コメント1
loulou
スリーコインズの鉢植えラック♪金沢で作った八幡様も飾ってみました🤗

この写真を見た人へのおすすめの写真

Aoiさんの実例写真
引っ越し。お家作り中。
引っ越し。お家作り中。
Aoi
Aoi
yuu0489さんの実例写真
ホントはリビングに おもちゃ収納反対派でしたが('~`;) ここに収まる分だけ OKにしました!笑 ニトリのカラーボックスに 3coinsの収納ラックが ピッタリでした♪ 子供たちがもう少し 大きくなったらカラーボックスも レールにする予定です! シンプルで可愛いステッカー 貼りたいなーっ(^_^)v
ホントはリビングに おもちゃ収納反対派でしたが('~`;) ここに収まる分だけ OKにしました!笑 ニトリのカラーボックスに 3coinsの収納ラックが ピッタリでした♪ 子供たちがもう少し 大きくなったらカラーボックスも レールにする予定です! シンプルで可愛いステッカー 貼りたいなーっ(^_^)v
yuu0489
yuu0489
3LDK | 家族
kousanaさんの実例写真
コンロ脇のわずかなスペース。 3coinsでスパイスラックを買ったので、良く使うものを数種置いてみました。 DIYのラックにずらっとお洒落に飾られているPic見ると憧れる…けど、作るのも掃除も自信がないのでこれくらいでf(^^; NOLDIC WAREのフライパンは、ホットケーキ焼くと子供達のテンションがすごく上がります(≧▽≦)
コンロ脇のわずかなスペース。 3coinsでスパイスラックを買ったので、良く使うものを数種置いてみました。 DIYのラックにずらっとお洒落に飾られているPic見ると憧れる…けど、作るのも掃除も自信がないのでこれくらいでf(^^; NOLDIC WAREのフライパンは、ホットケーキ焼くと子供達のテンションがすごく上がります(≧▽≦)
kousana
kousana
3LDK | 家族
twatchhomeさんの実例写真
セリアのスパイスケースに調味料たちを入れ、3COINSのスパイスラックに乗せました◎ パスタケースはナチュラルキッチンのものです。お安く可愛くがモットーです!笑 小麦粉たちもニトリのコンテナーに入れたのですが、それはまた次回紹介しますヽ(*´∀`)
セリアのスパイスケースに調味料たちを入れ、3COINSのスパイスラックに乗せました◎ パスタケースはナチュラルキッチンのものです。お安く可愛くがモットーです!笑 小麦粉たちもニトリのコンテナーに入れたのですが、それはまた次回紹介しますヽ(*´∀`)
twatchhome
twatchhome
2LDK | 家族
imokoさんの実例写真
タンブラー¥3,200
棚板に3coinsの引っ掛ける収納ラックを2つ追加しました。同じく3coinsのカフェトレイがピッタリ収まり使い勝手がいいです。
棚板に3coinsの引っ掛ける収納ラックを2つ追加しました。同じく3coinsのカフェトレイがピッタリ収まり使い勝手がいいです。
imoko
imoko
3LDK | 家族
tomozoh3さんの実例写真
ウチの水切り代わりはずっと食洗機だったのですが やはり不衛生かなと思い、流しの上に網目の吊り棚を設置してそこに洗ったものを置くことにしました。水滴はそのまま流しに落ちる仕組みですっ すぐ乾くしめっちゃ楽! スリコで見つけましたっ
ウチの水切り代わりはずっと食洗機だったのですが やはり不衛生かなと思い、流しの上に網目の吊り棚を設置してそこに洗ったものを置くことにしました。水滴はそのまま流しに落ちる仕組みですっ すぐ乾くしめっちゃ楽! スリコで見つけましたっ
tomozoh3
tomozoh3
3LDK | 家族
soraraさんの実例写真
収納スペースが少ないため、洗濯機の上にラックを設置。
収納スペースが少ないため、洗濯機の上にラックを設置。
sorara
sorara
1K | 一人暮らし
oomiさんの実例写真
3coinsとダイソーのラック、使い初めて2ヶ月経ちますがずれることもなく♪ お皿の出し入れもしやすいので、買って良かったです!! 個人的には3coinsの方がゆがみもなく、作りもしっかりしてるので好きです。
3coinsとダイソーのラック、使い初めて2ヶ月経ちますがずれることもなく♪ お皿の出し入れもしやすいので、買って良かったです!! 個人的には3coinsの方がゆがみもなく、作りもしっかりしてるので好きです。
oomi
oomi
4LDK | 家族
PR
楽天市場
jamieさんの実例写真
3coinsの収納ラックx4
3coinsの収納ラックx4
jamie
jamie
1K | 一人暮らし
mtoktさんの実例写真
“収納を増やす方法”コンテスト用の1枚。 我が家のシューズクローゼットは収納を増やす工夫をしています。まず、写真左側に写っているライクイットのシュースペースセーバーを使って2倍収納に、写真中央から右側にかけて写っている3coinsの収納ラックを使って、空間のデッドスペースに収納スペースを作りました。
