コメント15
344_diy_furniture
ジャパンディスタイルを意識して製作した訳ではありませんが、イベントに参加します。「室内で自然の美を堪能する」をコンセプトに、石目調の素材や植物を飾るポイント、水の流れを取り入れて設計・製作したディスプレイラックです。季節毎にディスプレイを変えて、室内で四季の変化を楽しめるようにしています。ディスプレイラックのスタイルに併せて製作した障子窓、天井照明と一緒に撮影した一枚です。北欧の要素は自作したタリアセンぐらいですが、和のテイストは取り入れているので、一応ジャパンディスタイルということにしておきます😅

この写真を見た人へのおすすめの写真

RSRSRSさんの実例写真
ダイソーで お風呂の排水口のゴミ受け買ってchange 毎日髪の毛やゴミを取るのが ちょっとムムム…だったけど 水流で真ん中にゴミが集まって 直に触らずにポンッと捨てられます✌️ ええ仕事しまっせ〜
ダイソーで お風呂の排水口のゴミ受け買ってchange 毎日髪の毛やゴミを取るのが ちょっとムムム…だったけど 水流で真ん中にゴミが集まって 直に触らずにポンッと捨てられます✌️ ええ仕事しまっせ〜
RSRSRS
RSRSRS
家族
3Rさんの実例写真
DIYタンクレストイレの水流しレバー☆
DIYタンクレストイレの水流しレバー☆
3R
3R
3LDK | 家族
Lin_3さんの実例写真
日替わり企画初参加。 テレビで見て気になったので買ってみました!ダイソーのくるっとキャッチ! 本当に水流で髪の毛が真ん中に集まる〜!楽しい!掃除ラクラク♩買ってよかったです。
日替わり企画初参加。 テレビで見て気になったので買ってみました!ダイソーのくるっとキャッチ! 本当に水流で髪の毛が真ん中に集まる〜!楽しい!掃除ラクラク♩買ってよかったです。
Lin_3
Lin_3
3LDK | 家族
NoooAさんの実例写真
幼稚園送って、そのまま朝から玄関タイル水流して掃除♩ ユーカリ少しは大きくなったかな〜(´◡͐`)
幼稚園送って、そのまま朝から玄関タイル水流して掃除♩ ユーカリ少しは大きくなったかな〜(´◡͐`)
NoooA
NoooA
4LDK | 家族
puritan_rさんの実例写真
シャワーヘッド¥6,160
Arromic 節水シャワーヘッド に付け替えました! 大家族の我が家には節水効果抜群✨ 水流調節も簡単に手元でできるので 赤ちゃんにもソフトな優しい水流で洗ってあげれます。 使いやすい手元ストップ機能もあって もっ~と早く付け替えれば良かった(笑)
Arromic 節水シャワーヘッド に付け替えました! 大家族の我が家には節水効果抜群✨ 水流調節も簡単に手元でできるので 赤ちゃんにもソフトな優しい水流で洗ってあげれます。 使いやすい手元ストップ機能もあって もっ~と早く付け替えれば良かった(笑)
puritan_r
puritan_r
家族
Yuki1120さんの実例写真
家族の一員 金魚ちゃん(玉錦 品種)です
家族の一員 金魚ちゃん(玉錦 品種)です
Yuki1120
Yuki1120
4LDK | 家族
hiroomさんの実例写真
屋外メダカ鉢にゆるい水流が欲しくて、ソーラーポンプを付けてみました。 晴天時にゆるーい流れが出来ます。
屋外メダカ鉢にゆるい水流が欲しくて、ソーラーポンプを付けてみました。 晴天時にゆるーい流れが出来ます。
hiroom
hiroom
3LDK | 家族
yukariさんの実例写真
水流でもズレたり浮いたりしてこず ホワイトなのもお気に入り。
水流でもズレたり浮いたりしてこず ホワイトなのもお気に入り。
yukari
yukari
4LDK | 家族
PR
楽天市場
kirikoさんの実例写真
・シャワーラック 3段あって、錆びにくく、ヌルヌルしにくい商品を探しました! 上段にボトル、中段に洗顔料、下段にシェーバー。 低い方のシャワーフックに設置しているので、ボディタオルは使わない方のフックへ引っ掛けています。 ボトルは100均✨ ・シャワーヘッド 5段階切替がありますが、主にミストモードで使用しています。 蛇口がお湯と水のハンドルを回して温度調節をするタイプなのですが、モードを切り替えると水温がかなり変わってしまうので注意です。 元々水圧が弱いと、さらに弱々しくなってしまうので そこも注意ポイントです。 回転シャワージョイントをつけると、とても便利です🙆‍♀️
