コメント1
tomo
いいね!ありがとうございます😊

この写真を見た人へのおすすめの写真

lilyさんの実例写真
SPS
SPS
lily
lily
家族
Axxxxさんの実例写真
たまたま現場に行ってみたら造作洗面が完成してましたー♡
たまたま現場に行ってみたら造作洗面が完成してましたー♡
Axxxx
Axxxx
3LDK | 家族
kaopさんの実例写真
ついに足場が取れてた!! ・ ・ ・ 2016.10.9
ついに足場が取れてた!! ・ ・ ・ 2016.10.9
kaop
kaop
家族
kaopさんの実例写真
打ち合わせがてら差し入れに現場へ。 クロス貼りが進んでました。 このまえの土間収納の反対側なんだけど こっちからのアーチもかわいい♡
打ち合わせがてら差し入れに現場へ。 クロス貼りが進んでました。 このまえの土間収納の反対側なんだけど こっちからのアーチもかわいい♡
kaop
kaop
家族
kaopさんの実例写真
結構好きな東側の外観♡
結構好きな東側の外観♡
kaop
kaop
家族
kaopさんの実例写真
バルコニーの手すりも出来てました。 なかなかいい感じでした(^ω^) ・ ・ ・ 2016.10.15
バルコニーの手すりも出来てました。 なかなかいい感じでした(^ω^) ・ ・ ・ 2016.10.15
kaop
kaop
家族
poniさんの実例写真
2016/12/21 フラワーボックスが取り付けられていた
2016/12/21 フラワーボックスが取り付けられていた
poni
poni
3LDK | 家族
discocanonさんの実例写真
明日から夫の実家へ帰省する為、マイホームの建築現場は今日で見納め。 天気は良いけどとっても寒いです( >ω< )!
明日から夫の実家へ帰省する為、マイホームの建築現場は今日で見納め。 天気は良いけどとっても寒いです( >ω< )!
discocanon
discocanon
4LDK | 家族
PR
楽天市場
soloandmadeiraさんの実例写真
進行中の新築住宅です。中古の足場板を床材に使用しました。ささくれなど無いようにサンドペーパーで滑らかにしてからオイルを塗り込みます。そして新築っぽく無い家に。
進行中の新築住宅です。中古の足場板を床材に使用しました。ささくれなど無いようにサンドペーパーで滑らかにしてからオイルを塗り込みます。そして新築っぽく無い家に。
soloandmadeira
soloandmadeira
dadaさんの実例写真
ベランダのアクリルがついた(´∇`) どんどん出来上がっていくのが嬉しくて毎日現場に通ってます。
ベランダのアクリルがついた(´∇`) どんどん出来上がっていくのが嬉しくて毎日現場に通ってます。
dada
dada
家族
midoさんの実例写真
南東70坪角地 ZEROCUBE+BOX 2017.12月完成予定
南東70坪角地 ZEROCUBE+BOX 2017.12月完成予定
mido
mido
4LDK | 家族
R-K-Yさんの実例写真
楽しみにしてたクロス✨ 現場監督からのプレゼントの棚も素敵✨
楽しみにしてたクロス✨ 現場監督からのプレゼントの棚も素敵✨
R-K-Y
R-K-Y
4LDK
yamamomoさんの実例写真
上棟から19日くらいです。外壁が貼られていました^_^
上棟から19日くらいです。外壁が貼られていました^_^
yamamomo
yamamomo
2LDK | 家族
yamamomoさんの実例写真
足場が外れていました^_^ 細長い〜
足場が外れていました^_^ 細長い〜
yamamomo
yamamomo
2LDK | 家族
S-HOMEさんの実例写真
新築時に絶対買うと決めていたダルトンのダブルフェイスの時計です。 大きいサイズの方です。 現場監督が設置してくれました😀
新築時に絶対買うと決めていたダルトンのダブルフェイスの時計です。 大きいサイズの方です。 現場監督が設置してくれました😀
S-HOME
S-HOME
4LDK | 家族
Mihoさんの実例写真
Miho
Miho
PR
楽天市場
shoppiさんの実例写真
7/21 初めての現場打ち合わせ。 全ての養生が取れてた。 来週は施主検査。 この段階にきて 初めての現場打ち合わせって、、 そんなもんなのかな〜 それにしても、、 養生がとれると ものすごく実感湧く! 家!って感じ😂
