コメント1
kirie
初めてのダボつぎに挑戦中です。

この写真を見た人へのおすすめの写真

okameさんの実例写真
何が何やらなガラステーブルリメイク途中経過。ダボ継ぎ難しい(;▽;)誰か助けて 涙 バスロールサイン風お遊びは外すのめんどくさくてそのままというズボラさ加減。笑
何が何やらなガラステーブルリメイク途中経過。ダボ継ぎ難しい(;▽;)誰か助けて 涙 バスロールサイン風お遊びは外すのめんどくさくてそのままというズボラさ加減。笑
okame
okame
家族
mioさんの実例写真
以前ディアウォールを使い 壁に飾り棚を作成したのですが、 なんか違う!こんなんちゃうわ! ってーことで、数日で撤廃。 その棚板は捨てるわけにはいかないので、 ダボ継ぎとやらで棚板と棚板を繋いで 新たに脱衣所の棚作りを目指す私。 またまたディアウォールを使用して、 はい!脱衣所ディアウォール棚完成! やっと脱衣所も片付けられました♡ ディアウォールはやっぱり使える(ↀДↀ)✧ てか、ダボ継ぎめちゃ苦労した。 穴の開け方がちょと悪かったのかしら( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )
以前ディアウォールを使い 壁に飾り棚を作成したのですが、 なんか違う!こんなんちゃうわ! ってーことで、数日で撤廃。 その棚板は捨てるわけにはいかないので、 ダボ継ぎとやらで棚板と棚板を繋いで 新たに脱衣所の棚作りを目指す私。 またまたディアウォールを使用して、 はい!脱衣所ディアウォール棚完成! やっと脱衣所も片付けられました♡ ディアウォールはやっぱり使える(ↀДↀ)✧ てか、ダボ継ぎめちゃ苦労した。 穴の開け方がちょと悪かったのかしら( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )
mio
mio
家族
kohさんの実例写真
新たな棚が完成しました。
新たな棚が完成しました。
koh
koh
1LDK | 一人暮らし
PeanutVillageさんの実例写真
ルーターラック完成しました! コンセントもルータも隠そう作戦、成功〜!!? 初めてのダボ継ぎ挑戦で棚板も付けてみましたよ〜 リネンクロスでルータや配線、コンセントも隠してスッキリ! 背板付きの家具も始めて作ってみて 充実感に浸りまくってます♪
ルーターラック完成しました! コンセントもルータも隠そう作戦、成功〜!!? 初めてのダボ継ぎ挑戦で棚板も付けてみましたよ〜 リネンクロスでルータや配線、コンセントも隠してスッキリ! 背板付きの家具も始めて作ってみて 充実感に浸りまくってます♪
PeanutVillage
PeanutVillage
3LDK | 家族
kさんの実例写真
フォローさせてもらっている方が、金継をしているのを見て やってみたいなーやってみたいなーと思っていると… 外国の方が"キンツーギ!"と言いながら金色のボンドで器をくっつけている動画を発見‼️ こんなの金継じゃないって怒られそうだけど… 試しにやってみると…楽しい(#゚ロ゚#)‼️ でもやっぱり本物には到底及ばない… 今度はきちんとキットを買って金継をしてみようと思います( ^ω^ )
フォローさせてもらっている方が、金継をしているのを見て やってみたいなーやってみたいなーと思っていると… 外国の方が"キンツーギ!"と言いながら金色のボンドで器をくっつけている動画を発見‼️ こんなの金継じゃないって怒られそうだけど… 試しにやってみると…楽しい(#゚ロ゚#)‼️ でもやっぱり本物には到底及ばない… 今度はきちんとキットを買って金継をしてみようと思います( ^ω^ )
k
k
2DK | カップル
moimoiさんの実例写真
テレビボートに扉を試作してみた 丁度良い端材がなくてダボ継の要領で板を伸ばしてみましたー( ̄▽ ̄) 埃は入りそうだけど…まぁいいか? まだ構想中で、どうしていこうかなぁ(^_^;)
テレビボートに扉を試作してみた 丁度良い端材がなくてダボ継の要領で板を伸ばしてみましたー( ̄▽ ̄) 埃は入りそうだけど…まぁいいか? まだ構想中で、どうしていこうかなぁ(^_^;)
moimoi
moimoi
4LDK | 家族
RIROさんの実例写真
カウンターテーブル完成‼︎
カウンターテーブル完成‼︎
RIRO
RIRO
3LDK | 家族
Manabuさんの実例写真
皆さんのを参考に作ってみた。全て1×4材のダボ継ぎ。色の濃い板はワトコオイル塗布。
皆さんのを参考に作ってみた。全て1×4材のダボ継ぎ。色の濃い板はワトコオイル塗布。
Manabu
Manabu
家族
PR
楽天市場
yamcockさんの実例写真
1×6をダボ継ぎし、サンダーがけ、ステインで着色、ワックスで艶出しとのんびりと作成! ロイヤルの棚柱を使いました(^^) 背面はセリアのオールドウッドAで(^^) 収納が楽になりそうです!
