーラック✨ スーツ族なので必須❣️ 市販のハンガーラックを使っていましたが ~幅が短く、コレで少し長くなりました。 91㎝のステンレスポールにしました。 ハンガーラックをもっと長く考えましたが ~窓とその前にくる棚幅を同じくし、スッキリさせたかったんです😊 あとゎ色✨ 部屋を明るくすること。ブライワックスも明るめで ~使う色ゎウォリストの黒、ステンシルも黒、ファイルケースは白、なら ~ tya箱も絶対白が合う。tya箱ゎ返して欲しいけど😂 そしてグレー✨ 山善さんのグレーテイストゎビンゴでした❣️ 明るいグレーで部屋に馴染む色です✨ いろんなコトが繋がっていく面白さを知りました😊
おはようございます。 大阪出張 DIY ~こだわったのゎハンガーラック✨ スーツ族なので必須❣️ 市販のハンガーラックを使っていましたが ~幅が短く、コレで少し長くなりました。 91㎝のステンレスポールにしました。 ハンガーラックをもっと長く考えましたが ~窓とその前にくる棚幅を同じくし、スッキリさせたかったんです😊 あとゎ色✨ 部屋を明るくすること。ブライワックスも明るめで ~使う色ゎウォリストの黒、ステンシルも黒、ファイルケースは白、なら ~ tya箱も絶対白が合う。tya箱ゎ返して欲しいけど😂 そしてグレー✨ 山善さんのグレーテイストゎビンゴでした❣️ 明るいグレーで部屋に馴染む色です✨ いろんなコトが繋がっていく面白さを知りました😊
hashima
hashima
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
SONATAIさんの実例写真
入居前のキッチン すごく悩んでステンレストップにしました。人大にも憧れたけど…うちは私以外もキッチンに入るし美しさがキープできるか不安であり…(-_-;) 決め手は母の「プロのキッチンはステンレスが多い!」でした(笑)私はプロではないけど、実用性を重視しました(^o^)
入居前のキッチン すごく悩んでステンレストップにしました。人大にも憧れたけど…うちは私以外もキッチンに入るし美しさがキープできるか不安であり…(-_-;) 決め手は母の「プロのキッチンはステンレスが多い!」でした(笑)私はプロではないけど、実用性を重視しました(^o^)
SONATAI
SONATAI
家族
soramameさんの実例写真
久々にミーツにいった時に発見したステンレスハンガーです。 物干しが寝室内にあるためカラフルなハンガーの生活感が気になっていました。ステンレスだとスッキリした見た目でポールにそのままかけておいても違和感がなくなるかなと期待してます。
久々にミーツにいった時に発見したステンレスハンガーです。 物干しが寝室内にあるためカラフルなハンガーの生活感が気になっていました。ステンレスだとスッキリした見た目でポールにそのままかけておいても違和感がなくなるかなと期待してます。
soramame
soramame
家族
88omikan88さんの実例写真
beforeも載せてるので良かったらみてみて下さい♪ シャワーはまるまる交換して、ステンレスラックとポールを取り付けました。
beforeも載せてるので良かったらみてみて下さい♪ シャワーはまるまる交換して、ステンレスラックとポールを取り付けました。
88omikan88
88omikan88
2DK | カップル
zuccoさんの実例写真
白で統一してスッキリ〰️✨
白で統一してスッキリ〰️✨
zucco
zucco
家族
maric323さんの実例写真
連投ごめんなさい。 二階脱衣所にある洗濯機上の収納の仕方を見直しました。 棚の幅を狭めて、棚のポール部分にステンレスハンガーを掛けて収納しました✨ 今まで突っ張るところもないし、ずっとこの方法も考え出せず、ハンガーを吊るせずにいました。 おぉ、なんて使いやすいのでしょう。 絞り出せば出ますね(笑) 絡まり事案解消です。 あとは洗濯機のホースが丸見えだったのが気になっていたので、前のお家のキッチンで使っていた、ヴィンテージのカフェカーテンを吊るしました。 百均の白のケースにはサンダルが入ってます。 ここからバルコニーに出られるので。 出しっぱなしだと汚れますもんね。
