Sachiさんの部屋
2021年9月4日3
Sachiさんの部屋
2021年9月4日3
コメント1
Sachi
にじゆらさんの手ぬぐい。リスが冬眠前の収穫をしているのかな…。くすんだ色合いで、ベージュベースなので大人可愛い手ぬぐいです♡

この写真を見た人へのおすすめの写真

tomottさんの実例写真
玄関ニッチもクリスマス仕様にしました♥︎⃛ 先日、前から気になっていた大阪発祥の注染という伝統技法で染めた手ぬぐいのお店に行ってクリスマスツリーの手ぬぐいを買ってきました。店内は色合いがどれもきれいな手ぬぐいがいっぱいで、小さな店内をウロウロとなかなか出ることが出来ませんでした(⁎˃ᴗ˂⁎)
玄関ニッチもクリスマス仕様にしました♥︎⃛ 先日、前から気になっていた大阪発祥の注染という伝統技法で染めた手ぬぐいのお店に行ってクリスマスツリーの手ぬぐいを買ってきました。店内は色合いがどれもきれいな手ぬぐいがいっぱいで、小さな店内をウロウロとなかなか出ることが出来ませんでした(⁎˃ᴗ˂⁎)
tomott
tomott
4LDK | 家族
tomottさんの実例写真
季節ディスプレイの場所になっている玄関ニッチにお雛様の手ぬぐい掛けました。自分のも娘のもお雛様は狭さゆえに出してあげられず、実家に預けたままなので雰囲気だけでも♬
季節ディスプレイの場所になっている玄関ニッチにお雛様の手ぬぐい掛けました。自分のも娘のもお雛様は狭さゆえに出してあげられず、実家に預けたままなので雰囲気だけでも♬
tomott
tomott
4LDK | 家族
maiさんの実例写真
mai
mai
一人暮らし
miyukiさんの実例写真
廊下の手ぬぐいをクリスマス仕様にチェンジ☆ この手ぬぐいは「にじゆら」のものでお気に入り♡
廊下の手ぬぐいをクリスマス仕様にチェンジ☆ この手ぬぐいは「にじゆら」のものでお気に入り♡
miyuki
miyuki
3LDK | 家族
nikoさんの実例写真
タオルハンカチ・ハンドタオル¥1,760
端午の節句
端午の節句
niko
niko
4LDK | 家族
aya.oさんの実例写真
食器の水切りに、鍋敷きに、布巾に、お手拭きに、薄くてすぐに乾く万能な手ぬぐいが好きでよく使ってます。特ににじゆらの手ぬぐいは柄がとっても可愛い♡
食器の水切りに、鍋敷きに、布巾に、お手拭きに、薄くてすぐに乾く万能な手ぬぐいが好きでよく使ってます。特ににじゆらの手ぬぐいは柄がとっても可愛い♡
aya.o
aya.o
3LDK | 家族
hirofukoさんの実例写真
てぬぐいタペストリーを七夕仕様にチェンジしました。
てぬぐいタペストリーを七夕仕様にチェンジしました。
hirofuko
hirofuko
家族
hanaさんの実例写真
hana
hana
3DK | カップル
PR
楽天市場
tirolさんの実例写真
鏡餅が描かれたにじゆらの手ぬぐいを飾りました(๑´∀`๑) 鏡餅の手ぬぐいがあるから今年は鏡餅いらないかなと思いつつもやっぱり用意しました〜〜(#^.^#)
鏡餅が描かれたにじゆらの手ぬぐいを飾りました(๑´∀`๑) 鏡餅の手ぬぐいがあるから今年は鏡餅いらないかなと思いつつもやっぱり用意しました〜〜(#^.^#)
tirol
tirol
家族
comoさんの実例写真
節分イベント用pic。 手ぬぐいに、可愛い節分のイラストがあります(о´∀`о) 先日投稿した写真にソックリですが、 手ぬぐいが裏表に飾っていたことが判明したので、直して再撮影しました(笑)
節分イベント用pic。 手ぬぐいに、可愛い節分のイラストがあります(о´∀`о) 先日投稿した写真にソックリですが、 手ぬぐいが裏表に飾っていたことが判明したので、直して再撮影しました(笑)
como
como
4LDK | 家族
comoさんの実例写真
和室の手ぬぐいタペストリー 節分からお雛様に変わりました(*´∀`*)☆ うん、可愛い♡
和室の手ぬぐいタペストリー 節分からお雛様に変わりました(*´∀`*)☆ うん、可愛い♡
como
como
4LDK | 家族
comoさんの実例写真
新居では初めて迎える桃の節句です(*^ω^*) 和室の床の間に、娘のお雛様と手ぬぐいタペストリーを飾りました♡
