poniさんの部屋
【メーカー公式】キャニオン ペンダントランプ | メーカー直営店 LED対応 25W 5灯 横長 87cm ウッド プライウッド 木目 ナチュラル ミニマル モダン 北欧 カフェ風 食卓 居間 リビング用 食卓用 おしゃれ スタイリッシュ ダイニングでお勉強 おうち時間 Canyon ディクラッセ
その他¥27,500
クイックル ホームリセット シートクリーナー(30枚入)【クイックル】
その他¥440
鏡 壁掛け ウォールミラー ミラー 洗面台 全身 おしゃれ 北欧 日本製 64x88cm 姿見 壁掛け鏡 全身鏡 壁掛けミラー 木製 木枠 木目 玄関 トイレ 石膏ボード アンティーク 可愛い 飛散防止 洗面所 洗面鏡 賃貸 軽量 韓国 横長 幅60cm 吊り下げ
ウォールミラー・壁掛け鏡¥23,000
コメント1
poni
ホームリセットシートクリーナーの用途に、鏡と書いてあったので気になって試してみました!鏡を拭いたら、拭いた線みたいなのが残ってしまったりくすんでしまったりすることがあるので、これはどうなるかな!?と半信半疑で試しました〜!何度も往復して拭いて、面を変えて拭いたりしていると、少しずつシートの水分が減って鏡も乾きだしました。よく見ると少しだけ拭いた線が残ってますが、このシートだけで拭いてもきれいになりました!

この写真を見た人へのおすすめの写真

Chikaさんの実例写真
ホームリセット泡クリーナー 家じゅうコレ1本☝︎ 2階の手洗いスペースに付けている壁掛けミラー、結構重たくて拭くとガタガダするので、力を入れておもいきり拭けないけど、ホームリセットだとシュッシユして拭き取ればキレイになります♪ ここにも便利^ - ^ 花王お掃除セット、大変重宝しています。 花王様、RoomClip様、この度はありがとうございました。 そして皆さま、モニター投稿お付き合いいただきありがとうございました(_ _)♡
ホームリセット泡クリーナー 家じゅうコレ1本☝︎ 2階の手洗いスペースに付けている壁掛けミラー、結構重たくて拭くとガタガダするので、力を入れておもいきり拭けないけど、ホームリセットだとシュッシユして拭き取ればキレイになります♪ ここにも便利^ - ^ 花王お掃除セット、大変重宝しています。 花王様、RoomClip様、この度はありがとうございました。 そして皆さま、モニター投稿お付き合いいただきありがとうございました(_ _)♡
Chika
Chika
3LDK | 家族
chocoさんの実例写真
花王さんのモニター続きです こちらはホームリセット✨ 泡クリーナーとシートクリーナーです スプレータイプを洗面所の鏡で試してみました☝🏻 以前フォロワーさんのモニターで、拭いた跡が残らないっていうのを見て、えー?ホント?と半信半疑でやってみました😅 が、なんと。ホントに残らない‼️しかもティッシュで拭いたのにホントに残らない‼️ しかも除菌出来て2度拭きせずピカピカです✨ これは!これは! ホントに家じゅうこれ1本👏🏻👏🏻👏🏻 鏡、窓、家電などなど…少し面倒だなぁと思う所のお掃除が手軽に時短に出来るアイテムでした😆 皆さんのおっしゃる通りパッケージもシンプルで可愛いので手に取りたくなります✨ これはまたまたリピート確定です😆
花王さんのモニター続きです こちらはホームリセット✨ 泡クリーナーとシートクリーナーです スプレータイプを洗面所の鏡で試してみました☝🏻 以前フォロワーさんのモニターで、拭いた跡が残らないっていうのを見て、えー?ホント?と半信半疑でやってみました😅 が、なんと。ホントに残らない‼️しかもティッシュで拭いたのにホントに残らない‼️ しかも除菌出来て2度拭きせずピカピカです✨ これは!これは! ホントに家じゅうこれ1本👏🏻👏🏻👏🏻 鏡、窓、家電などなど…少し面倒だなぁと思う所のお掃除が手軽に時短に出来るアイテムでした😆 皆さんのおっしゃる通りパッケージもシンプルで可愛いので手に取りたくなります✨ これはまたまたリピート確定です😆
choco
choco
hoshimamaさんの実例写真
花王さんのクイックルシリーズモニターです♬ ホームリセットシートクリーナー 除菌でホコリ、粒ごみにも 丈夫な凹凸シートはこんな拭き方でもできます😊細かいとこもサッと使えて良いですね♬ キッチン テーブル 家具 家電 鏡 窓にも👏
花王さんのクイックルシリーズモニターです♬ ホームリセットシートクリーナー 除菌でホコリ、粒ごみにも 丈夫な凹凸シートはこんな拭き方でもできます😊細かいとこもサッと使えて良いですね♬ キッチン テーブル 家具 家電 鏡 窓にも👏
hoshimama
hoshimama
3LDK | 家族
pecoさんの実例写真
クイックルシリーズのモニターをさせていただいております✱ モニターレポ その⑤ ✦ホームリセットシートクリーナー スプレーしにくい部分の掃除は シートクリーナーが便利です😇🙏 初めて掃除したかもしれない 和室のドアレール、、😎👍 ピカピカになりました!