連投ごめんなさい。 二階脱衣所にある洗濯機上の収納の仕方を見直しました。 棚の幅を狭めて、棚のポール部分にステンレスハンガーを掛けて収納しました✨ 今まで突っ張るところもないし、ずっとこの方法も考え出せず、ハンガーを吊るせずにいました。 おぉ、なんて使いやすいのでしょう。 絞り出せば出ますね(笑) 絡まり事案解消です。 あとは洗濯機のホースが丸見えだったのが気になっていたので、前のお家のキッチンで使っていた、ヴィンテージのカフェカーテンを吊るしました。 百均の白のケースにはサンダルが入ってます。 ここからバルコニーに出られるので。 出しっぱなしだと汚れますもんね。
maric323
maric323
4LDK | 家族
PR
楽天市場
mihoさんの実例写真
DIY記録(ラブリコ棚を少しおしゃれに♡) 有孔ボート付けました。 カーテンを突っ張り棒で吊るしてましたが、ステンレスポールに変えました(アイアン塗装) 使いやすさ重視✩.*˚ でもほんの少しだけおしゃれに♡ 私はこのアパートが大好きです( *´艸`) コメントスルーで大丈夫です😊 見てくださってありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
DIY記録(ラブリコ棚を少しおしゃれに♡) 有孔ボート付けました。 カーテンを突っ張り棒で吊るしてましたが、ステンレスポールに変えました(アイアン塗装) 使いやすさ重視✩.*˚ でもほんの少しだけおしゃれに♡ 私はこのアパートが大好きです( *´艸`) コメントスルーで大丈夫です😊 見てくださってありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
miho
miho
2DK | 家族
ctscandyさんの実例写真
フライパン収納。 前からフライパンを吊す収納をしたかったけど壁に穴開けてポールを付ける勇気はなく。 壁もマグネットがつかないタイプ。 レンジフードにフックをかけられる溝の部分は両端の少しだけ。 色々考えてこれに行きつきました🙌 フックはIKEA。そこにホームセンターでカットしてもらったステンレスポールをつけて完成🤩 600円くらいでできました😚
フライパン収納。 前からフライパンを吊す収納をしたかったけど壁に穴開けてポールを付ける勇気はなく。 壁もマグネットがつかないタイプ。 レンジフードにフックをかけられる溝の部分は両端の少しだけ。 色々考えてこれに行きつきました🙌 フックはIKEA。そこにホームセンターでカットしてもらったステンレスポールをつけて完成🤩 600円くらいでできました😚
ctscandy
ctscandy
4LDK | 家族
YKさんの実例写真
玄関収納第2弾 ステンレスポールを取り付けて 上着もかけららるようにしました。 クローゼットが狭いのでここに毎日のものをかけられるだけでとても便利に。 上部には更に棚を増やす予定です。
玄関収納第2弾 ステンレスポールを取り付けて 上着もかけららるようにしました。 クローゼットが狭いのでここに毎日のものをかけられるだけでとても便利に。 上部には更に棚を増やす予定です。
YK
YK
1R | 一人暮らし
pipikapiさんの実例写真
ずっと中途半端で後回しになっていた、洗面所横の空間。 支柱とポールだけで使っていましたが、やっと棚板も取り付け完了😆✨ ポールも木製にしてみたら、好みの感じになって嬉しいな🥰 45センチの金具は、お店だとステンレスしかなくて💦ネットで黒を買うか迷ったけど、もうステンレスでいいや〜って諦めちゃいました😅 あとはカゴを買うのみ。 サイズぴったり収まるものを探さんといかんな〜あるかな〜😂✨
ずっと中途半端で後回しになっていた、洗面所横の空間。 支柱とポールだけで使っていましたが、やっと棚板も取り付け完了😆✨ ポールも木製にしてみたら、好みの感じになって嬉しいな🥰 45センチの金具は、お店だとステンレスしかなくて💦ネットで黒を買うか迷ったけど、もうステンレスでいいや〜って諦めちゃいました😅 あとはカゴを買うのみ。 サイズぴったり収まるものを探さんといかんな〜あるかな〜😂✨
pipikapi
pipikapi
家族
yasuyo66さんの実例写真
☺︎ ランドリーラック ☺︎ ⁡ 𖠰 吊り下げ収納 𖠰 ⁡ ✐無印良品 ・ステンレス横ブレしにくいフック ⁡ メッシュバッグには洗濯ネット 掃除機の定位置なので コットンバッグには 掃除機の付属パーツを入れて吊ってます ⁡ 長さ110㎝ある水拭き用の木製ポールも 吊っておくと 掃除の邪魔になりません 𓍯⢀𓈒𓂂𓏸𓐍◌
