コメント1
G-clef
当選したノンフライヤーでエビフライ🍤オイルスプレーを敢えてせずにそのまま調理してみたけど、サクサク美味しくできました❗これはヘルシー✨オイルスプレーをすると、もっとジューシーにはなると思います👍️しかも簡単だし油処理しなくていいから楽ですね😊

この写真を見た人へのおすすめの写真

uticoさんの実例写真
utico
utico
4LDK | 家族
kaorinさんの実例写真
こんにちは‼ 大雨の中、お兄ちゃんの運動会がありました~(*≧∀≦*) 中止と思っていたので、ほとんど作っていなくて… 出遅れて行きましたが… 結局、競技を短縮させ、お昼で終了‼ 全部かかえて持って帰り、家で食べました‼はぁ~(*≧∀≦*)ツカレタ… 大量の洗濯物が待ってます。
こんにちは‼ 大雨の中、お兄ちゃんの運動会がありました~(*≧∀≦*) 中止と思っていたので、ほとんど作っていなくて… 出遅れて行きましたが… 結局、競技を短縮させ、お昼で終了‼ 全部かかえて持って帰り、家で食べました‼はぁ~(*≧∀≦*)ツカレタ… 大量の洗濯物が待ってます。
kaorin
kaorin
家族
hiromimiさんの実例写真
結構な存在感です…。
結構な存在感です…。
hiromimi
hiromimi
4LDK | 家族
yukaさんの実例写真
憧れだったL型キッチンです!
憧れだったL型キッチンです!
yuka
yuka
家族
emysanさんの実例写真
息子のおままごと用にフエルトでおかず作りました〜❤️
息子のおままごと用にフエルトでおかず作りました〜❤️
emysan
emysan
家族
moco-hanamaruさんの実例写真
行楽弁当✿˘︶˘✿ ).。.:* ♬*゜ * 楽しくチクチク… * お店の『春❀お花見ディスプレイ』用に作りました♡ * 『秋の行楽弁当』にも対応可能♬ *
行楽弁当✿˘︶˘✿ ).。.:* ♬*゜ * 楽しくチクチク… * お店の『春❀お花見ディスプレイ』用に作りました♡ * 『秋の行楽弁当』にも対応可能♬ *
moco-hanamaru
moco-hanamaru
家族
mmeeronさんの実例写真
ららら♪ランチのお時間★大好きな海老フライプレートにしました!
ららら♪ランチのお時間★大好きな海老フライプレートにしました!
mmeeron
mmeeron
4LDK | 家族
ERIKAさんの実例写真
さほど変化はないキッチンですが… 我が家のキッチンにノンフライヤー「カラーラ」がやってきました(^^)父が購入したんですが、やっぱり使わないとのことで!ラッキー(°▽°)
さほど変化はないキッチンですが… 我が家のキッチンにノンフライヤー「カラーラ」がやってきました(^^)父が購入したんですが、やっぱり使わないとのことで!ラッキー(°▽°)
ERIKA
ERIKA
1R | 家族
Mamiyさんの実例写真
今日は久しぶりに並んで食事できました( ˙༥˙ ) いつも夜は1人で食べることが多いので。。 今日は久しぶりの休みで時間もあったので、真面目にご飯作りました(笑) 朝から大掃除もして疲れた〜 一気に眠気が… お風呂入って寝よう。。
今日は久しぶりに並んで食事できました( ˙༥˙ ) いつも夜は1人で食べることが多いので。。 今日は久しぶりの休みで時間もあったので、真面目にご飯作りました(笑) 朝から大掃除もして疲れた〜 一気に眠気が… お風呂入って寝よう。。
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
Reafさんの実例写真
Reaf
Reaf
aさんの実例写真
折り紙でお弁当を作りましたっ! ・おにぎり弁当 ・海老フライ弁当 ・そぼろ弁当
折り紙でお弁当を作りましたっ! ・おにぎり弁当 ・海老フライ弁当 ・そぼろ弁当
a
a
4LDK | 家族
sugarcookieさんの実例写真
昨夜19時に帰宅して5時間後にまた出勤で9時半に帰宅しました(*´﹀`*)オツカレサマデシタ! 開放感♡ 先日の賞でいただいた憧れのRCステッカー (≧艸≦*)💕 嬉しくてフォカッチャサンドを作りました〜サブウェイ風に(°´ ˘ `°)/ コストコのエビ!これはかなりオススメです!プリップリ。あとフライされたオニオンもオススメです。 運営チームさまありがとうございました♡大切にします(⁎˃ᴗ˂⁎) RCステッカー記念picにつきコメントスルーしてください♡
昨夜19時に帰宅して5時間後にまた出勤で9時半に帰宅しました(*´﹀`*)オツカレサマデシタ! 開放感♡ 先日の賞でいただいた憧れのRCステッカー (≧艸≦*)💕 嬉しくてフォカッチャサンドを作りました〜サブウェイ風に(°´ ˘ `°)/ コストコのエビ!これはかなりオススメです!プリップリ。あとフライされたオニオンもオススメです。 運営チームさまありがとうございました♡大切にします(⁎˃ᴗ˂⁎) RCステッカー記念picにつきコメントスルーしてください♡
sugarcookie
sugarcookie
4LDK | 家族
kedamaya3さんの実例写真
エビフライできあがり♫
エビフライできあがり♫
kedamaya3
kedamaya3
2K | 家族
lys.さんの実例写真
lys.
