sasaeriさんの部屋
クイックルワイパー フロア用掃除道具 本体
花王トイレ掃除用品¥1,551
クイックルワイパー フロア用掃除道具 ドライシート 40枚
花王キッチン掃除用品¥398
【掃除・水拭き両用】ECOVACS(エコバックス)DEEBOT OZMO 901 ロボット掃除機 マッピング機能 バーチャルウォール 拭き掃除 強力吸引 フローリング/畳/カーペット掃除 マホ連動 Alexa対応 ホワイト ECOVACS直営店限定
掃除機-
LANDSKRONA ランズクローナ 2人掛けソファ
イケアその他¥89,990
コメント27
sasaeri
朝、階段を降りるついでにクイックルワイパーで拭き掃除します🧹🚶‍♀️階段、廊下、リビングまでクイックルワイパーを手に降りてくるだけで(寝ぼけていても)軽く掃除が終わってます♡ クイックルワイパー1本で毎日のお掃除のハードルが下がりました。ありがとうございます!あと、報告ですが📄今朝トースト焼き過ぎて、それ食べたら口の中を負傷しました😢たまにありませんか?特に前歯の裏あたり。上あご?擦れて痛いです( ;∀;)今日は1日雨みたいだしね。テレビでも観てね、オヤツ食べて、安静にしときますね😎←全然元気

この写真を見た人へのおすすめの写真

KEIKOさんの実例写真
キッチンの奥の壁はオーブンの開け閉めやスパイスラックの出し入れで何も置けず平面デッドゾーンだったので引っ掛ける収納にしました。 クイックルワイパーとマキタの掃除機掛けに♡ アイアンのカゴには何を入れようかな(*´∀`*) ネットを下げてるフックは耐荷重1つ1kgだったので念のため3つ付けて掃除機はぶら下がらないように下に付けて掛けています。 ものぐさな私は掃除機をしまってしまうと掃除しなくなるので(笑)あえてオープンにしました。
キッチンの奥の壁はオーブンの開け閉めやスパイスラックの出し入れで何も置けず平面デッドゾーンだったので引っ掛ける収納にしました。 クイックルワイパーとマキタの掃除機掛けに♡ アイアンのカゴには何を入れようかな(*´∀`*) ネットを下げてるフックは耐荷重1つ1kgだったので念のため3つ付けて掃除機はぶら下がらないように下に付けて掛けています。 ものぐさな私は掃除機をしまってしまうと掃除しなくなるので(笑)あえてオープンにしました。
KEIKO
KEIKO
3LDK | 家族
wankorolinさんの実例写真
階段下収納の扉裏にある、奥行き6.5センチのスペース。 ここに突っ張り棒を取り付けて、クイックルワイパー(ハンディ)を吊り下げています。 他にもこの隙間の利用方法はないものか…。
階段下収納の扉裏にある、奥行き6.5センチのスペース。 ここに突っ張り棒を取り付けて、クイックルワイパー(ハンディ)を吊り下げています。 他にもこの隙間の利用方法はないものか…。
wankorolin
wankorolin
2LDK | 家族
azicoさんの実例写真
階段下の省スペース収納スペースです。 スタンドタイプの掃除機は扉裏に付けた『キャスター付き台』に収納しています♪ コンセントが収納内にあるので、充電と収納が一気に出来ます! クイックルワイパー本体と、それに付けるドライシートも同じ場所に収納しているのでお掃除セットがまとまっていて時短にもなります♪
階段下の省スペース収納スペースです。 スタンドタイプの掃除機は扉裏に付けた『キャスター付き台』に収納しています♪ コンセントが収納内にあるので、充電と収納が一気に出来ます! クイックルワイパー本体と、それに付けるドライシートも同じ場所に収納しているのでお掃除セットがまとまっていて時短にもなります♪
azico
azico
3LDK | 家族
unicoさんの実例写真
