nuruiさんの部屋
2021年11月18日49
nuruiさんの部屋
2021年11月18日49
コメント1
nurui
先日バルミューダRainのお手入れを初めてしました。興味のある方の参考になればと思います。まず全部外します。緑のドーナツ状フィルターは洗わず掃除機でホコリを取ります。タンクはスポンジと食器用洗剤で丸洗い。大きなボウルを洗う感じで済むので楽ちん。青いフィルターは2週間後にバケツに重曹で1時間ほど漬け洗いだそうです。セットし直す時も本体の内側にセットの順番等書いてあるのでアレ?という事がありませんでした。最後にお手入れサインをリセットして完了。説明書4ページも割いていたのでやらずに面倒そうだと決めつけていました…😓めっちゃ楽です。超音波式と違い、直接水が触れる場所もヌメリやカルキ汚れがはありませんでした。ただしフィルターは年多少の汚れがついてました。年1交換が推奨されていますがやはりその方が良いと感じました。

この写真を見た人へのおすすめの写真

Yumiさんの実例写真
Yumi
Yumi
家族
Eiriさんの実例写真
子供が産まれたので、コルクマットを敷きました。床生活も良いもんだなあ。
子供が産まれたので、コルクマットを敷きました。床生活も良いもんだなあ。
Eiri
Eiri
1LDK | 家族
kakemoさんの実例写真
kakemo
kakemo
cookiecat.yさんの実例写真
cookiecat.y
cookiecat.y
家族
cookiecat.yさんの実例写真
加湿器¥53,900
バルミューダRain。
バルミューダRain。
cookiecat.y
cookiecat.y
家族
de-hiさんの実例写真
売り主さんがゆずってくれたバルミューダの加湿器と空気清浄機。大切に使わせていただいております。リビングの全体はもう少し片付いてから…
売り主さんがゆずってくれたバルミューダの加湿器と空気清浄機。大切に使わせていただいております。リビングの全体はもう少し片付いてから…
de-hi
de-hi
3LDK | 家族
Noboさんの実例写真
バルミューダからバルミューダに水を注ぎ入れます( ̄▽ ̄)楽ちん。 上部の輪っかが回したりクリックできるスイッチになっていて注ぎ口に液晶パネルがあります。 そして何よりこのキシリア様に渡したくなるようなデザイン(´∀`)
バルミューダからバルミューダに水を注ぎ入れます( ̄▽ ̄)楽ちん。 上部の輪っかが回したりクリックできるスイッチになっていて注ぎ口に液晶パネルがあります。 そして何よりこのキシリア様に渡したくなるようなデザイン(´∀`)
Nobo
Nobo
3LDK | 家族
4696mono1222_shokoさんの実例写真
こちらはキッチンの背面収納の中の家電コーナー!バルミューダのお掃除をしました!クエン酸パックで水垢を取って、パンくずトレイにはアルミホイルを巻いておけば、汚れたら剥がして新しいのに取り替えるだけ♪
こちらはキッチンの背面収納の中の家電コーナー!バルミューダのお掃除をしました!クエン酸パックで水垢を取って、パンくずトレイにはアルミホイルを巻いておけば、汚れたら剥がして新しいのに取り替えるだけ♪
4696mono1222_shoko
4696mono1222_shoko
家族
PR
楽天市場
haruhinaさんの実例写真
haruhina
haruhina
4LDK | 家族
Noboさんの実例写真
Nobo
Nobo
3LDK | 家族
irielife0020さんの実例写真
irielife0020
irielife0020
4LDK | 家族
yururiraさんの実例写真
バルミューダ加湿器を買いました!
バルミューダ加湿器を買いました!
