コメント1
fgtomatoes0560
ブルーの蓋付にはストックの塩、砂糖を入れています。琺瑯は剥げた所があってもそれはそれで味がありますね。

この写真を見た人へのおすすめの写真

SAYOさんの実例写真
キッチン収納♪ なんかいろいろ…(((^^;)
キッチン収納♪ なんかいろいろ…(((^^;)
SAYO
SAYO
4LDK | 家族
usausaさんの実例写真
テトリス感w
テトリス感w
usausa
usausa
3LDK
tomatoさんの実例写真
朝食の後片付け終わり✨
朝食の後片付け終わり✨
tomato
tomato
家族
cata_coto_さんの実例写真
タイルとシンクを磨いてスッキリ!!
タイルとシンクを磨いてスッキリ!!
cata_coto_
cata_coto_
3K | 家族
niko3さんの実例写真
ざる¥1,390
築26年賃貸マンションのキッチン。 昔ながらの賃貸独特のキッチンにも合わせやすい無印のホーローシリーズ♪ そして。。。 シンプルで本当に使いやすい目盛り付きのボウル&ザルセット。 少しずつ。。少しずつ。。 リピ買いして並べてます。 まだまだリピ買いは続く事でしょう♪
築26年賃貸マンションのキッチン。 昔ながらの賃貸独特のキッチンにも合わせやすい無印のホーローシリーズ♪ そして。。。 シンプルで本当に使いやすい目盛り付きのボウル&ザルセット。 少しずつ。。少しずつ。。 リピ買いして並べてます。 まだまだリピ買いは続く事でしょう♪
niko3
niko3
3LDK | 家族
mykさんの実例写真
キッチンのザル&ボールを新調しました✨ ずっと100均のものを使っていましたが くたびれてきたので楽天でいろいろ探してたら シンプルだけどおしゃれなカラーリングのこちらに一目惚れ❤️ Lサイズを買って使い勝手がすごくよかったのでSサイズも買っちゃいました 蓋付きでレンジ 食洗機も Lは深型なので野菜が洗いやすいです 白いキッチンにばっちり合います 料理が楽しくなりますね〜♪ ROOMに載せてます↓ https://room.rakuten.co.jp/room_cc913445a8/1700014236410268
キッチンのザル&ボールを新調しました✨ ずっと100均のものを使っていましたが くたびれてきたので楽天でいろいろ探してたら シンプルだけどおしゃれなカラーリングのこちらに一目惚れ❤️ Lサイズを買って使い勝手がすごくよかったのでSサイズも買っちゃいました 蓋付きでレンジ 食洗機も Lは深型なので野菜が洗いやすいです 白いキッチンにばっちり合います 料理が楽しくなりますね〜♪ ROOMに載せてます↓ https://room.rakuten.co.jp/room_cc913445a8/1700014236410268
myk
myk
4LDK | 家族
megusanさんの実例写真
ここのところキッチン連投ですね(笑) 昨日のこれ以上ムリ〜の反対側です。 この方向は本当に撮影NGなんですが… サリュのホーロー缶は1日分のシンク用の生ゴミ入れです。所謂三角コーナーですね。こんな使い方したら可哀想かも。ま、直に入れてなくて中にスーパーのレジ袋入れて使ってます(本当はレジ袋の上の方は外に出してます) 毎回蓋を開けてポイするのはちょっと面倒ですが、見栄え重視の私は大きな葉っぱも魚の骨だって丸ごと入るし、蓋が閉まるので臭わないし、生ゴミと分からないので○ こっち側は暗くて映りがわる〜い。