lys.
4LDK | 家族
dororoさんの実例写真
木目ブラウンからホワイトキッチンに⭐︎ 明るくなって満足‼︎
木目ブラウンからホワイトキッチンに⭐︎ 明るくなって満足‼︎
dororo
dororo
家族
moco-hanamaruさんの実例写真
〜羊毛フェルト de 🌸お花見弁当〜   🍙🍤🐙🍎🍡🍅🍙 コロナウイルスに負けない💪
〜羊毛フェルト de 🌸お花見弁当〜   🍙🍤🐙🍎🍡🍅🍙 コロナウイルスに負けない💪
moco-hanamaru
moco-hanamaru
家族
hoangnhiさんの実例写真
初めてノンフライヤー購入した 楽ちん
初めてノンフライヤー購入した 楽ちん
hoangnhi
hoangnhi
3LDK | 家族
YU-KAさんの実例写真
巻き寿司の他に長男リクエスト全て作りました😁 🍴巻き寿司 🍴手まり寿司🍣 🍴エビフライ🍤 🍴チャーシュー 🍴フライドポテト🍟 🍴ポテトサラダ 🍴ミスド🍩 🍴サーティワンのアイスケーキ でした💧 昨日は何時間キッチンにいたかな💧疲れました😂 でも皆喜んでたから良かった😂
巻き寿司の他に長男リクエスト全て作りました😁 🍴巻き寿司 🍴手まり寿司🍣 🍴エビフライ🍤 🍴チャーシュー 🍴フライドポテト🍟 🍴ポテトサラダ 🍴ミスド🍩 🍴サーティワンのアイスケーキ でした💧 昨日は何時間キッチンにいたかな💧疲れました😂 でも皆喜んでたから良かった😂
YU-KA
YU-KA
家族
koroさんの実例写真
我が家で大活躍中のフライヤーです。 半年(週に2〜3回使用)使ってみたメリット、デメリットをまとめてみました。 ◾️メリット ①ヘルシー 料理にもよるけれど、最大80%脂肪分カットされるとか。 ②小さい子供にも食べさせてあげられる 揚げ物を子供にあげるのは結構抵抗があったのですが、これならいいかなぁと思えるように。そして、子供も大人と同じものが食べれて喜んでくれる。 ③疲れた時の味方 疲れた時は、冷凍メンチカツやコロッケなど買っておけば、ほぼボタンを押すだけで出来るw ズボラ全開です〜 ④時短出来る これ、結構ポイント。ボタンを押すだけなので、気にせず他の料理や片付けができる。また、コンロで揚げる時みたいに火も使わず安全。 ⑤かっこいい キッチンに置くとちょっとかっこいいw自己満かもw ⑥節約になる 揚げ物の時のような大量のオイルを使わなくて済む=節約に繋がる ⑦コンロ回りが汚れない 揚げ物の時のように油がキッチンに飛び散らない ⑧油の後処理必要なし コレポイントですよね ◾️デメリット ①とにかくデカい。 ので、置く場所を取る。 ②洗うものがデカい 洗うパーツは2つだし油がほぼないのでさっと洗えるのはメリットですが、いつもデカいなぁと思うw 8 ③音が大きい ミキサー程ではないですが、結構音が大きいです。 ④出来る量は少ない 大きい割に一度に出来る量がそんなに多くない これと同じ時期にブルーノのホットプレートも買ったのですが、 頻度でいうと全然ノンフライヤーの方が使っ てます。 揚げ物が出来ると言うとヘルシオも魅力的ですがいかんせんお値段が。。。15万くらいしますよね😭 ノンフライヤーは1万円ちょっとで買えるし、各家庭に一台ないのが不思議なくらいになってます。 変な錯覚かな???w 今年買ったキッチン家電ではNo.1間違いないです。
