コメント1
nakajima
洗濯物を仕分けて入れる箱(笑)ペットボトルの空き箱に、洗濯ネットをかぶせてます。下着、服、タオルで分類して入れる↓洗濯機に放り込む↓種類別に干す引っ越す時にダンボールなら捨てれば荷物が減るし新居でも手に入るので便利です。

この写真を見た人へのおすすめの写真

tatokamiさんの実例写真
プライベートエリアを2つに分ける廊下部分です。 洗濯物を干したり畳んだり、それぞれ片付けるまでの仕分けをするカウンターと、必要な雑貨が棚に収納できるようになっています(^ ^)
プライベートエリアを2つに分ける廊下部分です。 洗濯物を干したり畳んだり、それぞれ片付けるまでの仕分けをするカウンターと、必要な雑貨が棚に収納できるようになっています(^ ^)
tatokami
tatokami
家族
Emiさんの実例写真
洗濯機横の隙間。 ・ ・ 突っ張り棒を渡して洗濯ハンガーを引っ掛け収納しています。ちなみにハンガーは無印のアルミハンガー33㎝と41㎝を使用。33㎝は子供服に使ってます。 ・ ・ そして100均のマグネットタオルハンガーを縦にくっつけて洗濯バサミをそれに挟んで収納しています。 ・ ・ この収納方法だとハンガーも洗濯バサミも絡まったり取りにくかったりということがないし、洗濯たたみを子供たちが手伝ってくれることも多いので子供たちにも片付けやすいようです。 ・ ・ そしてマグネット付きのゴミ箱のようなものにはネットを広げてピンチで止めています。 我が家は夜洗濯なので、お風呂に入るときにそのまま洗濯機にその日着ていたものをポイポイしちゃうのですが、靴下など細かいものは各自ここに放り込むようにしたらそのネットをそのまま洗濯機に入れれます。洗濯カゴに入れてそれを私がネットに仕分けするって作業がめんどくさいというだけです。。 ちなみにお風呂に入る前にこのボックスは洗濯機の正面にくっつけてます。→このボックス、楽天roomに載せてます。 ・ ・ 本当はこの隙間におけるようなランドリーラックが欲しくて楽天のお気に入りにずっとはいってるのですが…。その欲しいランドリーラックも楽天room載せてます。
洗濯機横の隙間。 ・ ・ 突っ張り棒を渡して洗濯ハンガーを引っ掛け収納しています。ちなみにハンガーは無印のアルミハンガー33㎝と41㎝を使用。33㎝は子供服に使ってます。 ・ ・ そして100均のマグネットタオルハンガーを縦にくっつけて洗濯バサミをそれに挟んで収納しています。 ・ ・ この収納方法だとハンガーも洗濯バサミも絡まったり取りにくかったりということがないし、洗濯たたみを子供たちが手伝ってくれることも多いので子供たちにも片付けやすいようです。 ・ ・ そしてマグネット付きのゴミ箱のようなものにはネットを広げてピンチで止めています。 我が家は夜洗濯なので、お風呂に入るときにそのまま洗濯機にその日着ていたものをポイポイしちゃうのですが、靴下など細かいものは各自ここに放り込むようにしたらそのネットをそのまま洗濯機に入れれます。洗濯カゴに入れてそれを私がネットに仕分けするって作業がめんどくさいというだけです。。 ちなみにお風呂に入る前にこのボックスは洗濯機の正面にくっつけてます。→このボックス、楽天roomに載せてます。 ・ ・ 本当はこの隙間におけるようなランドリーラックが欲しくて楽天のお気に入りにずっとはいってるのですが…。その欲しいランドリーラックも楽天room載せてます。
Emi
Emi
4LDK | 家族
tttbbbさんの実例写真
IKEAのランドリーボックスの中に仕分け用に入れていたかごが壊れたので新しく購入しました(^^)v バケツもなかったので一緒に購入。 大好きな、白と青が入ったデザインで皆さんのを参考に以前からいいなと思っていたものです(#^.^#)
IKEAのランドリーボックスの中に仕分け用に入れていたかごが壊れたので新しく購入しました(^^)v バケツもなかったので一緒に購入。 大好きな、白と青が入ったデザインで皆さんのを参考に以前からいいなと思っていたものです(#^.^#)
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
wudaohuimeiさんの実例写真