ここのところキッチン連投ですね(笑) 昨日のこれ以上ムリ〜の反対側です。 この方向は本当に撮影NGなんですが… サリュのホーロー缶は1日分のシンク用の生ゴミ入れです。所謂三角コーナーですね。こんな使い方したら可哀想かも。ま、直に入れてなくて中にスーパーのレジ袋入れて使ってます(本当はレジ袋の上の方は外に出してます) 毎回蓋を開けてポイするのはちょっと面倒ですが、見栄え重視の私は大きな葉っぱも魚の骨だって丸ごと入るし、蓋が閉まるので臭わないし、生ゴミと分からないので○ こっち側は暗くて映りがわる〜い。
megusan
megusan
3DK | 家族
chocoさんの実例写真
ボウルはステンレスのマットで、メモリ付きでパンチングがいいなと思っていました。いろいろ悩んでベルメゾンで購入しました。サイズは中と小で、よく使う小をもう1セット追加しました。キレイにスタッキングできて場所をとりません。少し縦長の深い形で使い勝手がいいです。サラダなど作ってラップをして冷蔵庫に入れたりもしています。
ボウルはステンレスのマットで、メモリ付きでパンチングがいいなと思っていました。いろいろ悩んでベルメゾンで購入しました。サイズは中と小で、よく使う小をもう1セット追加しました。キレイにスタッキングできて場所をとりません。少し縦長の深い形で使い勝手がいいです。サラダなど作ってラップをして冷蔵庫に入れたりもしています。
choco
choco
3LDK | 家族
PR
楽天市場
ariさんの実例写真
昨日の朝 早速届きました new 米びつ◟⌣̈⃝◞ 値段がちょっと、、、 と思いましたが 琺瑯だけど、密閉蓋がついてて 計量カップも琺瑯のかわいいやつが ついていたので これをポチりました やっぱり見栄えが好きなので これでよかった(n´v`n)
昨日の朝 早速届きました new 米びつ◟⌣̈⃝◞ 値段がちょっと、、、 と思いましたが 琺瑯だけど、密閉蓋がついてて 計量カップも琺瑯のかわいいやつが ついていたので これをポチりました やっぱり見栄えが好きなので これでよかった(n´v`n)
ari
ari
4LDK | 家族
nonさんの実例写真
うちで使っている保存容器を集めてみました。 左の白いタッパーは最近買い換えたイオンのタッパー。 400mlと270ml各4個ずつ。 以前はセリアのものを使っていました。 右の4個は100均かな。結構前から使ってます。 ホーロー風のやつと陶器の蓋つき。 主に温めないで食べるおかずを入れるのに使っています。 ここ一年ぐらい平日の夜ご飯のおかずをまとめて日曜日に作るようにしています。 だいたい6品から7品作るので保存容器はこの数で間に合います。 作りおき、やってみたらすごく楽で気に入ってます♪ 平日は帰宅後、ご飯を鍋で炊いておかずは温めるだけ。 今日なに食べよう?って考えなくていいのはすごく楽チンだし、 生の食材は日曜日にほぼ使い切るので在庫管理がこれまた楽です。 食材の買い出しは土曜日のみで、基本的にその週に使い切れる量しか買いません。 食材を無駄にしてしまうこともなくなりました(^-^)
うちで使っている保存容器を集めてみました。 左の白いタッパーは最近買い換えたイオンのタッパー。 400mlと270ml各4個ずつ。 以前はセリアのものを使っていました。 右の4個は100均かな。結構前から使ってます。 ホーロー風のやつと陶器の蓋つき。 主に温めないで食べるおかずを入れるのに使っています。 ここ一年ぐらい平日の夜ご飯のおかずをまとめて日曜日に作るようにしています。 だいたい6品から7品作るので保存容器はこの数で間に合います。 作りおき、やってみたらすごく楽で気に入ってます♪ 平日は帰宅後、ご飯を鍋で炊いておかずは温めるだけ。 今日なに食べよう?って考えなくていいのはすごく楽チンだし、 生の食材は日曜日にほぼ使い切るので在庫管理がこれまた楽です。 食材の買い出しは土曜日のみで、基本的にその週に使い切れる量しか買いません。 食材を無駄にしてしまうこともなくなりました(^-^)