・シャワーラック 3段あって、錆びにくく、ヌルヌルしにくい商品を探しました! 上段にボトル、中段に洗顔料、下段にシェーバー。 低い方のシャワーフックに設置しているので、ボディタオルは使わない方のフックへ引っ掛けています。 ボトルは100均✨ ・シャワーヘッド 5段階切替がありますが、主にミストモードで使用しています。 蛇口がお湯と水のハンドルを回して温度調節をするタイプなのですが、モードを切り替えると水温がかなり変わってしまうので注意です。 元々水圧が弱いと、さらに弱々しくなってしまうので そこも注意ポイントです。 回転シャワージョイントをつけると、とても便利です🙆‍♀️
kiriko
kiriko
1K | 一人暮らし
micanさんの実例写真
TOTOシンラ 1624サイズ たくさんのメーカーの中から 1番大きい浴槽を探しました! おとな2人とおちび2人の 4人でお湯に浸かれます^^ (足も伸ばせます!) 楽湯があるので、肩から温かいお湯が流れ 腰にも程よい圧で水流が流れ、 ほんとにしあわせな気持ちのよい リラックスタイムです♪ 洗い場の床は柔らかく、冷たくならないので わが家はイスなしで、床に直接座ってます! また、毎日家族全員がお風呂からあがった後は 少し面倒ですが…(笑) 浴槽を掃除して、お風呂の水滴すべてを タオルで拭き取りしています! 旦那さんが(笑) なので、新品の綺麗さ長持ち^^ 旦那さんよ いつもありがとう! TOTOのトイレもお風呂も ほんとによいですよ!
TOTOシンラ 1624サイズ たくさんのメーカーの中から 1番大きい浴槽を探しました! おとな2人とおちび2人の 4人でお湯に浸かれます^^ (足も伸ばせます!) 楽湯があるので、肩から温かいお湯が流れ 腰にも程よい圧で水流が流れ、 ほんとにしあわせな気持ちのよい リラックスタイムです♪ 洗い場の床は柔らかく、冷たくならないので わが家はイスなしで、床に直接座ってます! また、毎日家族全員がお風呂からあがった後は 少し面倒ですが…(笑) 浴槽を掃除して、お風呂の水滴すべてを タオルで拭き取りしています! 旦那さんが(笑) なので、新品の綺麗さ長持ち^^ 旦那さんよ いつもありがとう! TOTOのトイレもお風呂も ほんとによいですよ!
mican
mican
344_diy_furnitureさんの実例写真
ディスプレイラックがようやく完成しました😄 本業の関係で3ヶ月以上手を止めていた時期もありましたが、昨年の夏に製作に着手してから足掛け1年、今夏に追加したアクアウォールを以て一旦完成とします。 屋内で自然や四季の変化を感じることができるディスプレイラックということで、水の音を聞きながら、所々に散りばめた植物や自作のタリアセンを眺めて過ごしています。 余韻に浸る間もなく完成したばかりのディスプレイラックを眺めながら、次の構想に取り掛かります😅
ディスプレイラックがようやく完成しました😄 本業の関係で3ヶ月以上手を止めていた時期もありましたが、昨年の夏に製作に着手してから足掛け1年、今夏に追加したアクアウォールを以て一旦完成とします。 屋内で自然や四季の変化を感じることができるディスプレイラックということで、水の音を聞きながら、所々に散りばめた植物や自作のタリアセンを眺めて過ごしています。 余韻に浸る間もなく完成したばかりのディスプレイラックを眺めながら、次の構想に取り掛かります😅
344_diy_furniture
344_diy_furniture
4LDK | 家族
Asamiさんの実例写真
Asami
Asami
4LDK | 家族
c...homeさんの実例写真