廊下には3つのクローゼットがあります。 1番右側です。 上段には季節ものの家電。 中断はバッグと洗濯物置き場。一度着たスーツなどもここに。 バッグは2つのみ。 洋服は脱いだら衣類別にネットに入れることでカゴから出して仕分けする手間を省きます。 下段には大小のスーツケースを収納してます。 帰ってきたらこのクローゼットを開けてバッグを置き、スーツをかけ、洋服を脱いでお風呂へ。
廊下には3つのクローゼットがあります。 1番右側です。 上段には季節ものの家電。 中断はバッグと洗濯物置き場。一度着たスーツなどもここに。 バッグは2つのみ。 洋服は脱いだら衣類別にネットに入れることでカゴから出して仕分けする手間を省きます。 下段には大小のスーツケースを収納してます。 帰ってきたらこのクローゼットを開けてバッグを置き、スーツをかけ、洋服を脱いでお風呂へ。
wudaohuimei
wudaohuimei
1R | カップル
aya__ieさんの実例写真
キッチントロリー¥4,999
室内干しスペースのカウンターについて* ● 使い道 ● ・アイロンがけ (ハンガーからとった洗濯をその場でアイロンがけ→竿に一時置き→部屋を出る際に持って隣のWICに片付けています) ・仕分けスペース 洗濯物をたたみながら片付ける場所や収納BOXごとに仕分けして重ねています ● 高さ ● 900 山善さんのトローリーを置こうと設計の段階で決めていたのでおさまるようにしました。 ● 大きさ ● 1000×450 奥行きがもう少しあった方がアイロンをかけやすいと思います。でもかけれているし、奥行きを大きくすると洗濯スペースが狭くなるので我が家にはほどよい大きさだったかなと思っています。 ● その他 ● 耐水用のカウンターです …アパート時代は、洗濯スペースの横にリビングがあり、ついついリビングに洗濯物が山になっていたりアイロンをかけるものはよけてやる気が出るまでたまっていたズボラ主婦でしたが、新居ではそうならないようリビングに手ぶらでいける間取りにしました。おかげでためてしまう癖がなくなり(たまる環境がなくなっただけ)、ウッドデッキに干した際もパパッと片付けれるようになりました。 私にとって、とても大事なスペースです ◡̈⃝
室内干しスペースのカウンターについて* ● 使い道 ● ・アイロンがけ (ハンガーからとった洗濯をその場でアイロンがけ→竿に一時置き→部屋を出る際に持って隣のWICに片付けています) ・仕分けスペース 洗濯物をたたみながら片付ける場所や収納BOXごとに仕分けして重ねています ● 高さ ● 900 山善さんのトローリーを置こうと設計の段階で決めていたのでおさまるようにしました。 ● 大きさ ● 1000×450 奥行きがもう少しあった方がアイロンをかけやすいと思います。でもかけれているし、奥行きを大きくすると洗濯スペースが狭くなるので我が家にはほどよい大きさだったかなと思っています。 ● その他 ● 耐水用のカウンターです …アパート時代は、洗濯スペースの横にリビングがあり、ついついリビングに洗濯物が山になっていたりアイロンをかけるものはよけてやる気が出るまでたまっていたズボラ主婦でしたが、新居ではそうならないようリビングに手ぶらでいける間取りにしました。おかげでためてしまう癖がなくなり(たまる環境がなくなっただけ)、ウッドデッキに干した際もパパッと片付けれるようになりました。 私にとって、とても大事なスペースです ◡̈⃝
aya__ie
aya__ie
3LDK | 家族
minさんの実例写真
洗面台と洗濯機の隙間収納。 子供が名札とヘアゴムを 定位置においてくれないので... 洗面所に無印良品の仕分けトレーを置いて少し様子をみてみようかな。
洗面台と洗濯機の隙間収納。 子供が名札とヘアゴムを 定位置においてくれないので... 洗面所に無印良品の仕分けトレーを置いて少し様子をみてみようかな。
min
min
家族
Rachelさんの実例写真
ダイソーのカゴを3つ使って洗濯ネットを仕分けして分かりやすくしました。
ダイソーのカゴを3つ使って洗濯ネットを仕分けして分かりやすくしました。
Rachel
Rachel
3LDK | 家族
Mie-koさんの実例写真