クイックルシリーズのモニターをさせていただいております✱ モニターレポ その⑤ ✦ホームリセットシートクリーナー スプレーしにくい部分の掃除は シートクリーナーが便利です😇🙏 初めて掃除したかもしれない 和室のドアレール、、😎👍 ピカピカになりました!
peco
peco
家族
ringonomiさんの実例写真
ほうき・ちりとり¥848
朝から連投失礼します🙏 モニターpic ⑩✨ ダイニングのphランプ💓 しばらくお掃除してなかったので ホコリが積もってました🙈💔 (かなりヤバかったので一度キレイにしてから新しいモップ取り付けて撮影しました😂) ハンディーモップでホコリを取ってから これまたホームリセット泡クリーナーで合わせ技✨です。 この組み合わせって最強かも😉❤️
朝から連投失礼します🙏 モニターpic ⑩✨ ダイニングのphランプ💓 しばらくお掃除してなかったので ホコリが積もってました🙈💔 (かなりヤバかったので一度キレイにしてから新しいモップ取り付けて撮影しました😂) ハンディーモップでホコリを取ってから これまたホームリセット泡クリーナーで合わせ技✨です。 この組み合わせって最強かも😉❤️
ringonomi
ringonomi
momo_sanさんの実例写真
モニター中のホームリセット✨ 上部にキッチンペーパーあるキッチン脇のDIYタイル棚に置いています。 ボトルがお洒落なので目立つ場所に置いても素敵✨ シートタイプは100均ケースに収めています✨ カウンター、ガラストップ、家電、扉、タイル… 場所を選ばす二度拭き無しでサーッと綺麗になるので 夜一日の終わりに一気に拭きあげるのが日課となりました✨ イベントページから失礼しますが、こちらの投稿にてクイックルモニターを終了させていただきます✨ 今回クイックルシリーズの様々なお掃除道具を使わせて頂きましたが、どの製品も品質は勿論の事、 お洒落な見た目や簡単に済ませられる使い勝手、細かな箇所に至るまで、今消費者が求めている事柄を素早くキャッチし、バランスの取れた商品作りをされているなと改めて感じました✨ 今後もリピートさせて頂き、家族の為にいつも清潔な我が家であるよう心掛けたいと思います₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾ 花王株式会社様&Room Clipモニター担当者様、貴重な体験をありがとうございました。 そしていつも見て頂き、いいね♡やコメントをくださった皆さん、ありがとうございました💕
モニター中のホームリセット✨ 上部にキッチンペーパーあるキッチン脇のDIYタイル棚に置いています。 ボトルがお洒落なので目立つ場所に置いても素敵✨ シートタイプは100均ケースに収めています✨ カウンター、ガラストップ、家電、扉、タイル… 場所を選ばす二度拭き無しでサーッと綺麗になるので 夜一日の終わりに一気に拭きあげるのが日課となりました✨ イベントページから失礼しますが、こちらの投稿にてクイックルモニターを終了させていただきます✨ 今回クイックルシリーズの様々なお掃除道具を使わせて頂きましたが、どの製品も品質は勿論の事、 お洒落な見た目や簡単に済ませられる使い勝手、細かな箇所に至るまで、今消費者が求めている事柄を素早くキャッチし、バランスの取れた商品作りをされているなと改めて感じました✨ 今後もリピートさせて頂き、家族の為にいつも清潔な我が家であるよう心掛けたいと思います₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾ 花王株式会社様&Room Clipモニター担当者様、貴重な体験をありがとうございました。 そしていつも見て頂き、いいね♡やコメントをくださった皆さん、ありがとうございました💕
momo_san
momo_san
家族
momo.ie_RCさんの実例写真
花王株式会社さんの【クイックルシリーズお掃除セット】のモニターです🌱 今回は、クイックル ホームリセット シートクリーナーを使用してみました👍 こちらの商品は、キッチン、テーブル、家具、家電(液晶・プラズマディスプレイの画面への使用はNG)、鏡、窓への使用が可能とのことですが、本当に「家じゅうのお掃除にサッと使える」シートでした✨ おままごとキッチンやおもちゃの棚など、子どもがよく触る場所を中心にふきふき… 拭き掃除しながら除菌もできるので、一石二鳥です👍 私が「この商品、いいね!」と思ったポイントは、拭き跡が残らなかったことです✨ それを一番実感できたのは窓に使用したときです。 我が家の庭は真砂土なので、梅雨明けは本当に外側の窓が砂埃で汚れていて💦 子どもたちもベタベタ窓に触るので、内側の下のほうは手垢などでかなり汚れていました。 今まではスプレータイプの洗浄液を窓につけてからキッチンペーパーやダスターで拭き掃除していましたが、洗浄液の拭き跡が残ってしまい、なかなかスッキリ綺麗にならず…😵 洗浄液や拭き跡がなくなるまで何度も繰り返し拭いていたので、何箇所もある窓の拭き掃除は本当に億劫でした。 しかし、このシートは丈夫な凸凹シートのお陰で砂埃や手垢などの汚れもゴシゴシせずに落とすことができ、かなり汚れていた窓でも拭き跡が残りませんでした✨ 「すごい!窓を拭いても跡が残らない!」と感動してパッケージを裏返したら、ちゃんと「ベタつき・ふき跡が気にならない」と書いてありました👍 些細なことですが、汚れが落ちても拭き跡が残っていると「頑張って掃除したのに😭」ってガッカリしてしまうんですよね…😣 拭き跡や繊維の残りが全くのゼロではないですが、それでも今まで使ってきた窓クリーナーやシートの中で一番それらが気にならない程度で少なく、汚れも落ちやすいです🥺✨ シートの洗浄液が多い使い始めのときに使用した場所は少し拭き跡が残りましたが、シートの裏面でサッと拭けば綺麗になりました。 パッケージにも、拭き跡が気になる場合は乾拭きするように書いてあります。 汚れの程度にもよるかと思いますが、我が家の場合は、シート1枚で1箇所の吐き出し窓の両面に使用できました😊 シートは窓の掃除をしても破れたりヘタれたりすることもなく、しっかりしています◎ シートタイプで楽に家じゅう掃除できて、汚れも落ちるのに、ベタつきも拭き跡も残らないのは、かなり優秀なお掃除アイテムだと思います。 汚れを落ちやすくしつつも拭き跡が残らないように、シートを丈夫にしつつも家具や家電を傷付けないように…と、洗浄液の成分やシートの素材に、かなりの企業努力と研究をされたのではないかな、と思いました。 ***** 【クイックル ホームリセット シートクリーナー】は、家じゅうの気になるところにサッと使えるシートですが、個人的には窓の掃除におすすめです👍 除菌もできて香りも殆どないので、子どもが遊ぶ場所でも安心して使用できました◎ 私が感じたこの商品の特徴は、 ・シートタイプで家じゅう楽々お掃除 ・除菌もできる ・汚れ落ちも◎ ・ベタつきや拭き跡が気にならない です✨ シンプルなパッケージながら実力は想像以上な【クイックル ホームリセット シートクリーナー】。 毎日の使用だけでなく、大掃除にも活躍できると思います😊 ***** 今回のモニターを通して改めて気付いたことですが、花王さんの商品はパッケージがとても見やすいです。 「どこに使うんだろう?」「注意点は?」「商品の特徴は?」と思ったときに、パッと見ただけでわかります。 消費者目線で考えると、数あるお掃除アイテムの中から自分のニーズに合う商品が一目でわかるということはとても有難いです。 商品の特徴と、実際に使用してみた感想が一致することも「流石だなぁ」と思い、それが企業やメーカーへの信頼度に繋がると感じます。 【クイックル ホームリセット シートクリーナー】に関しては特にそう感じた商品でした。
花王株式会社さんの【クイックルシリーズお掃除セット】のモニターです🌱 今回は、クイックル ホームリセット シートクリーナーを使用してみました👍 こちらの商品は、キッチン、テーブル、家具、家電(液晶・プラズマディスプレイの画面への使用はNG)、鏡、窓への使用が可能とのことですが、本当に「家じゅうのお掃除にサッと使える」シートでした✨ おままごとキッチンやおもちゃの棚など、子どもがよく触る場所を中心にふきふき… 拭き掃除しながら除菌もできるので、一石二鳥です👍 私が「この商品、いいね!」と思ったポイントは、拭き跡が残らなかったことです✨ それを一番実感できたのは窓に使用したときです。 我が家の庭は真砂土なので、梅雨明けは本当に外側の窓が砂埃で汚れていて💦 子どもたちもベタベタ窓に触るので、内側の下のほうは手垢などでかなり汚れていました。 今まではスプレータイプの洗浄液を窓につけてからキッチンペーパーやダスターで拭き掃除していましたが、洗浄液の拭き跡が残ってしまい、なかなかスッキリ綺麗にならず…😵 洗浄液や拭き跡がなくなるまで何度も繰り返し拭いていたので、何箇所もある窓の拭き掃除は本当に億劫でした。 しかし、このシートは丈夫な凸凹シートのお陰で砂埃や手垢などの汚れもゴシゴシせずに落とすことができ、かなり汚れていた窓でも拭き跡が残りませんでした✨ 「すごい!窓を拭いても跡が残らない!」と感動してパッケージを裏返したら、ちゃんと「ベタつき・ふき跡が気にならない」と書いてありました👍 些細なことですが、汚れが落ちても拭き跡が残っていると「頑張って掃除したのに😭」ってガッカリしてしまうんですよね…😣 拭き跡や繊維の残りが全くのゼロではないですが、それでも今まで使ってきた窓クリーナーやシートの中で一番それらが気にならない程度で少なく、汚れも落ちやすいです🥺✨ シートの洗浄液が多い使い始めのときに使用した場所は少し拭き跡が残りましたが、シートの裏面でサッと拭けば綺麗になりました。 パッケージにも、拭き跡が気になる場合は乾拭きするように書いてあります。 汚れの程度にもよるかと思いますが、我が家の場合は、シート1枚で1箇所の吐き出し窓の両面に使用できました😊 シートは窓の掃除をしても破れたりヘタれたりすることもなく、しっかりしています◎ シートタイプで楽に家じゅう掃除できて、汚れも落ちるのに、ベタつきも拭き跡も残らないのは、かなり優秀なお掃除アイテムだと思います。 汚れを落ちやすくしつつも拭き跡が残らないように、シートを丈夫にしつつも家具や家電を傷付けないように…と、洗浄液の成分やシートの素材に、かなりの企業努力と研究をされたのではないかな、と思いました。 ***** 【クイックル ホームリセット シートクリーナー】は、家じゅうの気になるところにサッと使えるシートですが、個人的には窓の掃除におすすめです👍 除菌もできて香りも殆どないので、子どもが遊ぶ場所でも安心して使用できました◎ 私が感じたこの商品の特徴は、 ・シートタイプで家じゅう楽々お掃除 ・除菌もできる ・汚れ落ちも◎ ・ベタつきや拭き跡が気にならない です✨ シンプルなパッケージながら実力は想像以上な【クイックル ホームリセット シートクリーナー】。 毎日の使用だけでなく、大掃除にも活躍できると思います😊 ***** 今回のモニターを通して改めて気付いたことですが、花王さんの商品はパッケージがとても見やすいです。 「どこに使うんだろう?」「注意点は?」「商品の特徴は?」と思ったときに、パッと見ただけでわかります。 消費者目線で考えると、数あるお掃除アイテムの中から自分のニーズに合う商品が一目でわかるということはとても有難いです。 商品の特徴と、実際に使用してみた感想が一致することも「流石だなぁ」と思い、それが企業やメーカーへの信頼度に繋がると感じます。 【クイックル ホームリセット シートクリーナー】に関しては特にそう感じた商品でした。
momo.ie_RC
momo.ie_RC
4LDK | 家族
kaedeさんの実例写真
キッチン周りのお掃除にホームリセットシートクリーナーを使いました✨ 油はねなどの汚れが気になるタイルの壁や、コンロ周りがピカピカになりました! ステンレスキッチンは意外と汚れが目立つので、ピカピカを保つためにこれからも使い続けたいと思いました☺️
キッチン周りのお掃除にホームリセットシートクリーナーを使いました✨ 油はねなどの汚れが気になるタイルの壁や、コンロ周りがピカピカになりました! ステンレスキッチンは意外と汚れが目立つので、ピカピカを保つためにこれからも使い続けたいと思いました☺️
kaede
kaede
3LDK | 家族
akkoさんの実例写真
ホームリセットシートクリーナーは丈夫な凸凹シートで、一枚でオーブンレンジの内外を全部掃除できました。 長期に放置している焦付きはさすがに取れませんでしたが、油汚れは綺麗になりました! 特にオーブンレンジの扉の内側に黒くてザラザラした部分がありキッチンペーパーで拭くともけもけした繊維が少し残っていたのですが、このシートだと繊維も残らず綺麗になりました。
