Asamiさんの部屋
Ceiling adapter BU-1051BE 引っ掛けシーリングアダプター 引っ掛けシーリングプラグ ダクトレール用アダプター ライティングレール用アダプター 照明用変換コネクター
ARTWORKSTUDIOダクトレール・ライティングレール¥1,870
コメント1
Asami
引越し後にやって良かった事part2引越し後と言うか引き渡し後になるのですが、LDKと廊下にコーティングをしてもらいました。お値段はかなりしましたが、我が家はワンコがいるので滑り止め&汚れ防止としてコーティングしました。家具がない状況だったので値段も抑えられ、サービスで浴室もしてもらったので良かったです。

この写真を見た人へのおすすめの写真

tomokoさんの実例写真
tomoko
tomoko
4LDK | 家族
kawaさんの実例写真
昼光色は倉庫感出るけど、とにかく白すぎ
昼光色は倉庫感出るけど、とにかく白すぎ
kawa
kawa
3LDK | 家族
kurosukeさんの実例写真
廊下にも壁紙貼りました。リビングのブルーグレーの壁紙に似た色になってもしまった。。。
廊下にも壁紙貼りました。リビングのブルーグレーの壁紙に似た色になってもしまった。。。
kurosuke
kurosuke
tearoom21さんの実例写真
加工なし^_^
加工なし^_^
tearoom21
tearoom21
家族
yuki.chan1981さんの実例写真
廊下とリビング、キッチンをフロアコーティングしてもらいました。ピカピカでとてもきれいで大満足(^ ^)
廊下とリビング、キッチンをフロアコーティングしてもらいました。ピカピカでとてもきれいで大満足(^ ^)
yuki.chan1981
yuki.chan1981
3LDK | 家族
msA.33さんの実例写真
鍵の引き渡しでした(*'ω'*)
鍵の引き渡しでした(*'ω'*)
msA.33
msA.33
3LDK | 家族
doramiさんの実例写真
UVコーティングしてもらいました! スゴイ!ピカピカ(๑>◡<๑)
UVコーティングしてもらいました! スゴイ!ピカピカ(๑>◡<๑)
dorami
dorami
家族
kentag1152さんの実例写真
新築マンションのリフォームで、室内玄関前の廊下に間接照明を入れてみたら、ガラリと雰囲気が変わり明るくなりました。
新築マンションのリフォームで、室内玄関前の廊下に間接照明を入れてみたら、ガラリと雰囲気が変わり明るくなりました。
kentag1152
kentag1152
4LDK | 家族
PR
楽天市場
kaori.mさんの実例写真
廊下*
廊下*
kaori.m
kaori.m
3LDK | 家族
Masamiさんの実例写真
コレやりました 楽天SSで購入して、届いてすぐやりたかった けど時間かかりそうだったので、仕事休みの今日ようやく決行!! イイカンジに仕上がりましたよー。 詳しくはigの方に載せてます。 masami_1215です。
コレやりました 楽天SSで購入して、届いてすぐやりたかった けど時間かかりそうだったので、仕事休みの今日ようやく決行!! イイカンジに仕上がりましたよー。 詳しくはigの方に載せてます。 masami_1215です。
Masami
Masami
4LDK | 家族
so.chan1002さんの実例写真
新年に心機一転、フライパン・鍋セットをティファールに買い換えました♪ 今までアイリスオーヤマのダイヤモンドコートパンを使ってたんですが、フライパンに描いてある模様の部分からコートがはげてきてしまって…(´・ω・`) 模様さえなければもうちょっと長く使えたと思います。 アイリスさん、そこんとこ改善余地ありです!(>_<) まぁ、そんなこんなで王道のティファールへ乗り換え。
新年に心機一転、フライパン・鍋セットをティファールに買い換えました♪ 今までアイリスオーヤマのダイヤモンドコートパンを使ってたんですが、フライパンに描いてある模様の部分からコートがはげてきてしまって…(´・ω・`) 模様さえなければもうちょっと長く使えたと思います。 アイリスさん、そこんとこ改善余地ありです!(>_<) まぁ、そんなこんなで王道のティファールへ乗り換え。
so.chan1002
so.chan1002
3LDK | 家族
chunさんの実例写真
やっとコーティング完了…(笑)
やっとコーティング完了…(笑)
chun
chun
4LDK | 家族
asasanさんの実例写真