我が家で大活躍中のフライヤーです。 半年(週に2〜3回使用)使ってみたメリット、デメリットをまとめてみました。 ◾️メリット ①ヘルシー 料理にもよるけれど、最大80%脂肪分カットされるとか。 ②小さい子供にも食べさせてあげられる 揚げ物を子供にあげるのは結構抵抗があったのですが、これならいいかなぁと思えるように。そして、子供も大人と同じものが食べれて喜んでくれる。 ③疲れた時の味方 疲れた時は、冷凍メンチカツやコロッケなど買っておけば、ほぼボタンを押すだけで出来るw ズボラ全開です〜 ④時短出来る これ、結構ポイント。ボタンを押すだけなので、気にせず他の料理や片付けができる。また、コンロで揚げる時みたいに火も使わず安全。 ⑤かっこいい キッチンに置くとちょっとかっこいいw自己満かもw ⑥節約になる 揚げ物の時のような大量のオイルを使わなくて済む=節約に繋がる ⑦コンロ回りが汚れない 揚げ物の時のように油がキッチンに飛び散らない ⑧油の後処理必要なし コレポイントですよね ◾️デメリット ①とにかくデカい。 ので、置く場所を取る。 ②洗うものがデカい 洗うパーツは2つだし油がほぼないのでさっと洗えるのはメリットですが、いつもデカいなぁと思うw 8 ③音が大きい ミキサー程ではないですが、結構音が大きいです。 ④出来る量は少ない 大きい割に一度に出来る量がそんなに多くない これと同じ時期にブルーノのホットプレートも買ったのですが、 頻度でいうと全然ノンフライヤーの方が使っ てます。 揚げ物が出来ると言うとヘルシオも魅力的ですがいかんせんお値段が。。。15万くらいしますよね😭 ノンフライヤーは1万円ちょっとで買えるし、各家庭に一台ないのが不思議なくらいになってます。 変な錯覚かな???w 今年買ったキッチン家電ではNo.1間違いないです。
koro
koro
3LDK | 家族
saayaさんの実例写真
イベント参加します♡ 私の暮らしを変えたキッチン家電 それは毎度お馴染みのカラーラです。 何度も登場してます笑 ノンフライヤーです。 この家電を購入してから今まで油で揚げてためんどくささが一気に楽になりました。 本当に暮らしを変えました。 今まで油の処理がめんどくさいので揚げ物なんてほぼしなかったのにカラーラを購入後 週に2回くらいはカラーラで揚げ物してます。笑(๑˃̵ᴗ˂̵) ノンフライなのでカロリーも低いのも助かります〜♪ 毎日カラーラで朝フライドポテトを揚げてた時期もあったほど笑 油の匂いもそんなしないのでカラーラ揚げてる時だけ少しする程度。 そんなわけで今日も冷凍してあったコロッケをカラーラ入れてダイヤル回すだけという作業します〜♪
イベント参加します♡ 私の暮らしを変えたキッチン家電 それは毎度お馴染みのカラーラです。 何度も登場してます笑 ノンフライヤーです。 この家電を購入してから今まで油で揚げてためんどくささが一気に楽になりました。 本当に暮らしを変えました。 今まで油の処理がめんどくさいので揚げ物なんてほぼしなかったのにカラーラを購入後 週に2回くらいはカラーラで揚げ物してます。笑(๑˃̵ᴗ˂̵) ノンフライなのでカロリーも低いのも助かります〜♪ 毎日カラーラで朝フライドポテトを揚げてた時期もあったほど笑 油の匂いもそんなしないのでカラーラ揚げてる時だけ少しする程度。 そんなわけで今日も冷凍してあったコロッケをカラーラ入れてダイヤル回すだけという作業します〜♪
saaya
saaya
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
nanaさんの実例写真
nana
nana
4LDK | 家族
ayaaya_0806さんの実例写真
エペイオスのノンフライオーブンを愛用しています☺️撮影用にちょっと早めのクリスマスディナーをいただきました🎄
エペイオスのノンフライオーブンを愛用しています☺️撮影用にちょっと早めのクリスマスディナーをいただきました🎄
ayaaya_0806
ayaaya_0806
3LDK | 家族
Miiさんの実例写真