【おうち見直しキャンペーン】 ★節水シャワープロ プレミアム★ こちらのシャワーヘッドは、 水量調整機能が付いており、 「ソフト水流」と「ハード水流」を、 用途に合わせた最適な水流に選択できます。 細くて優しいシルクタッチ水流で 肌あたりが心地よいです。 でも勢いもあり、快適です♪ 節水効果もあり、その効果は60%!! さらに、手元にあるボタンで、 出しっぱなしのシャワーをストップできる 便利な機能も付いてます。 我が家は一歳の子供がいるので、 水流を調整できたり、ストップ機能が 付いているのが決め手で、 こちらの商品を選ばさせて頂きましたが とっても快適になりました◡̈♥︎ シャワーヘッドが軽いのも良いです。 節水効果も期待したいです♪  
【おうち見直しキャンペーン】 ★節水シャワープロ プレミアム★ こちらのシャワーヘッドは、 水量調整機能が付いており、 「ソフト水流」と「ハード水流」を、 用途に合わせた最適な水流に選択できます。 細くて優しいシルクタッチ水流で 肌あたりが心地よいです。 でも勢いもあり、快適です♪ 節水効果もあり、その効果は60%!! さらに、手元にあるボタンで、 出しっぱなしのシャワーをストップできる 便利な機能も付いてます。 我が家は一歳の子供がいるので、 水流を調整できたり、ストップ機能が 付いているのが決め手で、 こちらの商品を選ばさせて頂きましたが とっても快適になりました◡̈♥︎ シャワーヘッドが軽いのも良いです。 節水効果も期待したいです♪  
c...home
c...home
3LDK | 家族
yukikoさんの実例写真
光熱費が高すぎるので…… 出来ることから始めてみます✊🏻⚐゙ ってことで RoomClipショッピングにて♩ 【Arromic 節水シャワープロ・プレミアム】を 購入してみたよ❣️ 穴の数が250個👀.′.′ シルクのような肌ざわりって実感出来たよ✨ これで60%の節水効果があるって 期待大大大‼️
光熱費が高すぎるので…… 出来ることから始めてみます✊🏻⚐゙ ってことで RoomClipショッピングにて♩ 【Arromic 節水シャワープロ・プレミアム】を 購入してみたよ❣️ 穴の数が250個👀.′.′ シルクのような肌ざわりって実感出来たよ✨ これで60%の節水効果があるって 期待大大大‼️
yukiko
yukiko
4LDK | 家族
harungoさんの実例写真
¥127
増え過ぎるトミカ問題に我が家もぶち当たり、ダイソーへ💨 「立体パーキングだぁ✨」 とご満悦の3歳児(〃✪ω✪〃) 何持ってるかも一目瞭然でトミカは見せる収納が最良なのかもしれない( ¯꒳​¯ )ᐝ
増え過ぎるトミカ問題に我が家もぶち当たり、ダイソーへ💨 「立体パーキングだぁ✨」 とご満悦の3歳児(〃✪ω✪〃) 何持ってるかも一目瞭然でトミカは見せる収納が最良なのかもしれない( ¯꒳​¯ )ᐝ
harungo
harungo
3LDK | 家族
Leo_Lismさんの実例写真
部屋の真ん中あたりに仕切りも兼ねて最近買ったオープンラックというか本棚 オープンラックだとやっぱ開放的でいい! ここは全部には漫画は入れないように気をつけたいところ A5サイズが奥行き高さといいサイズぴったりなのも素晴らしい
部屋の真ん中あたりに仕切りも兼ねて最近買ったオープンラックというか本棚 オープンラックだとやっぱ開放的でいい! ここは全部には漫画は入れないように気をつけたいところ A5サイズが奥行き高さといいサイズぴったりなのも素晴らしい
Leo_Lism
Leo_Lism
1LDK
PR
楽天市場
Makoさんの実例写真
IKEAの水栓を設置したけど ストレート水流だけで🤔って思いつつ暮らしてましたが 楽天でシャワーと、ストレートに切り替えられて 方向もらかえられる付属品を発見(☆∀☆) 送料無料でシールテープ付き👏 とってもお安く簡単にストレス解消しました😊
IKEAの水栓を設置したけど ストレート水流だけで🤔って思いつつ暮らしてましたが 楽天でシャワーと、ストレートに切り替えられて 方向もらかえられる付属品を発見(☆∀☆) 送料無料でシールテープ付き👏 とってもお安く簡単にストレス解消しました😊
Mako
Mako
家族
GINさんの実例写真