1×6をダボ継ぎし、サンダーがけ、ステインで着色、ワックスで艶出しとのんびりと作成! ロイヤルの棚柱を使いました(^^) 背面はセリアのオールドウッドAで(^^) 収納が楽になりそうです!
yamcock
yamcock
家族
maplewingさんの実例写真
mmmさんの真似っこで トロファスト風おもちゃ収納を作りました☺ 子供が触れるなのでビスなどは使いたくなくて 初めてダボ継ぎをしたら見事に失敗(笑) けど子供たちも喜んでくれたし、使えれば良しw
mmmさんの真似っこで トロファスト風おもちゃ収納を作りました☺ 子供が触れるなのでビスなどは使いたくなくて 初めてダボ継ぎをしたら見事に失敗(笑) けど子供たちも喜んでくれたし、使えれば良しw
maplewing
maplewing
3LDK | 家族
mariさんの実例写真
はじめてのDIYでキッチンのベビーゲートを作りました! 丸棒はめるの大変(>_<) ビスが見えないようにダボ継ぎにしたおかげで初心者には難易度高く苦戦しました(^^;
はじめてのDIYでキッチンのベビーゲートを作りました! 丸棒はめるの大変(>_<) ビスが見えないようにダボ継ぎにしたおかげで初心者には難易度高く苦戦しました(^^;
mari
mari
家族
akc.hkytさんの実例写真
子供のために初DIY。全てダボ繋ぎで作ったけど、初心者にはキツかった…
子供のために初DIY。全てダボ繋ぎで作ったけど、初心者にはキツかった…
akc.hkyt
akc.hkyt
2DK | 家族
naosanさんの実例写真
イベントで再投稿です♡
イベントで再投稿です♡
naosan
naosan
家族
ferre-ojiさんの実例写真
イベント用に再投稿 カウンターソファを作りました。 天板は杉無垢材で下の枠はヒノキの2×4です。ソファはニトリの座椅子を二つのせました。 天板と下の枠はダボ継で、天板の3まいの杉無垢材は雇い実継です。
イベント用に再投稿 カウンターソファを作りました。 天板は杉無垢材で下の枠はヒノキの2×4です。ソファはニトリの座椅子を二つのせました。 天板と下の枠はダボ継で、天板の3まいの杉無垢材は雇い実継です。
ferre-oji
ferre-oji
4LDK | 家族
earth07260726さんの実例写真
イベント用に参加です(^^)v はじめて、木ダボに挑戦しました。 木ダボを使用すると、とてもリーズナブルになりますね。おすすめです(^_^)
イベント用に参加です(^^)v はじめて、木ダボに挑戦しました。 木ダボを使用すると、とてもリーズナブルになりますね。おすすめです(^_^)
earth07260726
earth07260726
3LDK | 家族
mu_pさんの実例写真
寝室のサイドテーブルが欲しくて。 カインズホームの1✕4が安かったのでそれで。思ったより小さくなっちゃったけど(笑) 初めてダボ継ぎしたけど、何とか出来るもんだな^^;かなり手間取ったけど。 キャンドルのLED買って置きたい!