明けましておめでとうございます🎍 今日は皆んなで朝寝坊…💤(旦那さんだけは初日の出☀️撮影してました🤣) 10時半頃から、のんびり朝ご飯…ほぼ昼ごはん😅 お正月料理は子供達の要望通り、筑前煮などはやめて、ローストビーフとエビフライをお重に詰めました♬ 今年もよろしくお願いします😊
明けましておめでとうございます🎍 今日は皆んなで朝寝坊…💤(旦那さんだけは初日の出☀️撮影してました🤣) 10時半頃から、のんびり朝ご飯…ほぼ昼ごはん😅 お正月料理は子供達の要望通り、筑前煮などはやめて、ローストビーフとエビフライをお重に詰めました♬ 今年もよろしくお願いします😊
Mii
Mii
4LDK | 家族
sakamotohouseさんの実例写真
sakamotohouse
sakamotohouse
3LDK | 家族
chiii13さんの実例写真
冷凍ポテト、 作ってみました♪ 油を使わない。 洗いものが少ない。 ↑ ↑ ↑ 片付けがラク、最高(’-’*)♪
冷凍ポテト、 作ってみました♪ 油を使わない。 洗いものが少ない。 ↑ ↑ ↑ 片付けがラク、最高(’-’*)♪
chiii13
chiii13
家族
yuki.rimonodropさんの実例写真
クイジナートのノンフライヤーオーブントースター 揚げ物も作れるし、冷凍の揚げ物もカラッとするし、もちろんトーストも作れるし、 ドライフルーツも作れるし そして何より見た目がかわいい。
クイジナートのノンフライヤーオーブントースター 揚げ物も作れるし、冷凍の揚げ物もカラッとするし、もちろんトーストも作れるし、 ドライフルーツも作れるし そして何より見た目がかわいい。
yuki.rimonodrop
yuki.rimonodrop
家族
izuさんの実例写真
ノンフライヤー ずーーっと悩んでたけど買いました✨ レコルトのエアーオーブンは見た目可愛いですが、我が家にはやっぱり黒の方がしっくりくるのと、沢山の商品から口コミ見てこれに決めました🤩 いつも仕事から帰るのはだいたい18時半前後。 そこからご飯作って、もうバタバタ💦💦 これだったら、揚げ物、油使わないでもいけるしヘルシー そして揚げ物は目も手も離せないけどこれは手も目も離せる🤩‼︎✨ pic撮るの忘れましたがじゃがいもを皮付きのまま揚げてみました✨ めちゃ、美味しかった🤩🤩 そして後片付けも楽ちん♥️♥️ 油の処理、IH周りの飛び散りもありません♥️♥️ 時間最高😍😍
ノンフライヤー ずーーっと悩んでたけど買いました✨ レコルトのエアーオーブンは見た目可愛いですが、我が家にはやっぱり黒の方がしっくりくるのと、沢山の商品から口コミ見てこれに決めました🤩 いつも仕事から帰るのはだいたい18時半前後。 そこからご飯作って、もうバタバタ💦💦 これだったら、揚げ物、油使わないでもいけるしヘルシー そして揚げ物は目も手も離せないけどこれは手も目も離せる🤩‼︎✨ pic撮るの忘れましたがじゃがいもを皮付きのまま揚げてみました✨ めちゃ、美味しかった🤩🤩 そして後片付けも楽ちん♥️♥️ 油の処理、IH周りの飛び散りもありません♥️♥️ 時間最高😍😍
izu
izu
家族
tokotokoさんの実例写真
皆さまこんにちは☀️ イベント投稿です✨ 皆さんのpicをみて可愛いなと思い、RCで買ったrecolteのノンフライヤー😆 油が高騰しても気にせず揚げ物出来ます👌❤️ オイルスプレー必須だけど🙆 今夜はトンカツ🐷 ではでは🙋
皆さまこんにちは☀️ イベント投稿です✨ 皆さんのpicをみて可愛いなと思い、RCで買ったrecolteのノンフライヤー😆 油が高騰しても気にせず揚げ物出来ます👌❤️ オイルスプレー必須だけど🙆 今夜はトンカツ🐷 ではでは🙋
tokotoko
tokotoko
家族
happy-sachiさんの実例写真