7/21 初めての現場打ち合わせ。 全ての養生が取れてた。 来週は施主検査。 この段階にきて 初めての現場打ち合わせって、、 そんなもんなのかな〜 それにしても、、 養生がとれると ものすごく実感湧く! 家!って感じ😂
shoppi
shoppi
3LDK | 家族
kat_____homeさんの実例写真
玄関と玄関手洗い ニッチ上段は 現場監督が試しに入れてくれたタオル入ってます。笑
玄関と玄関手洗い ニッチ上段は 現場監督が試しに入れてくれたタオル入ってます。笑
kat_____home
kat_____home
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
ayabooohさんの実例写真
新築現場⭐
新築現場⭐
ayaboooh
ayaboooh
家族
natsuさんの実例写真
10/27 屋上出来たよ! って送られてきた〜☆ まだ階段ついてなくて見れなかったから嬉しい〜!外壁と同じ木目で貼ってくれたのでお気に入りの場所になりそう (◍⁃͈ᴗ•͈)
10/27 屋上出来たよ! って送られてきた〜☆ まだ階段ついてなくて見れなかったから嬉しい〜!外壁と同じ木目で貼ってくれたのでお気に入りの場所になりそう (◍⁃͈ᴗ•͈)
natsu
natsu
3LDK | 家族
natsuさんの実例写真
10/28 メープルの床貼られてた〜👏 やっぱり可愛い♡♡
10/28 メープルの床貼られてた〜👏 やっぱり可愛い♡♡
natsu
natsu
3LDK | 家族
mamakoさんの実例写真
ブルーグレーの扉♡ どんどん出来てくるお家を見に行くのが 毎日楽しみです^ - ^
ブルーグレーの扉♡ どんどん出来てくるお家を見に行くのが 毎日楽しみです^ - ^
mamako
mamako
家族
youkanpanさんの実例写真
外壁完成!ネイビーのガルバと木目の相性がいい感じ☺️
外壁完成!ネイビーのガルバと木目の相性がいい感じ☺️
youkanpan
youkanpan
PR
楽天市場
erieriさんの実例写真
スイッチニッチは全て寸法指定し、現場で大工さんと直接打合せをして施工していただきました☺︎ リビング側からスイッチと勝手口を隠すことができ、大満足です。 油飛びを考慮してクロスを黒に。 携帯を置ける奥行き。 後から設置する食器棚より若干大きめの幅。 となっています☺︎☺︎
スイッチニッチは全て寸法指定し、現場で大工さんと直接打合せをして施工していただきました☺︎ リビング側からスイッチと勝手口を隠すことができ、大満足です。 油飛びを考慮してクロスを黒に。 携帯を置ける奥行き。 後から設置する食器棚より若干大きめの幅。 となっています☺︎☺︎
erieri
erieri
3LDK | 家族
TAKENOKO.DIYさんの実例写真
シンプル😊
シンプル😊
TAKENOKO.DIY
TAKENOKO.DIY
3LDK | 家族
sakuさんの実例写真
ウッドデッキ
ウッドデッキ
saku
saku
4LDK | 家族
sakuさんの実例写真
ウッドデッキ 芝生頑張り中
ウッドデッキ 芝生頑張り中
saku
saku
4LDK | 家族
sakuさんの実例写真
家キャンプ
家キャンプ
saku
saku
4LDK | 家族
Yumikoさんの実例写真
洗面所、ほぼ完成! 一面鏡にどうしてもしたくて、鏡にはこだわりました😊 洗面はアイカのスタイリッシュカウンター、タイルは名古屋モザイクのトロンヌです。
洗面所、ほぼ完成! 一面鏡にどうしてもしたくて、鏡にはこだわりました😊 洗面はアイカのスタイリッシュカウンター、タイルは名古屋モザイクのトロンヌです。
Yumiko
Yumiko
3LDK | 家族
ponmu8さんの実例写真
✍️〖 カップボードのいたずら防止 〗
✍️〖 カップボードのいたずら防止 〗
ponmu8
ponmu8
家族
kana-nacchiさんの実例写真
やっと、やっと、新築が完成して引っ越しました。 今は段ボールまみれですが、これからインテリア楽しみます♡ 本当にここまで長かったです。 自宅となると、変なところで時間が掛かり、失敗もして、建築士としてもコーディネーターとしても成長できたかなーと思います。 おつかれさまでした!そして今日は一人で乾杯!(コーヒーだけど笑)
やっと、やっと、新築が完成して引っ越しました。 今は段ボールまみれですが、これからインテリア楽しみます♡ 本当にここまで長かったです。 自宅となると、変なところで時間が掛かり、失敗もして、建築士としてもコーディネーターとしても成長できたかなーと思います。 おつかれさまでした!そして今日は一人で乾杯!(コーヒーだけど笑)