一日に何度も使うクイックルワイパーの収納見直し。 階段下収納の奥から取り出すのが面倒だったので取り出しやすい扉内側に本体とシートを設置。 本体はダイソーの専用ホルダー、シートはセリアの巾着の真ん中にハサミを入れてフックに吊り下げ。しばらくはこれで様子見です。
一日に何度も使うクイックルワイパーの収納見直し。 階段下収納の奥から取り出すのが面倒だったので取り出しやすい扉内側に本体とシートを設置。 本体はダイソーの専用ホルダー、シートはセリアの巾着の真ん中にハサミを入れてフックに吊り下げ。しばらくはこれで様子見です。
unico
unico
3LDK | 家族
arashicさんの実例写真
1階の掃除道具たちは主に、階段下収納に置いてます。 クイックルワイパーは、立て掛けていた時は何度も倒れてフローリングが傷つかないかヒヤヒヤしていました。 ダイソーのこちらのフック??を試しに使ってみたら、両面テープが外れることなくとても使えます♡ 反対の壁には、服のコロコロも同じ方式で収納してます。
1階の掃除道具たちは主に、階段下収納に置いてます。 クイックルワイパーは、立て掛けていた時は何度も倒れてフローリングが傷つかないかヒヤヒヤしていました。 ダイソーのこちらのフック??を試しに使ってみたら、両面テープが外れることなくとても使えます♡ 反対の壁には、服のコロコロも同じ方式で収納してます。
arashic
arashic
4LDK | 家族
Joe.さんの実例写真
掃除道具収納。 クイックルワイパーは掛けて収納。 替シートはティッシュケースにin。
掃除道具収納。 クイックルワイパーは掛けて収納。 替シートはティッシュケースにin。
Joe.
Joe.
家族
mayuさんの実例写真
レデッカーのハンドブラシの使い道 その①階段掃除 クイックルワイパーや掃除機では取りきれない隅にたまった汚れもかきだします。 一段一段しっかり目で見ながらお掃除しても、上から下まで10分足らずで終わります♪
レデッカーのハンドブラシの使い道 その①階段掃除 クイックルワイパーや掃除機では取りきれない隅にたまった汚れもかきだします。 一段一段しっかり目で見ながらお掃除しても、上から下まで10分足らずで終わります♪
mayu
mayu
家族
Joe.さんの実例写真
イベント参加用。
イベント参加用。
Joe.
Joe.
家族
minmim.さんの実例写真
階段下収納。クイックルワイパー類、コロコロをフックで吊るしました(*⁰▿⁰*)床がスッキリ...・:*+.\(( °ω° ))/.:+最高。掃除するときもサッと取り出せるのが魅力です。
階段下収納。クイックルワイパー類、コロコロをフックで吊るしました(*⁰▿⁰*)床がスッキリ...・:*+.\(( °ω° ))/.:+最高。掃除するときもサッと取り出せるのが魅力です。
minmim.
minmim.
家族
rumiさんの実例写真
階段下収納の壁面にIKEAのバーを取り付けて掃除道具を引っ掛けています。 収納内にコンセントがあればマキタの充電ができるのになぁ~。
階段下収納の壁面にIKEAのバーを取り付けて掃除道具を引っ掛けています。 収納内にコンセントがあればマキタの充電ができるのになぁ~。
rumi
rumi
家族
s.a.yさんの実例写真
リビング階段◟̑◞̑ 手すりの部分は クイックルワイパーの モップでこまめに掃除してます(笑)
リビング階段◟̑◞̑ 手すりの部分は クイックルワイパーの モップでこまめに掃除してます(笑)
s.a.y
s.a.y
3LDK | 家族
Mariri0211さんの実例写真
モップかけ♪ レンテルモップや、クイックルワイパーに、 カードリングをつけて、かけやすくしています(^-^)v 壁が汚れたくなかったので、セリアのリメイクシートを貼っています☆ これで、掃除がやりやすくなりました(*^^*)
モップかけ♪ レンテルモップや、クイックルワイパーに、 カードリングをつけて、かけやすくしています(^-^)v 壁が汚れたくなかったので、セリアのリメイクシートを貼っています☆ これで、掃除がやりやすくなりました(*^^*)