non
non
1LDK | 一人暮らし
yukinyanさんの実例写真
yukinyan
yukinyan
3LDK | 家族
ideashunouさんの実例写真
コンロ下収納 空間を有効に利用したくて、突っ張り棚を購入。 上段にはフライパン2段収納と、カセットコンロ、使用頻度の低いオーブンの鉄板を収納。 下段には100均の鍋蓋ラックを活用して、鍋蓋と鍋を。 同じく100均の棚を利用し、ボウルとザル、土鍋を収納。 もう少し使い勝手よくしてみたいですが、まずはこんな感じで。
コンロ下収納 空間を有効に利用したくて、突っ張り棚を購入。 上段にはフライパン2段収納と、カセットコンロ、使用頻度の低いオーブンの鉄板を収納。 下段には100均の鍋蓋ラックを活用して、鍋蓋と鍋を。 同じく100均の棚を利用し、ボウルとザル、土鍋を収納。 もう少し使い勝手よくしてみたいですが、まずはこんな感じで。
ideashunou
ideashunou
1K | 一人暮らし
milk_tea_0206さんの実例写真
お掃除記録 野菜室収納
お掃除記録 野菜室収納
milk_tea_0206
milk_tea_0206
4LDK | 家族
rookuさんの実例写真
長いこと使っていたホーローのキャニスター塩を入れてた方が錆びてきたので300円の陶器のキャニスターに替えました♪ 小さなキッチンの変化♡ちょっと新鮮´ ³`°) ♬*.:*¸¸
長いこと使っていたホーローのキャニスター塩を入れてた方が錆びてきたので300円の陶器のキャニスターに替えました♪ 小さなキッチンの変化♡ちょっと新鮮´ ³`°) ♬*.:*¸¸
rooku
rooku
4DK | 家族
anさんの実例写真
鍋蓋・フライパン蓋¥514
無印のPPストッカーを使ってフライパン収納。 蓋は扉裏に掛けれるようにしてます。 ボウルとザルも無印で、アクリル仕切り棚を使って上に圧力鍋置いてます。
無印のPPストッカーを使ってフライパン収納。 蓋は扉裏に掛けれるようにしてます。 ボウルとザルも無印で、アクリル仕切り棚を使って上に圧力鍋置いてます。
an
an
2LDK | 家族
kinu-itoさんの実例写真
白いホーローの蓋付きパスタ鍋 新築当時に買って数回使い 底のホーローが欠けて使えなくなる… 現在は梅干し用に大量買いした ピンクソルトのストック入れに 上の蓋部分は 梅シロップを加熱処理する時や ポトフなど汁物でたまーに使用 出番が少ないので 置き場所は青いホーローの後ろ
白いホーローの蓋付きパスタ鍋 新築当時に買って数回使い 底のホーローが欠けて使えなくなる… 現在は梅干し用に大量買いした ピンクソルトのストック入れに 上の蓋部分は 梅シロップを加熱処理する時や ポトフなど汁物でたまーに使用 出番が少ないので 置き場所は青いホーローの後ろ
kinu-ito
kinu-ito
PR
楽天市場
Emikoさんの実例写真
ホーローミッフィー♡♡ このお顔〜!!! 蓋もあるので便利です!最近の新しいキッチングッツです
ホーローミッフィー♡♡ このお顔〜!!! 蓋もあるので便利です!最近の新しいキッチングッツです
