コメント
MOMOMAMA
#CIRCULIGHT, #サーキュライト, #サーキュレーター, #シーリングファン, #照明, #壁/天井

この写真を見た人へのおすすめの写真

04communityさんの実例写真
youwa製シーリングファンライト。 夏場冬場と空調助けてくれて大のお気に入り。夏場はサーキュレーターがわりにしてる。
youwa製シーリングファンライト。 夏場冬場と空調助けてくれて大のお気に入り。夏場はサーキュレーターがわりにしてる。
04community
04community
O_home08さんの実例写真
イベント参加用です! ショップ名&商品名:e-goods/シーリングファンライト ウィンダブル(ホワイト) 購入した時期:2015年7月 フリーコメント:羽根部分がリバーシブル、2灯or全灯の2パターンある、冷暖房効果を高めるサーキュレーターとして利用できることがポイントで購入!遊びに来た友達が必ず褒めてくれるポイントでもあります♡
イベント参加用です! ショップ名&商品名:e-goods/シーリングファンライト ウィンダブル(ホワイト) 購入した時期:2015年7月 フリーコメント:羽根部分がリバーシブル、2灯or全灯の2パターンある、冷暖房効果を高めるサーキュレーターとして利用できることがポイントで購入!遊びに来た友達が必ず褒めてくれるポイントでもあります♡
O_home08
O_home08
2LDK | 家族
yukariさんの実例写真
ソファー側の上にシーリングファンをつけました╰(*´︶`*)╯♡ これでサーキュレーターを床に置かなくて良くなるかな〜♪
ソファー側の上にシーリングファンをつけました╰(*´︶`*)╯♡ これでサーキュレーターを床に置かなくて良くなるかな〜♪
yukari
yukari
2LDK | 家族
tanari_nuさんの実例写真
シーリングファンを購入しました。 やっと部屋とマッチします。 ファンの音も静かでライトを替えて良かったです。
シーリングファンを購入しました。 やっと部屋とマッチします。 ファンの音も静かでライトを替えて良かったです。
tanari_nu
tanari_nu
4LDK | 家族
toku3さんの実例写真
ペンダントライト¥29,568
無事 引越し終了。 とりあえずキッチンからのリビング証明! 引越し前から購入したシーリングファン ソケット交換が有り、電気屋さんも こんなの、あるんですねって驚いてました。
無事 引越し終了。 とりあえずキッチンからのリビング証明! 引越し前から購入したシーリングファン ソケット交換が有り、電気屋さんも こんなの、あるんですねって驚いてました。
toku3
toku3
3K | 家族
asasanさんの実例写真
基本毎日部屋干しなので購入しました シンプルなディティールと、豊富な機能が気に入りました。 上下左右に首振れます♡
基本毎日部屋干しなので購入しました シンプルなディティールと、豊富な機能が気に入りました。 上下左右に首振れます♡
asasan
asasan
3LDK | 家族
Yoshieさんの実例写真
今年購入したシーリングファンサーキュレーター! 風向きも上下選択でき、風量も自由自在! しかもタイマー付き。 音も静かで普通の天井高で圧迫感無し! LED照明も調光調色できる。 お部屋の空気を循環してくれます。 ホントに買って良かったです! 動画が投稿できればくるくる回ってる所を紹介できるのにね〜 女子1人で取り付けもしましたが、お手伝いがあればもちろん安心です。 とにかく、最近買った家電では最高!
今年購入したシーリングファンサーキュレーター! 風向きも上下選択でき、風量も自由自在! しかもタイマー付き。 音も静かで普通の天井高で圧迫感無し! LED照明も調光調色できる。 お部屋の空気を循環してくれます。 ホントに買って良かったです! 動画が投稿できればくるくる回ってる所を紹介できるのにね〜 女子1人で取り付けもしましたが、お手伝いがあればもちろん安心です。 とにかく、最近買った家電では最高!