Mariri0211
Mariri0211
4LDK | 家族
emuさんの実例写真
階段下収納は無駄なく使いやすく、3分割されていて、脱衣所側は2段のランドリーバスケットと掃除用品がすっぽりと収まる空間になっています☆ ここは天井と同じアクセントクロスで(*ˊᵕˋ*)੭
階段下収納は無駄なく使いやすく、3分割されていて、脱衣所側は2段のランドリーバスケットと掃除用品がすっぽりと収まる空間になっています☆ ここは天井と同じアクセントクロスで(*ˊᵕˋ*)੭
emu
emu
3LDK | 家族
Merrydayさんの実例写真
階段上のニッチ。 馴染んでる?(੭ु ›ω‹ )੭ु⁾⁾
階段上のニッチ。 馴染んでる?(੭ु ›ω‹ )੭ु⁾⁾
Merryday
Merryday
4LDK | 家族
mashleyさんの実例写真
クイックルワイパーモニター4/8 クイックルワイパー本家の実力はヘッドだけではありません。 伸縮の仕方にも特徴があります。 回転ではなく組み立て式で長さを気軽に変えられるので回転式にはできない短さまで縮めることができます。 だからコードレスの掃除機ではしんどい階段も楽々掃除可能。 続きます。
クイックルワイパーモニター4/8 クイックルワイパー本家の実力はヘッドだけではありません。 伸縮の仕方にも特徴があります。 回転ではなく組み立て式で長さを気軽に変えられるので回転式にはできない短さまで縮めることができます。 だからコードレスの掃除機ではしんどい階段も楽々掃除可能。 続きます。
mashley
mashley
家族
Yさんの実例写真
トイレ掃除用品¥1,551
【クイックルワイパー使用レポ】 とにかく軽くて 使いやすい 床、壁、天井 色々お掃除したくなります😆 以前使用していた 無印良品の木の柄の フロアワイパーでした 見た目重視で選んでしまったので ちょっと重くて💦💦 クイックルワイパーは 手首にも優しいですね
【クイックルワイパー使用レポ】 とにかく軽くて 使いやすい 床、壁、天井 色々お掃除したくなります😆 以前使用していた 無印良品の木の柄の フロアワイパーでした 見た目重視で選んでしまったので ちょっと重くて💦💦 クイックルワイパーは 手首にも優しいですね
Y
Y
2LDK | 家族
miyukiさんの実例写真
花王さんのクイックルワイパーをモニター中です😊 本体の先端についているラバーキャップ。 地味な部分ですが、これがすごく便利! 斜めにカットされたデザインと素材のおかげで、どこに立てかけても倒れにくい! 掃除中に物を移動させたいときなど、ちょっと置きたい時に大活躍です👍🏻
花王さんのクイックルワイパーをモニター中です😊 本体の先端についているラバーキャップ。 地味な部分ですが、これがすごく便利! 斜めにカットされたデザインと素材のおかげで、どこに立てかけても倒れにくい! 掃除中に物を移動させたいときなど、ちょっと置きたい時に大活躍です👍🏻
miyuki
miyuki
3LDK | 家族
mayumi.sさんの実例写真
クイックルワイパー立体吸着ウェットシートSTRONGモニター 二枚目は階段→一階 わが家、コードレス掃除機を持ってないので、階段の掃除はめっちゃめんどくさいです。 なので、クイックルワイパーはすごくありがたいですね♪ しかも掃き掃除と拭き掃除が同時にできる✨ 隅の埃と通り道の足の汚れを同時に掃除できます!
クイックルワイパー立体吸着ウェットシートSTRONGモニター 二枚目は階段→一階 わが家、コードレス掃除機を持ってないので、階段の掃除はめっちゃめんどくさいです。 なので、クイックルワイパーはすごくありがたいですね♪ しかも掃き掃除と拭き掃除が同時にできる✨ 隅の埃と通り道の足の汚れを同時に掃除できます!