ホームリセットシートクリーナーは丈夫な凸凹シートで、一枚でオーブンレンジの内外を全部掃除できました。 長期に放置している焦付きはさすがに取れませんでしたが、油汚れは綺麗になりました! 特にオーブンレンジの扉の内側に黒くてザラザラした部分がありキッチンペーパーで拭くともけもけした繊維が少し残っていたのですが、このシートだと繊維も残らず綺麗になりました。
akko
akko
4LDK | 家族
YUKKIさんの実例写真
下駄箱内を断捨離☺︎ 中々捨ててくれない子供たちにも協力してもらい下駄箱内をスッキリ✨ Joanホームリセットシートクリーナーを使って除菌しながら汚れを拭き 向かって左側は各自の靴を段で分けて分かりやすく 右側は良く履く靴をメインに並べました 洗面所の壁に使ったエコカラットの端材やファブリーズ玄関用を設置して湿気や臭い対策は変わらずに☺️ 空いたスペースも出来たので 見た目もすっきりしたでしょうか(*^^*)
下駄箱内を断捨離☺︎ 中々捨ててくれない子供たちにも協力してもらい下駄箱内をスッキリ✨ Joanホームリセットシートクリーナーを使って除菌しながら汚れを拭き 向かって左側は各自の靴を段で分けて分かりやすく 右側は良く履く靴をメインに並べました 洗面所の壁に使ったエコカラットの端材やファブリーズ玄関用を設置して湿気や臭い対策は変わらずに☺️ 空いたスペースも出来たので 見た目もすっきりしたでしょうか(*^^*)
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
mio_ibu_1106さんの実例写真
クイックルホームリセット泡クリーナーとシートクリーナー 除菌でき両方とも二度拭き要らずなので楽です! 拭いたあとのあの白いモンモンは残りません♡ 家中これ一本と書いてありましたが我が家はキッチンで使ってます〜! 窓や鏡などにも使える優れものです。 シートクリーナーは15㌢×24㌢のシートが30枚入ってるので、毎日1枚使っても1ヶ月持ちます。ケチBBAは1枚でどこまでもちぎれるまで拭きますから(笑) 泡クリーナーは使い方にもよりますね〜!シュッシュしまくりだとすぐになくなります。 私はシートタイプでリピ購入したいなぁと思いました。
クイックルホームリセット泡クリーナーとシートクリーナー 除菌でき両方とも二度拭き要らずなので楽です! 拭いたあとのあの白いモンモンは残りません♡ 家中これ一本と書いてありましたが我が家はキッチンで使ってます〜! 窓や鏡などにも使える優れものです。 シートクリーナーは15㌢×24㌢のシートが30枚入ってるので、毎日1枚使っても1ヶ月持ちます。ケチBBAは1枚でどこまでもちぎれるまで拭きますから(笑) 泡クリーナーは使い方にもよりますね〜!シュッシュしまくりだとすぐになくなります。 私はシートタイプでリピ購入したいなぁと思いました。
mio_ibu_1106
mio_ibu_1106
家族
mio_ibu_1106さんの実例写真
ダイソーのかけるフックでブラブラさせてます。 目に入るとお掃除しなきゃと思ってしまうから私にはちょうど良い…(笑)
ダイソーのかけるフックでブラブラさせてます。 目に入るとお掃除しなきゃと思ってしまうから私にはちょうど良い…(笑)
mio_ibu_1106
mio_ibu_1106
家族
pyons_0105さんの実例写真
クイックルシリーズお掃除セット ゆっくり時間かかりましたが、全て使わせていただきました😊 個人的に今回の商品で一番気に入ったのは『ホームリセットシートクリーナー』 泡スプレーは前回のモニター以降 リピ買いしていましたが、シートも良き! 家電や鏡を拭く時は スプレーよりもシートのほうが使いやすいです🙌✨ シートはなかなか丈夫なので、キッチン中の家電を拭き拭きしても あまりヘタりませんでした。 スプレーとシートを上手く使い分けて、綺麗な状態をキープしていきたいものですね。。(この1ヶ月程 仕事が忙しくて、家中ひどい状態でした😂😂) 以上でモニター投稿 終了とさせていただきます!! この度は選んでいただき ありがとうございました。 そしてお付き合いいただいた皆様もありがとうございました(・´`(●)*
クイックルシリーズお掃除セット ゆっくり時間かかりましたが、全て使わせていただきました😊 個人的に今回の商品で一番気に入ったのは『ホームリセットシートクリーナー』 泡スプレーは前回のモニター以降 リピ買いしていましたが、シートも良き! 家電や鏡を拭く時は スプレーよりもシートのほうが使いやすいです🙌✨ シートはなかなか丈夫なので、キッチン中の家電を拭き拭きしても あまりヘタりませんでした。 スプレーとシートを上手く使い分けて、綺麗な状態をキープしていきたいものですね。。(この1ヶ月程 仕事が忙しくて、家中ひどい状態でした😂😂) 以上でモニター投稿 終了とさせていただきます!! この度は選んでいただき ありがとうございました。 そしてお付き合いいただいた皆様もありがとうございました(・´`(●)*
pyons_0105
pyons_0105
2LDK | 家族
ak3さんの実例写真
洗濯機の横の隙間スペースには お掃除グッズを納めています ほぼ無印良品なので 色はだいたい白っぽいものばかりなのですが、そこに黒くてカッコいい【クイックルワイパー】を引っ掛け収納 見えるかなぁ? 無印良品のファイルボックスにポリプロピレンウェットシートケースが入っています このケースには【ホームリセットシートクリーナー】を入れて収納しています
洗濯機の横の隙間スペースには お掃除グッズを納めています ほぼ無印良品なので 色はだいたい白っぽいものばかりなのですが、そこに黒くてカッコいい【クイックルワイパー】を引っ掛け収納 見えるかなぁ? 無印良品のファイルボックスにポリプロピレンウェットシートケースが入っています このケースには【ホームリセットシートクリーナー】を入れて収納しています
ak3
ak3
4LDK | 家族
asami.さんの実例写真
ホームリセットクリーナーは ダイソーのウェットティッシュケースに 入れて使っています^ - ^ ワンタッチで開け閉めできるので 楽ちんです^^ サッと手軽に使えるし 家中のお掃除に活躍してくれています^^
ホームリセットクリーナーは ダイソーのウェットティッシュケースに 入れて使っています^ - ^ ワンタッチで開け閉めできるので 楽ちんです^^ サッと手軽に使えるし 家中のお掃除に活躍してくれています^^
asami.
asami.