kana-nacchi
kana-nacchi
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Y33355さんの実例写真
いつもモノが溢れかえっていたので、絶対に欲しかったパントリー。 ただこのエリアは私の野望を止めようとする設計士さんとの戦いでした…(笑) まずアーチ垂れ壁、無駄に金がかかると猛反対されましたが、パントリーの入口たるやアーチでなければ!と押し切りました。 次にガチタイルの床。 冷えるし固いしと言われましたが、フロアタイルではなく本物にしたかった! 最後に勝手口。 これもお金がかかる割に使わないと言われましたが、出てすぐのところに外用の大きなゴミ箱を置き、缶瓶ペットボトルなどをストックしているので、サッと捨てられ重宝しています。 なお、パントリー内ですが、友達の整理収納アドバイザーに教えてもらい、1つ200〜300円で買えるStandard Products のボックスで統一したところ超スッキリ♡ 某無印だと一体いくらかかったのだろうか… 本当に、持つべきものは友だと感じた出来事でした。 我が家は皆背が低いので、棚の高さも手が届く範囲にしています。また、高さのあるモノのところはそこだけ棚を下げたり、思い家電は床に直置きしたり、全て整理収納アドバイザーの友からのアドバイス通りに実行しました。 お陰でとっても使いやすくデッドスペースのないパントリーになっていると感じます。
いつもモノが溢れかえっていたので、絶対に欲しかったパントリー。 ただこのエリアは私の野望を止めようとする設計士さんとの戦いでした…(笑) まずアーチ垂れ壁、無駄に金がかかると猛反対されましたが、パントリーの入口たるやアーチでなければ!と押し切りました。 次にガチタイルの床。 冷えるし固いしと言われましたが、フロアタイルではなく本物にしたかった! 最後に勝手口。 これもお金がかかる割に使わないと言われましたが、出てすぐのところに外用の大きなゴミ箱を置き、缶瓶ペットボトルなどをストックしているので、サッと捨てられ重宝しています。 なお、パントリー内ですが、友達の整理収納アドバイザーに教えてもらい、1つ200〜300円で買えるStandard Products のボックスで統一したところ超スッキリ♡ 某無印だと一体いくらかかったのだろうか… 本当に、持つべきものは友だと感じた出来事でした。 我が家は皆背が低いので、棚の高さも手が届く範囲にしています。また、高さのあるモノのところはそこだけ棚を下げたり、思い家電は床に直置きしたり、全て整理収納アドバイザーの友からのアドバイス通りに実行しました。 お陰でとっても使いやすくデッドスペースのないパントリーになっていると感じます。
Y33355
Y33355
家族
Y33355さんの実例写真
Y33355
Y33355
家族
kmjさんの実例写真
kmj
kmj
4LDK | 家族
nolleyさんの実例写真
ジューンベリーの枝がどんどん伸び 庭が通路でもある我が家では ジャングル🌴になってしまい歩きづらいので 剪定し、その枝をキッチンカウンターに生けました✨ キッチンは実際にお料理するからこそ常に戦場💪ですが、整えて草木を生けると心のデトックスになりますね😊
ジューンベリーの枝がどんどん伸び 庭が通路でもある我が家では ジャングル🌴になってしまい歩きづらいので 剪定し、その枝をキッチンカウンターに生けました✨ キッチンは実際にお料理するからこそ常に戦場💪ですが、整えて草木を生けると心のデトックスになりますね😊
nolley
nolley
家族
nolleyさんの実例写真
キッチン背面カウンターの間接照明です 収納の上下それぞれ間接照明点けられます 下だけ 上だけ 上下両方 どのパターンがお好みか コメントいただけたら嬉しいです✨😄
キッチン背面カウンターの間接照明です 収納の上下それぞれ間接照明点けられます 下だけ 上だけ 上下両方 どのパターンがお好みか コメントいただけたら嬉しいです✨😄
nolley
nolley
家族
fujijukenさんの実例写真
\施工事例のご紹介/ ナチュラルなインテリアに黒いキッチンとアイアンでモダンな雰囲気がプラスされた、開放感のあるリビングです。 ▽富士住建のその他の施工事例はこちら https://www2.fujijuken.co.jp/case ▽富士住建公式HP https://www2.fujijuken.co.jp/