mayumi.s
mayumi.s
kobito_houseさんの実例写真
一つの用事だけで二階に行くのが、もったいないと思ってしまいます。 なので、クイックルワイパーを階段の1番下に置いておいて 二階に何かを取りに行くついでに お掃除しながら上がってます。 本当はクイックルワイパーも壁にかけて浮かせたいんですけど、面倒くさくてまだやってないです... (やってからアップしろって感じですよね、ごめんなさい) 床はルンバに任せてますが、階段だけは自分でやらないといけないので とりあえず私はこの方法で落ち着きました。
一つの用事だけで二階に行くのが、もったいないと思ってしまいます。 なので、クイックルワイパーを階段の1番下に置いておいて 二階に何かを取りに行くついでに お掃除しながら上がってます。 本当はクイックルワイパーも壁にかけて浮かせたいんですけど、面倒くさくてまだやってないです... (やってからアップしろって感じですよね、ごめんなさい) 床はルンバに任せてますが、階段だけは自分でやらないといけないので とりあえず私はこの方法で落ち着きました。
kobito_house
kobito_house
3LDK
kobito_houseさんの実例写真
2回目の投稿失礼します。 以前はクイックルワイパー階段に直置きでしたが 100均でホルダーを購入し、階段の手すり部分に取り付けました。 私の場合は二階に上がるついでに掃除しています。
2回目の投稿失礼します。 以前はクイックルワイパー階段に直置きでしたが 100均でホルダーを購入し、階段の手すり部分に取り付けました。 私の場合は二階に上がるついでに掃除しています。
kobito_house
kobito_house
3LDK
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
necoさんの実例写真
クイックルワイパーの本体とシートの間にプチプチを入れるとプチプチのクッションによりシート全面をくまなく使用できます(*´∀`)ノ
クイックルワイパーの本体とシートの間にプチプチを入れるとプチプチのクッションによりシート全面をくまなく使用できます(*´∀`)ノ
neco
neco
4LDK
tonchiさんの実例写真
ほうき・ちりとり¥1,746
クイックルワイパー立体吸着ウエットシートSTRONG。 床の汚れをしっかり拭きとってくれます。 階段掃除にもピッタリで重宝しています。
クイックルワイパー立体吸着ウエットシートSTRONG。 床の汚れをしっかり拭きとってくれます。 階段掃除にもピッタリで重宝しています。
tonchi
tonchi
3LDK | 家族
komaさんの実例写真
クイックルシリーズのモニターに参加させていただきます✲*゚ 第5弾は クイックルワイパー立体吸着ウエットシート!!❤ 我が家ではテッパンアイテムのこの子♬。. 主に 階段での出番が多いですʚ♡ɞ 掃除機なしで そのままスイスイ出来るので ズボラなあたしにはピッタリ⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝ 旦那さんは ルームスリッパを気の向いた時にしか履いてくれず…基本裸足なので 床のサラサラ具合には厳しいタイプw このクイックルワイパーでお掃除した後は やっぱり感覚も違うようです(๑˙³˙)و 詰め替え用がそろそろなくなってしまう時だったので モニター当選はかなり嬉しかった(⑉︎• •⑉︎)♡︎ 花王さんありがとうございます(´・∀・`)❤ さて次は どのアイテムでお掃除しようかな( ·ᴥ· )