サンワの洗面ボウル、シンプルで素敵なんですがちょっと汚れがつきやすいような、、、 で。気になっていたコーティング。やってみました! ツルンツルンになって気持ちいいー♡ Beforeの写真撮るの忘れたけど、、、
サンワの洗面ボウル、シンプルで素敵なんですがちょっと汚れがつきやすいような、、、 で。気になっていたコーティング。やってみました! ツルンツルンになって気持ちいいー♡ Beforeの写真撮るの忘れたけど、、、
asasan
asasan
3LDK | 家族
nachanさんの実例写真
nachan
nachan
3LDK | 家族
nachanさんの実例写真
子供用収納¥15,990
nachan
nachan
3LDK | 家族
ka01zu18miさんの実例写真
玄関からの眺めです😆進んで左手には脱衣所、正面にはお手洗いがあります✨右に進むとリビングに繋がるドアがあります🚪
玄関からの眺めです😆進んで左手には脱衣所、正面にはお手洗いがあります✨右に進むとリビングに繋がるドアがあります🚪
ka01zu18mi
ka01zu18mi
2LDK
PR
楽天市場
Kyo-Rinさんの実例写真
少しずつですが、大掃除始めてます☺︎ この三連休で、水回りを徹底的にやろうと決めて、がんばりました 最近、インスタなどでよく見る、「弾き」スプレーを購入してみました! まぁ、弾く弾く!! すごいですね! 疲れましたが、ピッカピカになって、気分爽快です〜♪
少しずつですが、大掃除始めてます☺︎ この三連休で、水回りを徹底的にやろうと決めて、がんばりました 最近、インスタなどでよく見る、「弾き」スプレーを購入してみました! まぁ、弾く弾く!! すごいですね! 疲れましたが、ピッカピカになって、気分爽快です〜♪
Kyo-Rin
Kyo-Rin
4LDK | 家族
me-koさんの実例写真
洗面用コーティング剤、よいよ、トライしてみます。
洗面用コーティング剤、よいよ、トライしてみます。
me-ko
me-ko
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Mamiyさんの実例写真
おはようございます(*´∀`*) キッチンもせっかくキレイにしたので、撥水コーティングしました♪♪
おはようございます(*´∀`*) キッチンもせっかくキレイにしたので、撥水コーティングしました♪♪
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
me-koさんの実例写真
トイレ掃除用品¥794
バスルームにやってみました。出る時にスクイジーで水切りをしているのですが、水滴が薄っすらつく程度にになり、楽になりました。おすすめです。 他の場所もやってみます。
バスルームにやってみました。出る時にスクイジーで水切りをしているのですが、水滴が薄っすらつく程度にになり、楽になりました。おすすめです。 他の場所もやってみます。
me-ko
me-ko
家族
naoさんの実例写真
入居前の我が家のお風呂です。 タイルも鏡もピッカピカ。 オプションでタイルにコーティングをしてもらっています。 汚れが付きにくく落としやすい。 効果はあまり実感していませんでしたが、同じマンションの仲良しママさん達にお風呂を見せる機会があり、 「めっちゃキレイ!!」 と言われたので、コーティングの意味はあるのだと思います。 マンションのお風呂にしては珍しい?タイル張りがお気に入りポイント☆
入居前の我が家のお風呂です。 タイルも鏡もピッカピカ。 オプションでタイルにコーティングをしてもらっています。 汚れが付きにくく落としやすい。 効果はあまり実感していませんでしたが、同じマンションの仲良しママさん達にお風呂を見せる機会があり、 「めっちゃキレイ!!」 と言われたので、コーティングの意味はあるのだと思います。 マンションのお風呂にしては珍しい?タイル張りがお気に入りポイント☆
nao
nao
3LDK | 家族
Annieさんの実例写真
廊下の壁、片面全面エコカラットのダークグレーです◡̈* 玄関入り口からは、こちらの壁しか見えないので♡笑 ライトグレーと迷いましたが、リビングをグレーにしたので廊下は落ち着いた雰囲気にしました(*´ ˘ `*)
廊下の壁、片面全面エコカラットのダークグレーです◡̈* 玄関入り口からは、こちらの壁しか見えないので♡笑 ライトグレーと迷いましたが、リビングをグレーにしたので廊下は落ち着いた雰囲気にしました(*´ ˘ `*)
Annie
Annie
3LDK
KUMAさんの実例写真
箱の中に手袋も拭き取り用布も入っていたので、なにも準備せずこれ一箱でピカピカにコーティングできました!!拭くだけ簡単!!