Yoshie
Yoshie
3LDK | 家族
chihiroさんの実例写真
高天井で暖気が上部に溜まっているため、サーキュレーターを購入しました。
高天井で暖気が上部に溜まっているため、サーキュレーターを購入しました。
chihiro
chihiro
家族
rikalynさんの実例写真
ドウシシャの ルミナス シーリング サーキュレーター DCC-08CM ダイニングには、エアコン設置出来ず リビングから風を送り込んでいました。 去年の夏に引っ越し、暑い暑い夏の引っ越しは、二度としなくない❗暑さでした。 引っ越した時点でも販売していること知らず… テレビショッピングの番組紹介冊子を見て 欲しい❗照明と一体型なの‼️と感動✨ サーキュレーターの風は 心地よい、ふんわりした風です。 サーキュレーター置きたいけど 置く場所が無い…… って方にオススメです‼️ 照明については、 ・さわやか(蛍光灯色)と ・くつろぎ(暖色) 両方合わせて点灯も出来ます。 子供が宿題やる時は、さわやかで。 食事時は、くつろぎです。 サーキュレーターのみの運転も可。 なので、明るい昼間も涼しく過ごせます。 逆回転で空気の循環もしてくれます。 タイマー付きなので、寝室にも欲しいです…
ドウシシャの ルミナス シーリング サーキュレーター DCC-08CM ダイニングには、エアコン設置出来ず リビングから風を送り込んでいました。 去年の夏に引っ越し、暑い暑い夏の引っ越しは、二度としなくない❗暑さでした。 引っ越した時点でも販売していること知らず… テレビショッピングの番組紹介冊子を見て 欲しい❗照明と一体型なの‼️と感動✨ サーキュレーターの風は 心地よい、ふんわりした風です。 サーキュレーター置きたいけど 置く場所が無い…… って方にオススメです‼️ 照明については、 ・さわやか(蛍光灯色)と ・くつろぎ(暖色) 両方合わせて点灯も出来ます。 子供が宿題やる時は、さわやかで。 食事時は、くつろぎです。 サーキュレーターのみの運転も可。 なので、明るい昼間も涼しく過ごせます。 逆回転で空気の循環もしてくれます。 タイマー付きなので、寝室にも欲しいです…
rikalyn
rikalyn
3DK | 家族
Sakuraさんの実例写真
ドウシシャさんのシーリングサーキュレーター✨無駄のないデザインで、明かりも変えられ空気も循環。ワンコ達も快適!
ドウシシャさんのシーリングサーキュレーター✨無駄のないデザインで、明かりも変えられ空気も循環。ワンコ達も快適!
Sakura
Sakura
4LDK | 家族
momoさんの実例写真
圧迫感がなくて冷暖房効果いいです!!
圧迫感がなくて冷暖房効果いいです!!
momo
momo
4LDK | 家族
Sawaさんの実例写真
洗面所にサーキュレーターを購入しました。 洗面台に乗るコンパクトサイズを探してたので、8畳用の首振り.タイマー機能付きにしました。 脱衣所のホスクリーンに洗濯物を下げて、乾かせるのでいいなと。
洗面所にサーキュレーターを購入しました。 洗面台に乗るコンパクトサイズを探してたので、8畳用の首振り.タイマー機能付きにしました。 脱衣所のホスクリーンに洗濯物を下げて、乾かせるのでいいなと。
Sawa
Sawa
3LDK | 家族
komiso24さんの実例写真
🎪扇風機・サーキュレーター🎪 子どもたちはあちこち動き回るので扇風機は無意味です🤣💦
🎪扇風機・サーキュレーター🎪 子どもたちはあちこち動き回るので扇風機は無意味です🤣💦
komiso24
komiso24
家族
yoko.さんの実例写真
株式会社ドウシシャさんの シーリングファンライト 種類は3種類 その中で私が選んだ物は木目調のもの𓂅 家の雰囲気にピッタリ✈ 取り付けは夫に頼みましたが、取り付けるときにうちの配線器具が天井にネジで止める形だったのでインパクトで止めてもらいました。 配線器具によっては、ネジで止めずに済む物もあるのでもし、購入される時はチェックしておくと良いかなと思います! 15分くらいで完了しました⭐️
株式会社ドウシシャさんの シーリングファンライト 種類は3種類 その中で私が選んだ物は木目調のもの𓂅 家の雰囲気にピッタリ✈ 取り付けは夫に頼みましたが、取り付けるときにうちの配線器具が天井にネジで止める形だったのでインパクトで止めてもらいました。 配線器具によっては、ネジで止めずに済む物もあるのでもし、購入される時はチェックしておくと良いかなと思います! 15分くらいで完了しました⭐️
yoko.
yoko.