ランドリーラックです。 うちはまとめ洗いが主なので、洗濯物がたまってても見えないところが好きです。 この子は賢くて、1段ずつ外せて、カゴとして持ち歩けます。 キャスターもスイスイ。 洗濯機ともお揃いみたいな色もお気に入りです。
ランドリーラックです。 うちはまとめ洗いが主なので、洗濯物がたまってても見えないところが好きです。 この子は賢くて、1段ずつ外せて、カゴとして持ち歩けます。 キャスターもスイスイ。 洗濯機ともお揃いみたいな色もお気に入りです。
Mie-ko
Mie-ko
3LDK | 家族
PR
楽天市場
erieriさんの実例写真
乾いた洗濯物を仕分けるカゴ♡
乾いた洗濯物を仕分けるカゴ♡
erieri
erieri
家族
t-famさんの実例写真
脱衣カゴを3段にしたくてダイソーのスチールラックに変えました! 中にセットしたMONO and CHROの収納ボックスも込みで3024円☆ サイズもちょうど良くて大満足! ボックスを2つにしたことで洗濯前の仕分けが楽々になりました~♪
脱衣カゴを3段にしたくてダイソーのスチールラックに変えました! 中にセットしたMONO and CHROの収納ボックスも込みで3024円☆ サイズもちょうど良くて大満足! ボックスを2つにしたことで洗濯前の仕分けが楽々になりました~♪
t-fam
t-fam
4LDK | 家族
pinokoさんの実例写真
フレディレックのウォッシュタブは洗濯機にセットして、靴下や下着などの汚れものはここに。 タオルや服などはランドリーバスケットに入れるようにしてもらってます。 洗濯するときの仕分けが楽になりました😊
フレディレックのウォッシュタブは洗濯機にセットして、靴下や下着などの汚れものはここに。 タオルや服などはランドリーバスケットに入れるようにしてもらってます。 洗濯するときの仕分けが楽になりました😊
pinoko
pinoko
3LDK | 家族
AZUさんの実例写真
郵便物はここに一旦仕分けします。予定は、カレンダーに付箋を貼って忘れないように家族の通り道に貼ってます。
郵便物はここに一旦仕分けします。予定は、カレンダーに付箋を貼って忘れないように家族の通り道に貼ってます。
AZU
AZU
家族
china--chさんの実例写真
100円&300円グッズで簡単なDIY(o^^o)!! →網を結束バンドで固定してキャスター付の棚にしました! 上段は靴下やタオルなど洗濯&乾燥用、下段はシャツなどの洗濯のみを分けて入れてます〜 →ゴミ箱の外側と内側にシマシマのマステ付けました! いいサイズのラックが見つからず、、とりあえず作ってみました!
100円&300円グッズで簡単なDIY(o^^o)!! →網を結束バンドで固定してキャスター付の棚にしました! 上段は靴下やタオルなど洗濯&乾燥用、下段はシャツなどの洗濯のみを分けて入れてます〜 →ゴミ箱の外側と内側にシマシマのマステ付けました! いいサイズのラックが見つからず、、とりあえず作ってみました!
china--ch
china--ch
2LDK | 家族
miyuさんの実例写真
IKEAで発見(*⁰▿⁰*)~♡ IKEAワゴンのちっちゃいやつ‼︎ こんなの発売されていたのね♪ ダイニングテーブルの下に入る高さで 邪魔にならないサイズ 別売りの蓋もとっても好み ワゴンとの相性バッチリです この場所は玄関から入ってスグだから 1段目には 仕分け前の郵便物を入れようかな 私が楽できるように収納のアレコレ考えよっと♪
IKEAで発見(*⁰▿⁰*)~♡ IKEAワゴンのちっちゃいやつ‼︎ こんなの発売されていたのね♪ ダイニングテーブルの下に入る高さで 邪魔にならないサイズ 別売りの蓋もとっても好み ワゴンとの相性バッチリです この場所は玄関から入ってスグだから 1段目には 仕分け前の郵便物を入れようかな 私が楽できるように収納のアレコレ考えよっと♪
miyu
miyu
4LDK | 家族
miyuさんの実例写真
ラベルライター¥5,980
IKEAワゴンの小ちゃいヤツ ココにあればイイなぁ〜ってものを収納してみました♪ LDKに入ってスグの場所だから1段目には仕分け前の郵便物を 2段目にはセリアグッズで収納した筆記類 ラベルも作りやすいよーにネームランドイーマも 裏にはフェザーダスターを引っ掛けて 3段目は今は空き中〜 急なお客様が来た時に散らかったものをポイポイいれようかな♪