Emiko
Emiko
1K | 一人暮らし
Emafuさんの実例写真
私のステンレス好き❤️シリーズ(笑) 新潟県燕市tuboeのおろし金 『ツボエの極上おろし金 箱-hako- 』 おろし金にザル付きのケースになっていて シリコン製のケースの蓋はおろす時の 滑り止めマットになります😆👍 コンパクトだけどこれひとつで大根おろしが作れます😆👍 (ボールはいらないんです❗️) 蓋以外はステンレス製✨ お手入れもし易く、清潔に使えます😆👍 もちろん❗️めっちゃおろしやすいです‼️ そして、出来上がった大根おろしはふわふわ😍 とっても美味しいです😆 銅板から作られたおろし金を購入しようと思っていたのですが ステンレス製があると知り、調べるととってもおしゃれ😍❣️ おろし金にしてはお高いのですが買って大満足😄👍の一品でした🎵 HPに特設サイトあります😄👍↓ http://tsuboe.co.jp/product_hako/
私のステンレス好き❤️シリーズ(笑) 新潟県燕市tuboeのおろし金 『ツボエの極上おろし金 箱-hako- 』 おろし金にザル付きのケースになっていて シリコン製のケースの蓋はおろす時の 滑り止めマットになります😆👍 コンパクトだけどこれひとつで大根おろしが作れます😆👍 (ボールはいらないんです❗️) 蓋以外はステンレス製✨ お手入れもし易く、清潔に使えます😆👍 もちろん❗️めっちゃおろしやすいです‼️ そして、出来上がった大根おろしはふわふわ😍 とっても美味しいです😆 銅板から作られたおろし金を購入しようと思っていたのですが ステンレス製があると知り、調べるととってもおしゃれ😍❣️ おろし金にしてはお高いのですが買って大満足😄👍の一品でした🎵 HPに特設サイトあります😄👍↓ http://tsuboe.co.jp/product_hako/
Emafu
Emafu
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
yamayaさんの実例写真
質問があったので、シンクしたのユニット投稿します★彡 ゴミ箱が黒のピッタリサイズ探してますが見つからずとりあえず今は無印のスライドの蓋のもの使ってます! シンク下はボウルやザルピーラー包丁を入れてます! ゴミ箱は見えたくなかったのであえてこちらに収納をつくりました。 特に不便はないです! 強いて言うならゴミ箱の上を引き出しにしたのですがこれをやめておけばよかったなーと。高さがあれば上開きのゴミ箱でもおけたので😵ゴミ箱用のスライドをパパに今作ってもらっております。 炊飯器はつくえのまよこなので、おかわりも簡単です。炊飯器下の引き出しに茶碗や丼を置いてるので、動線もばっちりです(*'▽'*)! こんな感じです!ʕ•ᴥ•ʔ!
質問があったので、シンクしたのユニット投稿します★彡 ゴミ箱が黒のピッタリサイズ探してますが見つからずとりあえず今は無印のスライドの蓋のもの使ってます! シンク下はボウルやザルピーラー包丁を入れてます! ゴミ箱は見えたくなかったのであえてこちらに収納をつくりました。 特に不便はないです! 強いて言うならゴミ箱の上を引き出しにしたのですがこれをやめておけばよかったなーと。高さがあれば上開きのゴミ箱でもおけたので😵ゴミ箱用のスライドをパパに今作ってもらっております。 炊飯器はつくえのまよこなので、おかわりも簡単です。炊飯器下の引き出しに茶碗や丼を置いてるので、動線もばっちりです(*'▽'*)! こんな感じです!ʕ•ᴥ•ʔ!
