ON
BTG
2021年10月19日
16
BTG
ON
BTG
2021年10月19日
16
BTG
山崎実業
浴室用ラック
¥
1,430
コメント
3件
#tower, #totoレストパル, #TOTO手洗器, #TOTO, #手洗い場, #ハンドソープ, #ソープディスペンサー, #TOTOトイレ
この写真を見た人へのおすすめの写真
RoomClip
tower
RoomClip
totoレストパル
RoomClip
TOTO
TOTO手洗器
こちらもおすすめ
キッチン
10,000枚以上からセレクト
HARUTAS、他
バス/トイレ
10,000枚以上からセレクト
achu、他
無印良品
10,000枚以上からセレクト
mi3.jp、他
トイレ
10,000枚以上からセレクト
Y33355、他
ナチュラル
10,000枚以上からセレクト
haru.、他
洗面所
10,000枚以上からセレクト
maihome、他
アクセントクロス
10,000枚以上からセレクト
coocal、他
TOTOトイレ
3,894枚からセレクト
botan、他
香りのある暮らし
10,000枚以上からセレクト
maro、他
キッチン
10,000枚以上からセレクト
HARUTAS、他
バス/トイレ
10,000枚以上からセレクト
achu、他
無印良品
10,000枚以上からセレクト
mi3.jp、他
トイレ
10,000枚以上からセレクト
Y33355、他
ナチュラル
10,000枚以上からセレクト
haru.、他
洗面所
10,000枚以上からセレクト
maihome、他
アクセントクロス
10,000枚以上からセレクト
coocal、他
TOTOトイレ
3,894枚からセレクト
botan、他
香りのある暮らし
10,000枚以上からセレクト
maro、他
水回りを中心にリフォームした我が家。 トイレとお風呂、洗面台はTOTOにしました。 特にトイレは、ダッグエッグブルーの兄弟うさぎと白、ベージュ〜ブラウンでコーディネートしたお気に入りの場所です。 アメニティはMARKS&WEB。ラベンダーとゼラニウムの香りがとても心地よく、泡切れも良いので使いやすくてすっかりリピーターです。 この手洗器は、手を洗った水をそのままタンクに貯めて再利用できるので水の節約にもなります。 ニッチには、額装した古い本の中表紙やオブジェを飾っています。 TOTO TCF9415#NE1
水回りを中心にリフォームした我が家。 トイレとお風呂、洗面台はTOTOにしました。 特にトイレは、ダッグエッグブルーの兄弟うさぎと白、ベージュ〜ブラウンでコーディネートしたお気に入りの場所です。 アメニティはMARKS&WEB。ラベンダーとゼラニウムの香りがとても心地よく、泡切れも良いので使いやすくてすっかりリピーターです。 この手洗器は、手を洗った水をそのままタンクに貯めて再利用できるので水の節約にもなります。 ニッチには、額装した古い本の中表紙やオブジェを飾っています。 TOTO TCF9415#NE1
Kurousa
ワンデーリモデル ネオレスト 手洗器コーナータイプの給排水管を延長して、手前に付けました。 やっぱり手洗器は、別にあった方が子どもにも洗いやすくていいですね。手洗器もアールがかわいいのでとても気にいってます。 壁をくり抜きモザイクタイル張りのニッチを取り付けました。タイル寸法に合わせニッチの箱を作るのに苦労しました。
ワンデーリモデル ネオレスト 手洗器コーナータイプの給排水管を延長して、手前に付けました。 やっぱり手洗器は、別にあった方が子どもにも洗いやすくていいですね。手洗器もアールがかわいいのでとても気にいってます。 壁をくり抜きモザイクタイル張りのニッチを取り付けました。タイル寸法に合わせニッチの箱を作るのに苦労しました。
Mahiyo
4LDK
|
家族
玄関の手洗いです
玄関の手洗いです
Hirokazu
4LDK
|
家族
やっと2つ目【第二段】のトイレDIYフルリフォーム完成写真を撮りました! 手洗器の上にハンドソープが置けるモザイクタイルを貼ったニッチと配管隠しと掃除用具入れの収納もDIYしました。
やっと2つ目【第二段】のトイレDIYフルリフォーム完成写真を撮りました! 手洗器の上にハンドソープが置けるモザイクタイルを貼ったニッチと配管隠しと掃除用具入れの収納もDIYしました。