寝室のサイドテーブルが欲しくて。 カインズホームの1✕4が安かったのでそれで。思ったより小さくなっちゃったけど(笑) 初めてダボ継ぎしたけど、何とか出来るもんだな^^;かなり手間取ったけど。 キャンドルのLED買って置きたい!
mu_p
mu_p
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Qtaroさんの実例写真
今年初めてのDIY作品は、子供達の踏み台。 初めてダボ継ぎにチャレンジしてみました♡ 1×4材6Fで一つ作れました♡ 安く済んだー♡
今年初めてのDIY作品は、子供達の踏み台。 初めてダボ継ぎにチャレンジしてみました♡ 1×4材6Fで一つ作れました♡ 安く済んだー♡
Qtaro
Qtaro
4LDK | 家族
asokosamaさんの実例写真
キャビネットの中。 このキャビネットには棚が付いてなかったので自分で作りました。 楽天で化粧板を注文して電動トリマーでダボ溝掘って、ホームセンターで見つけた棚受けダボ打ち込んで取り付け。ので可動ではありません。 中の収納ボックス?はセリアのものです。 mon·o·toneさんのタグ?付けたら安く見えなくなりました。
キャビネットの中。 このキャビネットには棚が付いてなかったので自分で作りました。 楽天で化粧板を注文して電動トリマーでダボ溝掘って、ホームセンターで見つけた棚受けダボ打ち込んで取り付け。ので可動ではありません。 中の収納ボックス?はセリアのものです。 mon·o·toneさんのタグ?付けたら安く見えなくなりました。
asokosama
asokosama
1DK | 一人暮らし
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
midorinさんの実例写真
完成に近づいてきました(^^) あとは、色塗りとニス塗り! 初めてダボ埋めにも挑戦しました。引き出しにはスライドレールを取り付けています。 満足な仕上がりです☆
完成に近づいてきました(^^) あとは、色塗りとニス塗り! 初めてダボ埋めにも挑戦しました。引き出しにはスライドレールを取り付けています。 満足な仕上がりです☆
midorin
midorin
3LDK | 家族
Mariさんの実例写真
もともとあったカラーボックスも利用して SPF材をダボで繋いでコスト削減しました☺︎ 後ろに備え付けの棚があるので 奥も使えるようにピッタリにできるのがDIYのいいところ♡
もともとあったカラーボックスも利用して SPF材をダボで繋いでコスト削減しました☺︎ 後ろに備え付けの棚があるので 奥も使えるようにピッタリにできるのがDIYのいいところ♡
Mari
Mari
家族
K.CRAFT.BASEさんの実例写真
洗面所の棚をDIY。 洗濯機とボイラーの間にL字のスペースがあって、そこにアルミの既製品を置いてたんですがやはりオシャレじゃない。 そこでスペースピッタリの棚を奥さんから依頼があったので作りましたー(^^♪ 色は奥さんの希望でホワイトに。高さ130センチ奥行80センチ。 材料全て1☓4でできてます。棚部分は3枚をダボ継ぎで。 ダボ継ぎ難しくて微妙に高さがずれてしまう(ーー;) でも1日で完成させたから満足(•ө•)♡
洗面所の棚をDIY。 洗濯機とボイラーの間にL字のスペースがあって、そこにアルミの既製品を置いてたんですがやはりオシャレじゃない。 そこでスペースピッタリの棚を奥さんから依頼があったので作りましたー(^^♪ 色は奥さんの希望でホワイトに。高さ130センチ奥行80センチ。 材料全て1☓4でできてます。棚部分は3枚をダボ継ぎで。 ダボ継ぎ難しくて微妙に高さがずれてしまう(ーー;) でも1日で完成させたから満足(•ө•)♡
K.CRAFT.BASE
K.CRAFT.BASE
4LDK | 家族
Netemosametemo-amiさんの実例写真
ラダーをDIYした時のpicです。 釘を使わずダボ留しました。側面キレイでしょ<( ¯﹀¯ )>