クイックルシリーズのモニターに参加させていただきます✲*゚ 第5弾は クイックルワイパー立体吸着ウエットシート!!❤ 我が家ではテッパンアイテムのこの子♬。. 主に 階段での出番が多いですʚ♡ɞ 掃除機なしで そのままスイスイ出来るので ズボラなあたしにはピッタリ⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝ 旦那さんは ルームスリッパを気の向いた時にしか履いてくれず…基本裸足なので 床のサラサラ具合には厳しいタイプw このクイックルワイパーでお掃除した後は やっぱり感覚も違うようです(๑˙³˙)و 詰め替え用がそろそろなくなってしまう時だったので モニター当選はかなり嬉しかった(⑉︎• •⑉︎)♡︎ 花王さんありがとうございます(´・∀・`)❤ さて次は どのアイテムでお掃除しようかな( ·ᴥ· )
koma
koma
家族
4kidsmomさんの実例写真
✔クイックルシリーズお掃除セット 今回のモニターは便利な置き場所がテーマなので我が家は階段下収納のキッチンワゴンに収納しました。モノトーンでまとまってスッキリです。
✔クイックルシリーズお掃除セット 今回のモニターは便利な置き場所がテーマなので我が家は階段下収納のキッチンワゴンに収納しました。モノトーンでまとまってスッキリです。
4kidsmom
4kidsmom
家族
mami3さんの実例写真
クイックルワイパーお試し中 ついでに階段も掃除しました 普段は掃除機のみ😅 これからはマメにクイックルします
クイックルワイパーお試し中 ついでに階段も掃除しました 普段は掃除機のみ😅 これからはマメにクイックルします
mami3
mami3
家族
kkk.keikoさんの実例写真
分かりずらいですが、冷蔵庫と壁の間のデッドスペースにDAISOで購入した透明フックを貼ってそこにクイックるワイパーひっかけて収納しています。これでキッチン回りの床をすぐに掃除できてとても便利です。見えにくいところもいいです。
分かりずらいですが、冷蔵庫と壁の間のデッドスペースにDAISOで購入した透明フックを貼ってそこにクイックるワイパーひっかけて収納しています。これでキッチン回りの床をすぐに掃除できてとても便利です。見えにくいところもいいです。
kkk.keiko
kkk.keiko
家族
kobito_houseさんの実例写真
百均で売ってる杖ホルダーを使用し、階段の下に設置してます 床掃除はルンバがやってくれますが、階段だけは人間の手が必要なので 2階に上がるついでに、掃除しながら登ってます 面倒くさがりやなので、ひとつの用事だけで2階に上がるのは効率が悪いと思ってしまうし 掃除も億劫…って事で 2階に上がる時、埃が気になった場合は クイックルをかけながら、2階に上がるというルールにしてます
百均で売ってる杖ホルダーを使用し、階段の下に設置してます 床掃除はルンバがやってくれますが、階段だけは人間の手が必要なので 2階に上がるついでに、掃除しながら登ってます 面倒くさがりやなので、ひとつの用事だけで2階に上がるのは効率が悪いと思ってしまうし 掃除も億劫…って事で 2階に上がる時、埃が気になった場合は クイックルをかけながら、2階に上がるというルールにしてます
kobito_house
kobito_house
3LDK
mkさんの実例写真
階段の窓。これがなかなか。邪魔くさい。 うちにある脚立は、階段では何の役にも立たず。。 旦那が、椅子を使い長い棒を使い 網戸を外してくれました。埃だらけの網戸がピカピカになりました😊 窓はクイックルワイパー本体にマイクロファイバーの雑巾を使い汚れを落としました→旦那が。 これで 大掃除完了🧹🧹
階段の窓。これがなかなか。邪魔くさい。 うちにある脚立は、階段では何の役にも立たず。。 旦那が、椅子を使い長い棒を使い 網戸を外してくれました。埃だらけの網戸がピカピカになりました😊 窓はクイックルワイパー本体にマイクロファイバーの雑巾を使い汚れを落としました→旦那が。 これで 大掃除完了🧹🧹
mk
mk
tomachaaanさんの実例写真
階段〜廊下のホコリが溜まりやすいところは、クイックルのもふもふシートが1番良い!
階段〜廊下のホコリが溜まりやすいところは、クイックルのもふもふシートが1番良い!