4LDK | 家族
Lucyさんの実例写真
ドウシシャさんのシーリングファンライトのモニターをすることになりました! 選んでいただきありがとうございました😊 エアコンの温め(冷え)ムラが気になっていて、 冬は特に空気が滞ってる感じがするので、 この商品、照明と2wayでいいなーと思ってました。 コロナや乾燥で、換気も大事なので、 このファンライトで空気循環もできたらいいなと思います! これから、設置の工程含め、モニター投稿続きます。
ドウシシャさんのシーリングファンライトのモニターをすることになりました! 選んでいただきありがとうございました😊 エアコンの温め(冷え)ムラが気になっていて、 冬は特に空気が滞ってる感じがするので、 この商品、照明と2wayでいいなーと思ってました。 コロナや乾燥で、換気も大事なので、 このファンライトで空気循環もできたらいいなと思います! これから、設置の工程含め、モニター投稿続きます。
Lucy
Lucy
3LDK | 家族
yoko.さんの実例写真
ペンダントライト¥42,548
こちら12畳用ライトです✨ ちなみに、うちはキッチン入れて16畳、リビングだけなら11畳。 明るさは充分明るいのですがやはり真ん中にファンがあるので真下に立つと少し薄暗い?かな?と言う印象がありますが サーキュレーター付きなので、部屋を広く使えるのが本当に嬉しいです😌✨ 冬も夏も空気を循環させる必要があるので我が家は一年中サーキュレーターを出しっぱなしにしていたのです。 ですが、子どもが産まれてからサーキュレーターに手を入れたりしないか心配で💦 サーキュレーターは高い所に置いていて本当に邪魔だったのです。 それが、見事に解決✨✨ みなさんもこんな最高アイテムないかな?と思っていませんでしたか? 是非是非参考にしてみてください♡
こちら12畳用ライトです✨ ちなみに、うちはキッチン入れて16畳、リビングだけなら11畳。 明るさは充分明るいのですがやはり真ん中にファンがあるので真下に立つと少し薄暗い?かな?と言う印象がありますが サーキュレーター付きなので、部屋を広く使えるのが本当に嬉しいです😌✨ 冬も夏も空気を循環させる必要があるので我が家は一年中サーキュレーターを出しっぱなしにしていたのです。 ですが、子どもが産まれてからサーキュレーターに手を入れたりしないか心配で💦 サーキュレーターは高い所に置いていて本当に邪魔だったのです。 それが、見事に解決✨✨ みなさんもこんな最高アイテムないかな?と思っていませんでしたか? 是非是非参考にしてみてください♡
yoko.
yoko.
4LDK | 家族
disneymagic0926さんの実例写真
シーリングファン付けました!
シーリングファン付けました!
disneymagic0926
disneymagic0926
家族
_sakumasikiさんの実例写真
「ボルネード」サーキュレーターのモニター報告です。 早速、室内干しで使用しています。 2階の寝室はpid4mが設置してあり、雨の日、陰干しの際に室内で洗濯物を干しています。 普段はシーリングファンを使用しているのですが、これだけでは空気の循環が足りないようです。 ガーゼの布団カバーを選択したので、シーリングファンとサーキュレーターと併用で試しています! ボルネードのサーキュレーターは、首の角度が無段階で調整できるのが素晴らしいです! 首の角度、意外と重要だと思いました。
「ボルネード」サーキュレーターのモニター報告です。 早速、室内干しで使用しています。 2階の寝室はpid4mが設置してあり、雨の日、陰干しの際に室内で洗濯物を干しています。 普段はシーリングファンを使用しているのですが、これだけでは空気の循環が足りないようです。 ガーゼの布団カバーを選択したので、シーリングファンとサーキュレーターと併用で試しています! ボルネードのサーキュレーターは、首の角度が無段階で調整できるのが素晴らしいです! 首の角度、意外と重要だと思いました。
_sakumasiki
_sakumasiki
3LDK | 家族
pyons_0105さんの実例写真
またまた購入したものシリーズ。 こちらはネットでポチッとしました💸 半年前くらいにモニターもあった、DOSHISHAさんのLEDシーリングサーキュレーターを購入しました。 今まではマンション備え付けの照明を使っていました。 オシャレなのにしたいな〜と思いつつ、高そうだし、付け替えるのも面倒臭いから 手付かずに。 一昨日くらいに蛍光灯が切れたのをキッカケに、👨が「オシャレな照明にしたい!」と言い出しまして。 寝室はエアコンがないので、少しでも快適にしたいという気持ちから こちらに決定しました 🙌💡 風量を強にしたらけっこう涼しい! 狭い部屋でも圧迫感もないし、良い買い物したなーと大満足です(・´`(●)*
またまた購入したものシリーズ。 こちらはネットでポチッとしました💸 半年前くらいにモニターもあった、DOSHISHAさんのLEDシーリングサーキュレーターを購入しました。 今まではマンション備え付けの照明を使っていました。 オシャレなのにしたいな〜と思いつつ、高そうだし、付け替えるのも面倒臭いから 手付かずに。 一昨日くらいに蛍光灯が切れたのをキッカケに、👨が「オシャレな照明にしたい!」と言い出しまして。 寝室はエアコンがないので、少しでも快適にしたいという気持ちから こちらに決定しました 🙌💡 風量を強にしたらけっこう涼しい! 狭い部屋でも圧迫感もないし、良い買い物したなーと大満足です(・´`(●)*