Mahiyo
4LDK
|
家族
TOTOの自動水栓の手洗器とカウンターです。 トイレのリモコンはスティックタイプにオプション変更しました。 トイレの壁紙と同じ柄のハンドソープカバーお気に入りです♡
TOTOの自動水栓の手洗器とカウンターです。 トイレのリモコンはスティックタイプにオプション変更しました。 トイレの壁紙と同じ柄のハンドソープカバーお気に入りです♡
main
家族
TOTOさんのワンデーリフォーム用のトイレ ネオレストと手洗器、二連のペーパーホルダーです。トイレの取り付けからカウター、手洗器台、漆喰壁、ニッチなど写真の全てDIYです。
TOTOさんのワンデーリフォーム用のトイレ ネオレストと手洗器、二連のペーパーホルダーです。トイレの取り付けからカウター、手洗器台、漆喰壁、ニッチなど写真の全てDIYです。
Mahiyo
4LDK
|
家族
お気に入りは丸っこい手洗器💕 タオル掛けを扉につけたことで、壁はスッキリ、子供も手が届いてGOODです😃 ちょっとした台があるだけで、観葉植物を飾ったり、色々楽しめます♪ 壁紙にはムーミンが隠れてます
お気に入りは丸っこい手洗器💕 タオル掛けを扉につけたことで、壁はスッキリ、子供も手が届いてGOODです😃 ちょっとした台があるだけで、観葉植物を飾ったり、色々楽しめます♪ 壁紙にはムーミンが隠れてます
YukikunMonster
家族
TOTOトイレ手洗い🌱 ボウルタイプにするか迷ってフラットタイプにしました。 壁紙も少し冒険しましたが、気に入っています。
TOTOトイレ手洗い🌱 ボウルタイプにするか迷ってフラットタイプにしました。 壁紙も少し冒険しましたが、気に入っています。
fuwalily
3LDK
|
家族
トイレの2つ目の隠しハート♡
トイレの2つ目の隠しハート♡
pinkishbluesky479
3LDK
|
家族
男4人+女1人の我が家 小便器つけました。 手洗器はスリムながら、水栓形状と水受けの相性がよく水はねがとても少なくこれを採用 ショールームでは水が出ないところが多いので 飲食店、友人宅など各地でリサーチして 手洗いしやすさ 水はね少なさ スリム 自動水栓 の条件を満たすこれに決めました。
男4人+女1人の我が家 小便器つけました。 手洗器はスリムながら、水栓形状と水受けの相性がよく水はねがとても少なくこれを採用 ショールームでは水が出ないところが多いので 飲食店、友人宅など各地でリサーチして 手洗いしやすさ 水はね少なさ スリム 自動水栓 の条件を満たすこれに決めました。
kyukyu
家族
TOTOさんのイベントに参加します! 丸っこいフォルムがかわいい ネオレストRH と 手洗器。 どちらもホワイトグレーで、お気に入りのタイルにピッタリなカラーです。
TOTOさんのイベントに参加します! 丸っこいフォルムがかわいい ネオレストRH と 手洗器。 どちらもホワイトグレーで、お気に入りのタイルにピッタリなカラーです。
Riri
2LDK
|
家族
1階トイレです。けっこう広めで、木目柄アクセントクロスによりカッコイイ感じのトイレになってます。 TOTO ネオレストとTOTOの手洗器カウンター。カウンターがあると好きなポスターを置いたり観葉植物を置いたりできるので、付けて良かったです。
1階トイレです。けっこう広めで、木目柄アクセントクロスによりカッコイイ感じのトイレになってます。 TOTO ネオレストとTOTOの手洗器カウンター。カウンターがあると好きなポスターを置いたり観葉植物を置いたりできるので、付けて良かったです。
TOMO
4LDK
|
家族
PR
楽天市場
プランター・植木鉢
¥
918
おはようございます❁ 朝からトイレpic失礼します〜(⁎˃ᴗ˂⁎)♡ イベント参加用です❁ TOTO製品があるのは、我が家もトイレ周りです♪ 規定のカタログの中から選んだ手洗器。 シンプルで小さくて丸い形を選びました❁
おはようございます❁ 朝からトイレpic失礼します〜(⁎˃ᴗ˂⁎)♡ イベント参加用です❁ TOTO製品があるのは、我が家もトイレ周りです♪ 規定のカタログの中から選んだ手洗器。 シンプルで小さくて丸い形を選びました❁
s.mama
家族
TOTOさんの手洗器もお気に入りです!
TOTOさんの手洗器もお気に入りです!