IKEAワゴンの小ちゃいヤツ ココにあればイイなぁ〜ってものを収納してみました♪ LDKに入ってスグの場所だから1段目には仕分け前の郵便物を 2段目にはセリアグッズで収納した筆記類 ラベルも作りやすいよーにネームランドイーマも 裏にはフェザーダスターを引っ掛けて 3段目は今は空き中〜 急なお客様が来た時に散らかったものをポイポイいれようかな♪
miyu
miyu
4LDK | 家族
Lucyさんの実例写真
イベントに駆け込み参加します。 やめたことは、洗濯物を1日単位で洗うことです。 どういうことかというと~ タオル、靴下、パンツ、Tシャツ、制服のYシャツ、体操着、暖パン、パーカーなど、1日分の洗濯物をまとめて洗うことをやめて~ アイテム単位で洗って、干すことにしました。 アイテムが混在していないので、干す作業が格段にスピードアップしましたよ。 小物類だけ洗って干すなら、ものの3分です! 小物類は、ピンチ干しをやめて、平干しネットに置いているので、かなり早いです。 平干しネット ↓ https://roomclip.jp/photo/RtIq?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social この作戦は、事前の分類で勝負が決まるので、ニトリネットでかごを4つ買い、家族に分類を頼みました。 ていうか、厳命? ①小物類 ②ハンガー干しにするもの ③タオル ④その他 今朝は、ハンガー干しにするものだけ洗って干しましたが、5分かかりませんでした✌
イベントに駆け込み参加します。 やめたことは、洗濯物を1日単位で洗うことです。 どういうことかというと~ タオル、靴下、パンツ、Tシャツ、制服のYシャツ、体操着、暖パン、パーカーなど、1日分の洗濯物をまとめて洗うことをやめて~ アイテム単位で洗って、干すことにしました。 アイテムが混在していないので、干す作業が格段にスピードアップしましたよ。 小物類だけ洗って干すなら、ものの3分です! 小物類は、ピンチ干しをやめて、平干しネットに置いているので、かなり早いです。 平干しネット ↓ https://roomclip.jp/photo/RtIq?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social この作戦は、事前の分類で勝負が決まるので、ニトリネットでかごを4つ買い、家族に分類を頼みました。 ていうか、厳命? ①小物類 ②ハンガー干しにするもの ③タオル ④その他 今朝は、ハンガー干しにするものだけ洗って干しましたが、5分かかりませんでした✌
Lucy
Lucy
家族
PR
楽天市場
higupyonnさんの実例写真
洗濯かごを二つにしました。仕訳作業を減らすために。
洗濯かごを二つにしました。仕訳作業を減らすために。
higupyonn
higupyonn
3LDK | 家族
mint_homeさんの実例写真
山善さんのワゴン^ ^ ランドリースペースに置いて洗濯グッズの収納にしています。S字フックを使って側面にも色々掛けて収納してます♡ 洗濯を干す時はカゴを1番上の段に置いておくと、いちいちかがまなくて良いのが👌取り込む時も仕分けるのにワゴンが大活躍です☺️ 真っ白で清潔感あるデザインもお気に入りです💕
山善さんのワゴン^ ^ ランドリースペースに置いて洗濯グッズの収納にしています。S字フックを使って側面にも色々掛けて収納してます♡ 洗濯を干す時はカゴを1番上の段に置いておくと、いちいちかがまなくて良いのが👌取り込む時も仕分けるのにワゴンが大活躍です☺️ 真っ白で清潔感あるデザインもお気に入りです💕
mint_home
mint_home
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
cocoさんの実例写真
洗濯しやすいように 家族に協力してもらい靴下や下着を仕分けして入れてもらってます。 ネットに入れてそのまま洗濯乾燥。 毎日ワイパーするから掃除がしやすいように 壁掛け折り畳み式バスケット購入しました!