pyons_0105
pyons_0105
2LDK | 家族
raduさんの実例写真
備え付けの照明がほぼ壊れかけてて泣きながら実費で購入しましたがなかなか気に入っている。一応リモコン付きだから寝ながら消せるし、白熱灯になってこころなしか夜寝やすくなりました
備え付けの照明がほぼ壊れかけてて泣きながら実費で購入しましたがなかなか気に入っている。一応リモコン付きだから寝ながら消せるし、白熱灯になってこころなしか夜寝やすくなりました
radu
radu
1R | 一人暮らし
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
seana3761さんの実例写真
わが家の湿気対策 リビング天井のシーリングファンを逆回転で回して(風が真下に来るため)モニターさせて頂いた山善さんのサーキュレーターとw使いです 蒸し暑い今の時期に空気を循環してくれて湿気を逃して爽やかで快適です❣️😊
わが家の湿気対策 リビング天井のシーリングファンを逆回転で回して(風が真下に来るため)モニターさせて頂いた山善さんのサーキュレーターとw使いです 蒸し暑い今の時期に空気を循環してくれて湿気を逃して爽やかで快適です❣️😊
seana3761
seana3761
4LDK | 家族
Meluさんの実例写真
Melu
Melu
3LDK | 家族
yukki111さんの実例写真
我が家の風の源。笑 YAMAZENのサーキュレーターと LOWYAのシーリングファンライトです✨ サーキュレーターは2代目。 1人暮らしを始めた頃、扇風機との違いも知らず、可愛さだけで導入したちゃっちい初代(笑)は 結局8年?活躍してくれました(⊙⊙)‼ 1年中使うのに、長持ち家電で助かります♡ ついエアコンに頼りたくなる季節、、 ただ湿度がなかなかツラい感じなので 冷房+除湿機稼働で…部屋があまり冷えません。笑 (冷え性にはありがたいですが😅) なるべく効率よく冷風を回したり エアコン無しの時間も外の風を上手く回せて 部屋干しにも力を貸してくれて、、 大活躍してくれています(*´˘`*)✨
我が家の風の源。笑 YAMAZENのサーキュレーターと LOWYAのシーリングファンライトです✨ サーキュレーターは2代目。 1人暮らしを始めた頃、扇風機との違いも知らず、可愛さだけで導入したちゃっちい初代(笑)は 結局8年?活躍してくれました(⊙⊙)‼ 1年中使うのに、長持ち家電で助かります♡ ついエアコンに頼りたくなる季節、、 ただ湿度がなかなかツラい感じなので 冷房+除湿機稼働で…部屋があまり冷えません。笑 (冷え性にはありがたいですが😅) なるべく効率よく冷風を回したり エアコン無しの時間も外の風を上手く回せて 部屋干しにも力を貸してくれて、、 大活躍してくれています(*´˘`*)✨
yukki111
yukki111
3LDK | 家族
SANKIRAIさんの実例写真
ウェルカムクーポン利用させて頂きました。 ありがとうございました。
ウェルカムクーポン利用させて頂きました。 ありがとうございました。
SANKIRAI
SANKIRAI
3LDK | 家族
mr2020さんの実例写真
照明はダウンライトがメインですが、ダウンライトの明るさだけでは不便なこともあるので、シーリングライトも設置出来るようにしました。旧宅の時にもダウンライトと併用していましたが、当時はデザインとスピーカー搭載に惹かれて購入しましたが、新居でもこのデザインのおかげでインテリアを邪魔することなく使えています!!
照明はダウンライトがメインですが、ダウンライトの明るさだけでは不便なこともあるので、シーリングライトも設置出来るようにしました。旧宅の時にもダウンライトと併用していましたが、当時はデザインとスピーカー搭載に惹かれて購入しましたが、新居でもこのデザインのおかげでインテリアを邪魔することなく使えています!!
mr2020
mr2020
3LDK | 家族
yukikoさんの実例写真
ダイソーのサーキュレーターと(コウモリラン用) 今年新調した扇風機と シーリングファンと🎐
ダイソーのサーキュレーターと(コウモリラン用) 今年新調した扇風機と シーリングファンと🎐
yukiko
yukiko
家族
NAO0314さんの実例写真
引っ掛けシーリングのMEGAサーキュレーターモニター① 早速、キッチンに取り付けました✨ 本当は、脱衣所に取り付けたかったんですが、我が家は、電気工事が必要なダウンライトを使用している為、断念😭 今まで使っていたキッチンの照明は、ダウンライトに近いシンプルな物でした‼️ すっきりとしたデザインのサーキュライトでダイニングの照明と違和感なくマッチしてて良い感じです⤴️
引っ掛けシーリングのMEGAサーキュレーターモニター① 早速、キッチンに取り付けました✨ 本当は、脱衣所に取り付けたかったんですが、我が家は、電気工事が必要なダウンライトを使用している為、断念😭 今まで使っていたキッチンの照明は、ダウンライトに近いシンプルな物でした‼️ すっきりとしたデザインのサーキュライトでダイニングの照明と違和感なくマッチしてて良い感じです⤴️