yamaya
yamaya
min_nimさんの実例写真
私も豆苗プランターを見つけました✨ 週1豆苗を買うので本当は二個欲しかったけど、最後の1個でした😂 ザル付きはありがたい✨ さっそく使ってみます😊🎶
私も豆苗プランターを見つけました✨ 週1豆苗を買うので本当は二個欲しかったけど、最後の1個でした😂 ザル付きはありがたい✨ さっそく使ってみます😊🎶
min_nim
min_nim
家族
miyumiyuさんの実例写真
おうち撮影クエスト ホーロー容器。野田琺瑯の容器をお米の収納にしています。内蓋もついているので衛生的😆 下にキャスター付き花台を置いてるので、重くてもコロコロ〜と移動できます😆
おうち撮影クエスト ホーロー容器。野田琺瑯の容器をお米の収納にしています。内蓋もついているので衛生的😆 下にキャスター付き花台を置いてるので、重くてもコロコロ〜と移動できます😆
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
sachiko.nさんの実例写真
我が家では100均のザル付きのタッパーを愛用しています🍅 野菜や豆腐の水切り、残った麺類の保存、またザルを外してお弁当箱がわりにも👌 これは2代目で以前の物はかなり長い間使いましたが、ヒビが入ってしまいつい最近買い替えました😊
我が家では100均のザル付きのタッパーを愛用しています🍅 野菜や豆腐の水切り、残った麺類の保存、またザルを外してお弁当箱がわりにも👌 これは2代目で以前の物はかなり長い間使いましたが、ヒビが入ってしまいつい最近買い替えました😊
sachiko.n
sachiko.n
家族
maki.nero.1818さんの実例写真
イベント参加 保存容器。 私が気に入っている物は、Seriaで購入した、「しっかりパックT」という商品。 ザル付きのタッパーです✿:* お豆腐やプチトマトを保存する時に使います。 お豆腐一丁入って水を入れて保存。 ザルが付いているので、水換えも簡単✨ トマトを洗った後、水切りしておく時もザルに脚が付いているので、そのままにしておけます。 我が家にタッパーはこの2つ。 後はガラスや琺瑯で保存しています😃
イベント参加 保存容器。 私が気に入っている物は、Seriaで購入した、「しっかりパックT」という商品。 ザル付きのタッパーです✿:* お豆腐やプチトマトを保存する時に使います。 お豆腐一丁入って水を入れて保存。 ザルが付いているので、水換えも簡単✨ トマトを洗った後、水切りしておく時もザルに脚が付いているので、そのままにしておけます。 我が家にタッパーはこの2つ。 後はガラスや琺瑯で保存しています😃
maki.nero.1818
maki.nero.1818
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Yuuuuさんの実例写真
セリアのザル付きタッパー(薬味保存パック) 生姜と大葉を水に付けて保存すると驚く程長持ちします😁たまに水は変えます! この容器は水が漏れなくてコンパクトで好き✨
セリアのザル付きタッパー(薬味保存パック) 生姜と大葉を水に付けて保存すると驚く程長持ちします😁たまに水は変えます! この容器は水が漏れなくてコンパクトで好き✨
Yuuuu
Yuuuu
4LDK | 家族
howdyさんの実例写真
水差しヘデラの入れ物を変えました𓂃𓈒𓂂𓇬 前のよりもキッチンに馴染んでる(ღ˘⌣˘ღ) 水の減り具合が見えなくなったから 枯らさないように気をつけなきゃ😅💦
水差しヘデラの入れ物を変えました𓂃𓈒𓂂𓇬 前のよりもキッチンに馴染んでる(ღ˘⌣˘ღ) 水の減り具合が見えなくなったから 枯らさないように気をつけなきゃ😅💦
howdy
howdy
3LDK | 家族
biroballonneさんの実例写真
海南ブランド モニター オカ(株)さんの「Vegi mage あらう」         「Vegi mage あらう スリム」 ゴチャっとした冷蔵庫から失礼します💦 ここ数ヶ月、夕飯は湯通ししたキャベツを白米代わりにしている我が家(イベントメニューで例外の日はあります😅) 朝やお昼もメインの前にちょこっとキャベツをいただいて、血糖値の上昇を抑えています⤵︎⤵︎ 毎日食べるので常に湯通しキャベツのストックが必要なのですが、蓋&ザル付きで四角いフォルムのこちらは、たっぷり入るのに冷蔵庫にスッキリ収納できて使い勝手抜群です◎ 大きいサイズの上にスリムサイズ2個を乗せて、スタッキング収納ができるのも魅力です✨✨
海南ブランド モニター オカ(株)さんの「Vegi mage あらう」         「Vegi mage あらう スリム」 ゴチャっとした冷蔵庫から失礼します💦 ここ数ヶ月、夕飯は湯通ししたキャベツを白米代わりにしている我が家(イベントメニューで例外の日はあります😅) 朝やお昼もメインの前にちょこっとキャベツをいただいて、血糖値の上昇を抑えています⤵︎⤵︎ 毎日食べるので常に湯通しキャベツのストックが必要なのですが、蓋&ザル付きで四角いフォルムのこちらは、たっぷり入るのに冷蔵庫にスッキリ収納できて使い勝手抜群です◎ 大きいサイズの上にスリムサイズ2個を乗せて、スタッキング収納ができるのも魅力です✨✨
biroballonne
biroballonne
家族
nonrinさんの実例写真
nonrin
nonrin
家族
aomaさんの実例写真
マイクラに再燃の息子。 Switchはカラフルで見せたくないし埃が溜まるの嫌なのでダイソーの蓋付きBOXにコントローラーと一緒に収納してます!