Mahiyo
4LDK
|
家族
代わり映えはありませんが、イベント参加です😊 1階トイレ。 TOTOのタンクレストイレと、自動手洗器です! トイレはお掃除のしやすさ、手洗器は、水が飛び散りにくいのがお気に入り。
代わり映えはありませんが、イベント参加です😊 1階トイレ。 TOTOのタンクレストイレと、自動手洗器です! トイレはお掃除のしやすさ、手洗器は、水が飛び散りにくいのがお気に入り。
Chiharu
家族
yuimom
4LDK
|
家族
PR
楽天市場
KUNI-CHAN
家族
TOTOのイベント参加です。 リフォームでカタログと睨めっこして選んだネオレストRHと手洗器です。鏡は20年前のTOTO製、可愛いのでそのまま使ってもらいました☺️
TOTOのイベント参加です。 リフォームでカタログと睨めっこして選んだネオレストRHと手洗器です。鏡は20年前のTOTO製、可愛いのでそのまま使ってもらいました☺️
tomo
家族
RoomClip公式アプリ
こちらは、最初にトイレをDIYリフォームした方の手洗器とニッチです。 もう一つの方もこのくらいのニッチにしたかったけど、壁の中にある柱の関係で少し小さくなってしまったので、こちらの方が自分的にはお気に入りです!
こちらは、最初にトイレをDIYリフォームした方の手洗器とニッチです。 もう一つの方もこのくらいのニッチにしたかったけど、壁の中にある柱の関係で少し小さくなってしまったので、こちらの方が自分的にはお気に入りです!
Mahiyo
4LDK
|
家族
TOTOのイベント参加です。 ネオレストRHのコロンとした丸いフォルムに合わせて、コロンとした手洗器と時計にしてみました。 写っていないですが、照明も丸いペンダントライトです☺️
TOTOのイベント参加です。 ネオレストRHのコロンとした丸いフォルムに合わせて、コロンとした手洗器と時計にしてみました。 写っていないですが、照明も丸いペンダントライトです☺️
tomo
家族
2階トイレ完成。 アクセントクロスは、サンゲツのフィンレイソン タイミ。残り3面はブルーグレー系です。 TOTOピュアレスト&アプリコットの便器と陶器製の2連紙巻き器、そしてLIXILの手洗器をホワイトで統一。 ペーパーホルダーは楽天購入の物で、色はグレーです。手すりやタオルホルダーは、20年物をそのまま流用しています。 思った以上に可愛くまとまりました🥰
2階トイレ完成。 アクセントクロスは、サンゲツのフィンレイソン タイミ。残り3面はブルーグレー系です。 TOTOピュアレスト&アプリコットの便器と陶器製の2連紙巻き器、そしてLIXILの手洗器をホワイトで統一。 ペーパーホルダーは楽天購入の物で、色はグレーです。手すりやタオルホルダーは、20年物をそのまま流用しています。 思った以上に可愛くまとまりました🥰
honey25
4LDK
|
家族
2階トイレは狭いですが、手洗器はどうしても付けたくて。コンパクトでも使いやすいです!
2階トイレは狭いですが、手洗器はどうしても付けたくて。コンパクトでも使いやすいです!
march
4LDK
|
家族
イベント用です! 以前便器や壁の漆喰、カウンターなど 床以外全てDIYにてリフォームしたトイレです!
イベント用です! 以前便器や壁の漆喰、カウンターなど 床以外全てDIYにてリフォームしたトイレです!
Mahiyo
4LDK
|
家族
PR
楽天市場
ベント投稿用です! 以前2つ目のトイレを床材以外をDIYで便器から手洗器、腰壁の造作まで行った時の様子です。
ベント投稿用です! 以前2つ目のトイレを床材以外をDIYで便器から手洗器、腰壁の造作まで行った時の様子です。
Mahiyo
4LDK
|
家族
TOTOの円形鏡と手洗噐です。自動水洗にしてもらったので水の出しっぱなしがゼロになりました😅。あと、排水口に継ぎ目がないので汚れがつきにくいです。
TOTOの円形鏡と手洗噐です。自動水洗にしてもらったので水の出しっぱなしがゼロになりました😅。あと、排水口に継ぎ目がないので汚れがつきにくいです。
Yuhki
3LDK
|
家族
mmm.yur
なんともシンプルなおトイレです🤣 削減対象だったのでド標準です。 もっと派手なクロス使えばよかったかな?と思いつつも、これはこれで清潔感あっていっかなーと思ってます。
なんともシンプルなおトイレです🤣 削減対象だったのでド標準です。 もっと派手なクロス使えばよかったかな?と思いつつも、これはこれで清潔感あっていっかなーと思ってます。
yukimi
家族
Hirokazu
4LDK
|
家族
トイレの手洗い。階段下を有効活用!