NAO0314
NAO0314
3LDK | 家族
NAO0314さんの実例写真
引っ掛けシーリングのMEGAサーキュライトモニターレポその② 調理中は、火を使うのでガスコンロの周りは、熱がこもりやすく、夏は暑いです😭 そこで活躍するのがこのサーキュライト❤️ 風向きを変える事で暑さも改善され、換気と空気循環してくれます⤴️ ただ難点なのが、自動ではなく手動で風向きを変更しなければならないのでちょっと面倒😅 でもでも、やっぱりあるとないとでは、全然違う✨ めちゃテンション上がります⤴️
引っ掛けシーリングのMEGAサーキュライトモニターレポその② 調理中は、火を使うのでガスコンロの周りは、熱がこもりやすく、夏は暑いです😭 そこで活躍するのがこのサーキュライト❤️ 風向きを変える事で暑さも改善され、換気と空気循環してくれます⤴️ ただ難点なのが、自動ではなく手動で風向きを変更しなければならないのでちょっと面倒😅 でもでも、やっぱりあるとないとでは、全然違う✨ めちゃテンション上がります⤴️
NAO0314
NAO0314
3LDK | 家族
KTさんの実例写真
新しく導入したnポルダに壁掛けサーキュレーター付けてます。 エアコンの効きがめちゃくちゃ良くなってビックリしました。
新しく導入したnポルダに壁掛けサーキュレーター付けてます。 エアコンの効きがめちゃくちゃ良くなってビックリしました。
KT
KT
4LDK | 家族
Megumiさんの実例写真
エアコンの効きをよくするために、ライト付きシーリングファンをつけました!! かなりいい感じだワン 暖かい空気が、下へまわり、冬は、暖かく、夏は、涼しくなるらしい。
エアコンの効きをよくするために、ライト付きシーリングファンをつけました!! かなりいい感じだワン 暖かい空気が、下へまわり、冬は、暖かく、夏は、涼しくなるらしい。
Megumi
Megumi
4LDK
bestwishes.ryokoさんの実例写真
寝室にはエアコンを設置していないので、汗っかきの息子のために去年こちらを導入。 音も静かで、風量も10段階で調整できます。 とても良いです🙆
寝室にはエアコンを設置していないので、汗っかきの息子のために去年こちらを導入。 音も静かで、風量も10段階で調整できます。 とても良いです🙆
bestwishes.ryoko
bestwishes.ryoko
家族
hirochanさんの実例写真
ドウシシャのサーキュライト。 前に使っていたシーリングファンのリモコンが壊れてしまい、単なるサーキュレーターで代用していましたが、今年の猛暑には無理があった💦 やっぱりエアコンの側でファンが回ってくれるとだいぶ違いました。
ドウシシャのサーキュライト。 前に使っていたシーリングファンのリモコンが壊れてしまい、単なるサーキュレーターで代用していましたが、今年の猛暑には無理があった💦 やっぱりエアコンの側でファンが回ってくれるとだいぶ違いました。
hirochan
hirochan
3LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
サーキュレーター¥11,801
この夏、買ってよかったもの♡ サーキュレーターも 今年の夏の新入りだから サーキュレーターはもちろんなんだけど、 そのサーキュレーターをお掃除する為の サーキュレーターブラシヽ(´▽`)/♪ このブラシ、 サーキュレーター特有の細かい隙間にも しっかり入り込んで ホコリを絡め取ってくれるから 気持ち良いくらいキレイになるの✨ もふもふ部分にワイヤー内蔵で 自由自在に角度が変えられて 手の届きにくいところにも◎ アイリスオーヤマのサーキュレーターって 前カバー以外は外せないから この子がマジで大活躍٩(^‿^)۶ 面倒だったサーキュレーターのお掃除が とっても簡単にお掃除できるし、 一度使ったらもう手放せない‼︎ 汚れたら水洗いOK🙆‍♀️ PCのキーボードや ブラインドなどのお掃除にも良いみたい。 大好きなグレーなところも◎ 詳しくはパケ裏→pic3枚目。 ちなみに、 お値段以上のニトリ産 税込299円∑(゚Д゚) 私が購入した店舗ではラス2💦 ギリギリ購入出来て良かった(*´꒳`*)
この夏、買ってよかったもの♡ サーキュレーターも 今年の夏の新入りだから サーキュレーターはもちろんなんだけど、 そのサーキュレーターをお掃除する為の サーキュレーターブラシヽ(´▽`)/♪ このブラシ、 サーキュレーター特有の細かい隙間にも しっかり入り込んで ホコリを絡め取ってくれるから 気持ち良いくらいキレイになるの✨ もふもふ部分にワイヤー内蔵で 自由自在に角度が変えられて 手の届きにくいところにも◎ アイリスオーヤマのサーキュレーターって 前カバー以外は外せないから この子がマジで大活躍٩(^‿^)۶ 面倒だったサーキュレーターのお掃除が とっても簡単にお掃除できるし、 一度使ったらもう手放せない‼︎ 汚れたら水洗いOK🙆‍♀️ PCのキーボードや ブラインドなどのお掃除にも良いみたい。 大好きなグレーなところも◎ 詳しくはパケ裏→pic3枚目。 ちなみに、 お値段以上のニトリ産 税込299円∑(゚Д゚) 私が購入した店舗ではラス2💦 ギリギリ購入出来て良かった(*´꒳`*)