yururira
yururira
3LDK | 家族
chiiさんの実例写真
新しい加湿器はバルミューダに☺︎
新しい加湿器はバルミューダに☺︎
chii
chii
家族
haruhinaさんの実例写真
haruhina
haruhina
4LDK | 家族
fumiyaさんの実例写真
ソファカバー¥2,990
fumiya
fumiya
3LDK | 一人暮らし
sacchiさんの実例写真
我が家のグリーンスペース リアルとフェイクが混じってます。
我が家のグリーンスペース リアルとフェイクが混じってます。
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
PR
楽天市場
ancoさんの実例写真
バルミューダrainを可動台に乗せて、掃除をしやすく
バルミューダrainを可動台に乗せて、掃除をしやすく
anco
anco
2LDK | 家族
mayさんの実例写真
キッチン家電は、どれもお気に入りです☻ 中でも特に ①冷蔵庫⇨見きれちゃってますが、クリスタルミラー で子どもたちは鏡代わりに使ってます笑 真空チルドが本当に使えます👍✨ ②バルミューダケトル⇨これで淹れるコーヒーが🙆‍♀️☕️ ③バルミューダトースター⇨パン好きにはたまりません!パンの種類によって焼き加減を調整できます🍞お手入れも簡単✨ 冷蔵庫以外は白で揃えたました◡̈♡
キッチン家電は、どれもお気に入りです☻ 中でも特に ①冷蔵庫⇨見きれちゃってますが、クリスタルミラー で子どもたちは鏡代わりに使ってます笑 真空チルドが本当に使えます👍✨ ②バルミューダケトル⇨これで淹れるコーヒーが🙆‍♀️☕️ ③バルミューダトースター⇨パン好きにはたまりません!パンの種類によって焼き加減を調整できます🍞お手入れも簡単✨ 冷蔵庫以外は白で揃えたました◡̈♡
may
may
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Kanamaruさんの実例写真
Kanamaru
Kanamaru
kanaさんの実例写真
湿度50%を目指します
湿度50%を目指します
kana
kana
家族
natsumomoさんの実例写真
natsumomo
natsumomo
1LDK | 一人暮らし
taiki17さんの実例写真
自己満なレタリングです🤣
自己満なレタリングです🤣
taiki17
taiki17
4LDK | 家族
Hidenoriさんの実例写真
団地をリノベしたので、外には自然が溢れ、かつ駅近と都内ではなかなかない好条件も実現できています。
団地をリノベしたので、外には自然が溢れ、かつ駅近と都内ではなかなかない好条件も実現できています。
Hidenori
Hidenori
1LDK | 家族
PR
楽天市場
moooさんの実例写真
バルミューダトースターのパンくずトレイをアルミホイルでしっかり巻いてます✨ お手入れも楽だしずっと綺麗が続きます¨̮♡ トースター上部にある給水口に 専用の5ccカップでお水を入れますが 小さいのでダイソーのマグネットフックにひっかけてます! タカラのホーローキッチンなのでどこでもマグネットが付きます💛 小さいカップなのでなくさないように気をつけてます◡̈
バルミューダトースターのパンくずトレイをアルミホイルでしっかり巻いてます✨ お手入れも楽だしずっと綺麗が続きます¨̮♡ トースター上部にある給水口に 専用の5ccカップでお水を入れますが 小さいのでダイソーのマグネットフックにひっかけてます! タカラのホーローキッチンなのでどこでもマグネットが付きます💛 小さいカップなのでなくさないように気をつけてます◡̈
mooo
mooo
hanaさんの実例写真
加湿器買いました☺︎ BALMUDAのRain 4年間悩んで買えず…やっとこの子に決めました(*´꒳`*)
加湿器買いました☺︎ BALMUDAのRain 4年間悩んで買えず…やっとこの子に決めました(*´꒳`*)
hana
hana
家族
hyt223さんの実例写真
今年も宜しくお願い致します!
今年も宜しくお願い致します!