洗濯しやすいように 家族に協力してもらい靴下や下着を仕分けして入れてもらってます。 ネットに入れてそのまま洗濯乾燥。 毎日ワイパーするから掃除がしやすいように 壁掛け折り畳み式バスケット購入しました!
coco
coco
4LDK | 家族
ciiiさんの実例写真
ランドリーバスケット¥4,180
ランドリーバスケット始めました! 子供達何回言っても靴下もポロシャツも体操服も裏返し😱 見ての通り洗濯物は毎日洗濯機からはみ出る量😱 この中から色々洗濯物をチェックしたり 多すぎたら急がないものを取り出したり…😖 チェックしてたら末っ子君 体操服を体操服入れに入れたままだったり 給食エプロン袋に入れたままだったり😂 毎日毎日疲れるわっ! って思ってるところに、末っ子がやらかしました! チェックしてたら、毎日お熱を書いて提出しないといけない紙が 手提げごと洗濯機の中からー😱😱😱 うわー!チェックしてよかったー😱😱😱 って事があったので ずっと欲しかったけど買うの我慢してたランドリーバスケット購入に至りました😂 これでストレス減りますように😂
ランドリーバスケット始めました! 子供達何回言っても靴下もポロシャツも体操服も裏返し😱 見ての通り洗濯物は毎日洗濯機からはみ出る量😱 この中から色々洗濯物をチェックしたり 多すぎたら急がないものを取り出したり…😖 チェックしてたら末っ子君 体操服を体操服入れに入れたままだったり 給食エプロン袋に入れたままだったり😂 毎日毎日疲れるわっ! って思ってるところに、末っ子がやらかしました! チェックしてたら、毎日お熱を書いて提出しないといけない紙が 手提げごと洗濯機の中からー😱😱😱 うわー!チェックしてよかったー😱😱😱 って事があったので ずっと欲しかったけど買うの我慢してたランドリーバスケット購入に至りました😂 これでストレス減りますように😂
ciii
ciii
家族
meさんの実例写真
niko and…のマイバスケットが可愛いくて、超便利なので、全色買ってしまいました🌈 お買い物だけでなく、洗濯物入れたり、片付けの仕分けに使ったり…ひとつで何役もこなしてくれます🌈 いくつかあっても、スタッキングできるので場所を取りません🌈 ワンルームの新生活を始めるのに役立つと思います🌈
niko and…のマイバスケットが可愛いくて、超便利なので、全色買ってしまいました🌈 お買い物だけでなく、洗濯物入れたり、片付けの仕分けに使ったり…ひとつで何役もこなしてくれます🌈 いくつかあっても、スタッキングできるので場所を取りません🌈 ワンルームの新生活を始めるのに役立つと思います🌈
me
me
家族
mykさんの実例写真
IKEAのワゴンをランドリーバスケットとして使ってます。 上段は主に仮置きや取り込み用に。 中段は下着と靴下を分けて。 下段は服やインナーを。 ネットを使わないタオル類は直接洗濯機へ。 ほとんどのものをネットに入れて洗濯するので、あらかじめ仕分けてあるとすごく楽でこんな感じになりました。
IKEAのワゴンをランドリーバスケットとして使ってます。 上段は主に仮置きや取り込み用に。 中段は下着と靴下を分けて。 下段は服やインナーを。 ネットを使わないタオル類は直接洗濯機へ。 ほとんどのものをネットに入れて洗濯するので、あらかじめ仕分けてあるとすごく楽でこんな感じになりました。
myk
myk
1R | 一人暮らし
130riderさんの実例写真
乾太くんの洗濯機横設置台を無印良品さんのコの字家具を応用した投稿をよく参考にしていただけているので、横設置した時の楽なとりだり方法を紹介します。 実はベビークーハンが非常に便利です。 縦置き台と違い、大量の衣類の取り出しも低い位置ということでクーハンを床に置いて一気に入れられるので一瞬で取り出せます。 クーハンは洗濯カゴと違い、間口が大きく衣類の選別もしやすく取り出しやすいです。 またクーハンで持ち運ぶことでリビングでテレビを観ながらや、家族みんなで畳めたりするので重宝してます。一度試してみてください。