以前に作った アクアリウム(滝付き)を解体 ボスベタ (ジャイアントプラカット)込みの 新・アクアリウムを作りました✨ 広く浅くなったので 息継ぎが楽そう♪(笑) ベタは泳ぎが下手なのでw ろ過装置のポンプの水流は弱で💡 ろ過装置が無いと油膜が張り なかなか大変なので設置しました 以前の4ℓのドリンクサーバーは 水道から遠いグリーンたちの 付近に置いてみましょうかね🚰 なにはともあれ💡 気持ち良さげで良かった🎶 ⸜(*´꒳`*)⸝ *ᕷ˖°
以前に作った アクアリウム(滝付き)を解体 ボスベタ (ジャイアントプラカット)込みの 新・アクアリウムを作りました✨ 広く浅くなったので 息継ぎが楽そう♪(笑) ベタは泳ぎが下手なのでw ろ過装置のポンプの水流は弱で💡 ろ過装置が無いと油膜が張り なかなか大変なので設置しました 以前の4ℓのドリンクサーバーは 水道から遠いグリーンたちの 付近に置いてみましょうかね🚰 なにはともあれ💡 気持ち良さげで良かった🎶 ⸜(*´꒳`*)⸝ *ᕷ˖°
GIN
GIN
1DK | 一人暮らし
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
merutoさんの実例写真
娘小2の通学グッズ収納です。 現在リビング隣の和室一角を使ってます!将来的には2階に自室を与えて移動予定なので大きな家具は買わず、ラブリコと2×4材を使ってDIYしたラックを使っています☺️ IKEAのハンガーラックとテレビボードも使ってます(シンプルでお値段優しく使い回し効くの最高) ランドセルや制服、習い事のスイミングバックやリュックサック、夏休みや冬休み事に持ち帰る鍵盤ハーモニカ、絵の具セットも全部ここに収納です✨
娘小2の通学グッズ収納です。 現在リビング隣の和室一角を使ってます!将来的には2階に自室を与えて移動予定なので大きな家具は買わず、ラブリコと2×4材を使ってDIYしたラックを使っています☺️ IKEAのハンガーラックとテレビボードも使ってます(シンプルでお値段優しく使い回し効くの最高) ランドセルや制服、習い事のスイミングバックやリュックサック、夏休みや冬休み事に持ち帰る鍵盤ハーモニカ、絵の具セットも全部ここに収納です✨
meruto
meruto
4LDK | 家族
mimotoさんの実例写真
押入れ収納¥1,240
100均のすのこでオープンラック作りました🎶
100均のすのこでオープンラック作りました🎶
mimoto
mimoto
3LDK
aya_blueさんの実例写真
我が家のキッチンはスチールラックを使ったオープン収納𓂃𓈒𓏸⁡ ストックや資源ごみ、小物は無印の収納ケースに分類しています。⁡ ⁡ 普段から“重いものは下部・軽いものは上部へ収納”するように心がけていますが...⁡ 地震の揺れによる落下が心配( •᷄ •᷅ ).。oஇ⁡ ⁡ ▶今回は防災対策のために...⁡ ・滑り止めシート⁡ ・滑り止めシール⁡ ・ゲル状両面テープ⁡ を使って収納を見直しました。(画像3)⁡ ⁡ オープン収納で使っているボックスの底にも滑り止めシートを切って両面テープで張り付ける予定です✂️(辻 直美さんの著書で紹介されていました)⁡ ⁡ 出来ることからコツコツと防災対策を進めていきたいです☘️
我が家のキッチンはスチールラックを使ったオープン収納𓂃𓈒𓏸⁡ ストックや資源ごみ、小物は無印の収納ケースに分類しています。⁡ ⁡ 普段から“重いものは下部・軽いものは上部へ収納”するように心がけていますが...⁡ 地震の揺れによる落下が心配( •᷄ •᷅ ).。oஇ⁡ ⁡ ▶今回は防災対策のために...⁡ ・滑り止めシート⁡ ・滑り止めシール⁡ ・ゲル状両面テープ⁡ を使って収納を見直しました。(画像3)⁡ ⁡ オープン収納で使っているボックスの底にも滑り止めシートを切って両面テープで張り付ける予定です✂️(辻 直美さんの著書で紹介されていました)⁡ ⁡ 出来ることからコツコツと防災対策を進めていきたいです☘️
aya_blue
aya_blue
4LDK | 家族
cloverさんの実例写真
昨年5月に注文していたHAYのインディアンラック(大きい方)、先月やっと我が家に😅 待ち遠しかったよぉ😆 それに伴い、今まであった小さい方のインディアンラックを移動しました☕️ 小さい方は、お皿を立てる所を棚に改造しました!