トイレの手洗い。階段下を有効活用!
keely
3LDK
|
家族
TOTOのリモデル ネオレストハイブリッドシリーズRHタイプを購入し、トイレの交換からカウンター、タイル張りニッチ、壁の漆喰塗りなど、全てDIYで自分でリフォームしました。 このトイレのアールとコンパクトな手洗器がお気に入りです。
TOTOのリモデル ネオレストハイブリッドシリーズRHタイプを購入し、トイレの交換からカウンター、タイル張りニッチ、壁の漆喰塗りなど、全てDIYで自分でリフォームしました。 このトイレのアールとコンパクトな手洗器がお気に入りです。
Mahiyo
4LDK
|
家族
TOTOトイレ&手洗器
TOTOトイレ&手洗器
iiis
家族
PR
楽天市場
手洗い器はTOTOさん。 工務店さん持ち在庫をお安く譲って頂きました☺︎
手洗い器はTOTOさん。 工務店さん持ち在庫をお安く譲って頂きました☺︎
joykid
家族
akemi
4LDK
|
家族
Anna
家族
TOTO のイベントに参加します。 トイレの手洗器は他のメーカーのも含め たくさん候補があったのですが、 最終的に便器と同じカラーがある セレクトシリーズのMサイズ(長方形)に決めました。 チェリー材のカウンターは工務店さんに造作で作って頂きました。
TOTO のイベントに参加します。 トイレの手洗器は他のメーカーのも含め たくさん候補があったのですが、 最終的に便器と同じカラーがある セレクトシリーズのMサイズ(長方形)に決めました。 チェリー材のカウンターは工務店さんに造作で作って頂きました。
Riri
2LDK
|
家族
グースネック水栓
¥
9,183
❁ 念願の浄水器を付けてもらいました💓 見た目も可愛いしボタン式で とっても使いやすいです\( ˆ ˆ )/♡ 元々の水栓が右側にある事が すごくストレスだったので、 今回左側に移設してもらって 元々水栓があった場所に 浄水器を付けてもらいました🚰 使いやすくなって水問題も 解決してストレスフリーです✧
❁ 念願の浄水器を付けてもらいました💓 見た目も可愛いしボタン式で とっても使いやすいです\( ˆ ˆ )/♡ 元々の水栓が右側にある事が すごくストレスだったので、 今回左側に移設してもらって 元々水栓があった場所に 浄水器を付けてもらいました🚰 使いやすくなって水問題も 解決してストレスフリーです✧
mana
4LDK
|
家族
築7年の我が家。 ひょんなことからトイレをリフォームすることになり、せっかくなので高機能なトイレがいいね!と、TOTOネオレストLS2を選びました。 機能が充実しているのは勿論、タンクと便器本体の繋ぎ目がないので見た目も美しく我が家の狭いトイレでも圧迫感はありません。 手洗い器を新たに設置しタイルも貼りました。名古屋のmokodiさんで一目惚れした「インドの古い鏡」もお気に入り!
築7年の我が家。 ひょんなことからトイレをリフォームすることになり、せっかくなので高機能なトイレがいいね!と、TOTOネオレストLS2を選びました。 機能が充実しているのは勿論、タンクと便器本体の繋ぎ目がないので見た目も美しく我が家の狭いトイレでも圧迫感はありません。 手洗い器を新たに設置しタイルも貼りました。名古屋のmokodiさんで一目惚れした「インドの古い鏡」もお気に入り!
