コメント3
na-chan
家庭菜園イベントに参加します👩‍🌾今夜の晩ごはんは、採れたてお野菜と鶏胸肉を電気圧力鍋で一品。夏収穫のキタアカリと貯蔵してる玉葱、ニンニクで作ったジャーマンポテト🥔。オクラの自家製ゆかりと片栗粉をまぶして揚げ焼きー追い梅酢。ーーお野菜の購入は無しーーーーー夏のスペシャルクーポンで購入した電気圧力鍋の一品の作り方材料 鶏胸肉2枚   人参🥕ー時なし五寸人参ーー   ツブムラサキナス〜初めて育てた品種〜   長茄子と比べるとこの小ささ🍆   バナナピーマン🫑🍌〜初めて育てた品種〜   生で食べられるピーマンです   椎茸、エリンギ、ニンニク3片🧄   調味料   蜂蜜🍯、ケチャップ、粒マスタード各大3 水180cc 作り方 鶏胸肉は切れ目で分けたら、繊維を切るように厚さ1.5cmくらいに。人参🥕ピーマン🫑乱切り。    圧力鍋の内鍋にお肉、人参、茄子、混ぜた調味料、ピーマン、キノコの順に入れて、低圧7分加熱。保温になったら10分後、胡椒とハーブ🌿のタイムふって食べました😋お肉柔らかい‼️しっとり〜ホロホロって感じで👌下処理に🍴グサグサもしなくて良いし、調味料のつけ置き時間もゼロなのに❣️お野菜も素材の味が生きてます💓実際には、仕事から帰って、素材は切っておいて、畑仕事👩‍🌾帰って鍋に入れて、お風呂へ🛀出たら🍺と一緒にカンパーイ🍻フライパンでオクラ揚げ焼き、ジャーマンポテトも温めて、、って居酒屋みたいに。。。〆はご飯ちゃんと食べましたよ〜ラタトゥイユと同じく、圧力鍋の定番メニューなんですけど、絶対こっちの方が美味しい😋前はお肉に焦げ目つかなかったのですが、これは、いい感じにつくので🙆‍♀️圧力かけなくても、炒めることも、煮ることもできるのも選んだポイントです☺️

この写真を見た人へのおすすめの写真