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
maimai0110さんの実例写真
我が家のメイン暖房器具は薪ストーブです。 日が暮れた頃から薪ストーブ点火🔥 家中全てが温まります。 ソファーの上に見える2階の室内窓を開けると寝室もポカポカです。 温度差を無くすためのサーキュレーターは欠かせません。天井のシーリングファン、ストーブ横のバルミューダサーキュレーター、キッチンカウンターの上でアイリスオーヤマのサーキュレーターを使っています😊
我が家のメイン暖房器具は薪ストーブです。 日が暮れた頃から薪ストーブ点火🔥 家中全てが温まります。 ソファーの上に見える2階の室内窓を開けると寝室もポカポカです。 温度差を無くすためのサーキュレーターは欠かせません。天井のシーリングファン、ストーブ横のバルミューダサーキュレーター、キッチンカウンターの上でアイリスオーヤマのサーキュレーターを使っています😊
maimai0110
maimai0110
家族
haniwaさんの実例写真
なんと!! ホームコーディ DCサーキュレーターのモニターに 当選しました☺️ ありがとうございます✨✨ これからの季節、2階がものすごく暑くなるので、 寝室のエアコンの風をどうにか他の部屋に回せないかと サーキュレーターの購入を検討していたので、とても 嬉しいです! 他にも洗濯物乾燥や換気に使ったり、いろいろな使い方を試してみたいと思います。 私が選んだ色は、ブラウン。 優しい色味のブラウンなので、娘の部屋に置いても違和感なく使えそうです。 明日は、北海道も夏日になるそうなので、さっそく 子どもたちに扇風機として使われるでしょう 笑
なんと!! ホームコーディ DCサーキュレーターのモニターに 当選しました☺️ ありがとうございます✨✨ これからの季節、2階がものすごく暑くなるので、 寝室のエアコンの風をどうにか他の部屋に回せないかと サーキュレーターの購入を検討していたので、とても 嬉しいです! 他にも洗濯物乾燥や換気に使ったり、いろいろな使い方を試してみたいと思います。 私が選んだ色は、ブラウン。 優しい色味のブラウンなので、娘の部屋に置いても違和感なく使えそうです。 明日は、北海道も夏日になるそうなので、さっそく 子どもたちに扇風機として使われるでしょう 笑
haniwa
haniwa
家族
mi-saさんの実例写真
モニターではありません。 なんと!インスタで スワン電器(@uzukaze_fan_light)さんのUZUKAZEプレゼントキャンペーンに当選しました✨ ダメ元で応募、まさかのメッセージ。過去に、なりすましからのメッセージと、システム故障による締切前に一斉に当選通知が…というアクシデントはありましたが、お知らせ来たとき、ちょっと(かなり💦)疑ってしまいました。RoomClipはなりすましからの案内はないので安心ですけれどね〰 UZUKAZEを知った経緯ですが… 天井のシーリングを利用してサーキュレーターをつけたくて、探していました。羽がくるくる回るやつです。 ところが一般的に羽が回るファンは高さが30前後幅は1m位あります。この家、天井が普通より低くて(脚立なくても、テーブルに乗れば余裕で届きます)絶対でかいよねーと考えているところ、RCを始めて間もないころシーリングタイプのサーキュライトのモニター募集がありました。多分初めて応募したモニターじゃないかな?…落選でした。 正直、ダウンライトがついているので、ライトはなくてもいいと思ったけれどサイズ感が理想的なので、その後もファンだけのはないかと探して、小さなファンをいくつ取り付けるもしっくりこず、諦めきれずにいたところへ現在モニターさせていただいているサーキュライトのモニター当選。 断然、シーリングタイプのサーキュレーター熱が高まります(´∀`∩)↑age↑ ですがこの、UZUKAZE、 空気循環はするけど風を生み出す機器ではないこと、しかーし!空気清浄機がついている!!←そこがポイント。 理想は、お友だち何人かがモニターされているメガeタイプのリビングサイズ…(そんなものはないんですが) 風を起こすタイプのサーキュライトと 空気清浄機付きのUZUKAZE ここでずっと(かれこれ3年)悩んでました。その、決着をつけていただけた感じです!! 優柔不断なので、本当ありがとうございます✨✨ビフォーのファンを回すと長男が(風があたって)寒いと言うのでちょうどいいかもしれません。 色は、ホワイトとブラウンの2色(ナチュラルがあったら選ぶか?と質問受けました😁) 以前ならおそらくナチュラルを選んだかも。木製家具が好きなので、いろんなテイストの家具がありますが、この家の建具がウォルナット調なのと、気づくと、家具もウォルナットに傾いているのでブラウンをお願いしました。 ホワイトにしようかも悩みました。今でも白でも良かったかもとも思います。でも「家具」として考えると(実際は写真のアングルから見ることはないんですけど…)調和が取れていい感じです💕 モニターでは、ないけど…つい、取り付け画像作っちゃいました😅←RC病?