slowly.days2006
4LDK
|
家族
トイレはTOTOでコンパクトな壁掛手洗器が気に入ってます。 下の配管もピカピカに掃除するのが好きです(゚∀゚)変な趣味かな。笑
トイレはTOTOでコンパクトな壁掛手洗器が気に入ってます。 下の配管もピカピカに掃除するのが好きです(゚∀゚)変な趣味かな。笑
mamyu
家族
TOTOのリモデル ネオレストハイブリッドシリーズRHタイプを購入し、トイレの交換からカウンター、タイル張りニッチ、壁の漆喰塗りなど、全てDIYで自分でリフォームしました。 手洗器の給排水管をカウンター下の腰壁でうまく隠してます。 ペーパーフォルダーの下は、他の腰壁と同一感を損なわないようにプッシュ式の収納になってます。
TOTOのリモデル ネオレストハイブリッドシリーズRHタイプを購入し、トイレの交換からカウンター、タイル張りニッチ、壁の漆喰塗りなど、全てDIYで自分でリフォームしました。 手洗器の給排水管をカウンター下の腰壁でうまく隠してます。 ペーパーフォルダーの下は、他の腰壁と同一感を損なわないようにプッシュ式の収納になってます。
Mahiyo
4LDK
|
家族
PR
楽天市場
扉を開けたトイレ ひきでみると こんなかんじです 今日は不燃ゴミの日だったので 懸賞で当選したけど1回しか使わなかった低速ジューサー うん万円 おもちゃ など いろいろ処分しました◟⌣̈⃝◞
扉を開けたトイレ ひきでみると こんなかんじです 今日は不燃ゴミの日だったので 懸賞で当選したけど1回しか使わなかった低速ジューサー うん万円 おもちゃ など いろいろ処分しました◟⌣̈⃝◞
ari
4LDK
|
家族
もっと見る
水回りを中心にリフォームした我が家。 トイレとお風呂、洗面台はTOTOにしました。 特にトイレは、ダッグエッグブルーの兄弟うさぎと白、ベージュ〜ブラウンでコーディネートしたお気に入りの場所です。 アメニティはMARKS&WEB。ラベンダーとゼラニウムの香りがとても心地よく、泡切れも良いので使いやすくてすっかりリピーターです。 この手洗器は、手を洗った水をそのままタンクに貯めて再利用できるので水の節約にもなります。 ニッチには、額装した古い本の中表紙やオブジェを飾っています。 TOTO TCF9415#NE1
水回りを中心にリフォームした我が家。 トイレとお風呂、洗面台はTOTOにしました。 特にトイレは、ダッグエッグブルーの兄弟うさぎと白、ベージュ〜ブラウンでコーディネートしたお気に入りの場所です。 アメニティはMARKS&WEB。ラベンダーとゼラニウムの香りがとても心地よく、泡切れも良いので使いやすくてすっかりリピーターです。 この手洗器は、手を洗った水をそのままタンクに貯めて再利用できるので水の節約にもなります。 ニッチには、額装した古い本の中表紙やオブジェを飾っています。 TOTO TCF9415#NE1
Kurousa
ワンデーリモデル ネオレスト 手洗器コーナータイプの給排水管を延長して、手前に付けました。 やっぱり手洗器は、別にあった方が子どもにも洗いやすくていいですね。手洗器もアールがかわいいのでとても気にいってます。 壁をくり抜きモザイクタイル張りのニッチを取り付けました。タイル寸法に合わせニッチの箱を作るのに苦労しました。
ワンデーリモデル ネオレスト 手洗器コーナータイプの給排水管を延長して、手前に付けました。 やっぱり手洗器は、別にあった方が子どもにも洗いやすくていいですね。手洗器もアールがかわいいのでとても気にいってます。 壁をくり抜きモザイクタイル張りのニッチを取り付けました。タイル寸法に合わせニッチの箱を作るのに苦労しました。
Mahiyo
4LDK
|
家族
玄関の手洗いです
玄関の手洗いです
Hirokazu
4LDK
|
家族
やっと2つ目【第二段】のトイレDIYフルリフォーム完成写真を撮りました! 手洗器の上にハンドソープが置けるモザイクタイルを貼ったニッチと配管隠しと掃除用具入れの収納もDIYしました。
やっと2つ目【第二段】のトイレDIYフルリフォーム完成写真を撮りました! 手洗器の上にハンドソープが置けるモザイクタイルを貼ったニッチと配管隠しと掃除用具入れの収納もDIYしました。
Mahiyo
4LDK
|
家族
TOTOの自動水栓の手洗器とカウンターです。 トイレのリモコンはスティックタイプにオプション変更しました。 トイレの壁紙と同じ柄のハンドソープカバーお気に入りです♡
TOTOの自動水栓の手洗器とカウンターです。 トイレのリモコンはスティックタイプにオプション変更しました。 トイレの壁紙と同じ柄のハンドソープカバーお気に入りです♡
main
家族
TOTOさんのワンデーリフォーム用のトイレ ネオレストと手洗器、二連のペーパーホルダーです。トイレの取り付けからカウター、手洗器台、漆喰壁、ニッチなど写真の全てDIYです。