乾太くんの洗濯機横設置台を無印良品さんのコの字家具を応用した投稿をよく参考にしていただけているので、横設置した時の楽なとりだり方法を紹介します。 実はベビークーハンが非常に便利です。 縦置き台と違い、大量の衣類の取り出しも低い位置ということでクーハンを床に置いて一気に入れられるので一瞬で取り出せます。 クーハンは洗濯カゴと違い、間口が大きく衣類の選別もしやすく取り出しやすいです。 またクーハンで持ち運ぶことでリビングでテレビを観ながらや、家族みんなで畳めたりするので重宝してます。一度試してみてください。
130rider
130rider
3LDK | 家族
PR
楽天市場
N.さんの実例写真
洗濯機の上に棚を設置しました。 我が家は脱衣所が狭いため、できる限りスッキリ見せるために横に取り付けてみました^_^ 窓からの光を遮ることなく、朝の準備も快適に過ごせそうです☺️ 2つのカゴは、乾燥機に入れてもいい服と そうでない服に分けておけるので、洗濯時の仕分けの手間が減りました🙌 カゴには取っ手もついているので パカっと外して洗濯カゴとしても使っています。 化粧水などの毎日使うボトルを取るのに 洗面台を毎日パタパタと開閉するのが億劫だったので 取りやすく小さなカゴにまとめて設置! 少しでも生活しやすくなりますように☺️
洗濯機の上に棚を設置しました。 我が家は脱衣所が狭いため、できる限りスッキリ見せるために横に取り付けてみました^_^ 窓からの光を遮ることなく、朝の準備も快適に過ごせそうです☺️ 2つのカゴは、乾燥機に入れてもいい服と そうでない服に分けておけるので、洗濯時の仕分けの手間が減りました🙌 カゴには取っ手もついているので パカっと外して洗濯カゴとしても使っています。 化粧水などの毎日使うボトルを取るのに 洗面台を毎日パタパタと開閉するのが億劫だったので 取りやすく小さなカゴにまとめて設置! 少しでも生活しやすくなりますように☺️
N.
N.
4LDK
KirinPandaさんの実例写真
ーー上半期買ってよかったものーー 脱衣カゴが古くなったので買い替えました。 以前使っていたのは折り畳みできるものでしたが、折り畳んでしまった事なんてほぼ無かった😄ので、 今回はtowerの二段ワイヤーラックにしました。 スクエアで白いワイヤーが存在を主張し過ぎず、狭く白い我が家の脱衣室には、ぴったりでした。 洗濯後上段に洗濯物を移すと、干す作業もらくちんです。 キャスター付きなので掃除もしやすくなりました。
ーー上半期買ってよかったものーー 脱衣カゴが古くなったので買い替えました。 以前使っていたのは折り畳みできるものでしたが、折り畳んでしまった事なんてほぼ無かった😄ので、 今回はtowerの二段ワイヤーラックにしました。 スクエアで白いワイヤーが存在を主張し過ぎず、狭く白い我が家の脱衣室には、ぴったりでした。 洗濯後上段に洗濯物を移すと、干す作業もらくちんです。 キャスター付きなので掃除もしやすくなりました。
KirinPanda
KirinPanda
3LDK | 家族
MikaNさんの実例写真
子ども達のTシャツ収納☺︎ 下に行くにつれて、増えてゆく服達……… 誰のTシャツか迷子にならないように、洗濯機ストッパーに名前つけて区切りに‼︎ これで洗濯が楽になるかな⭐︎
子ども達のTシャツ収納☺︎ 下に行くにつれて、増えてゆく服達……… 誰のTシャツか迷子にならないように、洗濯機ストッパーに名前つけて区切りに‼︎ これで洗濯が楽になるかな⭐︎
MikaN
MikaN
家族
fuuchanさんの実例写真
ニトリで洗濯カゴとランドリーラックを購入しました(((o(*゚▽゚*)o))) 色物や洗濯コース別に仕分けれるように2段にしました! 怪獣くんも上下で分けて入れてくれます♪ ワガママを言えば、洗濯カゴの底面も穴が開いてたら通気性さらにイイのになぁー( ̄▽ ̄) あと、キャスター。 少し動かしづらいです(笑) でも、今の所は買って良かった商品です♪
ニトリで洗濯カゴとランドリーラックを購入しました(((o(*゚▽゚*)o))) 色物や洗濯コース別に仕分けれるように2段にしました! 怪獣くんも上下で分けて入れてくれます♪ ワガママを言えば、洗濯カゴの底面も穴が開いてたら通気性さらにイイのになぁー( ̄▽ ̄) あと、キャスター。 少し動かしづらいです(笑) でも、今の所は買って良かった商品です♪
fuuchan
fuuchan
家族
mさんの実例写真