“収納を増やす方法”コンテスト用の1枚。 我が家のシューズクローゼットは収納を増やす工夫をしています。まず、写真左側に写っているライクイットのシュースペースセーバーを使って2倍収納に、写真中央から右側にかけて写っている3coinsの収納ラックを使って、空間のデッドスペースに収納スペースを作りました。
mtokt
mtokt
家族
howdyさんの実例写真
マイナーチェンジですが(--;) ワイヤーラックを3coinsのものに 変えました! 幅が広くなったおかげで 鍋のふたと鍋敷きがらくらく 入るようになってスッキリ🙌🏼💓 以前使用してたセリアのワイヤーラックは 冷蔵庫よこの隙間収納ラックに とりつけてみたらぴったりハマって💓 キッチンクロスを収納してます🎵
マイナーチェンジですが(--;) ワイヤーラックを3coinsのものに 変えました! 幅が広くなったおかげで 鍋のふたと鍋敷きがらくらく 入るようになってスッキリ🙌🏼💓 以前使用してたセリアのワイヤーラックは 冷蔵庫よこの隙間収納ラックに とりつけてみたらぴったりハマって💓 キッチンクロスを収納してます🎵
howdy
howdy
3LDK | 家族
oomiさんの実例写真
oomi
oomi
4LDK | 家族
AyAさんの実例写真
次男が使ってた 折りたたみすのこベッドに ダイソーのウォールナットを塗り 壁面ディスプレイにリメイク✧ そしてラブリコを使って サーフボードラックを✧
次男が使ってた 折りたたみすのこベッドに ダイソーのウォールナットを塗り 壁面ディスプレイにリメイク✧ そしてラブリコを使って サーフボードラックを✧
AyA
AyA
3LDK | 家族
machikoooさんの実例写真
ランドリーラックへ設置した3COINSの収納ラックに、パンダの洗濯ネット入れがジャストフィット◎ https://www.3coins.jp/itemdetail?id=GA458118
ランドリーラックへ設置した3COINSの収納ラックに、パンダの洗濯ネット入れがジャストフィット◎ https://www.3coins.jp/itemdetail?id=GA458118
machikooo
machikooo
一人暮らし
mamiさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥5,150
3coinsのラックを2つ使用しています。 棚の部分が油ハネで汚れてしまったのでダイソーのリメイクシートを貼り付けてみました♪ よく使う物を置いてるので ごちゃごちゃしてしまっていますが また改良したいと思います(^^;
3coinsのラックを2つ使用しています。 棚の部分が油ハネで汚れてしまったのでダイソーのリメイクシートを貼り付けてみました♪ よく使う物を置いてるので ごちゃごちゃしてしまっていますが また改良したいと思います(^^;
mami
mami
DOTさんの実例写真
やっと少しいい感じになってきたトイレットペーパー収納。本当は全部隠した方が見た目キレイなんですがある程度すぐ出しやすい方が良いので3COINSの吊り下げワイヤーラックに入れてます。 無印のファイルボックスには残りのトイレットペーパー6ロールとお掃除系洗剤を入れてます。
やっと少しいい感じになってきたトイレットペーパー収納。本当は全部隠した方が見た目キレイなんですがある程度すぐ出しやすい方が良いので3COINSの吊り下げワイヤーラックに入れてます。 無印のファイルボックスには残りのトイレットペーパー6ロールとお掃除系洗剤を入れてます。
DOT
DOT
2DK | 家族
PR
楽天市場
reichelさんの実例写真
吊り下げ収納のイベント参加です🙇‍♀️ 3コインズのワイヤーラックに樹脂タイプのランチョンマットを収納しています😊食事のときにさっと取り出しやすいのでなかなか便利です♪
吊り下げ収納のイベント参加です🙇‍♀️ 3コインズのワイヤーラックに樹脂タイプのランチョンマットを収納しています😊食事のときにさっと取り出しやすいのでなかなか便利です♪
reichel
reichel
2LDK | 家族
mimiさんの実例写真
3点ユニットバスのドアに元々付いていた茶色いフックに100均のワイヤーネットを掛け、さらに3COINSの引っ掛けラックを掛けただけ( ˘ω˘ ) 総額400円です〜! もちろん重いものは置けないけれど、すごく便利! シャワー中はタオルや着替え置き場、シャワー後はバスタオル干場として使っています。 洗濯したタオルを部屋干しするときも使えます。
3点ユニットバスのドアに元々付いていた茶色いフックに100均のワイヤーネットを掛け、さらに3COINSの引っ掛けラックを掛けただけ( ˘ω˘ ) 総額400円です〜! もちろん重いものは置けないけれど、すごく便利! シャワー中はタオルや着替え置き場、シャワー後はバスタオル干場として使っています。 洗濯したタオルを部屋干しするときも使えます。