4LDK | 家族
ntayさんの実例写真
¥454
ホームリセットを使って、カップボード、キッチンを掃除しました♩ これも初めて使ってみましたが、油汚れが簡単に取れて、拭き跡・香りが残らず使いやすいです👏 シートタイプはもう感動🥺! 100均のシートで拭くと、シートの繊維がキッチンに絡みついてしまうので💦今までマイクロファイバークロスで拭いてましたが、ホームリセットシートクリーナーは丈夫な凸凹シートのおかげか、キッチンに繊維が絡みつく事なく拭き取れました🙌🌈 毎日サッと使いたいので、セリアのウェットシートケースに収納しました♩
ホームリセットを使って、カップボード、キッチンを掃除しました♩ これも初めて使ってみましたが、油汚れが簡単に取れて、拭き跡・香りが残らず使いやすいです👏 シートタイプはもう感動🥺! 100均のシートで拭くと、シートの繊維がキッチンに絡みついてしまうので💦今までマイクロファイバークロスで拭いてましたが、ホームリセットシートクリーナーは丈夫な凸凹シートのおかげか、キッチンに繊維が絡みつく事なく拭き取れました🙌🌈 毎日サッと使いたいので、セリアのウェットシートケースに収納しました♩
ntay
ntay
家族
chomoさんの実例写真
子供の食べこぼし&こびり付きが激しいダイニングテーブルの掃除に、ホームリセットのシートクリーナーがとっても便利でした✨ 何とか生活感を出さずにテーブル周りに置いておけないかな~と考えたのがテーブル下。 パッケージの裏と側面にちょいちょいと100均の強力マグネットを貼り付けて、テーブル裏には同じく100均のマグネット下地の金具をペタン。 マグネットも太いテープでペタっと貼ってるだけなので、使い終わったらベリッと剥がして次の子へ。 空の袋は捨てるだけなので張り方は雑でオッケー! クリップタイプのマグネットでテーブルの金属に貼り付けるだけでも十分でしたが、ちょっとひと手間で全く見えずに綺麗に隠れました✌🏻 サッと着脱出来るので、疲れた夜のリセットにもバッチリです😊
子供の食べこぼし&こびり付きが激しいダイニングテーブルの掃除に、ホームリセットのシートクリーナーがとっても便利でした✨ 何とか生活感を出さずにテーブル周りに置いておけないかな~と考えたのがテーブル下。 パッケージの裏と側面にちょいちょいと100均の強力マグネットを貼り付けて、テーブル裏には同じく100均のマグネット下地の金具をペタン。 マグネットも太いテープでペタっと貼ってるだけなので、使い終わったらベリッと剥がして次の子へ。 空の袋は捨てるだけなので張り方は雑でオッケー! クリップタイプのマグネットでテーブルの金属に貼り付けるだけでも十分でしたが、ちょっとひと手間で全く見えずに綺麗に隠れました✌🏻 サッと着脱出来るので、疲れた夜のリセットにもバッチリです😊
chomo
chomo
4LDK | 家族
nobiさんの実例写真
ここはキッチンシンク下の キャビネットで 引き出しタイプになってます 写真の右側は洗面と浴室へ続きます トイレは後方の廊下側と 今暮らすマンションは間取りが 一般的な田の字型で 水回りが部屋の中心なのです 掃除、除菌アイテムは 固定場所を決めるとしたら ここに置きっぱなしが 便利かなと😃 元々使ってた KEYUCAの タオルバーを利用し 引っ掛けて 吊り下げ収納にしてみました Joanやホームリセットのシートは 100均(ダイソー、cando)で見つけた タオルバー用フックや クリップ付きフックを使い 特にJoanのシートは ダブルクリップを間に挟み ずり落ちなどの防止をしてみました 今のところ使い勝手もとても好調です(*^^*) 見ていただき ありがとうございます_(._.)_ 似たような投稿続きますので コメントお気遣いなく(^ω^)
ここはキッチンシンク下の キャビネットで 引き出しタイプになってます 写真の右側は洗面と浴室へ続きます トイレは後方の廊下側と 今暮らすマンションは間取りが 一般的な田の字型で 水回りが部屋の中心なのです 掃除、除菌アイテムは 固定場所を決めるとしたら ここに置きっぱなしが 便利かなと😃 元々使ってた KEYUCAの タオルバーを利用し 引っ掛けて 吊り下げ収納にしてみました Joanやホームリセットのシートは 100均(ダイソー、cando)で見つけた タオルバー用フックや クリップ付きフックを使い 特にJoanのシートは ダブルクリップを間に挟み ずり落ちなどの防止をしてみました 今のところ使い勝手もとても好調です(*^^*) 見ていただき ありがとうございます_(._.)_ 似たような投稿続きますので コメントお気遣いなく(^ω^)
nobi
nobi
3LDK | 家族
gomaさんの実例写真
最近のキッチン クイックルワイパーとホームリセット、ホームリセットシートクリーナーとジョアンフロアシートを設置!