☺︎ ランドリーラック ☺︎ ⁡ 𖠰 吊り下げ収納 𖠰 ⁡ ✐無印良品 ・ステンレス横ブレしにくいフック ⁡ メッシュバッグには洗濯ネット 掃除機の定位置なので コットンバッグには 掃除機の付属パーツを入れて吊ってます ⁡ 長さ110㎝ある水拭き用の木製ポールも 吊っておくと 掃除の邪魔になりません 𓍯⢀𓈒𓂂𓏸𓐍◌
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
konatsuさんの実例写真
吊り下げ収納のイベントpicです。 兄弟のランドセルは、山善さんのつっぱりポールハンガーで縦に吊り下げて省スペース吊り下げ収納しています。 最大耐荷重は50㎏なのでランドセル2つでも大丈夫👌 左奥の壁面には無印の壁に付けれる家具シリーズのフックを2つ設置して、兄弟各自の制服と帽子を吊り下げてます。 今は夏休み中なので、給食エプロンもぶら下がっております😔
吊り下げ収納のイベントpicです。 兄弟のランドセルは、山善さんのつっぱりポールハンガーで縦に吊り下げて省スペース吊り下げ収納しています。 最大耐荷重は50㎏なのでランドセル2つでも大丈夫👌 左奥の壁面には無印の壁に付けれる家具シリーズのフックを2つ設置して、兄弟各自の制服と帽子を吊り下げてます。 今は夏休み中なので、給食エプロンもぶら下がっております😔
konatsu
konatsu
家族
na_roomさんの実例写真
脱衣室兼ランドリールームです♪ ホシ姫サマやホスクリーンではなく、ステンレスポールをつけました✨ 天井は珪藻土を塗ってます❤︎
脱衣室兼ランドリールームです♪ ホシ姫サマやホスクリーンではなく、ステンレスポールをつけました✨ 天井は珪藻土を塗ってます❤︎
na_room
na_room
4LDK | 家族
maronさんの実例写真
DIYで便利になった場所 ここは、なーんにもなかったところなんです。 (元和室で、ふすまみたいな仕切りがあった場所) そこに、壁を作り、右側はミニキッチン(もちろんDIY) 残りはクローゼットと収納スペースにDIYしました! IKEAのプラッツァを購入し ハンガーポールなどは、ホームセンターのステンレスポールをDIY取り付け 天板もDIYで。 上には季節外の布団などを収納できるようにしました。 DIYで叶えた理想のクローゼットです。 築46年の家をリノベーションしながら暮らしています。まだ進行形。
DIYで便利になった場所 ここは、なーんにもなかったところなんです。 (元和室で、ふすまみたいな仕切りがあった場所) そこに、壁を作り、右側はミニキッチン(もちろんDIY) 残りはクローゼットと収納スペースにDIYしました! IKEAのプラッツァを購入し ハンガーポールなどは、ホームセンターのステンレスポールをDIY取り付け 天板もDIYで。 上には季節外の布団などを収納できるようにしました。 DIYで叶えた理想のクローゼットです。 築46年の家をリノベーションしながら暮らしています。まだ進行形。
maron
maron
家族
PR
楽天市場
hoga__roomさんの実例写真
hoga__room
hoga__room
2DK | 家族
pons_grさんの実例写真
脱衣室にハンガーポール設置しました! 自分でつけたから耐久性不安🤔
脱衣室にハンガーポール設置しました! 自分でつけたから耐久性不安🤔
pons_gr
pons_gr
3LDK | 家族
pinokoさんの実例写真
クローゼット収納 奥行きがあるのでポールは2列にして、奥のポールにはシーズンアウト、手前のポールにはシーズンの洋服をかけています。 ハンガーをホワイト化した〜い- ̗̀‎𖤐
クローゼット収納 奥行きがあるのでポールは2列にして、奥のポールにはシーズンアウト、手前のポールにはシーズンの洋服をかけています。 ハンガーをホワイト化した〜い- ̗̀‎𖤐
pinoko
pinoko
3LDK | 家族
keiさんの実例写真
100均のバッグ用のツイストフック。 これめちゃくちゃ優秀でほんとにオススメすぎる! 掛ける部分がまっすぐなので 持ち手太いのも細いのも安定して掛けられるし、 掛ける、外すもスムーズにできます😌 少し長めなので、手が届きにくい子供でも、 クローゼットのポールに掛けやすくなりました!