新居では初めて迎える桃の節句です(*^ω^*) 和室の床の間に、娘のお雛様と手ぬぐいタペストリーを飾りました♡
como
como
4LDK | 家族
ibupayungさんの実例写真
桜柄の手ぬぐいタペストリーを兜柄のに変えました。 ・ 鯉のぼりの縦ガーランドはセリアのです。
桜柄の手ぬぐいタペストリーを兜柄のに変えました。 ・ 鯉のぼりの縦ガーランドはセリアのです。
ibupayung
ibupayung
2LDK
comoさんの実例写真
イベント用pic「こどもの日」 手ぬぐいを鯉のぼり柄に変えました☆ 青空がグラデーションになっててキレイです♪(´ε` ) 我が家の大事な一人息子と共にパチリ( ̄▽ ̄)❤︎ すくすく元気に育ってね(о´∀`о)♡
イベント用pic「こどもの日」 手ぬぐいを鯉のぼり柄に変えました☆ 青空がグラデーションになっててキレイです♪(´ε` ) 我が家の大事な一人息子と共にパチリ( ̄▽ ̄)❤︎ すくすく元気に育ってね(о´∀`о)♡
como
como
4LDK | 家族
faunさんの実例写真
明日から7月。 夏仕様にしたくて、床の間が有りませんが、簡易的な置き床風を工作してみました。 お軸に見立てたのは、昨年「にじゅら」さんで購入した、大阪限定の手拭い"堺の木造灯台"です。 花は、白と黄色がミックスしたスターチスと、ヒペリカムです。 暗くて良く見えてないですね。。 花入れに、花は活けません。。。。 活け花と違い、 ーーー花は野にあるようにーーー と云われています。 。。。。が、それが逆に難しいのです。
明日から7月。 夏仕様にしたくて、床の間が有りませんが、簡易的な置き床風を工作してみました。 お軸に見立てたのは、昨年「にじゅら」さんで購入した、大阪限定の手拭い"堺の木造灯台"です。 花は、白と黄色がミックスしたスターチスと、ヒペリカムです。 暗くて良く見えてないですね。。 花入れに、花は活けません。。。。 活け花と違い、 ーーー花は野にあるようにーーー と云われています。 。。。。が、それが逆に難しいのです。
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
comoさんの実例写真
節分始めました★ 手ぬぐいタペストリーをお正月→節分柄に変えました♫( ´∀`)
節分始めました★ 手ぬぐいタペストリーをお正月→節分柄に変えました♫( ´∀`)
como
como
4LDK | 家族
PR
楽天市場
comoさんの実例写真
光が入ってシマシマの和室😆
光が入ってシマシマの和室😆
como
como
4LDK | 家族
comoさんの実例写真
和室の手ぬぐい変えました♫ 菜の花と桃🌸そしてミツバチ🐝
和室の手ぬぐい変えました♫ 菜の花と桃🌸そしてミツバチ🐝
como
como
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
unimaruさんの実例写真
夏のボーナスをいただいたので、畳コーナーのミニ床の間風空間をお飾り🎵 大学時代から憧れだったヤコブソンランプをお迎えしました~🙌💡✨ 薄ーくカットされた白木がとても美しいです🎵 壁には涼しげな注染てぬぐい「小豆島の夏」をタペストリーに🌿 ビビりにつき、穴をあけずに済むひっつき虫で固定😅笑 たった2畳の小上がりコーナーですが、我が家にとっては貴重な畳部屋😌 畳は少しあるだけでも癒される不思議がありますね~❇ 網代天井風クロスと壁のアクセントクロスで、低コストに雰囲気作りしてます😂
夏のボーナスをいただいたので、畳コーナーのミニ床の間風空間をお飾り🎵 大学時代から憧れだったヤコブソンランプをお迎えしました~🙌💡✨ 薄ーくカットされた白木がとても美しいです🎵 壁には涼しげな注染てぬぐい「小豆島の夏」をタペストリーに🌿 ビビりにつき、穴をあけずに済むひっつき虫で固定😅笑 たった2畳の小上がりコーナーですが、我が家にとっては貴重な畳部屋😌 畳は少しあるだけでも癒される不思議がありますね~❇ 網代天井風クロスと壁のアクセントクロスで、低コストに雰囲気作りしてます😂