ラダーをDIYした時のpicです。 釘を使わずダボ留しました。側面キレイでしょ<( ¯﹀¯ )>
Netemosametemo-ami
Netemosametemo-ami
4LDK | 家族
pontaさんの実例写真
金継ぎ中! 金継ぎという再生技術があることを知ったので早速割れたお皿を継いでます。 100均で購入したエポキシ接着剤で継いで、乾燥後に金粉を混ぜた漆塗料で景色をつけます。 今までは、割れたら捨てるという概念から再利用という新たな引き出しができました。
金継ぎ中! 金継ぎという再生技術があることを知ったので早速割れたお皿を継いでます。 100均で購入したエポキシ接着剤で継いで、乾燥後に金粉を混ぜた漆塗料で景色をつけます。 今までは、割れたら捨てるという概念から再利用という新たな引き出しができました。
ponta
ponta
PR
楽天市場
shirokさんの実例写真
ツーバイフォー材でコードレス掃除機スタンドをDIY。付属していたフックが見つからないので汎用フックで代用です。台座はダボ継ぎ。ダボ継ぎは初めてやりましたが上手くいきました。これで自立時の心細さが解消されて安心です。
ツーバイフォー材でコードレス掃除機スタンドをDIY。付属していたフックが見つからないので汎用フックで代用です。台座はダボ継ぎ。ダボ継ぎは初めてやりましたが上手くいきました。これで自立時の心細さが解消されて安心です。
shirok
shirok
NKGardenさんの実例写真
天板はコーナンで購入の杉板25㎜厚の30㎝+45㎝をダボ継ぎしワトコオイルナチュラルで仕上げています。
天板はコーナンで購入の杉板25㎜厚の30㎝+45㎝をダボ継ぎしワトコオイルナチュラルで仕上げています。
NKGarden
NKGarden
3LDK | 家族
miyoさんの実例写真
ロフトベッド★柵つけました 子どもが使うものなのでなるべく凸凹しないようにダボ継ぎでフラットになるようにしております^_^
ロフトベッド★柵つけました 子どもが使うものなのでなるべく凸凹しないようにダボ継ぎでフラットになるようにしております^_^
miyo
miyo
3LDK | 家族
8610.comさんの実例写真
STAY HOME WEEKなのでローテーブルをDIY ダボ継が上手くいかず波打ち気味
STAY HOME WEEKなのでローテーブルをDIY ダボ継が上手くいかず波打ち気味
8610.com
8610.com
4LDK | 家族
yumiさんの実例写真
かまぼこ板…いい木材だな👀と 貯めています(^^; たくさん貯まったら、ヘリンボーンのトレーとか作れそうだし✨ ちょこちょこっと何か作ることができそう😁 コレは、豆苗2回目を入れている 豆腐パック を隠すカバー。 いつも買っている豆腐のパックが、豆苗にぴったりサイズで👍 でも豆腐パックで置いておくと見た目がちょっと… かまぼこ板をダボ継ぎして枠にし、 ヤスってワトコオイル塗って、 ちょこっと余っていた、金具と転写シールで飾ったら… かわいいのが出来た~😆 ざっくり適当に作る=古材感出て良い感じ✨ と思って… …本音は…細かい作業 面倒だから適当に~(笑)
かまぼこ板…いい木材だな👀と 貯めています(^^; たくさん貯まったら、ヘリンボーンのトレーとか作れそうだし✨ ちょこちょこっと何か作ることができそう😁 コレは、豆苗2回目を入れている 豆腐パック を隠すカバー。 いつも買っている豆腐のパックが、豆苗にぴったりサイズで👍 でも豆腐パックで置いておくと見た目がちょっと… かまぼこ板をダボ継ぎして枠にし、 ヤスってワトコオイル塗って、 ちょこっと余っていた、金具と転写シールで飾ったら… かわいいのが出来た~😆 ざっくり適当に作る=古材感出て良い感じ✨ と思って… …本音は…細かい作業 面倒だから適当に~(笑)
yumi
yumi
sさんの実例写真