マイクラに再燃の息子。 Switchはカラフルで見せたくないし埃が溜まるの嫌なのでダイソーの蓋付きBOXにコントローラーと一緒に収納してます!
aoma
aoma
3LDK | 家族
butabubu7さんの実例写真
IH下収納です。収納の引き出し2つあります。  上段は、フライパン、まな板、 油類、醤油、ケトル、調理道具 菜箸、お玉、フライ返し、ターナー等収納してます。 収納引き出し2つあるので、持ち手のあるフライパンと持ち手の長いフライパン引き出し閉まらないので、置けないの残念です。 フライパンは、ニトリとカリーナフライパン、エバークック使用です。 下段は、鍋類、ザル、ボール ハンドミキサー、バーミック収納してます。
IH下収納です。収納の引き出し2つあります。  上段は、フライパン、まな板、 油類、醤油、ケトル、調理道具 菜箸、お玉、フライ返し、ターナー等収納してます。 収納引き出し2つあるので、持ち手のあるフライパンと持ち手の長いフライパン引き出し閉まらないので、置けないの残念です。 フライパンは、ニトリとカリーナフライパン、エバークック使用です。 下段は、鍋類、ザル、ボール ハンドミキサー、バーミック収納してます。
butabubu7
butabubu7
家族
kiiroitoriさんの実例写真
¥3,410
イベント用です。 DAISOの蓋付き収納ボックスがシンデレラフィットして、スッキリしたような! タオルに統一感がないため、カフェカーテンで目隠ししています(笑)若干透けていますが、ここしか窓がないため、自然光を入れるために敢えて…ということに。
イベント用です。 DAISOの蓋付き収納ボックスがシンデレラフィットして、スッキリしたような! タオルに統一感がないため、カフェカーテンで目隠ししています(笑)若干透けていますが、ここしか窓がないため、自然光を入れるために敢えて…ということに。
kiiroitori
kiiroitori
4LDK | 家族
yukoさんの実例写真
シンク下の引き出し上段と下段です 上段には掃除道具、弁当箱やザル・ボウル類 タッパーは蓋と別々に収納しています 下段は2軍のツール類、写真奥の下段は毎週来るフリーペーパーを分けて、生ゴミ捨てに活用しています😊
シンク下の引き出し上段と下段です 上段には掃除道具、弁当箱やザル・ボウル類 タッパーは蓋と別々に収納しています 下段は2軍のツール類、写真奥の下段は毎週来るフリーペーパーを分けて、生ゴミ捨てに活用しています😊
yuko
yuko
4LDK | 家族
PR
楽天市場
miiさんの実例写真
イベント滑り込みです💦 シンク下の引き出しです!ごちゃつきがちな場所ですが使うものを厳選してしまっています(*´꒳`*) ラップケースなどは統一してテプラを貼ってわかりやすく、洗剤のストックは左2つの蓋付きのファイルボックスに入れてスッキリさせています✨ ここもコンロ下同様、この配置にしてから散らかることなく維持できています💕
イベント滑り込みです💦 シンク下の引き出しです!ごちゃつきがちな場所ですが使うものを厳選してしまっています(*´꒳`*) ラップケースなどは統一してテプラを貼ってわかりやすく、洗剤のストックは左2つの蓋付きのファイルボックスに入れてスッキリさせています✨ ここもコンロ下同様、この配置にしてから散らかることなく維持できています💕
mii
mii
4LDK | 家族
sakさんの実例写真