昨年5月に注文していたHAYのインディアンラック(大きい方)、先月やっと我が家に😅 待ち遠しかったよぉ😆 それに伴い、今まであった小さい方のインディアンラックを移動しました☕️ 小さい方は、お皿を立てる所を棚に改造しました!
clover
clover
4LDK
mmyrsさんの実例写真
ここ、リメイクしました イベント参加 キッチンのシンクの蛇口、DIYリメイク(?w)交換しました✨ 水温がLED表示にされるんですが、精度抜群! 電源不要(水流で発電してるの??)
ここ、リメイクしました イベント参加 キッチンのシンクの蛇口、DIYリメイク(?w)交換しました✨ 水温がLED表示にされるんですが、精度抜群! 電源不要(水流で発電してるの??)
mmyrs
mmyrs
3LDK | 家族
PR
楽天市場
chicchiさんの実例写真
子供の成長と共に、服のサイズも大きくなってきたので、ハンガーラックを新しくしました。
子供の成長と共に、服のサイズも大きくなってきたので、ハンガーラックを新しくしました。
chicchi
chicchi
家族
mayupoさんの実例写真
スパイスラック新調しました✨✨ 前のは大きくて結構存在感あったから、かなりスッキリしました☺️ 突っ張るタイプなので下に空間があるのも嬉しい🎶 連結できるので自分の好きなように組み合わせれるのもオススメ🙌 あとは、やっぱり前面にあるほうが使いやすい🤍
スパイスラック新調しました✨✨ 前のは大きくて結構存在感あったから、かなりスッキリしました☺️ 突っ張るタイプなので下に空間があるのも嬉しい🎶 連結できるので自分の好きなように組み合わせれるのもオススメ🙌 あとは、やっぱり前面にあるほうが使いやすい🤍
mayupo
mayupo
4LDK | 家族
milkusagiさんの実例写真
ウォールラックで、ちいかわ達を飾りました♡
ウォールラックで、ちいかわ達を飾りました♡
milkusagi
milkusagi
kainax0522さんの実例写真
イベント参加です 玄関にラブリコで作ったウォールラックは我が家のディスプレイコーナーです 選手のサイン色紙など飾ってます
イベント参加です 玄関にラブリコで作ったウォールラックは我が家のディスプレイコーナーです 選手のサイン色紙など飾ってます
kainax0522
kainax0522
4LDK | 家族
reiさんの実例写真
rei
rei
1LDK
Ys-eight8さんの実例写真
before→after いわゆる靴箱を撤去し、壁紙の上から横着にグレーに塗り、リビングボードをセットして、上にショップ風ラックを自作。
before→after いわゆる靴箱を撤去し、壁紙の上から横着にグレーに塗り、リビングボードをセットして、上にショップ風ラックを自作。
Ys-eight8
Ys-eight8
4LDK
Ys-eight8さんの実例写真
タンス・チェスト¥20,990
before→after いわゆる靴箱を撤去し、壁紙の上から横着にグレーに塗り、リビングボードをセットして、上にショップ風ラックを自作。
before→after いわゆる靴箱を撤去し、壁紙の上から横着にグレーに塗り、リビングボードをセットして、上にショップ風ラックを自作。
Ys-eight8
Ys-eight8
4LDK
miyuさんの実例写真
『ココにコレを置きたいなぁ〜』を叶えた 私のキッチン✨ 雰囲気と使い勝手のせめぎ合い😆
『ココにコレを置きたいなぁ〜』を叶えた 私のキッチン✨ 雰囲気と使い勝手のせめぎ合い😆
miyu
miyu
4LDK | 家族
PR
楽天市場
atarasiioutiさんの実例写真
燕三条の水切りラックを設置しました 壁が白だったので合わせました 手元ライトがなくて調理中暗いのが悩みでした 手をかざすだけでスイッチになる充電式のライトを付けました マグネット式でステンレストレイの裏に貼り付いてます
燕三条の水切りラックを設置しました 壁が白だったので合わせました 手元ライトがなくて調理中暗いのが悩みでした 手をかざすだけでスイッチになる充電式のライトを付けました マグネット式でステンレストレイの裏に貼り付いてます
atarasiiouti
atarasiiouti
megurinさんの実例写真
前から気になっていた 角度調整可能な蛇口シャワーヘッドが スリーコインズから新製品で出たので 飛びつきました🚿ˎˊ˗ ヘッド部分を回すと pic②シャワー pic③角度変えてストレート 二種類の水流を切り替えできます✧ レオパレスは同梱されてたアダプター不要で そのまま装着できました✌️ˎˊ˗ シャワーヘッドがすごく便利‼️ ぐるっと流せて 掃除しやすくなりました・ᴗ・
前から気になっていた 角度調整可能な蛇口シャワーヘッドが スリーコインズから新製品で出たので 飛びつきました🚿ˎˊ˗ ヘッド部分を回すと pic②シャワー pic③角度変えてストレート 二種類の水流を切り替えできます✧ レオパレスは同梱されてたアダプター不要で そのまま装着できました✌️ˎˊ˗ シャワーヘッドがすごく便利‼️ ぐるっと流せて 掃除しやすくなりました・ᴗ・
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
emu.さんの実例写真
楽天で買ったディスプレイラック 🤎
楽天で買ったディスプレイラック 🤎
emu.