最近のキッチン クイックルワイパーとホームリセット、ホームリセットシートクリーナーとジョアンフロアシートを設置!
goma
goma
2LDK | 家族
bonapetiさんの実例写真
収納場所には場違いな…場所です😅 ドラえもんのポケットから出てきたら、ホームリセットシートクリーナーも未来のアイテムに見えてくる👀かも✨ 未来の掃除アイテムはどんなものかしら〜? 使って納得のクイックルですよ〜❣️
収納場所には場違いな…場所です😅 ドラえもんのポケットから出てきたら、ホームリセットシートクリーナーも未来のアイテムに見えてくる👀かも✨ 未来の掃除アイテムはどんなものかしら〜? 使って納得のクイックルですよ〜❣️
bonapeti
bonapeti
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Denchanさんの実例写真
クイックルホームリセットの泡クリーナーとシート。バスケットに入れてテーブル横に置いています😊 ホームリセットは家中色々な場所で使えてとても便利。最近はオーブンレンジの上をよく拭いています。油分の混じった埃はなかなか頑固ですが、ホームリセットでスッキリキレイになります👏
クイックルホームリセットの泡クリーナーとシート。バスケットに入れてテーブル横に置いています😊 ホームリセットは家中色々な場所で使えてとても便利。最近はオーブンレンジの上をよく拭いています。油分の混じった埃はなかなか頑固ですが、ホームリセットでスッキリキレイになります👏
Denchan
Denchan
家族
nobiさんの実例写真
ほうき・ちりとり¥1,746
クイックルシリーズ モニター連投させていただきます キッチン横からみた クイックルワイパーの置場所です 山崎実業さんのスチール製の フローリングワイパースタンドを 使用しています フロアシートを横に入れるポケットがついてますが そこにクイックルハンディが綺麗に収まりました
クイックルシリーズ モニター連投させていただきます キッチン横からみた クイックルワイパーの置場所です 山崎実業さんのスチール製の フローリングワイパースタンドを 使用しています フロアシートを横に入れるポケットがついてますが そこにクイックルハンディが綺麗に収まりました
nobi
nobi
3LDK | 家族
Jijiさんの実例写真
実は好きな掃除。 この五徳部分の隙間掃除です。 無印のお掃除ヘラと、ウェットシートでクル~っとやってます。 すっきりします✨ モニターでいただいたホームリセットのシートクリーナー、ここでも活躍♪
実は好きな掃除。 この五徳部分の隙間掃除です。 無印のお掃除ヘラと、ウェットシートでクル~っとやってます。 すっきりします✨ モニターでいただいたホームリセットのシートクリーナー、ここでも活躍♪
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
Mikiさんの実例写真
棚を『ホームリセット泡クリーナー』で拭いて、スイッチ類を『ホームリセットシートクリーナー』で拭きました✨ スイッチ、手でベタベタと触るところなので、拭いたついでに除菌できるのが嬉しい😊 そして、またまたサラサラ〜。 拭いたのに、サラサラを触りたくて、触れまくる🤣 においがないので、のーちゃんも気にせずにスプレーにピッタリくっつく🐶 少し靴を減らしました💧
棚を『ホームリセット泡クリーナー』で拭いて、スイッチ類を『ホームリセットシートクリーナー』で拭きました✨ スイッチ、手でベタベタと触るところなので、拭いたついでに除菌できるのが嬉しい😊 そして、またまたサラサラ〜。 拭いたのに、サラサラを触りたくて、触れまくる🤣 においがないので、のーちゃんも気にせずにスプレーにピッタリくっつく🐶 少し靴を減らしました💧
Miki
Miki
2LDK | 家族
Mさんの実例写真
夕食下準備の合間に洗濯部屋のお掃除🎵クイックルワイパーストロングで床拭きとクイックルハンディでタンスの上、乾燥機の上のホコリをササッと✨
夕食下準備の合間に洗濯部屋のお掃除🎵クイックルワイパーストロングで床拭きとクイックルハンディでタンスの上、乾燥機の上のホコリをササッと✨
M
M
家族
cochonさんの実例写真
〜すきま掃除編②〜 ホームリセットシートクリーナーと100均で手に入れた"隙間らくらくハンディワイパー"を組み合わせて、冷蔵庫の下・横・裏のすきま掃除もしました! 掻き出すように動かすと、ホコリの塊が出てくる出てくる💦 やって良かったです😢✨ おまけに除菌もしてくれるのがありがたいですね🤗✨ すきま掃除編・完
〜すきま掃除編②〜 ホームリセットシートクリーナーと100均で手に入れた"隙間らくらくハンディワイパー"を組み合わせて、冷蔵庫の下・横・裏のすきま掃除もしました! 掻き出すように動かすと、ホコリの塊が出てくる出てくる💦 やって良かったです😢✨ おまけに除菌もしてくれるのがありがたいですね🤗✨ すきま掃除編・完
cochon
cochon
3LDK | 家族
matteaさんの実例写真
花王お掃除アイテムモニター③ HOME Resetシートクリーナーを使って、窓拭きと周辺を拭き拭き✨ 毎回窓拭きが結構大変だったんですが、このシート、本当ベタつき拭き跡残りません‼︎ 先日の雨で窓が汚かったんですが、ピカピカになりました😊 これなら、また汚れても手軽に掃除できて、しかも除菌までできるなんて最高だぜ😁✨✨
花王お掃除アイテムモニター③ HOME Resetシートクリーナーを使って、窓拭きと周辺を拭き拭き✨ 毎回窓拭きが結構大変だったんですが、このシート、本当ベタつき拭き跡残りません‼︎ 先日の雨で窓が汚かったんですが、ピカピカになりました😊 これなら、また汚れても手軽に掃除できて、しかも除菌までできるなんて最高だぜ😁✨✨
mattea
mattea
1LDK | 一人暮らし
koko_hikaさんの実例写真
ホームリセット泡クリーナー 驚いたのは、少し強めに擦ると、キッチン天板の黒ずみがとれたことです。IH周りの油汚れだと思うのですが、今までアルコールやジョアンでもダメでした。真っ白になって嬉しかったです☺️ 最近、掃除pic続きですみません💦大掃除も残り僅か、最後まで頑張ります😌いつも見てくださってありがとうございます🍀
ホームリセット泡クリーナー 驚いたのは、少し強めに擦ると、キッチン天板の黒ずみがとれたことです。IH周りの油汚れだと思うのですが、今までアルコールやジョアンでもダメでした。真っ白になって嬉しかったです☺️ 最近、掃除pic続きですみません💦大掃除も残り僅か、最後まで頑張ります😌いつも見てくださってありがとうございます🍀
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