ノンフライヤーで春巻きを焼きます♬︎♡ 加圧式オイルスプレーでオイルをスプレー して焼くと揚げるよりもかなりカロリーを 抑える事が出来ると思います 勿論、オイルで揚げた物を温め直しでも クイジーナートのノンフライヤーでオイルカット にもなりますよ(*´-`) 春巻きは具を変える事でちょっと良い おつまみになり便利です❣️
ノンフライヤーで春巻きを焼きます♬︎♡ 加圧式オイルスプレーでオイルをスプレー して焼くと揚げるよりもかなりカロリーを 抑える事が出来ると思います 勿論、オイルで揚げた物を温め直しでも クイジーナートのノンフライヤーでオイルカット にもなりますよ(*´-`) 春巻きは具を変える事でちょっと良い おつまみになり便利です❣️
happy-sachi
happy-sachi
2LDK | 家族
chiii13さんの実例写真
クイジナート ノンフライ オーブントースター。 ランチ🍴に、 フライドポテト ローズマリー カレー風味を作りました🙌 ジャガイモを洗って、切って、 15分程度加熱して混ぜて 出来上がり。簡単😂😂 家庭菜園で、消費しきれない ミニトマト🍅はドライにして、 パスタへ👐 ローズマリー、 ミニトマト、 シソ。 全部、育ててるものです✨
クイジナート ノンフライ オーブントースター。 ランチ🍴に、 フライドポテト ローズマリー カレー風味を作りました🙌 ジャガイモを洗って、切って、 15分程度加熱して混ぜて 出来上がり。簡単😂😂 家庭菜園で、消費しきれない ミニトマト🍅はドライにして、 パスタへ👐 ローズマリー、 ミニトマト、 シソ。 全部、育ててるものです✨
chiii13
chiii13
家族
miwaさんの実例写真
今年最後のお買い物でお迎えしたクイジナートのエアフライオーブン。 候補にされてる方も多いのかな~ 使った感想を聞きたいという声があったので参考になれば‪*ˊᵕˋ* ※汚したくないという一心でトレー類はアルミホイルで保護してます😂 気になる点は、、、 奥行があるので、取り出しにくさはあるけど許容範囲。 クッカークリップがあると便利かもしれません♪ 日本製ではなくアメリカ企画だから?使用中のブォーーんという音が気になります(笑)これはそのうち慣れるでしょう😂 可愛いから許すという結果になりました♡笑 購入して最初に焼いたのは自家製焼きおにぎり🍙✨ 20分くらいで出来ました🎶どの場所で焼いても焼きムラは一切なく、表面のみカリッと美味しく仕上がりました😋 焼き上がりは次のpicで✋
今年最後のお買い物でお迎えしたクイジナートのエアフライオーブン。 候補にされてる方も多いのかな~ 使った感想を聞きたいという声があったので参考になれば‪*ˊᵕˋ* ※汚したくないという一心でトレー類はアルミホイルで保護してます😂 気になる点は、、、 奥行があるので、取り出しにくさはあるけど許容範囲。 クッカークリップがあると便利かもしれません♪ 日本製ではなくアメリカ企画だから?使用中のブォーーんという音が気になります(笑)これはそのうち慣れるでしょう😂 可愛いから許すという結果になりました♡笑 購入して最初に焼いたのは自家製焼きおにぎり🍙✨ 20分くらいで出来ました🎶どの場所で焼いても焼きムラは一切なく、表面のみカリッと美味しく仕上がりました😋 焼き上がりは次のpicで✋
miwa
miwa
3LDK | 家族
sakielさんの実例写真
家事時短のためのノンフライヤーや電気圧力鍋は使いやすいように出しっぱなしです。 フル稼働してます。
家事時短のためのノンフライヤーや電気圧力鍋は使いやすいように出しっぱなしです。 フル稼働してます。
sakiel
sakiel
2LDK | 一人暮らし
YuriYuriさんの実例写真
ノンフライ調理器¥4,981