コンパクト建売で、一階に収納ゼロの我が家。 子供の入学に伴い荷物が増えたため、壁面収納を作りました。 ニトリのカラボシリーズは上下左右が連結できるので、単体では軽いカラボも連結すると重さが出てグラグラしないのが良い! ダイソーの蓋付きボックスで、子供の洋服、幼稚園用品、薬や工具などの日用品を収納しました。 ラベリングのシールは、百均で見つけられなかったため、無料素材を使って手作り✂️ なかなか大変でしたが、パッと見て中身が分かるので、子供自身でも支度がしやすくなり、作ってよかったです。 いずれ、右側下に突っ張り棒をつけて、園服のハンガーコートを作ろうかなと思っています。今は1歳児がいたずらしてしまうのでもう少し先になりそうです😅地震対策の天井突っ張りも検討中です
コンパクト建売で、一階に収納ゼロの我が家。 子供の入学に伴い荷物が増えたため、壁面収納を作りました。 ニトリのカラボシリーズは上下左右が連結できるので、単体では軽いカラボも連結すると重さが出てグラグラしないのが良い! ダイソーの蓋付きボックスで、子供の洋服、幼稚園用品、薬や工具などの日用品を収納しました。 ラベリングのシールは、百均で見つけられなかったため、無料素材を使って手作り✂️ なかなか大変でしたが、パッと見て中身が分かるので、子供自身でも支度がしやすくなり、作ってよかったです。 いずれ、右側下に突っ張り棒をつけて、園服のハンガーコートを作ろうかなと思っています。今は1歳児がいたずらしてしまうのでもう少し先になりそうです😅地震対策の天井突っ張りも検討中です
sak
sak
3LDK | 家族
LiLiy.coCoさんの実例写真
【キッチン収納】 丸見えんたシリーズ🤡🪭🏮
【キッチン収納】 丸見えんたシリーズ🤡🪭🏮
LiLiy.coCo
LiLiy.coCo
3LDK | 家族
nn-homeさんの実例写真
我が家はゴミ箱はキッチンと洗面所のみ。 KEYUCAのステンレスのゴミ箱はサイズがピッタリなうえスタイリッシュなデザインも◎ 中に樹脂のボックスが入っているので使い勝手も良いのが気に入ってます。 左に顔を出しているのは無印の蓋付きボックス。こちらは雑紙類を入れてます。 当然分別ゴミはこれだけでは足りないので無印のボックスをビン缶ペットボトルなどのゴミ箱として使用しています。
我が家はゴミ箱はキッチンと洗面所のみ。 KEYUCAのステンレスのゴミ箱はサイズがピッタリなうえスタイリッシュなデザインも◎ 中に樹脂のボックスが入っているので使い勝手も良いのが気に入ってます。 左に顔を出しているのは無印の蓋付きボックス。こちらは雑紙類を入れてます。 当然分別ゴミはこれだけでは足りないので無印のボックスをビン缶ペットボトルなどのゴミ箱として使用しています。
nn-home
nn-home
3LDK | 家族
megurinさんの実例写真
¥3,300
イベント参加投稿です✎೯ 収納が狭いく少ないレオパレスなので クローゼット内に ダイソーの蓋付きボックスを 下着や靴下の衣類収納に使っています! pic③ 大きめの4つのBOXにはブラジャーや 冬用の靴下、ヒートテックなど👕ˎˊ˗ 数年前に流行ったセリアの靴下カップ、 ずっと使っています☺ pic②④ 一番上の小さめのBOXにはショーツと 冷え性なので年中履く靴下🧦ˎˊ˗ シーズン毎に上下入れ替えるだけの ストレスのない収納✧ 
イベント参加投稿です✎೯ 収納が狭いく少ないレオパレスなので クローゼット内に ダイソーの蓋付きボックスを 下着や靴下の衣類収納に使っています! pic③ 大きめの4つのBOXにはブラジャーや 冬用の靴下、ヒートテックなど👕ˎˊ˗ 数年前に流行ったセリアの靴下カップ、 ずっと使っています☺ pic②④ 一番上の小さめのBOXにはショーツと 冷え性なので年中履く靴下🧦ˎˊ˗ シーズン毎に上下入れ替えるだけの ストレスのない収納✧ 