yu-yuukiさんの実例写真
花王さんの年末大掃除2021モニター中です★ 久々にエアコンの掃除をしようと思い、ホームリセットで綺麗にしました😊 普段は掃除機で掃除する程度💦今日は掃除機の後にホームリセットを使いました😊 エアコンはカビも気になるので除菌もできるのは嬉しいです♫ シートなので手軽に使えるし、細かいところも掃除しやすく使いやすい❣️ 埃も絡め取ってくれるので、掃除機で吸えない場所も綺麗になりました✨ 一枚で表面だけではなく、フィルターなども綺麗に😊 掃除後はサラサラさっぱりなのに少しツヤが出たようで、ピカピカで気持ち良い〜✨ 13年使ってるエアコンですが、まだまだ活躍して欲しいと思いました。 エアコン掃除って、後回しにしてしまうというか、なかなかやる気にならないというか、面倒くさいというか、ゴニョゴニョ😑💦 でもこのシートなら使いやすいので、これからは簡単に掃除ができそうです✨
花王さんの年末大掃除2021モニター中です★ 久々にエアコンの掃除をしようと思い、ホームリセットで綺麗にしました😊 普段は掃除機で掃除する程度💦今日は掃除機の後にホームリセットを使いました😊 エアコンはカビも気になるので除菌もできるのは嬉しいです♫ シートなので手軽に使えるし、細かいところも掃除しやすく使いやすい❣️ 埃も絡め取ってくれるので、掃除機で吸えない場所も綺麗になりました✨ 一枚で表面だけではなく、フィルターなども綺麗に😊 掃除後はサラサラさっぱりなのに少しツヤが出たようで、ピカピカで気持ち良い〜✨ 13年使ってるエアコンですが、まだまだ活躍して欲しいと思いました。 エアコン掃除って、後回しにしてしまうというか、なかなかやる気にならないというか、面倒くさいというか、ゴニョゴニョ😑💦 でもこのシートなら使いやすいので、これからは簡単に掃除ができそうです✨
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
tanboさんの実例写真
普段やらない洗濯機周りのお掃除でトイレのクイックルミニワイパーの応用ワザをあみ出しました♪ ホームリセットシートクリーナーのサイズがシンデレラフィット✨ ヘッドが小さいから排水ホースや嵩上げブロックの周りに届きます! 掃除したシートをミニワイパーにつけて洗濯機の下も拭き拭き〜! 掃除機で取りきれてない髪の毛やホコリがゴッソリとれましたっ😆バンザーイ🙌
普段やらない洗濯機周りのお掃除でトイレのクイックルミニワイパーの応用ワザをあみ出しました♪ ホームリセットシートクリーナーのサイズがシンデレラフィット✨ ヘッドが小さいから排水ホースや嵩上げブロックの周りに届きます! 掃除したシートをミニワイパーにつけて洗濯機の下も拭き拭き〜! 掃除機で取りきれてない髪の毛やホコリがゴッソリとれましたっ😆バンザーイ🙌
tanbo
tanbo
2DK
kanhanaさんの実例写真
モニター投稿 ホームリセットシートクリーナー 鏡はこのスプレータイプで以前から拭いていました。 これはササッと拭けるし、鏡拭いた後飛び散った水をこれで拭けるので一石二鳥です♡ 除菌効果もあるので今のご時世にピッタリ! 30枚入っているので1ヶ月持つしいいですね💕
モニター投稿 ホームリセットシートクリーナー 鏡はこのスプレータイプで以前から拭いていました。 これはササッと拭けるし、鏡拭いた後飛び散った水をこれで拭けるので一石二鳥です♡ 除菌効果もあるので今のご時世にピッタリ! 30枚入っているので1ヶ月持つしいいですね💕
kanhana
kanhana
4LDK | 家族
kawauso15さんの実例写真
ホームリセット♫ ホームリセット泡クリーナー&シートクリーナーは洗面所下の棚を定位置にしています😆 掃除用洗剤はほぼこのスペースに集合させています。スプレータイプは引っ掛ける収納が1番便利だと思います👍シートタイプも引っ掛けると見やすいのでパパッと拭きたい時にすぐに使えます❣️
ホームリセット♫ ホームリセット泡クリーナー&シートクリーナーは洗面所下の棚を定位置にしています😆 掃除用洗剤はほぼこのスペースに集合させています。スプレータイプは引っ掛ける収納が1番便利だと思います👍シートタイプも引っ掛けると見やすいのでパパッと拭きたい時にすぐに使えます❣️
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
ayayayayaさんの実例写真
¥907
リセットできない主婦の、ちょこっとリセット。 ホームリセットのシートと泡スプレーを使って、油まみれのコンロ周りを小掃除しました。 まぁ、油汚れが落ちること落ちること! シートで拭くだけ&泡スプレーを吹きかけてキッチンペーパーで拭くだけなので、ズボラな私でもヨイショが要りません👍🏻 ものの10分でキレイになりました✨ 拭いた後の写真は汚すぎたので自主規制します〜😂 こんなにラクチンにお掃除できるとわかったので、もう少しこまめにリセットできるよう頑張ります💪
リセットできない主婦の、ちょこっとリセット。 ホームリセットのシートと泡スプレーを使って、油まみれのコンロ周りを小掃除しました。 まぁ、油汚れが落ちること落ちること! シートで拭くだけ&泡スプレーを吹きかけてキッチンペーパーで拭くだけなので、ズボラな私でもヨイショが要りません👍🏻 ものの10分でキレイになりました✨ 拭いた後の写真は汚すぎたので自主規制します〜😂 こんなにラクチンにお掃除できるとわかったので、もう少しこまめにリセットできるよう頑張ります💪
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
aiaiさんの実例写真
✯ 新生活にクイックル ➿✯  キッチンで𓌉◯𓇋 ‎ 【ホームリセット】 シートクリーナーは さっと拭きたいときに♬︎ 泡クリーナーはシンク、コンロ周り、レンジの掃除、色々なところにシュシュっと!☆°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝ しかも除菌もできる♡ 毎日の掃除に活躍しています☺️
✯ 新生活にクイックル ➿✯  キッチンで𓌉◯𓇋 ‎ 【ホームリセット】 シートクリーナーは さっと拭きたいときに♬︎ 泡クリーナーはシンク、コンロ周り、レンジの掃除、色々なところにシュシュっと!☆°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝ しかも除菌もできる♡ 毎日の掃除に活躍しています☺️
aiai
aiai
3LDK | 家族
dorasanさんの実例写真
洗面所の大きい鏡がお気に入り🪞✨ 大きい分お掃除が大変だけど、ホームリセット一本で洗面周りや鏡も全部お手入れできるので便利で重宝してます!