TOTOさんのワンデーリフォーム用のトイレ ネオレストと手洗器、二連のペーパーホルダーです。トイレの取り付けからカウター、手洗器台、漆喰壁、ニッチなど写真の全てDIYです。
Mahiyo
4LDK
|
家族
お気に入りは丸っこい手洗器💕 タオル掛けを扉につけたことで、壁はスッキリ、子供も手が届いてGOODです😃 ちょっとした台があるだけで、観葉植物を飾ったり、色々楽しめます♪ 壁紙にはムーミンが隠れてます
お気に入りは丸っこい手洗器💕 タオル掛けを扉につけたことで、壁はスッキリ、子供も手が届いてGOODです😃 ちょっとした台があるだけで、観葉植物を飾ったり、色々楽しめます♪ 壁紙にはムーミンが隠れてます
YukikunMonster
家族
TOTOトイレ手洗い🌱 ボウルタイプにするか迷ってフラットタイプにしました。 壁紙も少し冒険しましたが、気に入っています。
TOTOトイレ手洗い🌱 ボウルタイプにするか迷ってフラットタイプにしました。 壁紙も少し冒険しましたが、気に入っています。
fuwalily
3LDK
|
家族
PR
楽天市場
トイレの2つ目の隠しハート♡
トイレの2つ目の隠しハート♡
pinkishbluesky479
3LDK
|
家族
男4人+女1人の我が家 小便器つけました。 手洗器はスリムながら、水栓形状と水受けの相性がよく水はねがとても少なくこれを採用 ショールームでは水が出ないところが多いので 飲食店、友人宅など各地でリサーチして 手洗いしやすさ 水はね少なさ スリム 自動水栓 の条件を満たすこれに決めました。
男4人+女1人の我が家 小便器つけました。 手洗器はスリムながら、水栓形状と水受けの相性がよく水はねがとても少なくこれを採用 ショールームでは水が出ないところが多いので 飲食店、友人宅など各地でリサーチして 手洗いしやすさ 水はね少なさ スリム 自動水栓 の条件を満たすこれに決めました。
kyukyu
家族
TOTOさんのイベントに参加します! 丸っこいフォルムがかわいい ネオレストRH と 手洗器。 どちらもホワイトグレーで、お気に入りのタイルにピッタリなカラーです。
TOTOさんのイベントに参加します! 丸っこいフォルムがかわいい ネオレストRH と 手洗器。 どちらもホワイトグレーで、お気に入りのタイルにピッタリなカラーです。
Riri
2LDK
|
家族
1階トイレです。けっこう広めで、木目柄アクセントクロスによりカッコイイ感じのトイレになってます。 TOTO ネオレストとTOTOの手洗器カウンター。カウンターがあると好きなポスターを置いたり観葉植物を置いたりできるので、付けて良かったです。
1階トイレです。けっこう広めで、木目柄アクセントクロスによりカッコイイ感じのトイレになってます。 TOTO ネオレストとTOTOの手洗器カウンター。カウンターがあると好きなポスターを置いたり観葉植物を置いたりできるので、付けて良かったです。
TOMO
4LDK
|
家族
おはようございます❁ 朝からトイレpic失礼します〜(⁎˃ᴗ˂⁎)♡ イベント参加用です❁ TOTO製品があるのは、我が家もトイレ周りです♪ 規定のカタログの中から選んだ手洗器。 シンプルで小さくて丸い形を選びました❁
おはようございます❁ 朝からトイレpic失礼します〜(⁎˃ᴗ˂⁎)♡ イベント参加用です❁ TOTO製品があるのは、我が家もトイレ周りです♪ 規定のカタログの中から選んだ手洗器。 シンプルで小さくて丸い形を選びました❁
s.mama
家族
TOTOさんの手洗器もお気に入りです!
TOTOさんの手洗器もお気に入りです!
Mahiyo
4LDK
|
家族
¥
490
代わり映えはありませんが、イベント参加です😊 1階トイレ。 TOTOのタンクレストイレと、自動手洗器です! トイレはお掃除のしやすさ、手洗器は、水が飛び散りにくいのがお気に入り。
代わり映えはありませんが、イベント参加です😊 1階トイレ。 TOTOのタンクレストイレと、自動手洗器です! トイレはお掃除のしやすさ、手洗器は、水が飛び散りにくいのがお気に入り。
Chiharu
家族
yuimom
4LDK
|
家族
PR
楽天市場
KUNI-CHAN
家族
TOTOのイベント参加です。 リフォームでカタログと睨めっこして選んだネオレストRHと手洗器です。鏡は20年前のTOTO製、可愛いのでそのまま使ってもらいました☺️
TOTOのイベント参加です。 リフォームでカタログと睨めっこして選んだネオレストRHと手洗器です。鏡は20年前のTOTO製、可愛いのでそのまま使ってもらいました☺️
tomo
家族
RoomClip公式アプリ
こちらは、最初にトイレをDIYリフォームした方の手洗器とニッチです。 もう一つの方もこのくらいのニッチにしたかったけど、壁の中にある柱の関係で少し小さくなってしまったので、こちらの方が自分的にはお気に入りです!