unimaru
unimaru
家族
aoさんの実例写真
フェイスタオル¥1,760
1番お気に入りのにじゆらさんのてぬぐいです。一昨年くらいに一目惚れして購入しました。まだ11月ですが長く飾りたいので…(*´˘`*)♡来年はてぬぐいを飾るステキな額に出会いたいです♪
1番お気に入りのにじゆらさんのてぬぐいです。一昨年くらいに一目惚れして購入しました。まだ11月ですが長く飾りたいので…(*´˘`*)♡来年はてぬぐいを飾るステキな額に出会いたいです♪
ao
ao
2DK | 家族
maatonaさんの実例写真
お気に入りのキッチンツール イベント参加します🙌 わが家のエース3選手✨ ①にじゆらの手ぬぐい 大阪生まれのかわいい手ぬぐいブランド😊 よく手を拭くキッチンではとにかく乾きやすい手ぬぐいが1番! にじゆらの手ぬぐいは使えば使うほど馴染んでくるのでボロボロになるまで使い続けようと思います👍 ② TANITAのタイマー かわいい回すタイプのタイマーと迷いましたが正確性を重視してコレにしました! 安心感が違いますね~✌️ グランメゾン東京のキッチンでTANITAのタイマーを使っているのを見た時はちょっとテンション上がりました(笑)✨ ③ fog linen workのオーブンミトン やかんの取手をつかむ時に使うことが多いのですが、この形だと片手でサッとはめられて使い時にすぐ使えて本当に便利です! 両手で使う時用にもう1つ欲しい!😆 長々とすみません! ご覧いただきありがとうございました☺️
お気に入りのキッチンツール イベント参加します🙌 わが家のエース3選手✨ ①にじゆらの手ぬぐい 大阪生まれのかわいい手ぬぐいブランド😊 よく手を拭くキッチンではとにかく乾きやすい手ぬぐいが1番! にじゆらの手ぬぐいは使えば使うほど馴染んでくるのでボロボロになるまで使い続けようと思います👍 ② TANITAのタイマー かわいい回すタイプのタイマーと迷いましたが正確性を重視してコレにしました! 安心感が違いますね~✌️ グランメゾン東京のキッチンでTANITAのタイマーを使っているのを見た時はちょっとテンション上がりました(笑)✨ ③ fog linen workのオーブンミトン やかんの取手をつかむ時に使うことが多いのですが、この形だと片手でサッとはめられて使い時にすぐ使えて本当に便利です! 両手で使う時用にもう1つ欲しい!😆 長々とすみません! ご覧いただきありがとうございました☺️
maatona
maatona
2DK | 一人暮らし
boriさんの実例写真
少し早めに玄関の模様替え。 8月ver.はボタニカル柄🌴
少し早めに玄関の模様替え。 8月ver.はボタニカル柄🌴
bori
bori
4LDK | 家族
KIRINさんの実例写真
KIRIN
KIRIN
3LDK | 家族
PR
楽天市場
boriさんの実例写真
bori
bori
4LDK | 家族
Noricoさんの実例写真
毎年同じハロウィンの手ぬぐいですが、気に入ってます☆
毎年同じハロウィンの手ぬぐいですが、気に入ってます☆
Norico
Norico
3LDK | 家族
Rieさんの実例写真
手ぬぐいアート トイレに飾ると……
手ぬぐいアート トイレに飾ると……
Rie
Rie
家族
sakamo0829さんの実例写真
こんにちは(. ❛ ᴗ ❛.) 久しぶりのpicですლ(◕ω◕ლ) 「桜」飾りました🌸
こんにちは(. ❛ ᴗ ❛.) 久しぶりのpicですლ(◕ω◕ლ) 「桜」飾りました🌸
sakamo0829
sakamo0829
2LDK
unimaruさんの実例写真
我が家は娘しかいないので兜も鯉のぼりも無いけど、少しはこどもの日のお飾りを楽しみたい! ということで手ぬぐいタペストリーで鯉のぼり🎏 ちょっとお空が鮮やかすぎかしらと思ったけど明るくていいかも☁️ 変えた初日から娘も気づいたみたいで、鮮やかな色に興奮してました🤣🎏☁️
我が家は娘しかいないので兜も鯉のぼりも無いけど、少しはこどもの日のお飾りを楽しみたい! ということで手ぬぐいタペストリーで鯉のぼり🎏 ちょっとお空が鮮やかすぎかしらと思ったけど明るくていいかも☁️ 変えた初日から娘も気づいたみたいで、鮮やかな色に興奮してました🤣🎏☁️