子供のポケモンカードが 増え続け… わかりやすいように 仕分け収納しました。 デッキ(60枚)は スリーブに入れてから ダイソーの救急小物ケースに入れてます。
子供のポケモンカードが 増え続け… わかりやすいように 仕分け収納しました。 デッキ(60枚)は スリーブに入れてから ダイソーの救急小物ケースに入れてます。
m
m
4LDK | 家族
felicityさんの実例写真
ウォッシュルームの収納を見直しました🍀 洗濯機を新しくしたら、容量はそのままですがスリムになったので洗濯機横のスペースが少し広くなりました。 そこにランドリーバスケット代わりのケースを入れました。1人ずつ洗濯物を別々に入れると、洗う時にいちいち仕分けしなくて良くなって時短になりました✨ 排水ホースを隠すために棚をdiyしました。棚の下にも収納ができて、見た目もすっきりしました‼️
ウォッシュルームの収納を見直しました🍀 洗濯機を新しくしたら、容量はそのままですがスリムになったので洗濯機横のスペースが少し広くなりました。 そこにランドリーバスケット代わりのケースを入れました。1人ずつ洗濯物を別々に入れると、洗う時にいちいち仕分けしなくて良くなって時短になりました✨ 排水ホースを隠すために棚をdiyしました。棚の下にも収納ができて、見た目もすっきりしました‼️
felicity
felicity
saahannさんの実例写真
キャンドゥのそのまま洗えるランドリーバッグ😋 これを使うようになって2年👍 セリアの固定できるフックにかけて、下着等入れて洗濯機にそのまま入れるだけ👍 ホント洗濯が楽になりました😆 ダメになっても100円なので、直ぐに買い替え出来るのも有り難いです💕
キャンドゥのそのまま洗えるランドリーバッグ😋 これを使うようになって2年👍 セリアの固定できるフックにかけて、下着等入れて洗濯機にそのまま入れるだけ👍 ホント洗濯が楽になりました😆 ダメになっても100円なので、直ぐに買い替え出来るのも有り難いです💕
saahann
saahann
kyoko1124koさんの実例写真
狭い脱衣所にtowerのランドリーワゴンをお迎えして愛用のHOME COORDYの編み込みランドリーバスケットを2段にしました。 仕分けして洗濯物を入れられるので助かってます✨
狭い脱衣所にtowerのランドリーワゴンをお迎えして愛用のHOME COORDYの編み込みランドリーバスケットを2段にしました。 仕分けして洗濯物を入れられるので助かってます✨
kyoko1124ko
kyoko1124ko
2LDK | 家族
PR
楽天市場
Mamiyさんの実例写真
生活感ありありですが😅 チビとベビちゃんをワンオペでお風呂に入れる日も多いので、仕分け用の洗濯カゴをラックごと向きを変えてみました🙂 上のカゴは👨🏻のワイシャツや靴下、乾燥機をかけない洋服 下のカゴはベビとチビのものを入れています👦🏻👶🏻 タオルや大人の下着などは今まで通り洗濯機横のランドリーボックスへ (このpicには写っていませんが) 洗面台には結局真ん中に立つので、カゴは遠くなったけど、こっちの方が広く使えてよさそうです😙 ラックの下にはこれからまたお世話になるミニヒーターと、除菌シートを置いています。(ミニヒーターは昨冬から出しっぱなしだったんだけど🤣笑) 1番下にはお掃除ロボット お掃除ロボットもこの向きの方が行き来しやすそう😁
生活感ありありですが😅 チビとベビちゃんをワンオペでお風呂に入れる日も多いので、仕分け用の洗濯カゴをラックごと向きを変えてみました🙂 上のカゴは👨🏻のワイシャツや靴下、乾燥機をかけない洋服 下のカゴはベビとチビのものを入れています👦🏻👶🏻 タオルや大人の下着などは今まで通り洗濯機横のランドリーボックスへ (このpicには写っていませんが) 洗面台には結局真ん中に立つので、カゴは遠くなったけど、こっちの方が広く使えてよさそうです😙 ラックの下にはこれからまたお世話になるミニヒーターと、除菌シートを置いています。(ミニヒーターは昨冬から出しっぱなしだったんだけど🤣笑) 1番下にはお掃除ロボット お掃除ロボットもこの向きの方が行き来しやすそう😁
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