金継ぎが出来るムック本を見つけました。しばらく悩んで購入! 前から気になっていた炊飯土鍋の蓋のヒビに金継ぎしてみたいと思いますq(^-^q)! ちなみにこのムック本、金継ぎしたい土鍋よりもお高い😰 暫く悩んでしまった理由です…。
金継ぎが出来るムック本を見つけました。しばらく悩んで購入! 前から気になっていた炊飯土鍋の蓋のヒビに金継ぎしてみたいと思いますq(^-^q)! ちなみにこのムック本、金継ぎしたい土鍋よりもお高い😰 暫く悩んでしまった理由です…。
s
s
2DK | カップル
cherry0727youさんの実例写真
安い角材を使って棚を作りました✨✨ 賃貸なのでベランダで簡単DIY☺️ 今回の棚はネジで止めるのではなく、初めてのダボ継ぎでチャレンジ👍 ブライワックスも初めて使ったけど最高に素敵でした❤️ 楽しかった‼️
安い角材を使って棚を作りました✨✨ 賃貸なのでベランダで簡単DIY☺️ 今回の棚はネジで止めるのではなく、初めてのダボ継ぎでチャレンジ👍 ブライワックスも初めて使ったけど最高に素敵でした❤️ 楽しかった‼️
cherry0727you
cherry0727you
3LDK | 家族
importantさんの実例写真
お部屋改造計画中! 作業テーブル作りました。 前から一度使ってみたかった、杉の板を3枚繋げて作っています。 ダボ継ぎにしてみたけど、段差もあり難しかったです。一応使えるテーブルになりました。まだ無垢の状態です😊色どうしょうかな?
お部屋改造計画中! 作業テーブル作りました。 前から一度使ってみたかった、杉の板を3枚繋げて作っています。 ダボ継ぎにしてみたけど、段差もあり難しかったです。一応使えるテーブルになりました。まだ無垢の状態です😊色どうしょうかな?
important
important
PR
楽天市場
eriさんの実例写真
脱走防止柵。ダボつなぎの練習も兼ねて、セリアにあるもので作っています。
脱走防止柵。ダボつなぎの練習も兼ねて、セリアにあるもので作っています。
eri
eri
2LDK | 家族
megggさんの実例写真
ちまちま作ってた棚はこんな感じになりました♪ 材料は主にツーバイフォーとワンバイフォーで、ビス見えないようにしたかったのでダボを使いました。 初めてのダボ。上手く出来ずにガッタガタ!! ダボにしたせいで歪みまくってます(笑) これなら無骨にビス見えてた方が良かったかもー😅
ちまちま作ってた棚はこんな感じになりました♪ 材料は主にツーバイフォーとワンバイフォーで、ビス見えないようにしたかったのでダボを使いました。 初めてのダボ。上手く出来ずにガッタガタ!! ダボにしたせいで歪みまくってます(笑) これなら無骨にビス見えてた方が良かったかもー😅
meggg
meggg
3DK | 一人暮らし
mayuringoさんの実例写真
廃材DIY第二弾は、 初めての相欠き継ぎに挑戦しました(๑•̀ㅂ•́)و✧︎ 一発では無理だけど、 調整かけてピタッと重なった時はニヤけます(*≧艸≦)
廃材DIY第二弾は、 初めての相欠き継ぎに挑戦しました(๑•̀ㅂ•́)و✧︎ 一発では無理だけど、 調整かけてピタッと重なった時はニヤけます(*≧艸≦)
mayuringo
mayuringo
2K | 家族
shimeeeeezさんの実例写真
押入れ下の収納ワゴンをDIY。 初めてネジ穴をダボで隠すように作ってみたけど、ネジが見えないだけでスマートな出来上がりに (^ω^) 作り方の詳細は下記ブログにて https://ghidorah.hatenablog.com/entry/2021/09/21/104803
押入れ下の収納ワゴンをDIY。 初めてネジ穴をダボで隠すように作ってみたけど、ネジが見えないだけでスマートな出来上がりに (^ω^) 作り方の詳細は下記ブログにて https://ghidorah.hatenablog.com/entry/2021/09/21/104803
shimeeeeez
shimeeeeez
KWR.planetさんの実例写真