モニターではありません。 なんと!インスタで スワン電器(@uzukaze_fan_light)さんのUZUKAZEプレゼントキャンペーンに当選しました✨ ダメ元で応募、まさかのメッセージ。過去に、なりすましからのメッセージと、システム故障による締切前に一斉に当選通知が…というアクシデントはありましたが、お知らせ来たとき、ちょっと(かなり💦)疑ってしまいました。RoomClipはなりすましからの案内はないので安心ですけれどね〰 UZUKAZEを知った経緯ですが… 天井のシーリングを利用してサーキュレーターをつけたくて、探していました。羽がくるくる回るやつです。 ところが一般的に羽が回るファンは高さが30前後幅は1m位あります。この家、天井が普通より低くて(脚立なくても、テーブルに乗れば余裕で届きます)絶対でかいよねーと考えているところ、RCを始めて間もないころシーリングタイプのサーキュライトのモニター募集がありました。多分初めて応募したモニターじゃないかな?…落選でした。 正直、ダウンライトがついているので、ライトはなくてもいいと思ったけれどサイズ感が理想的なので、その後もファンだけのはないかと探して、小さなファンをいくつ取り付けるもしっくりこず、諦めきれずにいたところへ現在モニターさせていただいているサーキュライトのモニター当選。 断然、シーリングタイプのサーキュレーター熱が高まります(´∀`∩)↑age↑ ですがこの、UZUKAZE、 空気循環はするけど風を生み出す機器ではないこと、しかーし!空気清浄機がついている!!←そこがポイント。 理想は、お友だち何人かがモニターされているメガeタイプのリビングサイズ…(そんなものはないんですが) 風を起こすタイプのサーキュライトと 空気清浄機付きのUZUKAZE ここでずっと(かれこれ3年)悩んでました。その、決着をつけていただけた感じです!! 優柔不断なので、本当ありがとうございます✨✨ビフォーのファンを回すと長男が(風があたって)寒いと言うのでちょうどいいかもしれません。 色は、ホワイトとブラウンの2色(ナチュラルがあったら選ぶか?と質問受けました😁) 以前ならおそらくナチュラルを選んだかも。木製家具が好きなので、いろんなテイストの家具がありますが、この家の建具がウォルナット調なのと、気づくと、家具もウォルナットに傾いているのでブラウンをお願いしました。 ホワイトにしようかも悩みました。今でも白でも良かったかもとも思います。でも「家具」として考えると(実際は写真のアングルから見ることはないんですけど…)調和が取れていい感じです💕 モニターでは、ないけど…つい、取り付け画像作っちゃいました😅←RC病?
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
19pyonさんの実例写真
昨年購入したサーキュレーター。 いよいよ今週から本格始動。 まだまだエアコンに頼りたくないから全窓を開けて回していれば心地よく空気循環をしてくれる。 今年も節電の強い味方☺️
昨年購入したサーキュレーター。 いよいよ今週から本格始動。 まだまだエアコンに頼りたくないから全窓を開けて回していれば心地よく空気循環をしてくれる。 今年も節電の強い味方☺️
19pyon
19pyon
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
ホームコーディ DCサーキュレーター モニター投稿⑤ こちらのサーキュレーター、最終的に二部屋循環方式で設置しました! 改めて二部屋循環とは、二間続きの部屋の空気を循環させ、空気の温度むらを少なくしてくれるんだそうです。 先にも述べた通り、縦長リビングを仕切った結果手前と奥とで温度差が出来てしまっていたので、 理想はエアコンの風を奥にGO!送り込まれた風をシーリングファンにてCOME BACK! これで部屋全体の温度をムラなく均一に出来るのではと考えています😋 はい、では今回のホームコーディDCサーキュレーターをモニターしたまとめです。 上下左右に3D送風DCモーター採用で安定した回転で心地よい微風を再現しているので、夏場はエアコンの空気を部屋全体へ。梅雨時期は部屋干しでカラッと乾燥して。冬場は暖かい空気を足元へ届けてくれるそう。 送風の向きは左右約60°、上下に約83°の角度で首ふりできます。 風量は5段階、タイマーは1時間、2時間、4時間と設定可能。 ちなみに最後の操作から8時間経過すると切忘れと判断し自動的に停止するそうです。 お手入れも簡単に出来るみたいですね〜助かります😝 個人の感想です、風量1、2まではめちゃくちゃ静か、3で急に"ブィーン"と言う音が発生、4以降5は風量相応の音がする。 風量3だけ独特のブィーン音がするのが気になります。個体差があるのでしょうか…。 風量、サイズ、機能、見た目は申し分無いですが、唯一リモコンの収納場所が欲しかったなぁと思いました😅 元々所有していたサーキュレーターにリモコン収納が付いていたので、そう感じてしまいました。 細かい事ですが、何気に大事なんですʅ(◞‿◟)ʃ 総評としまして価格5980円、信頼のイオンブランドのトップバリュなので"買い"だと思います。保証も一年付いてますので安心ですね♪ 今回モニターに選んで頂いたメーカー様、運営の皆様どうもありがとうございました。 大切にこき使わせて頂きます(^^)b" モニター投稿にお付き合い頂きありがとうございました☺️