tomachaaan
tomachaaan
4LDK | 家族
puuuuさんの実例写真
階段下収納にゴミ袋やクイックルワイパーなどを収納。 賃貸なので突っ張り棒で◎
階段下収納にゴミ袋やクイックルワイパーなどを収納。 賃貸なので突っ張り棒で◎
puuuu
puuuu
2DK | 家族
hii--さんの実例写真
掃除用品は階段下に収納✩︎⡱ 掃除機は軽いので引っかけて収納してます。 クイックルもつっぱり棒にS字フックかけて 収納してます◡̈⃝︎⋆︎*
掃除用品は階段下に収納✩︎⡱ 掃除機は軽いので引っかけて収納してます。 クイックルもつっぱり棒にS字フックかけて 収納してます◡̈⃝︎⋆︎*
hii--
hii--
3LDK | 家族
reahさんの実例写真
私もついにクイックルワイパーデビューしました。 今まで使っていたものはパイプ部分がしなってしなって、力を入れて拭きづらかったのに、これに替えたらもう神アイテムです。早く替えれば良かったー。
私もついにクイックルワイパーデビューしました。 今まで使っていたものはパイプ部分がしなってしなって、力を入れて拭きづらかったのに、これに替えたらもう神アイテムです。早く替えれば良かったー。
reah
reah
3LDK | 家族
hashikaさんの実例写真
ほうき・ちりとり¥1,746
今回の花王様モニターの中で一番欲しかったのが、ブラックのクイックルワイパー♡アイアンみたいでかわいい!! 我が家は木のブラウンとブラックがメインカラーなので、リビングにこのまま置いておいても馴染んでくれるっ‼︎ ズリバイ真っ只中の赤ちゃんとワンコがいるとクイックルワイパー使う頻度が半端ないので、いちいち片付けなくていいのは助かるっ‼︎
今回の花王様モニターの中で一番欲しかったのが、ブラックのクイックルワイパー♡アイアンみたいでかわいい!! 我が家は木のブラウンとブラックがメインカラーなので、リビングにこのまま置いておいても馴染んでくれるっ‼︎ ズリバイ真っ只中の赤ちゃんとワンコがいるとクイックルワイパー使う頻度が半端ないので、いちいち片付けなくていいのは助かるっ‼︎
hashika
hashika
2LDK | 家族
shirotoさんの実例写真
我が家の階段下収納は、半畳ほどの広さ。 掃除用具、ストック品、使う頻度の高い工具、レジャーシートをおいています。 左側の壁に、クイックルを壁掛けしたら、取り出しやす〜い使いやすい!一番のお気に入りポイントです。 映っていない扉の影には、箒を壁にかけています。 壁掛けは、手前に設置すると使い勝手が良いです。
我が家の階段下収納は、半畳ほどの広さ。 掃除用具、ストック品、使う頻度の高い工具、レジャーシートをおいています。 左側の壁に、クイックルを壁掛けしたら、取り出しやす〜い使いやすい!一番のお気に入りポイントです。 映っていない扉の影には、箒を壁にかけています。 壁掛けは、手前に設置すると使い勝手が良いです。
shiroto
shiroto
3LDK | 家族
4kidsmomさんの実例写真
4kidsmom
4kidsmom
家族
yocchanさんの実例写真
我が家の掃除道具置き場は、 ダイニング収納の中٩(^‿^)۶ 先程のダイソン掃除機の反対側です‼︎ クイックルワイパーは、 使いたい時にサッと使えるように壁掛け収納♡ 使ったら次またすぐに使えるように 新しいシートを付けてスタンバイ(*´꒳`*) 壁掛けに使用しているのは、 ダイソーのモップキャッチ。 壁にマステを貼ってから付けているから 場所を変えたくなった時も 壁を傷付けずに剥がせて◎ このモップキャッチが使いやすくて 我が家では洗面所用、トイレ用の クイックルワイパーにも使用してるし、 物置でほうきなどを 掛ける用にも使用しています♪ ダイニング収納の中の詳細は、 先程のpicへ→ 掃除道具は、 1番使うことの多いLDKに置くことで アクセス抜群‼︎使いたい時に サッと使えてストレスフリー♪
我が家の掃除道具置き場は、 ダイニング収納の中٩(^‿^)۶ 先程のダイソン掃除機の反対側です‼︎ クイックルワイパーは、 使いたい時にサッと使えるように壁掛け収納♡ 使ったら次またすぐに使えるように 新しいシートを付けてスタンバイ(*´꒳`*) 壁掛けに使用しているのは、 ダイソーのモップキャッチ。 壁にマステを貼ってから付けているから 場所を変えたくなった時も 壁を傷付けずに剥がせて◎ このモップキャッチが使いやすくて 我が家では洗面所用、トイレ用の クイックルワイパーにも使用してるし、 物置でほうきなどを 掛ける用にも使用しています♪ ダイニング収納の中の詳細は、 先程のpicへ→ 掃除道具は、 1番使うことの多いLDKに置くことで アクセス抜群‼︎使いたい時に サッと使えてストレスフリー♪