こちらは、最初にトイレをDIYリフォームした方の手洗器とニッチです。 もう一つの方もこのくらいのニッチにしたかったけど、壁の中にある柱の関係で少し小さくなってしまったので、こちらの方が自分的にはお気に入りです!
Mahiyo
4LDK
|
家族
TOTOのイベント参加です。 ネオレストRHのコロンとした丸いフォルムに合わせて、コロンとした手洗器と時計にしてみました。 写っていないですが、照明も丸いペンダントライトです☺️
TOTOのイベント参加です。 ネオレストRHのコロンとした丸いフォルムに合わせて、コロンとした手洗器と時計にしてみました。 写っていないですが、照明も丸いペンダントライトです☺️
tomo
家族
2階トイレ完成。 アクセントクロスは、サンゲツのフィンレイソン タイミ。残り3面はブルーグレー系です。 TOTOピュアレスト&アプリコットの便器と陶器製の2連紙巻き器、そしてLIXILの手洗器をホワイトで統一。 ペーパーホルダーは楽天購入の物で、色はグレーです。手すりやタオルホルダーは、20年物をそのまま流用しています。 思った以上に可愛くまとまりました🥰
2階トイレ完成。 アクセントクロスは、サンゲツのフィンレイソン タイミ。残り3面はブルーグレー系です。 TOTOピュアレスト&アプリコットの便器と陶器製の2連紙巻き器、そしてLIXILの手洗器をホワイトで統一。 ペーパーホルダーは楽天購入の物で、色はグレーです。手すりやタオルホルダーは、20年物をそのまま流用しています。 思った以上に可愛くまとまりました🥰
honey25
4LDK
|
家族
2階トイレは狭いですが、手洗器はどうしても付けたくて。コンパクトでも使いやすいです!
2階トイレは狭いですが、手洗器はどうしても付けたくて。コンパクトでも使いやすいです!
march
4LDK
|
家族
イベント用です! 以前便器や壁の漆喰、カウンターなど 床以外全てDIYにてリフォームしたトイレです!
イベント用です! 以前便器や壁の漆喰、カウンターなど 床以外全てDIYにてリフォームしたトイレです!
Mahiyo
4LDK
|
家族
PR
楽天市場
ベント投稿用です! 以前2つ目のトイレを床材以外をDIYで便器から手洗器、腰壁の造作まで行った時の様子です。
ベント投稿用です! 以前2つ目のトイレを床材以外をDIYで便器から手洗器、腰壁の造作まで行った時の様子です。
Mahiyo
4LDK
|
家族
TOTOの円形鏡と手洗噐です。自動水洗にしてもらったので水の出しっぱなしがゼロになりました😅。あと、排水口に継ぎ目がないので汚れがつきにくいです。
TOTOの円形鏡と手洗噐です。自動水洗にしてもらったので水の出しっぱなしがゼロになりました😅。あと、排水口に継ぎ目がないので汚れがつきにくいです。
Yuhki
3LDK
|
家族
mmm.yur
なんともシンプルなおトイレです🤣 削減対象だったのでド標準です。 もっと派手なクロス使えばよかったかな?と思いつつも、これはこれで清潔感あっていっかなーと思ってます。
なんともシンプルなおトイレです🤣 削減対象だったのでド標準です。 もっと派手なクロス使えばよかったかな?と思いつつも、これはこれで清潔感あっていっかなーと思ってます。
yukimi
家族
Hirokazu
4LDK
|
家族
トイレの手洗い。階段下を有効活用!
トイレの手洗い。階段下を有効活用!