emu.
4K | 家族
kana_ciiさんの実例写真
スチールラックを1段増やして体重計を収納して、掃除しやすいようにキャスターを付けました。 ドライヤー後の髪の毛を掃除する為だけにリビングまで掃除機取りに行くのが億劫で、脱衣所用の1000円ミニ掃除機を購入しました。 洗う前と洗った後のカゴを分けたくて、でも置き場所はもうないから、折り畳みランドリーバスケットを購入しました。 NEWアイテム追加で便利になりました✨
スチールラックを1段増やして体重計を収納して、掃除しやすいようにキャスターを付けました。 ドライヤー後の髪の毛を掃除する為だけにリビングまで掃除機取りに行くのが億劫で、脱衣所用の1000円ミニ掃除機を購入しました。 洗う前と洗った後のカゴを分けたくて、でも置き場所はもうないから、折り畳みランドリーバスケットを購入しました。 NEWアイテム追加で便利になりました✨
kana_cii
kana_cii
kokonanaさんの実例写真
お盆・トレー¥110
三面鏡裏収納の見直しをしました。 歯ブラシとメガネ収納がしっくりこなくて 試行錯誤していてたどり着いたのが towerの目隠し歯ブラシ&チューブスタンドと ダイソーのティータイムラックです🙆‍♀️ pic2 tower 歯ブラシスタンド 収納面を裏返すと目隠しになっていて 当初は洗面台の上に置いて使う予定でしたが 思ったより存在感があったため 三面鏡裏にしまうことにしました😊 ぴったり収まったし使いやすいです! pic3 ティータイムラック 2段重ねて使うと収納量アップするし 傾斜があるのでメガネも子供の歯磨き粉も 取り出しやすくていい感じです👏
三面鏡裏収納の見直しをしました。 歯ブラシとメガネ収納がしっくりこなくて 試行錯誤していてたどり着いたのが towerの目隠し歯ブラシ&チューブスタンドと ダイソーのティータイムラックです🙆‍♀️ pic2 tower 歯ブラシスタンド 収納面を裏返すと目隠しになっていて 当初は洗面台の上に置いて使う予定でしたが 思ったより存在感があったため 三面鏡裏にしまうことにしました😊 ぴったり収まったし使いやすいです! pic3 ティータイムラック 2段重ねて使うと収納量アップするし 傾斜があるのでメガネも子供の歯磨き粉も 取り出しやすくていい感じです👏
kokonana
kokonana
3LDK | 家族
neruさんの実例写真
大学生娘が息をするように服を買い、 当然収まりきらなくなった服が床に散らばっているのをどうにかしたい! 以前から使っているアイリスオーヤマの同じ高さのアイアンラックを、 もう一台追加しました。 ブラック×木目が 男前でかっこいいお値段以上に見えるラックです。 安くておしゃれで、 何年も経ってるのに同じものがあるから買い足せる安心感!! 普通のハンガーラックに、 今回は棚が付いたものをチョイス。 ショップ風の収納を目指しました。
大学生娘が息をするように服を買い、 当然収まりきらなくなった服が床に散らばっているのをどうにかしたい! 以前から使っているアイリスオーヤマの同じ高さのアイアンラックを、 もう一台追加しました。 ブラック×木目が 男前でかっこいいお値段以上に見えるラックです。 安くておしゃれで、 何年も経ってるのに同じものがあるから買い足せる安心感!! 普通のハンガーラックに、 今回は棚が付いたものをチョイス。 ショップ風の収納を目指しました。
neru
neru
3LDK | 家族
Kusumiさんの実例写真