marosukeさんの実例写真
毎日寒くお洗濯物も渋滞しがちなので、ランドリーの収納等少し前に見直しました。 少し前にキャスター付きのランドリーバスケットをお迎えしたので、お掃除も楽チンでお洗濯物も溢れる事なく、スッキリでプチストレスも解消(ノ^^)ノ←洗濯物の量は変わりませんが(笑)
毎日寒くお洗濯物も渋滞しがちなので、ランドリーの収納等少し前に見直しました。 少し前にキャスター付きのランドリーバスケットをお迎えしたので、お掃除も楽チンでお洗濯物も溢れる事なく、スッキリでプチストレスも解消(ノ^^)ノ←洗濯物の量は変わりませんが(笑)
marosuke
marosuke
2LDK | 家族
ammamaさんの実例写真
レゴ収納 無印のケースの中に セリアのケースで仕分け。 あまり細かくわけても 片付けないのが目に見えてるで← ざっくり分け! おもちゃの収納を見直して こどもたちが遊びやすく+すっきりさせたい! あとはここ1年近く悩みに悩んでる 床をヘリンボーンにしたい🥺🥺 気になるところDIY!!⛏
レゴ収納 無印のケースの中に セリアのケースで仕分け。 あまり細かくわけても 片付けないのが目に見えてるで← ざっくり分け! おもちゃの収納を見直して こどもたちが遊びやすく+すっきりさせたい! あとはここ1年近く悩みに悩んでる 床をヘリンボーンにしたい🥺🥺 気になるところDIY!!⛏
ammama
ammama
家族
pekoさんの実例写真
peko
peko
katoponさんの実例写真
サニタリーチェスト¥4,408
*ランドリー* 洗濯物は普段着がA、肌着・作業着がBに、とざっくり投げ入り方式です。 ちなみに主人の洗濯物は全てB…(笑) 1週間でAが2回、Bが1回というペースで洗濯出来るとベストです♪
*ランドリー* 洗濯物は普段着がA、肌着・作業着がBに、とざっくり投げ入り方式です。 ちなみに主人の洗濯物は全てB…(笑) 1週間でAが2回、Bが1回というペースで洗濯出来るとベストです♪
katopon
katopon
4LDK
m.さんの実例写真
ランドリースペース* 我が家のランドリースペース兼脱衣所です。チェストの上で洗濯物を畳んだり、アイロン掛けしています。ここで洗濯、乾燥、収納までできてとても楽です😊 引き戸を開けるとキッチンに繋がっているので、家事動線もばっちりです✨
ランドリースペース* 我が家のランドリースペース兼脱衣所です。チェストの上で洗濯物を畳んだり、アイロン掛けしています。ここで洗濯、乾燥、収納までできてとても楽です😊 引き戸を開けるとキッチンに繋がっているので、家事動線もばっちりです✨
m.
m.
4LDK | 家族
memeさんの実例写真
乾太くん周りのDIY終わってないけど 今、欲しいものはランドリーワゴン🌱 旦那氏の作業服、タオル、他で分けたいから 二つカゴがついているタイプがいいな〜… 洗濯物を仕分けるのって結構ストレス…
乾太くん周りのDIY終わってないけど 今、欲しいものはランドリーワゴン🌱 旦那氏の作業服、タオル、他で分けたいから 二つカゴがついているタイプがいいな〜… 洗濯物を仕分けるのって結構ストレス…
meme
meme
4LDK | 家族
k.homeさんの実例写真
壁付けの物干しを設置👕 隣にランドリールームはあるけど 廊下の方が日当たりが良いのになぁと ずっと思っていて、、、 調べていたらこの物干しを発見💡 壁にピンで設置できて、 使わないときは折り畳めるのでスッキリ見える! これを設置したことにより、洗濯物を干すスペースが増え、除湿機いらずで洗濯物が早く乾くようになりました✨ 廊下の有効活用もできて、電気代の節約にも繋がり、この商品に感謝です👏
壁付けの物干しを設置👕 隣にランドリールームはあるけど 廊下の方が日当たりが良いのになぁと ずっと思っていて、、、 調べていたらこの物干しを発見💡 壁にピンで設置できて、 使わないときは折り畳めるのでスッキリ見える! これを設置したことにより、洗濯物を干すスペースが増え、除湿機いらずで洗濯物が早く乾くようになりました✨ 廊下の有効活用もできて、電気代の節約にも繋がり、この商品に感謝です👏
k.home
k.home
3LDK | 家族