以前作った塩ビパイプラックの棚板をOSB合板から1×4 を繋いだ板に交換しました。 これで多少は重い物も乗せられるラックになりました。 工具もドンドン増えてくるので、今後どうしようかな?と検討中。 https://youtu.be/E5LzJ5k6b9Y
以前作った塩ビパイプラックの棚板をOSB合板から1×4 を繋いだ板に交換しました。 これで多少は重い物も乗せられるラックになりました。 工具もドンドン増えてくるので、今後どうしようかな?と検討中。 https://youtu.be/E5LzJ5k6b9Y
KWR.planet
KWR.planet
3LDK
MASUさんの実例写真
初めてのdiyから1ヶ月!!リビングも落ち着いてきました!壁掛けテレビは配置と配線に苦労しましたが、配線は裏から通して配線カバーでまとめる事でスッキリしました!サイドテーブルはパイン材と木ダボを使用して流行りのコの字で作ってみました!作り終わったときの達成感は最高ですね^_^
初めてのdiyから1ヶ月!!リビングも落ち着いてきました!壁掛けテレビは配置と配線に苦労しましたが、配線は裏から通して配線カバーでまとめる事でスッキリしました!サイドテーブルはパイン材と木ダボを使用して流行りのコの字で作ってみました!作り終わったときの達成感は最高ですね^_^
MASU
MASU
booさんの実例写真
カラーボックスをリメイクしたキャビネットの作り方 -材料- カラーボックス 両サイドの板 2個 中の天板 2個 ダイソー商品 板 mdf 60×30 4つ(1個¥200) 板 60×12 5つ 角棒 45×2.5×2.5 2つ L字金具2個入り 4つ 棚受け 2個入り 4つ ランチマット 2つ 取っ手 2つ 棚ダボ 蝶番2個入り 3つ リメイクシート90×30 (レザー) 脚裏に貼るフェルト 強力マグネット 4つ 大体3000円程で作れました! 扉を補強するために余っていた木材を継ぎはぎでつけましたが、ベニヤ板とかでも良さそうです! 中のペイントめんどくさくてサボったけど、色塗っても良さそう(°▽°)
カラーボックスをリメイクしたキャビネットの作り方 -材料- カラーボックス 両サイドの板 2個 中の天板 2個 ダイソー商品 板 mdf 60×30 4つ(1個¥200) 板 60×12 5つ 角棒 45×2.5×2.5 2つ L字金具2個入り 4つ 棚受け 2個入り 4つ ランチマット 2つ 取っ手 2つ 棚ダボ 蝶番2個入り 3つ リメイクシート90×30 (レザー) 脚裏に貼るフェルト 強力マグネット 4つ 大体3000円程で作れました! 扉を補強するために余っていた木材を継ぎはぎでつけましたが、ベニヤ板とかでも良さそうです! 中のペイントめんどくさくてサボったけど、色塗っても良さそう(°▽°)
boo
boo
tanboさんの実例写真
完成〜😆 このあとは気が向いたときに修正したり、デッドスペースを活用したりしたいです! 今日は沢山投稿してスミマセンでした。 お付き合いいただいた皆様♡見てくださり大変ありがとうございました〜💕
完成〜😆 このあとは気が向いたときに修正したり、デッドスペースを活用したりしたいです! 今日は沢山投稿してスミマセンでした。 お付き合いいただいた皆様♡見てくださり大変ありがとうございました〜💕
tanbo
tanbo
2DK
PR
楽天市場
Mahiyoさんの実例写真
鍋敷きが、割れてしまい 金継ぎ風でなおしました❗️ ①タイトボンド3で接着します。 ②固まったら、ペベオ(Pebeo) 陶器用水性アクリル絵具 ポーセレン150を使って割れたところに 少しもります。 ③ 家庭用オーブンなどで焼き付けたら完成!
鍋敷きが、割れてしまい 金継ぎ風でなおしました❗️ ①タイトボンド3で接着します。 ②固まったら、ペベオ(Pebeo) 陶器用水性アクリル絵具 ポーセレン150を使って割れたところに 少しもります。 ③ 家庭用オーブンなどで焼き付けたら完成!
Mahiyo
Mahiyo
4LDK | 家族
もっと見る