100均のバッグ用のツイストフック。 これめちゃくちゃ優秀でほんとにオススメすぎる! 掛ける部分がまっすぐなので 持ち手太いのも細いのも安定して掛けられるし、 掛ける、外すもスムーズにできます😌 少し長めなので、手が届きにくい子供でも、 クローゼットのポールに掛けやすくなりました!
kei
kei
4LDK | 家族
sakuraさんの実例写真
キャンドルライト¥2,289
シンプルを意識して必要なものだけ置きたいと思っています。 猫もいて必要な物もいろいろと…カラーを合わせたり窮屈にならない場所を選んで置くなど考えています。猫が飛びついたり興味の持ちそうな物は置かないように気をつけています。
シンプルを意識して必要なものだけ置きたいと思っています。 猫もいて必要な物もいろいろと…カラーを合わせたり窮屈にならない場所を選んで置くなど考えています。猫が飛びついたり興味の持ちそうな物は置かないように気をつけています。
sakura
sakura
家族
smileさんの実例写真
次男部屋🪿
次男部屋🪿
smile
smile
4LDK | 家族
loloさんの実例写真
過去投稿の再掲。 壁美人とS字フックと伸縮式ポールで永遠に落ちない突っ張り棒になります。(横に突っ張るだけではいつか落ちそうで思いついた)洗濯ものカゴも床に置かずに済む、洗い物の分別にも便利。
過去投稿の再掲。 壁美人とS字フックと伸縮式ポールで永遠に落ちない突っ張り棒になります。(横に突っ張るだけではいつか落ちそうで思いついた)洗濯ものカゴも床に置かずに済む、洗い物の分別にも便利。
lolo
lolo
2K | 一人暮らし
natsumiさんの実例写真
何度でも声を大にして言いたい。 無印良品のステンレスカゴにトイレットペーパーが 12ロールシンデレラフィットして気持ち良い~~~ 隣のトタンボックスには生理用品やらゴミ袋が隠してあります。
何度でも声を大にして言いたい。 無印良品のステンレスカゴにトイレットペーパーが 12ロールシンデレラフィットして気持ち良い~~~ 隣のトタンボックスには生理用品やらゴミ袋が隠してあります。
natsumi
natsumi
3LDK | 家族
PR
楽天市場
yu-yuukiさんの実例写真
キッチン収納★ ずーっと悩んでいた缶詰の収納方法🥫 ここは高さのある引き出しなので、小さめの缶詰を収納すると上の部分が勿体ない… 缶詰を積み上げると引き出しを開けるときにズレてグチャグチャになっていました💦 そこでダイソーの『つっぱりポール用棚(スライド)』と『キッチントレーワイド』を使い、引き出しの上の余白約10㎝の隙間に収納を作りました♫ 10㎝しか余白がないので諦めていましたが、意外と棚って作れるんだと気付き思わず「うふっ♫」となりました。 思っていた以上に沢山入って大満足です★
キッチン収納★ ずーっと悩んでいた缶詰の収納方法🥫 ここは高さのある引き出しなので、小さめの缶詰を収納すると上の部分が勿体ない… 缶詰を積み上げると引き出しを開けるときにズレてグチャグチャになっていました💦 そこでダイソーの『つっぱりポール用棚(スライド)』と『キッチントレーワイド』を使い、引き出しの上の余白約10㎝の隙間に収納を作りました♫ 10㎝しか余白がないので諦めていましたが、意外と棚って作れるんだと気付き思わず「うふっ♫」となりました。 思っていた以上に沢山入って大満足です★
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
もっと見る