unimaru
unimaru
家族
boiboiさんの実例写真
boiboi
boiboi
2LDK
monさんの実例写真
¥3,280
mon
mon
2LDK
nobikoさんの実例写真
キッチン出窓の目隠し手ぬぐいをお正月らしい柄にチェンジしました 七福神柄と干支の寅柄です
キッチン出窓の目隠し手ぬぐいをお正月らしい柄にチェンジしました 七福神柄と干支の寅柄です
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
PR
楽天市場
mangoさんの実例写真
作業一段落して 乾くのを待つ間🎨🖌 窓辺で日向ぼっこでもしながら 一息つこうと お菓子を食べた瞬間... カバオくんと目が合った🤣の図‼️笑 カバオくんは見ていた...🤣 私が1人で美味しいもんを食べている所を... 🤣🤣🤣笑 何だかイケナイ所を見られたような気がして(笑)、クッキー食べるの1枚だけにしときました🤣💦
作業一段落して 乾くのを待つ間🎨🖌 窓辺で日向ぼっこでもしながら 一息つこうと お菓子を食べた瞬間... カバオくんと目が合った🤣の図‼️笑 カバオくんは見ていた...🤣 私が1人で美味しいもんを食べている所を... 🤣🤣🤣笑 何だかイケナイ所を見られたような気がして(笑)、クッキー食べるの1枚だけにしときました🤣💦
mango
mango
monさんの実例写真
紫陽花から七夕へ☺️ 賃貸で壁に穴が開けられないので、くりぴたフックに額を掛けています。Lサイズだと2キロまで掛けられます。軽量の手ぬぐい額を使っています☆手ぬぐいと合わせても1キロ位ですが、念のため2キロ仕様のフックを使っています。
紫陽花から七夕へ☺️ 賃貸で壁に穴が開けられないので、くりぴたフックに額を掛けています。Lサイズだと2キロまで掛けられます。軽量の手ぬぐい額を使っています☆手ぬぐいと合わせても1キロ位ですが、念のため2キロ仕様のフックを使っています。
mon
mon
2LDK
mikomaruさんの実例写真
手ぬぐいを夏仕様に換えました。 カーテンボックスの中に突っ張り棒を仕込んで、タペストリーや軽いものをぶら下げています☺️
手ぬぐいを夏仕様に換えました。 カーテンボックスの中に突っ張り棒を仕込んで、タペストリーや軽いものをぶら下げています☺️
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
usagi1201さんの実例写真
イベント参加です🎄 みなさんのクリスマスディスプレイに魅せられて、わが家も少しだけクリスマス🎄 カップボード上にライトをセットしてみました✨ 壁面の手ぬぐいはクリスマス仕様に🥰 左手に置いてあるアレンジは何年か前に花器から花材から自分で選びアレンジしたものでお気に入りなんです🌹💕
イベント参加です🎄 みなさんのクリスマスディスプレイに魅せられて、わが家も少しだけクリスマス🎄 カップボード上にライトをセットしてみました✨ 壁面の手ぬぐいはクリスマス仕様に🥰 左手に置いてあるアレンジは何年か前に花器から花材から自分で選びアレンジしたものでお気に入りなんです🌹💕
usagi1201
usagi1201
3LDK | 家族
monさんの実例写真
¥3,280
イベント投稿です。 帰ってきて一番最初に目に入る場所。ちょっとホッとする様な手ぬぐいを飾っています☺️
イベント投稿です。 帰ってきて一番最初に目に入る場所。ちょっとホッとする様な手ぬぐいを飾っています☺️
mon
mon
2LDK
monさんの実例写真
七夕ディスプレイ🎋
七夕ディスプレイ🎋
mon
mon
2LDK
monさんの実例写真
連投すみません💦 毎年飾っている蝋梅の手ぬぐいです。お迎えする時はちょっと地味かなぁと思いましたが飽きないです☺️日差しは春に向かっているのを感じるこの時期に飾りたくなります☆
連投すみません💦 毎年飾っている蝋梅の手ぬぐいです。お迎えする時はちょっと地味かなぁと思いましたが飽きないです☺️日差しは春に向かっているのを感じるこの時期に飾りたくなります☆
mon
mon
2LDK