洗面台のシンク下スペースに洗剤や歯ブラシなどの衛生用品、化粧品類を収納しています。 棚はニトリの伸縮ラックで、シンク下にS字型の水道があっても設置する事ができます。 奥行は30㎝と40㎝の2種類ありますが、30㎝の方が奥が見えるのでオススメです。 ティッシュケースは無印良品のアクリルケースを使っていて、ちょっとした髪ゴミを取る掃除用として使ってます。 そして洗剤ストック収納に欠かせないのが…セリアのパウチ収納ケース! 通常より約1/2のサイズに圧縮して収納できる上に、ケースにラベリングすれば何の洗剤が不足しているか一目で分かるようになります。 ストック管理しやすくなりますね。 洗剤だけでなく、排水溝ガードやメラミンスポンジなど、洗面台周りでよく使う小さな掃除用品を収納 しても良いですね。 手前が掴みやすいフック状になっているので、サッと取り出す事ができますよ。 狭い洗面台下収納を有効活用したい…という方の参考になれば幸いです♡
洗面台のシンク下スペースに洗剤や歯ブラシなどの衛生用品、化粧品類を収納しています。 棚はニトリの伸縮ラックで、シンク下にS字型の水道があっても設置する事ができます。 奥行は30㎝と40㎝の2種類ありますが、30㎝の方が奥が見えるのでオススメです。 ティッシュケースは無印良品のアクリルケースを使っていて、ちょっとした髪ゴミを取る掃除用として使ってます。 そして洗剤ストック収納に欠かせないのが…セリアのパウチ収納ケース! 通常より約1/2のサイズに圧縮して収納できる上に、ケースにラベリングすれば何の洗剤が不足しているか一目で分かるようになります。 ストック管理しやすくなりますね。 洗剤だけでなく、排水溝ガードやメラミンスポンジなど、洗面台周りでよく使う小さな掃除用品を収納 しても良いですね。 手前が掴みやすいフック状になっているので、サッと取り出す事ができますよ。 狭い洗面台下収納を有効活用したい…という方の参考になれば幸いです♡
Kusumi
Kusumi
2DK | 家族
yukarimamaさんの実例写真
無印良品のスチールラックを延長して窓辺に持ってきた事で明るい陽射しと植物🪴や雑貨が映えるディスプレイコーナーになりました✨ 好きなガラスのフラワーベースやお香立て、LEDキャンドル🕯️を並べています
無印良品のスチールラックを延長して窓辺に持ってきた事で明るい陽射しと植物🪴や雑貨が映えるディスプレイコーナーになりました✨ 好きなガラスのフラワーベースやお香立て、LEDキャンドル🕯️を並べています
yukarimama
yukarimama
家族
PR
楽天市場
mmさんの実例写真
. スキマ収納 洗濯機と洗面台の間14cm‼️ 洗濯機にくっつけるマグネット収納してたんだけど、洗濯するとき揺れるからあまり好きじゃなかった💦 そしてずっと探してたら、いいもの見つけた👀✨ しかも高さも同じというシンデレラフィット✨ ▪️tower 「キャスター付きスリムラック3段ホワイト」‼︎ W13cm×D48cm×H80.5cm 幅ビタビタじゃなく1cm余裕があるから 洗濯機と干渉しない👏 普段は化粧水置いたり ゴミ箱や体重計 折りたたみバケツ バスマット予備などを隠してます スチール製だから マグネットもつくのがいい🧲
. スキマ収納 洗濯機と洗面台の間14cm‼️ 洗濯機にくっつけるマグネット収納してたんだけど、洗濯するとき揺れるからあまり好きじゃなかった💦 そしてずっと探してたら、いいもの見つけた👀✨ しかも高さも同じというシンデレラフィット✨ ▪️tower 「キャスター付きスリムラック3段ホワイト」‼︎ W13cm×D48cm×H80.5cm 幅ビタビタじゃなく1cm余裕があるから 洗濯機と干渉しない👏 普段は化粧水置いたり ゴミ箱や体重計 折りたたみバケツ バスマット予備などを隠してます スチール製だから マグネットもつくのがいい🧲
mm
mm
3LDK | 家族
もっと見る