hyt223
hyt223
3LDK | 家族
hyt223さんの実例写真
年明けに加湿器を買い換えました メンテナンスがすごく楽なので助かります
年明けに加湿器を買い換えました メンテナンスがすごく楽なので助かります
hyt223
hyt223
3LDK | 家族
meさんの実例写真
me
me
家族
hyt223さんの実例写真
イベント参加用♪ 週末ルーティンの掃除で、部屋をリセットしました♪ 最近ようやく暖かくなってきて、窓を開けて風が気持ちいいです^_^
イベント参加用♪ 週末ルーティンの掃除で、部屋をリセットしました♪ 最近ようやく暖かくなってきて、窓を開けて風が気持ちいいです^_^
hyt223
hyt223
3LDK | 家族
usuririさんの実例写真
デスクライト・テーブルランプ¥15,950
ベッドサイド用に、バルミューダのランタンを購入しました♫ 小さめでホッとする灯りです。コード要らずですっきりしますね。 寝る前に読む本は、IKEAのボックスにまとめました。お手入れグッズも竹トレイにまとめてます。ボディサイズダウンのため、メジャーも置いて、毎日測ってます💦
ベッドサイド用に、バルミューダのランタンを購入しました♫ 小さめでホッとする灯りです。コード要らずですっきりしますね。 寝る前に読む本は、IKEAのボックスにまとめました。お手入れグッズも竹トレイにまとめてます。ボディサイズダウンのため、メジャーも置いて、毎日測ってます💦
usuriri
usuriri
家族
nuruiさんの実例写真
今年買って良かったものはこの2つ。 幸せになれる壺と健康運の上がるオブジェ。 嘘です。 バルミューダ Rainとダイソン hot&coolです。 壺の購入はホント最近ですが既に乾燥しまくってる寝室を潤してくれています。 何より朝起きて喉の痛みから解放され、ハイパワー運転でも床が濡れてないのがありがたい。 我が家にとってはある意味幸せの壺です。 ダイソンは今年の頭にお迎えしましたが、こちらも1年通して活躍してくれています。 普段は空気清浄機として。 梅雨時期は空気循環のサーキュレーターとして。 急な冷え込みの時にはパワフルに部屋を温めてくれました。 スマホで操作&空気の質をチェック出来るのも面白いです。 なお毎日の掃除の時に動かすのが面倒なので2つとも鉢植え用のキャスターに乗せてます。 こんな扱いですみません。 でも便利なのでオススメです( ¯ᒡ̱¯ )ง
今年買って良かったものはこの2つ。 幸せになれる壺と健康運の上がるオブジェ。 嘘です。 バルミューダ Rainとダイソン hot&coolです。 壺の購入はホント最近ですが既に乾燥しまくってる寝室を潤してくれています。 何より朝起きて喉の痛みから解放され、ハイパワー運転でも床が濡れてないのがありがたい。 我が家にとってはある意味幸せの壺です。 ダイソンは今年の頭にお迎えしましたが、こちらも1年通して活躍してくれています。 普段は空気清浄機として。 梅雨時期は空気循環のサーキュレーターとして。 急な冷え込みの時にはパワフルに部屋を温めてくれました。 スマホで操作&空気の質をチェック出来るのも面白いです。 なお毎日の掃除の時に動かすのが面倒なので2つとも鉢植え用のキャスターに乗せてます。 こんな扱いですみません。 でも便利なのでオススメです( ¯ᒡ̱¯ )ง
nurui
nurui
PR
楽天市場
nuruiさんの実例写真
今年初めて気化式の加湿器を使いました。 最初は難しそうに感じたお手入れも思った以上に楽で驚いてます。 今まで使っていた超音波式の様にミストが出ないのでハイパワーで使用しても床が濡れたりしないのがとてもありがたいです。 2週間バルミューダRainを使ってみて改めてメリット、デメリットをまとめました。 〇メリット ・床や周辺のものが濡れない。 ・省エネ ・基本とても静か ・カルキ残りやヌメリがなく基本掃除がとても楽 ・インテリアに溶け込んでくれる ・タンクを外したりする手間がなく上部給水がとても楽 〇デメリット ・高い ・気化式の為室内の湿度を上げるのに時間がかかる ・最大風量にすると結構音が大きい ・感覚的な操作なので慣れないと意図した様に動いてくれない こんな感じかな〜 アレだけヤダヤダ言ってて面倒そうだと感じていたお手入れはホント楽でした💦 バルミューダさん、ホントごめんなさい😭 同じ日にタワータイプの超音波式の掃除もやりましたが、めっちゃ楽でした💦 ちなみに湿度計が付いていてモニターに今の湿度やお手入れサインが出ます。 オートモードだとそれを元に運転を調節してくれますが、3メートルちょい離れた場所の湿度計と10%くらい違いがあります。 コレを指摘されている方も多くいらっしゃいましたが、個人的にはモロ湿度の発生源と離れた場所の違いだから仕方ない部分かなと思います🤔 結論として…気化式もう1台欲しいです💕