mimi
mimi
1R | 一人暮らし
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
mimiさんの実例写真
カウンター下収納は3コインズのワイヤーラックとセリアの小物入れで作った簡単収納にしています。日常使うマスク、ハンカチ、常備薬、血圧計などサッと取り出せる!結構な収納量ですよ😅
カウンター下収納は3コインズのワイヤーラックとセリアの小物入れで作った簡単収納にしています。日常使うマスク、ハンカチ、常備薬、血圧計などサッと取り出せる!結構な収納量ですよ😅
mimi
mimi
4LDK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
今更ですが3COINSの引っ掛けラックを購入しました。空間を最大限利用♡◡♡ (朝洗濯派ですが)降園後の洗濯物で夜になっても乾いていないあとちょっとなのに...の干場に困っていました。昨夜初めて使ってみたら、今朝には乾いてた♪これから寒くなると洗濯物の乾きも悪くなるのでたくさん活用したいと思います♪
今更ですが3COINSの引っ掛けラックを購入しました。空間を最大限利用♡◡♡ (朝洗濯派ですが)降園後の洗濯物で夜になっても乾いていないあとちょっとなのに...の干場に困っていました。昨夜初めて使ってみたら、今朝には乾いてた♪これから寒くなると洗濯物の乾きも悪くなるのでたくさん活用したいと思います♪
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
kit_c5さんの実例写真
スリーコインズの折りたたみ水切りラックと吸水マットの組み合わせ🍽 簡単に組み立てたり折り畳んだりできるのに、 大きいお皿やフライパンも置けちゃうのでとても気に入っています💗
スリーコインズの折りたたみ水切りラックと吸水マットの組み合わせ🍽 簡単に組み立てたり折り畳んだりできるのに、 大きいお皿やフライパンも置けちゃうのでとても気に入っています💗
kit_c5
kit_c5
2LDK | 家族
Rieさんの実例写真
ファミリー玄関。 みんな使ってくれてない… 靴箱化してますが 最低限のものだけ置いてます 家作りの時の 計画通りにいきませんね… このスペースだけ 3coinのハンガーに変えました! 200円で2本でした
ファミリー玄関。 みんな使ってくれてない… 靴箱化してますが 最低限のものだけ置いてます 家作りの時の 計画通りにいきませんね… このスペースだけ 3coinのハンガーに変えました! 200円で2本でした
Rie
Rie
家族
reika111さんの実例写真
お風呂場、 ボトル類にはセリアのノズル部分に付けて1つずつパイプなどに吊るせる金具を愛用していましたが、、、 割とすぐに錆びてしばらく直置きになっていました😅(あれ便利だけど、詰め替えの際にもちょっと面倒だしリピートは保留にしていて…) 直置きだと底が濡れたままになるのが気になったり、掃除のたびに動かすのも面倒なのでスリーコインズのステンレス縦長ラック(330円)を導入してみました! (フックがついた物もありましたが、サイズが気に入った本来直置きタイプのこちらの商品をS字フックにかけて使っています。) まだ2日目ですが使いやすいし、お風呂掃除がしやすくなって快適です♪ これもすぐに錆びてこないといいなと思っています!
お風呂場、 ボトル類にはセリアのノズル部分に付けて1つずつパイプなどに吊るせる金具を愛用していましたが、、、 割とすぐに錆びてしばらく直置きになっていました😅(あれ便利だけど、詰め替えの際にもちょっと面倒だしリピートは保留にしていて…) 直置きだと底が濡れたままになるのが気になったり、掃除のたびに動かすのも面倒なのでスリーコインズのステンレス縦長ラック(330円)を導入してみました! (フックがついた物もありましたが、サイズが気に入った本来直置きタイプのこちらの商品をS字フックにかけて使っています。) まだ2日目ですが使いやすいし、お風呂掃除がしやすくなって快適です♪ これもすぐに錆びてこないといいなと思っています!
reika111
reika111
3LDK | 家族
PR
楽天市場
moli_chanさんの実例写真
ようやくレンジラックを買いました。 もっと早く買えばよかったです。
ようやくレンジラックを買いました。 もっと早く買えばよかったです。
moli_chan
moli_chan
1K | 一人暮らし
o0mu0oさんの実例写真
トイレ収納見直しました! 扉なし戸棚が高い位置にあるだけの賃貸トイレ… トイレットペーパーは取りやすいように3coinsのワイヤーラックに入れてます!