洗面所の大きい鏡がお気に入り🪞✨ 大きい分お掃除が大変だけど、ホームリセット一本で洗面周りや鏡も全部お手入れできるので便利で重宝してます!
dorasan
dorasan
1LDK | カップル
usagiさんの実例写真
キッチン横のクローゼット お掃除道具など日常使いのものを収納🧹 100均のハンガーラックで作ったスリッパ収納の上には『家じゅうこれ1本』の【HOME RESET】とすまいの除菌スプレー【Joan】を置いて イケメンな黒いクイックルワイパーもこちらへ♡ とってもスリムなのでスリッパもスプレーを取り出すのを邪魔しません👍 あんまり几帳面な収納にすると面倒になるので😅 やっぱりサッと取れてすぐ使えて簡単に片付け出来るのがずぼらな私にはストレスフリーです😆
キッチン横のクローゼット お掃除道具など日常使いのものを収納🧹 100均のハンガーラックで作ったスリッパ収納の上には『家じゅうこれ1本』の【HOME RESET】とすまいの除菌スプレー【Joan】を置いて イケメンな黒いクイックルワイパーもこちらへ♡ とってもスリムなのでスリッパもスプレーを取り出すのを邪魔しません👍 あんまり几帳面な収納にすると面倒になるので😅 やっぱりサッと取れてすぐ使えて簡単に片付け出来るのがずぼらな私にはストレスフリーです😆
usagi
usagi
3LDK | 家族
hizumさんの実例写真
クイックルシリーズお掃除セットのモニターに選んで頂きました! インテリアが好きで掃除のスイッチが入ればやるのですが、やらない時は全然やらない。そんな私でもこちらのお掃除セットで毎日掃除する習慣を持てたらいいなと思います!
クイックルシリーズお掃除セットのモニターに選んで頂きました! インテリアが好きで掃除のスイッチが入ればやるのですが、やらない時は全然やらない。そんな私でもこちらのお掃除セットで毎日掃除する習慣を持てたらいいなと思います!
hizum
hizum
家族
t-famさんの実例写真
こんにちは😃 今日のお昼は焼きそばにしました🥢 コンロ周りに油が飛んだので、ホームリセットシートクリーナーで小掃除✨ 泡クリーナーの方はリビングで使ってましたが、キッチンでホームリセットを使うのは今回が初めてです。 スルスル汚れが落ちてベタつきも残らずさっぱり手軽にキレイになりました❣️ シートタイプ超便利‼️と感動しました🤩
こんにちは😃 今日のお昼は焼きそばにしました🥢 コンロ周りに油が飛んだので、ホームリセットシートクリーナーで小掃除✨ 泡クリーナーの方はリビングで使ってましたが、キッチンでホームリセットを使うのは今回が初めてです。 スルスル汚れが落ちてベタつきも残らずさっぱり手軽にキレイになりました❣️ シートタイプ超便利‼️と感動しました🤩
t-fam
t-fam
4LDK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
洗濯機周りの汚れをサクッと掃除♬ 洗濯後に糸くずネットや柔軟剤ケースは洗いますが、本体についてしまった汚れは、シートで簡単にとれます^_^
洗濯機周りの汚れをサクッと掃除♬ 洗濯後に糸くずネットや柔軟剤ケースは洗いますが、本体についてしまった汚れは、シートで簡単にとれます^_^
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
75さんの実例写真
まとめて投稿企画「わが家のお掃除ルーティン」 1)排水溝には脂を吸着するシートを入れています。 2日毎で取り替えています。排水トラップ辺りが脂っぽい感じにならないような気がします。 もう3年ぐらい継続しています ごみ取りネットは毎日取り替えて、ごみ受けトレイと蓋は毎日 食洗機にいれています 2)キッチン掃除の主力 ホームリセット 天板掃除はじめキッチン拭き掃除はほとんどこれ1本で対応しています。 3)4)週末のキッチンリセットは平日より丁寧に行っています →ホームリセットでいつも通り拭き掃除 →ティンクルでシンク掃除 →ティンクルをすすぐお湯をマーナのシンクの蓋で貯めて、一気に流す これはRCでフォロー先様で学んだ排水管をきれいにする方法です →換気扇は毎週拭き掃除しています。 ICさんに言われたので、フィルターはつけていません。 汚れを貯めないように週1〜2回の拭いているので、ホームリセットかクイックルストロングシートで拭くだけで、キレイな状態を保てています。 どの作業も毎日のリセットかその延長の程度なので、負担に感じていません。 あとは物を置かないように努めるぐらいです。
まとめて投稿企画「わが家のお掃除ルーティン」 1)排水溝には脂を吸着するシートを入れています。 2日毎で取り替えています。排水トラップ辺りが脂っぽい感じにならないような気がします。 もう3年ぐらい継続しています ごみ取りネットは毎日取り替えて、ごみ受けトレイと蓋は毎日 食洗機にいれています 2)キッチン掃除の主力 ホームリセット 天板掃除はじめキッチン拭き掃除はほとんどこれ1本で対応しています。 3)4)週末のキッチンリセットは平日より丁寧に行っています →ホームリセットでいつも通り拭き掃除 →ティンクルでシンク掃除 →ティンクルをすすぐお湯をマーナのシンクの蓋で貯めて、一気に流す これはRCでフォロー先様で学んだ排水管をきれいにする方法です →換気扇は毎週拭き掃除しています。 ICさんに言われたので、フィルターはつけていません。 汚れを貯めないように週1〜2回の拭いているので、ホームリセットかクイックルストロングシートで拭くだけで、キレイな状態を保てています。 どの作業も毎日のリセットかその延長の程度なので、負担に感じていません。 あとは物を置かないように努めるぐらいです。
75
75
4LDK | 家族
もっと見る