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
maimaiさんの実例写真
ランドリーラック上のカゴを 夏らしくIKEAの竹の蓋付きカゴに模様替え♡ このカゴ、買おうかずっと迷ってましたが 思い切って買ってみてよかった☺️ すごく軽くて、収納力もあるし、 網目が粗めで通気性いいのに 中の物がほとんど見えなくてちゃんと隠せます✨️
ランドリーラック上のカゴを 夏らしくIKEAの竹の蓋付きカゴに模様替え♡ このカゴ、買おうかずっと迷ってましたが 思い切って買ってみてよかった☺️ すごく軽くて、収納力もあるし、 網目が粗めで通気性いいのに 中の物がほとんど見えなくてちゃんと隠せます✨️
maimai
maimai
2LDK | カップル
cocoroさんの実例写真
ホコリが入らないように蓋付きの物にチェンジ♪ 取り出しやすさもGood!!
ホコリが入らないように蓋付きの物にチェンジ♪ 取り出しやすさもGood!!
cocoro
cocoro
2LDK | 家族
tomatoさんの実例写真
シンク下を食器棚として活用しています 普段使わないお客様用のglassやcup しまう場所に困るんですよね…… DAISOの蓋付きBOXが6個ピッタリ😊 ワインを飲む時 コーヒーを飲む時 デザートを食べる時 用途に合わせてBOXを開ける 出番は少ないけど居心地良さそうに収納されています😊
シンク下を食器棚として活用しています 普段使わないお客様用のglassやcup しまう場所に困るんですよね…… DAISOの蓋付きBOXが6個ピッタリ😊 ワインを飲む時 コーヒーを飲む時 デザートを食べる時 用途に合わせてBOXを開ける 出番は少ないけど居心地良さそうに収納されています😊
tomato
tomato
1LDK | 一人暮らし
PR
楽天市場
spacecat_369さんの実例写真
キッチンシンク下収納 2025.4.2 主にニトリのシンク下収納伸縮ラックと 伸縮ザル・ボウル・フライパンスタンドを使って 収納しています。 右側 伸縮ラック棚:使用頻度低めの大きいフライパンと鍋 伸縮ラック棚下:予備のフライパン・詰め替え前の油ボトル 伸縮スタンド:ボウル・ザル・鍋・フライパン×2・蓋×3 立てている物がスムーズに出し入れ出来る事と ズレ防止のためにブックエンドや輪ゴムも使ってカスタムして使っています。 左側 伸縮ラック上段:バット 伸縮ラック棚下:IKEAのヴァリエラを結束バンドで逆さに固定。まな板シート・マルチポット その下に大きいボウル、奥にたこ焼き器を収納しています。
キッチンシンク下収納 2025.4.2 主にニトリのシンク下収納伸縮ラックと 伸縮ザル・ボウル・フライパンスタンドを使って 収納しています。 右側 伸縮ラック棚:使用頻度低めの大きいフライパンと鍋 伸縮ラック棚下:予備のフライパン・詰め替え前の油ボトル 伸縮スタンド:ボウル・ザル・鍋・フライパン×2・蓋×3 立てている物がスムーズに出し入れ出来る事と ズレ防止のためにブックエンドや輪ゴムも使ってカスタムして使っています。 左側 伸縮ラック上段:バット 伸縮ラック棚下:IKEAのヴァリエラを結束バンドで逆さに固定。まな板シート・マルチポット その下に大きいボウル、奥にたこ焼き器を収納しています。
spacecat_369
spacecat_369
1LDK | 家族
もっと見る