トイレ収納見直しました! 扉なし戸棚が高い位置にあるだけの賃貸トイレ… トイレットペーパーは取りやすいように3coinsのワイヤーラックに入れてます!
o0mu0o
o0mu0o
2LDK
o0mu0oさんの実例写真
洗濯機上ですっ ドライヤーとヘアアイロンは 100均のワイヤーネットとワイヤーラックで収納しています フェイスタオルは3coinsのワイヤーラック(旧型)に入れてます タオルは統一感ないので少しずつ買い替え中です笑 右側に吊しているものには洗濯ネットや洗濯バサミなどを入れてます
洗濯機上ですっ ドライヤーとヘアアイロンは 100均のワイヤーネットとワイヤーラックで収納しています フェイスタオルは3coinsのワイヤーラック(旧型)に入れてます タオルは統一感ないので少しずつ買い替え中です笑 右側に吊しているものには洗濯ネットや洗濯バサミなどを入れてます
o0mu0o
o0mu0o
2LDK
Melさんの実例写真
スリーコインズ購入品。 KITINTOシリーズの水切りラック。
スリーコインズ購入品。 KITINTOシリーズの水切りラック。
Mel
Mel
3LDK | 家族
maaさんの実例写真
デスク上のラックを変えました〜(๑˃̵ᴗ˂̵)
デスク上のラックを変えました〜(๑˃̵ᴗ˂̵)
maa
maa
1DK | 一人暮らし
pinkoさんの実例写真
前から気になっていた3COINSで人気の引っ掛けラック、やっと買いました😃🎵 タオルなどを干すのにとっても便利です✨ 洗濯機を買い替えて、前よりたくさん洗濯できるので干すスペース確保にも役立ちます!
前から気になっていた3COINSで人気の引っ掛けラック、やっと買いました😃🎵 タオルなどを干すのにとっても便利です✨ 洗濯機を買い替えて、前よりたくさん洗濯できるので干すスペース確保にも役立ちます!
pinko
pinko
3LDK | 家族
ransakumamaさんの実例写真
バスタオル¥4,680
タオルを白に統一して 3COINSのラック収納に変えました。
タオルを白に統一して 3COINSのラック収納に変えました。
ransakumama
ransakumama
家族
mtさんの実例写真
タワーのゴミ箱上ラック… ゴミ箱開けてもまだ余裕があったので、3coinsのラックをつけて、ボックスを引き出し式にしてみました!
タワーのゴミ箱上ラック… ゴミ箱開けてもまだ余裕があったので、3coinsのラックをつけて、ボックスを引き出し式にしてみました!
mt
mt
4LDK | 家族
PR
楽天市場
____pir.y.oさんの実例写真
ちょっとした小物をディスプレイ       + 車のキーや時計を引っ掛けられる        ↑2つが同時に叶う=スッキリ収納が実現♡ 本来は写真立てのように置いて使う ディスプレイアーチラック(※3COINSの商品)に 吊金具&ランプフックを取り付けて 壁掛けキーフックをDIYしてみました。 壁のデッドスペースを有効活用できて大満足です◎
ちょっとした小物をディスプレイ       + 車のキーや時計を引っ掛けられる        ↑2つが同時に叶う=スッキリ収納が実現♡ 本来は写真立てのように置いて使う ディスプレイアーチラック(※3COINSの商品)に 吊金具&ランプフックを取り付けて 壁掛けキーフックをDIYしてみました。 壁のデッドスペースを有効活用できて大満足です◎
____pir.y.o
____pir.y.o
3LDK | 家族
Chiiroさんの実例写真
ニトリとスリーコインズ様様。
ニトリとスリーコインズ様様。
Chiiro
Chiiro
1LDK | 一人暮らし
ri-eさんの実例写真
ニトリのパインラックでおもちゃを収納
ニトリのパインラックでおもちゃを収納
ri-e
ri-e
3LDK | 家族
Heroさんの実例写真
タイルシールで好みの色合いに🔵
タイルシールで好みの色合いに🔵
Hero
Hero
1LDK | 一人暮らし
jeyさんの実例写真
クッションフロア¥110