\施工事例のご紹介/ ナチュラルなインテリアに黒いキッチンとアイアンでモダンな雰囲気がプラスされた、開放感のあるリビングです。 ▽富士住建のその他の施工事例はこちら https://www2.fujijuken.co.jp/case ▽富士住建公式HP https://www2.fujijuken.co.jp/
fujijuken
fujijuken
Y33355さんの実例写真
【我が家の、これ本物?と褒められる木目調クロス3選】 この家での暮らしも落ち着いてきたので、今年は少しずつ細かいところを紹介していけたらと思っています。 写真①:吊り天井(サンゲツRE53294) 間接照明を付けたくて作ってもらった吊り天井。本物の木にするかどうか迷ったのですが、予算かかる割に目立たないなと思い、壁紙にすることに。 写真②:吹き抜け箇所の梁(サンゲツRE53294) 2階を支える柱なのでかなりの存在感があり、悪目立ちさせないために①の吊り天井の壁紙と同じものを使って統一感を出しました。 写真③:ルーバー(サンゲツRE53287) 実は一番右の1本だけが本物の柱です。残りはダミーですが、突然柱があることを誤魔化すために増やしてもらいました。 より「木」っぽくするため、①と②で使ったものとは違う壁紙にしました。 後悔ポイントとしては、向きを変えてもらうようオーダーすればよかったなぁと思っていますが、まぁご愛嬌。 この3つに関しては、本当によく聞かれるのでまとめてみました。 参考になれば。
【我が家の、これ本物?と褒められる木目調クロス3選】 この家での暮らしも落ち着いてきたので、今年は少しずつ細かいところを紹介していけたらと思っています。 写真①:吊り天井(サンゲツRE53294) 間接照明を付けたくて作ってもらった吊り天井。本物の木にするかどうか迷ったのですが、予算かかる割に目立たないなと思い、壁紙にすることに。 写真②:吹き抜け箇所の梁(サンゲツRE53294) 2階を支える柱なのでかなりの存在感があり、悪目立ちさせないために①の吊り天井の壁紙と同じものを使って統一感を出しました。 写真③:ルーバー(サンゲツRE53287) 実は一番右の1本だけが本物の柱です。残りはダミーですが、突然柱があることを誤魔化すために増やしてもらいました。 より「木」っぽくするため、①と②で使ったものとは違う壁紙にしました。 後悔ポイントとしては、向きを変えてもらうようオーダーすればよかったなぁと思っていますが、まぁご愛嬌。 この3つに関しては、本当によく聞かれるのでまとめてみました。 参考になれば。
Y33355
Y33355
家族
Y33355さんの実例写真
我が家の室内ドアはLIXILのヴィンティア/ラシッサDのハイドアで統一しています。 オープン階段のアイアンの手すりや、それに続く吹き抜けから見上げたアイアン柵、ダクトレールやペンダントライトのコードなど、至る所に黒色があるので、ドアの色もチャコールブラックという黒っぽい色にしています。 重くなるかと心配でしたが、壁紙がグレーなので良い感じで柔和色となり、全体的にバランスがとれた感じに仕上がったのではと思っています。
我が家の室内ドアはLIXILのヴィンティア/ラシッサDのハイドアで統一しています。 オープン階段のアイアンの手すりや、それに続く吹き抜けから見上げたアイアン柵、ダクトレールやペンダントライトのコードなど、至る所に黒色があるので、ドアの色もチャコールブラックという黒っぽい色にしています。 重くなるかと心配でしたが、壁紙がグレーなので良い感じで柔和色となり、全体的にバランスがとれた感じに仕上がったのではと思っています。
Y33355
Y33355
家族
PR
楽天市場
fujijukenさんの実例写真
\施工事例のご紹介/ ヘリンボーンのアクセントクロスと黒いアイアンがポイントの脱衣室です。造作棚ですっきり収納✨✨ ▽富士住建のその他の施工事例はこちら https://www2.fujijuken.co.jp/case ▽富士住建公式HP https://www2.fujijuken.co.jp/
\施工事例のご紹介/ ヘリンボーンのアクセントクロスと黒いアイアンがポイントの脱衣室です。造作棚ですっきり収納✨✨ ▽富士住建のその他の施工事例はこちら https://www2.fujijuken.co.jp/case ▽富士住建公式HP https://www2.fujijuken.co.jp/
fujijuken
fujijuken
もっと見る