箱の中に手袋も拭き取り用布も入っていたので、なにも準備せずこれ一箱でピカピカにコーティングできました!!拭くだけ簡単!!
KUMA
KUMA
家族
PR
楽天市場
fumiさんの実例写真
fumi
fumi
3LDK | 家族
mikaさんの実例写真
入居前にやったことꜝ 水回りをコーティング
入居前にやったことꜝ 水回りをコーティング
mika
mika
3LDK | 家族
hidetokoさんの実例写真
引き渡しが終わりまして、床はUVフロアコーティングを施工してもらいました。
引き渡しが終わりまして、床はUVフロアコーティングを施工してもらいました。
hidetoko
hidetoko
3LDK | 家族
MUさんの実例写真
新築入居前にやっておくことをかなりたくさんの方がリストアップして教えてくださっていると言うのに、とは言え面倒だなと思ってステンレスのシンクを普通に使っていたら、一回で水垢がっ‼︎ くっきりはっきり2度と落ちないんじゃないか⁈ってくらいついてしまい、ショック過ぎることに。 カインズにダッシュしてマジックリンのピカッと輝くシートとwakiのステンレスシンク用コーティング剤をゲットして、 まずはピカッと輝くシートで水垢を擦ってみたら、何で擦ってもびくともしなかった水垢が一発除去! すかさずコーティングしました! そしたら新品を超えた輝きになりましたよ! とにかくコーティング大事です。 先人の言うことは、間違い無いなと思いました😭 明日は陶器の洗面台のコーティングやります!
新築入居前にやっておくことをかなりたくさんの方がリストアップして教えてくださっていると言うのに、とは言え面倒だなと思ってステンレスのシンクを普通に使っていたら、一回で水垢がっ‼︎ くっきりはっきり2度と落ちないんじゃないか⁈ってくらいついてしまい、ショック過ぎることに。 カインズにダッシュしてマジックリンのピカッと輝くシートとwakiのステンレスシンク用コーティング剤をゲットして、 まずはピカッと輝くシートで水垢を擦ってみたら、何で擦ってもびくともしなかった水垢が一発除去! すかさずコーティングしました! そしたら新品を超えた輝きになりましたよ! とにかくコーティング大事です。 先人の言うことは、間違い無いなと思いました😭 明日は陶器の洗面台のコーティングやります!
MU
MU
4LDK | 家族
ton1106さんの実例写真
入居前にコーティングをしてもらいました。ナノピークス。テカテカになりすぎるから心配だったけど、フローリングとの相性もよくちょうどいい仕上がりに!! 玄関エコカラットは、悩んだ末、カームウッドに。木のぬくもり的な見た目がかわいい。
入居前にコーティングをしてもらいました。ナノピークス。テカテカになりすぎるから心配だったけど、フローリングとの相性もよくちょうどいい仕上がりに!! 玄関エコカラットは、悩んだ末、カームウッドに。木のぬくもり的な見た目がかわいい。
ton1106
ton1106
3LDK | 家族
ton1106さんの実例写真
入居前に搬入したもの。リビングは、カーテン、照明、テーブル、椅子。写真にはありませんがこのあとラグも到着。unicoとmomonaturalに囲まれてうれしー
入居前に搬入したもの。リビングは、カーテン、照明、テーブル、椅子。写真にはありませんがこのあとラグも到着。unicoとmomonaturalに囲まれてうれしー
ton1106
ton1106
3LDK | 家族
hitomixさんの実例写真
¥1,196
これはすごい!SNSで話題になったのでご存知かもしれませんが、和気産業のコーティング剤がすごい! 新築には不要かと思いますが、中古住宅や賃貸にお引越しする方は引越し直後にぜひ。 剥離→拭き取り→塗り→半日ぐらい乾燥…と時間も手間もかかるけど、新品の輝き&水弾きになりますよー! ちなみに洗面台用を全部使い切らずに少し残し、忘れがちなトイレの手洗いもコーティングしましょう。ただし最低6時間は流せなくなるので要注意。