イベント『洗濯機まわりの収納アイデア』参加です。 洗面所がかなり狭いのですが つっぱり式ラックやマグネット収納で ・必要なものは集約しつつ ・なるべくすっきりさせ、圧迫感を抑える ・浮かせる収納 を両立できるようにしています😊 特に、ごちゃごちゃしやすいハンガー類は 色を揃えて、見えにくいところ(ラック棚下&洗濯機横)に吊るすことで ↑のポイントを満たせるようにしました。 また、バスタオルも伸縮ハンガーで 他ハンガー類と一緒に吊るしています。 以前は床置きラックを使っていましたが それを撤去して広さを確保しつつ ↑を満たせるようにました。 2枚目は正面から。 3枚目はラック棚下のアップ。 重いものは強力マグネットに、 軽いのものはハンガーフック(棚に両面テープで貼り付け)にかけています。 4枚目は洗面台前に立った時の視界。 ハンガー類はほとんど気になりません◎
イベント『洗濯機まわりの収納アイデア』参加です。 洗面所がかなり狭いのですが つっぱり式ラックやマグネット収納で ・必要なものは集約しつつ ・なるべくすっきりさせ、圧迫感を抑える ・浮かせる収納 を両立できるようにしています😊 特に、ごちゃごちゃしやすいハンガー類は 色を揃えて、見えにくいところ(ラック棚下&洗濯機横)に吊るすことで ↑のポイントを満たせるようにしました。 また、バスタオルも伸縮ハンガーで 他ハンガー類と一緒に吊るしています。 以前は床置きラックを使っていましたが それを撤去して広さを確保しつつ ↑を満たせるようにました。 2枚目は正面から。 3枚目はラック棚下のアップ。 重いものは強力マグネットに、 軽いのものはハンガーフック(棚に両面テープで貼り付け)にかけています。 4枚目は洗面台前に立った時の視界。 ハンガー類はほとんど気になりません◎
jey
jey
3LDK
ransakumamaさんの実例写真
new✨タオル
new✨タオル
ransakumama
ransakumama
家族
feltzw5さんの実例写真
我が家の簡単&低コスト設置調味料収納。 3COINSの折りたたみラックの釘穴にフィルムフックを引っ掛けて壁に貼り付けました。 ダイソーのファイルボックスには液体調味料を。
我が家の簡単&低コスト設置調味料収納。 3COINSの折りたたみラックの釘穴にフィルムフックを引っ掛けて壁に貼り付けました。 ダイソーのファイルボックスには液体調味料を。
feltzw5
feltzw5
1LDK | 一人暮らし
megurinさんの実例写真
リビングでくつろぐ場所が一番好きですが 隠す収納から見せる収納になった、 シンクの後に 突っ張りウォールラックを設置してから 使い勝手が改善されて 最近はキッチンに立つ時間が増えて 大好きな場所になりました🥄🍳ˎˊ˗ pic② お気に入りのフランフランのベージュの食器達🍽ˎˊ˗ 少しずつ増えたハサミポーセリン☕ pic③ 3COINSのカーテンリングを タオルリングにして使ってます✧ 
リビングでくつろぐ場所が一番好きですが 隠す収納から見せる収納になった、 シンクの後に 突っ張りウォールラックを設置してから 使い勝手が改善されて 最近はキッチンに立つ時間が増えて 大好きな場所になりました🥄🍳ˎˊ˗ pic② お気に入りのフランフランのベージュの食器達🍽ˎˊ˗ 少しずつ増えたハサミポーセリン☕ pic③ 3COINSのカーテンリングを タオルリングにして使ってます✧ 
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
PR
楽天市場
neruさんの実例写真
大学生娘が息をするように服を買い、 当然収まりきらなくなった服が床に散らばっているのをどうにかしたい! 以前から使っているアイリスオーヤマの同じ高さのアイアンラックを、 もう一台追加しました。 ブラック×木目が 男前でかっこいいお値段以上に見えるラックです。 安くておしゃれで、 何年も経ってるのに同じものがあるから買い足せる安心感!! 普通のハンガーラックに、 今回は棚が付いたものをチョイス。 ショップ風の収納を目指しました。
大学生娘が息をするように服を買い、 当然収まりきらなくなった服が床に散らばっているのをどうにかしたい! 以前から使っているアイリスオーヤマの同じ高さのアイアンラックを、 もう一台追加しました。 ブラック×木目が 男前でかっこいいお値段以上に見えるラックです。 安くておしゃれで、 何年も経ってるのに同じものがあるから買い足せる安心感!! 普通のハンガーラックに、 今回は棚が付いたものをチョイス。 ショップ風の収納を目指しました。
neru
neru
3LDK | 家族
もっと見る