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
CKさんの実例写真
窓枠白だったのを黒に変えました🐦‍⬛ 階段下のスペースをゴミ箱と お掃除ロボットの基地にしています。
窓枠白だったのを黒に変えました🐦‍⬛ 階段下のスペースをゴミ箱と お掃除ロボットの基地にしています。
CK
CK
NAOさんの実例写真
クイックルワイパー立体吸着ウエット シート モニター投稿⑤ ①家中の網戸のお掃除にも使って みました✨ いつもは洗剤つけたスポンジで擦って から水を流しているので楽々でした あまり汚れないうちにマメに拭き掃除 していれば水を流さなくても綺麗を 保てそうです ②玄関周りも拭き掃除❣️ 巾木や階段の周りぶちも立ったまま サッと拭いて綺麗になりました✨ 結構埃が溜まりやすい場所なので 時々雑巾で拭いていましたがしゃがむ のが段々大変になってくるので楽が できて嬉しいです😊 掃除の終わりに最後は玄関のたたきも 拭いてシートは真っ黒に💦シートが 丈夫なので良いですね🙆 シートに除菌、消臭の効果もあると いうことでこの季節のお掃除には ピッタリですね 週2ペースで使えばお風呂の壁や天井 の防カビ効果も期待できるということ なので、しっかり経過観察したいと 思います💪 花王株式会社さま、ルームクリップ 運営チームの皆さま 梅雨前のこの時期にこんなタイムリー な、お掃除モニターに選んで頂き ありがとうございました お陰様で家中スッキリお掃除すること ができました モニター投稿にお付き 合い下さった皆さま ありがとう ございました🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️
クイックルワイパー立体吸着ウエット シート モニター投稿⑤ ①家中の網戸のお掃除にも使って みました✨ いつもは洗剤つけたスポンジで擦って から水を流しているので楽々でした あまり汚れないうちにマメに拭き掃除 していれば水を流さなくても綺麗を 保てそうです ②玄関周りも拭き掃除❣️ 巾木や階段の周りぶちも立ったまま サッと拭いて綺麗になりました✨ 結構埃が溜まりやすい場所なので 時々雑巾で拭いていましたがしゃがむ のが段々大変になってくるので楽が できて嬉しいです😊 掃除の終わりに最後は玄関のたたきも 拭いてシートは真っ黒に💦シートが 丈夫なので良いですね🙆 シートに除菌、消臭の効果もあると いうことでこの季節のお掃除には ピッタリですね 週2ペースで使えばお風呂の壁や天井 の防カビ効果も期待できるということ なので、しっかり経過観察したいと 思います💪 花王株式会社さま、ルームクリップ 運営チームの皆さま 梅雨前のこの時期にこんなタイムリー な、お掃除モニターに選んで頂き ありがとうございました お陰様で家中スッキリお掃除すること ができました モニター投稿にお付き 合い下さった皆さま ありがとう ございました🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️
NAO
NAO
家族
kotoriさんの実例写真
クイックルワイパーで階段掃除♪ 立体構造シートなので、 端のゴミ、埃しっかり取りつつ、 皮脂の汚れや消臭、除菌ももしっかりしてくれる 拭いたあとは、さっと素早く乾き凄いサラサラ! 掃除も時短になりました!
クイックルワイパーで階段掃除♪ 立体構造シートなので、 端のゴミ、埃しっかり取りつつ、 皮脂の汚れや消臭、除菌ももしっかりしてくれる 拭いたあとは、さっと素早く乾き凄いサラサラ! 掃除も時短になりました!
kotori
kotori
家族
w+さんの実例写真
浴室の壁&天井を掃除した後、 洗面所のクッションフロアも引き続き掃除しました。 洗面所は髪の毛や埃がたまりやすいので、いつもドライタイプでワイパーを使って掃除してます。 クイックルワイパー立体吸着ウェットSTRONG空間の超消臭を使って、 床がサラリとした感じになり、漂う香りで清潔感がアップした気分になりました。
浴室の壁&天井を掃除した後、 洗面所のクッションフロアも引き続き掃除しました。 洗面所は髪の毛や埃がたまりやすいので、いつもドライタイプでワイパーを使って掃除してます。 クイックルワイパー立体吸着ウェットSTRONG空間の超消臭を使って、 床がサラリとした感じになり、漂う香りで清潔感がアップした気分になりました。
w+
w+
3LDK | 家族
もっと見る