ノンフライヤー……ずっとずっと気になって欲しかったノンフライヤーをやっと購入しました!! RoomClipショッピングで見つけた1.8Lとコンパクトでシンプル、リーズナブルなs!mplusのノンフライヤーです✨ フライ物も煩わしい油の処理から解放され外はカリッと中はジューシーに出来上がりました🍗 フライ物をレンジで温め直すとベタつきますがこれなら揚げたてのような焼き上がりに。 焼き魚も簡単、グリルより焼き目が香ばしく余分な油が落ちるのでカロリーカットでき嬉しいです🐟 今日はチキン南蛮を焼き(揚げ)ました。ジャガイモも丸ごと一緒に🥔 ノンフライヤーに便利なオイルスプレーも購入しました。 最小限のオイルを霧状にスプレーできノンフライヤーには欠かせません!!
ノンフライヤー……ずっとずっと気になって欲しかったノンフライヤーをやっと購入しました!! RoomClipショッピングで見つけた1.8Lとコンパクトでシンプル、リーズナブルなs!mplusのノンフライヤーです✨ フライ物も煩わしい油の処理から解放され外はカリッと中はジューシーに出来上がりました🍗 フライ物をレンジで温め直すとベタつきますがこれなら揚げたてのような焼き上がりに。 焼き魚も簡単、グリルより焼き目が香ばしく余分な油が落ちるのでカロリーカットでき嬉しいです🐟 今日はチキン南蛮を焼き(揚げ)ました。ジャガイモも丸ごと一緒に🥔 ノンフライヤーに便利なオイルスプレーも購入しました。 最小限のオイルを霧状にスプレーできノンフライヤーには欠かせません!!
YuriYuri
YuriYuri
一人暮らし
nicoさんの実例写真
IKEAで見つけた新商品。パッと見て、これを思いついて即買いしました(*´˘`*)ベランダのメダカちゃんとエビを移動して、想像した通りにできました!
IKEAで見つけた新商品。パッと見て、これを思いついて即買いしました(*´˘`*)ベランダのメダカちゃんとエビを移動して、想像した通りにできました!
nico
nico
家族
tomoccoさんの実例写真
揚げ物は好きだけど 面倒で作りたくない気持ちって大きくないですか⁈ 先日プライムセールのタイミングで、ずっと欲しかったCOSORIのノンフライヤーをお迎えしました.ᐟ‪.ᐟ 数あるノンフライヤーの中からコレを選んだ理由は、デザインと口コミの良さ‎𖤐 ̖́-‬‪ これを使って、鶏もも肉の唐揚げ、大学芋、軟骨の唐揚げ、油淋鶏を作りましたが、普通に油で揚げたかのような出来上がりにビックリꙬ´- 本当に何を作ってもカラッと美味しく出来ます〰️ ❀油を使わないからヘルシー♫ 余分な脂は網の下に落ちてくれる! ❀油はねがないから危なくないし、キッチンも汚れない! ❀調理中に目が離せて、その間にもう1品作れちゃう! ❀面倒な廃油処理が不要!←サラダ油も高騰しているわよね(^^;) いいことずくめで料理に革命が起きました⟡.·*. オイルスプレーで少量オイルを振りかけると より一層美味しく仕上がるとの事で、オイルスプレーも同時購入しました♫
揚げ物は好きだけど 面倒で作りたくない気持ちって大きくないですか⁈ 先日プライムセールのタイミングで、ずっと欲しかったCOSORIのノンフライヤーをお迎えしました.ᐟ‪.ᐟ 数あるノンフライヤーの中からコレを選んだ理由は、デザインと口コミの良さ‎𖤐 ̖́-‬‪ これを使って、鶏もも肉の唐揚げ、大学芋、軟骨の唐揚げ、油淋鶏を作りましたが、普通に油で揚げたかのような出来上がりにビックリꙬ´- 本当に何を作ってもカラッと美味しく出来ます〰️ ❀油を使わないからヘルシー♫ 余分な脂は網の下に落ちてくれる! ❀油はねがないから危なくないし、キッチンも汚れない! ❀調理中に目が離せて、その間にもう1品作れちゃう! ❀面倒な廃油処理が不要!←サラダ油も高騰しているわよね(^^;) いいことずくめで料理に革命が起きました⟡.·*. オイルスプレーで少量オイルを振りかけると より一層美味しく仕上がるとの事で、オイルスプレーも同時購入しました♫