今年初めて気化式の加湿器を使いました。 最初は難しそうに感じたお手入れも思った以上に楽で驚いてます。 今まで使っていた超音波式の様にミストが出ないのでハイパワーで使用しても床が濡れたりしないのがとてもありがたいです。 2週間バルミューダRainを使ってみて改めてメリット、デメリットをまとめました。 〇メリット ・床や周辺のものが濡れない。 ・省エネ ・基本とても静か ・カルキ残りやヌメリがなく基本掃除がとても楽 ・インテリアに溶け込んでくれる ・タンクを外したりする手間がなく上部給水がとても楽 〇デメリット ・高い ・気化式の為室内の湿度を上げるのに時間がかかる ・最大風量にすると結構音が大きい ・感覚的な操作なので慣れないと意図した様に動いてくれない こんな感じかな〜 アレだけヤダヤダ言ってて面倒そうだと感じていたお手入れはホント楽でした💦 バルミューダさん、ホントごめんなさい😭 同じ日にタワータイプの超音波式の掃除もやりましたが、めっちゃ楽でした💦 ちなみに湿度計が付いていてモニターに今の湿度やお手入れサインが出ます。 オートモードだとそれを元に運転を調節してくれますが、3メートルちょい離れた場所の湿度計と10%くらい違いがあります。 コレを指摘されている方も多くいらっしゃいましたが、個人的にはモロ湿度の発生源と離れた場所の違いだから仕方ない部分かなと思います🤔 結論として…気化式もう1台欲しいです💕
nurui
nurui
nuruiさんの実例写真
エバオの成長が止まりません。 ウチに来て全く動かなかったのに12月に入りバンバン伸び始め、新枝生えまくるわ、花芽は出すわ(年末に全部落ちましたが)気付けば20cmくらい伸びてるわ… エバオの中で何かあったみたいです。 エバオやべーヤツです。 冬だからと水少なめにしてたら水不足で若葉が縮れたり、うねりまくるので根腐れ上等で水多めにしたらファッサファサになりました🌱✨ 葉っぱは勿論うねったままファッサファサ✨ もう狂乱のエバオです。 そして加速する成長…エバオやべーです。
エバオの成長が止まりません。 ウチに来て全く動かなかったのに12月に入りバンバン伸び始め、新枝生えまくるわ、花芽は出すわ(年末に全部落ちましたが)気付けば20cmくらい伸びてるわ… エバオの中で何かあったみたいです。 エバオやべーヤツです。 冬だからと水少なめにしてたら水不足で若葉が縮れたり、うねりまくるので根腐れ上等で水多めにしたらファッサファサになりました🌱✨ 葉っぱは勿論うねったままファッサファサ✨ もう狂乱のエバオです。 そして加速する成長…エバオやべーです。
nurui
nurui
Heon-eさんの実例写真
Heon-e
Heon-e
3LDK | 一人暮らし
hanahana1444さんの実例写真
夕暮れの一枚
夕暮れの一枚
hanahana1444
hanahana1444
3LDK | 家族
cocoさんの実例写真
ウォールステッカー¥690
本来なら炊飯器置くべき引き出しにトースターを置いてます。 友達から頂いたバルミューダトースター♡感謝! バルミューダで揃ってるから並べたいとこですが、 うちは省スペースなので余白が欲しい。 炊飯器はここがベストで シンクも近く、お茶碗も横に置きやすいです。 トースターはこの高さ、L字で使えるのが、私には案外とても使いやすくて、お手入れもしやすいです。 トースターの上は突っ張り棚をつけて 琺瑯のバットとアルミホイル置いてます。
本来なら炊飯器置くべき引き出しにトースターを置いてます。 友達から頂いたバルミューダトースター♡感謝! バルミューダで揃ってるから並べたいとこですが、 うちは省スペースなので余白が欲しい。 炊飯器はここがベストで シンクも近く、お茶碗も横に置きやすいです。 トースターはこの高さ、L字で使えるのが、私には案外とても使いやすくて、お手入れもしやすいです。 トースターの上は突っ張り棚をつけて 琺瑯のバットとアルミホイル置いてます。
coco
coco
4LDK | 家族
rinsg320さんの実例写真
rinsg320
rinsg320
4LDK | 家族
chiropepeさんの実例写真
COSTCOでバルミューダのRainがお安く売っていたので店舗在庫ラス1を買っちゃいました😊 直置きでもいいけどフラースタンドの上に設置、床にはACMEの玄関マットを敷きました👍🏻 毎年加湿器出すのが楽しみになりそう😊
COSTCOでバルミューダのRainがお安く売っていたので店舗在庫ラス1を買っちゃいました😊 直置きでもいいけどフラースタンドの上に設置、床にはACMEの玄関マットを敷きました👍🏻 毎年加湿器出すのが楽しみになりそう😊
chiropepe
chiropepe
家族
nate0306さんの実例写真
カップボード♡
カップボード♡
nate0306
nate0306
PR
楽天市場
yukaさんの実例写真
yuka
yuka
3LDK | 家族
もっと見る