ponme33さんの実例写真
草間彌生さんのかぼちゃ🎃のポストカードとおもちゃかぼちゃで少しだけハロウィンを意識してみました^^ 久しぶりににじゆらてぬぐいを新調したので嬉しくて早速更新で〜す✨
草間彌生さんのかぼちゃ🎃のポストカードとおもちゃかぼちゃで少しだけハロウィンを意識してみました^^ 久しぶりににじゆらてぬぐいを新調したので嬉しくて早速更新で〜す✨
ponme33
ponme33
家族
PR
楽天市場
mi-saさんの実例写真
今日は末娘の卒業式でした。 わたしにとっても最後の卒業式参加🎓️だったので、有給休暇とって行ってきました。 ひとり帰宅して、まだ明るかったので模様替え…🌸 と、いっても、玄関から手ぬぐい額を持ってきて交換しただけてすけども。 手ぬぐいは手持ち一周しました。 チューリップです。今日はまだ寒いけど😅 卒業式ですが、 長女のときはホテルでした(4枚目) 5時おきでヘアセット、その後移動して着付け…式は11時から…そのあと袴のまま謝恩会(立食パーティー)夕方帰宅を待って家の近くで写真撮って、即袴返しに…(翌日返却は追加料金)送迎つき😅末娘もいたから土日だったのかも? 最近は、写真館がね、学内で待機してて着付けも着崩れなおしもしてくれるんですって!末娘の大学は3社着てました(当然前撮りつきの料金ですが…) 学内で着付けをするからなのかもとならなのか、午後からの式でした。なので家を10時頃出て時間まで待機してたそうです。わたしは開場時間に行きました。 式のあとは、袴脱いで教室での謝恩会(先生の希望でチョコフォンデュするそうです)は普段着で参加するんだとか!そのため、本人は普段着、スニーカーで出かけました…😅(まだ帰宅してません) えーそんな、じゃあわたしフォーマルで行くけど、浮いちゃう??とハラハラしました。長男の高校卒業式で(着物やだって言われてたので)仕方なく新調したフォーマル。コロナ禍で中止や参加不可でそれっきり着てなかったフォーマル。 行ってみたら…フォーマル、カジュアルスーツ、リクルートスーツ、デニムの人もいました😅寒かったのでほとんどコート着てたけどね。 卒業生も、ドレスの人もいれば、個性的な服、普段着の人もいました。 そして、バッグ持たずの忘れました😅(借りたらしい)(3枚目)
今日は末娘の卒業式でした。 わたしにとっても最後の卒業式参加🎓️だったので、有給休暇とって行ってきました。 ひとり帰宅して、まだ明るかったので模様替え…🌸 と、いっても、玄関から手ぬぐい額を持ってきて交換しただけてすけども。 手ぬぐいは手持ち一周しました。 チューリップです。今日はまだ寒いけど😅 卒業式ですが、 長女のときはホテルでした(4枚目) 5時おきでヘアセット、その後移動して着付け…式は11時から…そのあと袴のまま謝恩会(立食パーティー)夕方帰宅を待って家の近くで写真撮って、即袴返しに…(翌日返却は追加料金)送迎つき😅末娘もいたから土日だったのかも? 最近は、写真館がね、学内で待機してて着付けも着崩れなおしもしてくれるんですって!末娘の大学は3社着てました(当然前撮りつきの料金ですが…) 学内で着付けをするからなのかもとならなのか、午後からの式でした。なので家を10時頃出て時間まで待機してたそうです。わたしは開場時間に行きました。 式のあとは、袴脱いで教室での謝恩会(先生の希望でチョコフォンデュするそうです)は普段着で参加するんだとか!そのため、本人は普段着、スニーカーで出かけました…😅(まだ帰宅してません) えーそんな、じゃあわたしフォーマルで行くけど、浮いちゃう??とハラハラしました。長男の高校卒業式で(着物やだって言われてたので)仕方なく新調したフォーマル。コロナ禍で中止や参加不可でそれっきり着てなかったフォーマル。 行ってみたら…フォーマル、カジュアルスーツ、リクルートスーツ、デニムの人もいました😅寒かったのでほとんどコート着てたけどね。 卒業生も、ドレスの人もいれば、個性的な服、普段着の人もいました。 そして、バッグ持たずの忘れました😅(借りたらしい)(3枚目)
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
もっと見る