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
tomoccoさんの実例写真
この秋買ってよかったものはこちら ⋆⸜ COSORI ノンフライヤー ⸝⋆ 揚げ物が短時間で簡単に出来るし、 後片付けもラクチン.•♬ 油を使わずヘルシーに調理出来るから、罪悪感なしで大好きな揚げ物が食べられるのも幸せ♡⃛ なにより嬉しいのが、放ったらかしにできること! 今まで揚げ物の時は、先に家族に食べてもらって、自分は遅れて後から1人で食べるってことが多かったけれど… コレをお迎えしてからはみんなと一緒に食事が出来ています♬ pic 2揚げ物だけじゃなく、パンやお菓子作りにも!今日はおやつにマフィンを作りました(>ᴗ<) まだ使い始めてからの期間は短いけれど、ほったらかし調理の相棒として、完全に生活の一部になりつつあります♡ イベント参加のためコメントお気遣いなくです♡⃛
この秋買ってよかったものはこちら ⋆⸜ COSORI ノンフライヤー ⸝⋆ 揚げ物が短時間で簡単に出来るし、 後片付けもラクチン.•♬ 油を使わずヘルシーに調理出来るから、罪悪感なしで大好きな揚げ物が食べられるのも幸せ♡⃛ なにより嬉しいのが、放ったらかしにできること! 今まで揚げ物の時は、先に家族に食べてもらって、自分は遅れて後から1人で食べるってことが多かったけれど… コレをお迎えしてからはみんなと一緒に食事が出来ています♬ pic 2揚げ物だけじゃなく、パンやお菓子作りにも!今日はおやつにマフィンを作りました(>ᴗ<) まだ使い始めてからの期間は短いけれど、ほったらかし調理の相棒として、完全に生活の一部になりつつあります♡ イベント参加のためコメントお気遣いなくです♡⃛
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
momomoさんの実例写真
キッチン横のL字のスペース。 無印のユニットシェルフがシンデレラフィット。 COSORIのノンフライヤーは最近買った電化製品で1番お気に入り。 揚げない唐揚げだけど普通の唐揚げと同じ美味しさに仕上がります。 白い壁はそのうちウォールシェルフをつけたい。
キッチン横のL字のスペース。 無印のユニットシェルフがシンデレラフィット。 COSORIのノンフライヤーは最近買った電化製品で1番お気に入り。 揚げない唐揚げだけど普通の唐揚げと同じ美味しさに仕上がります。 白い壁はそのうちウォールシェルフをつけたい。
momomo
momomo
家族
kotaroさんの実例写真
ノンフライヤーデビューしました♡ 使ってないからと 知り合いがくれました〜✨ なので、配置換え! 子ども達揚げ物大好きなので、活躍しそうです✨
ノンフライヤーデビューしました♡ 使ってないからと 知り合いがくれました〜✨ なので、配置換え! 子ども達揚げ物大好きなので、活躍しそうです✨
kotaro
kotaro
3LDK | 家族
lovepeaceさんの実例写真
ハンドル付き竹製のトレイ 買いました✨ お昼ごはん。 セリアで買った 猫柄のお茶碗がお気に入り。
ハンドル付き竹製のトレイ 買いました✨ お昼ごはん。 セリアで買った 猫柄のお茶碗がお気に入り。
lovepeace
lovepeace
3LDK | 家族
slow-lifeさんの実例写真
中2の息子が妹のために作ってくれた ひな祭りごはん🎎
中2の息子が妹のために作ってくれた ひな祭りごはん🎎
slow-life
slow-life
3DK | 家族
もっと見る