ホームコーディ DCサーキュレーター モニター投稿⑤ こちらのサーキュレーター、最終的に二部屋循環方式で設置しました! 改めて二部屋循環とは、二間続きの部屋の空気を循環させ、空気の温度むらを少なくしてくれるんだそうです。 先にも述べた通り、縦長リビングを仕切った結果手前と奥とで温度差が出来てしまっていたので、 理想はエアコンの風を奥にGO!送り込まれた風をシーリングファンにてCOME BACK! これで部屋全体の温度をムラなく均一に出来るのではと考えています😋 はい、では今回のホームコーディDCサーキュレーターをモニターしたまとめです。 上下左右に3D送風DCモーター採用で安定した回転で心地よい微風を再現しているので、夏場はエアコンの空気を部屋全体へ。梅雨時期は部屋干しでカラッと乾燥して。冬場は暖かい空気を足元へ届けてくれるそう。 送風の向きは左右約60°、上下に約83°の角度で首ふりできます。 風量は5段階、タイマーは1時間、2時間、4時間と設定可能。 ちなみに最後の操作から8時間経過すると切忘れと判断し自動的に停止するそうです。 お手入れも簡単に出来るみたいですね〜助かります😝 個人の感想です、風量1、2まではめちゃくちゃ静か、3で急に"ブィーン"と言う音が発生、4以降5は風量相応の音がする。 風量3だけ独特のブィーン音がするのが気になります。個体差があるのでしょうか…。 風量、サイズ、機能、見た目は申し分無いですが、唯一リモコンの収納場所が欲しかったなぁと思いました😅 元々所有していたサーキュレーターにリモコン収納が付いていたので、そう感じてしまいました。 細かい事ですが、何気に大事なんですʅ(◞‿◟)ʃ 総評としまして価格5980円、信頼のイオンブランドのトップバリュなので"買い"だと思います。保証も一年付いてますので安心ですね♪ 今回モニターに選んで頂いたメーカー様、運営の皆様どうもありがとうございました。 大切にこき使わせて頂きます(^^)b" モニター投稿にお付き合い頂きありがとうございました☺️
tomo
tomo
3LDK | 家族
sallyさんの実例写真
シーリングファンライト導入 寝室暑すぎてシーリングファン導入 今後エアコンつける予定で買ったけど これだけでも全然違う‼︎ なるべく天井高と変わらない照明が好きで このタイプ選んだけど 圧迫感もなくて なんならBluetoothで音楽とかも聞けて 大満足♪ 首振りタイプは 天井に穴あけなくちゃいけなくて 電気工事士の夫でも なかなか面倒なものだったらしい ありがとう♡ (娘も監督ありがとうw) そしてニトリのNクールも ボックスタイプに新しく買い替え♪
シーリングファンライト導入 寝室暑すぎてシーリングファン導入 今後エアコンつける予定で買ったけど これだけでも全然違う‼︎ なるべく天井高と変わらない照明が好きで このタイプ選んだけど 圧迫感もなくて なんならBluetoothで音楽とかも聞けて 大満足♪ 首振りタイプは 天井に穴あけなくちゃいけなくて 電気工事士の夫でも なかなか面倒なものだったらしい ありがとう♡ (娘も監督ありがとうw) そしてニトリのNクールも ボックスタイプに新しく買い替え♪
sally
sally
3LDK
emiliさんの実例写真
かご・バスケット¥1,580
脱衣室兼ランドリーム 無印の衣装ケースがピッタリ入るサイズでカウンターを作ってもらいました。 家族それぞれに一列ずつ割り当てていて一番奥は洗剤などのストックやアイロンを入れています。 カウンター上には畳まずにぽいぽい入れるカゴを一人一つずつ。こちらも無印です☺︎ 手前のバスケットには部屋着を入れています🧺 見えづらいですがアイアンバーの間にはサーキュレーターを設置しました。 ドアの向こうは外干しスペースになっていてシーツなどの大物や洗濯物が多い日に大活躍です✨
脱衣室兼ランドリーム 無印の衣装ケースがピッタリ入るサイズでカウンターを作ってもらいました。 家族それぞれに一列ずつ割り当てていて一番奥は洗剤などのストックやアイロンを入れています。 カウンター上には畳まずにぽいぽい入れるカゴを一人一つずつ。こちらも無印です☺︎ 手前のバスケットには部屋着を入れています🧺 見えづらいですがアイアンバーの間にはサーキュレーターを設置しました。 ドアの向こうは外干しスペースになっていてシーツなどの大物や洗濯物が多い日に大活躍です✨
emili
emili
家族
もっと見る