keely
3LDK
|
家族
タンクレストイレ
¥
226,800
TOTOのリモデル ネオレストハイブリッドシリーズRHタイプを購入し、トイレの交換からカウンター、タイル張りニッチ、壁の漆喰塗りなど、全てDIYで自分でリフォームしました。 このトイレのアールとコンパクトな手洗器がお気に入りです。
TOTOのリモデル ネオレストハイブリッドシリーズRHタイプを購入し、トイレの交換からカウンター、タイル張りニッチ、壁の漆喰塗りなど、全てDIYで自分でリフォームしました。 このトイレのアールとコンパクトな手洗器がお気に入りです。
Mahiyo
4LDK
|
家族
TOTOトイレ&手洗器
TOTOトイレ&手洗器
iiis
家族
PR
楽天市場
手洗い器はTOTOさん。 工務店さん持ち在庫をお安く譲って頂きました☺︎
手洗い器はTOTOさん。 工務店さん持ち在庫をお安く譲って頂きました☺︎
joykid
家族
akemi
4LDK
|
家族
Anna
家族
TOTO のイベントに参加します。 トイレの手洗器は他のメーカーのも含め たくさん候補があったのですが、 最終的に便器と同じカラーがある セレクトシリーズのMサイズ(長方形)に決めました。 チェリー材のカウンターは工務店さんに造作で作って頂きました。
TOTO のイベントに参加します。 トイレの手洗器は他のメーカーのも含め たくさん候補があったのですが、 最終的に便器と同じカラーがある セレクトシリーズのMサイズ(長方形)に決めました。 チェリー材のカウンターは工務店さんに造作で作って頂きました。
Riri
2LDK
|
家族
グースネック水栓
¥
9,183
❁ 念願の浄水器を付けてもらいました💓 見た目も可愛いしボタン式で とっても使いやすいです\( ˆ ˆ )/♡ 元々の水栓が右側にある事が すごくストレスだったので、 今回左側に移設してもらって 元々水栓があった場所に 浄水器を付けてもらいました🚰 使いやすくなって水問題も 解決してストレスフリーです✧
❁ 念願の浄水器を付けてもらいました💓 見た目も可愛いしボタン式で とっても使いやすいです\( ˆ ˆ )/♡ 元々の水栓が右側にある事が すごくストレスだったので、 今回左側に移設してもらって 元々水栓があった場所に 浄水器を付けてもらいました🚰 使いやすくなって水問題も 解決してストレスフリーです✧
mana
4LDK
|
家族
築7年の我が家。 ひょんなことからトイレをリフォームすることになり、せっかくなので高機能なトイレがいいね!と、TOTOネオレストLS2を選びました。 機能が充実しているのは勿論、タンクと便器本体の繋ぎ目がないので見た目も美しく我が家の狭いトイレでも圧迫感はありません。 手洗い器を新たに設置しタイルも貼りました。名古屋のmokodiさんで一目惚れした「インドの古い鏡」もお気に入り!
築7年の我が家。 ひょんなことからトイレをリフォームすることになり、せっかくなので高機能なトイレがいいね!と、TOTOネオレストLS2を選びました。 機能が充実しているのは勿論、タンクと便器本体の繋ぎ目がないので見た目も美しく我が家の狭いトイレでも圧迫感はありません。 手洗い器を新たに設置しタイルも貼りました。名古屋のmokodiさんで一目惚れした「インドの古い鏡」もお気に入り!
slowly.days2006
4LDK
|
家族
トイレはTOTOでコンパクトな壁掛手洗器が気に入ってます。 下の配管もピカピカに掃除するのが好きです(゚∀゚)変な趣味かな。笑
トイレはTOTOでコンパクトな壁掛手洗器が気に入ってます。 下の配管もピカピカに掃除するのが好きです(゚∀゚)変な趣味かな。笑
mamyu
家族
TOTOのリモデル ネオレストハイブリッドシリーズRHタイプを購入し、トイレの交換からカウンター、タイル張りニッチ、壁の漆喰塗りなど、全てDIYで自分でリフォームしました。 手洗器の給排水管をカウンター下の腰壁でうまく隠してます。 ペーパーフォルダーの下は、他の腰壁と同一感を損なわないようにプッシュ式の収納になってます。
TOTOのリモデル ネオレストハイブリッドシリーズRHタイプを購入し、トイレの交換からカウンター、タイル張りニッチ、壁の漆喰塗りなど、全てDIYで自分でリフォームしました。 手洗器の給排水管をカウンター下の腰壁でうまく隠してます。 ペーパーフォルダーの下は、他の腰壁と同一感を損なわないようにプッシュ式の収納になってます。
Mahiyo
4LDK
|
家族
PR
楽天市場
扉を開けたトイレ ひきでみると こんなかんじです 今日は不燃ゴミの日だったので 懸賞で当選したけど1回しか使わなかった低速ジューサー うん万円 おもちゃ など いろいろ処分しました◟⌣̈⃝◞
扉を開けたトイレ ひきでみると こんなかんじです 今日は不燃ゴミの日だったので 懸賞で当選したけど1回しか使わなかった低速ジューサー うん万円 おもちゃ など いろいろ処分しました◟⌣̈⃝◞
ari
4LDK
|
家族
もっと見る