これはすごい!SNSで話題になったのでご存知かもしれませんが、和気産業のコーティング剤がすごい! 新築には不要かと思いますが、中古住宅や賃貸にお引越しする方は引越し直後にぜひ。 剥離→拭き取り→塗り→半日ぐらい乾燥…と時間も手間もかかるけど、新品の輝き&水弾きになりますよー! ちなみに洗面台用を全部使い切らずに少し残し、忘れがちなトイレの手洗いもコーティングしましょう。ただし最低6時間は流せなくなるので要注意。
hitomix
hitomix
3LDK | 家族
Kaoriさんの実例写真
Kaori
Kaori
3LDK | 家族
PR
楽天市場
kurinokiさんの実例写真
我が家のドアや扉は全てLIXILさんです。 場所や収納に合わせて色々なタイプのものを使っていますが、一階は玄関室内ドア以外をプレシャスホワイトとアイアンブラックで統一しています。
我が家のドアや扉は全てLIXILさんです。 場所や収納に合わせて色々なタイプのものを使っていますが、一階は玄関室内ドア以外をプレシャスホワイトとアイアンブラックで統一しています。
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
mari__home8さんの実例写真
廊下と玄関🌿  玄関から見て右側の廊下沿いは洋室2つとトイレ、左側は脱衣所と納戸の扉があります。  エコカラットはたけひごを貼っています。
廊下と玄関🌿  玄関から見て右側の廊下沿いは洋室2つとトイレ、左側は脱衣所と納戸の扉があります。  エコカラットはたけひごを貼っています。
mari__home8
mari__home8
3LDK | 家族
arinonさんの実例写真
モンステラの切り戻しをしてリビングに移動させたら久しぶりに新鮮な感じ♡
モンステラの切り戻しをしてリビングに移動させたら久しぶりに新鮮な感じ♡
arinon
arinon
3LDK | 家族
up0524さんの実例写真
ウチの床材。 朝日ウッドテックのシートフローリングアネックスST サラサラしていて非常に手触りが良いです✨ 日々の掃除は掃除機とダスキンのサララ🧹でモップ掛け。たまに気になるところを固く絞った雑巾で拭き取りしてます。 ワックス掛け不要なのでお手入れが楽です。
ウチの床材。 朝日ウッドテックのシートフローリングアネックスST サラサラしていて非常に手触りが良いです✨ 日々の掃除は掃除機とダスキンのサララ🧹でモップ掛け。たまに気になるところを固く絞った雑巾で拭き取りしてます。 ワックス掛け不要なのでお手入れが楽です。
up0524
up0524
3LDK
m_um.さんの実例写真
ウォールシェルフ¥5,680
久しぶりにキッチンがきれいになった!と思ったけどどこかしら整わず気になる。。シンクの撥水コーティング中。
久しぶりにキッチンがきれいになった!と思ったけどどこかしら整わず気になる。。シンクの撥水コーティング中。
m_um.
m_um.
家族
nachiさんの実例写真
時々、本当に気の赴くままに、水回りのコーティングをします。 キープシャインとリプルコートはお気に入りアイテム。 車にワックス掛けるより簡単です✨ スプレーしてスポンジですり込んで、少し置いてから乾拭きすればおしまい。 今日はキッチンと洗面台、トイレの手洗い器を2度塗りしました😊 これで日々のお手入れが楽になります🌱
時々、本当に気の赴くままに、水回りのコーティングをします。 キープシャインとリプルコートはお気に入りアイテム。 車にワックス掛けるより簡単です✨ スプレーしてスポンジですり込んで、少し置いてから乾拭きすればおしまい。 今日はキッチンと洗面台、トイレの手洗い器を2度塗りしました😊 これで日々のお手入れが楽になります🌱
nachi
nachi
2LDK
haru29さんの実例写真
水回りのお掃除ルーティン リフォーム完成して入居する前に水回り全てに業者によるコーティングを施していて、あまりゴシゴシやってはいけないそうなので、基本柔らかいスポンジでお掃除しています。 コーティングは一応5年持つと言う事なので有効期限はあと3年ちょっとです。 pic1 1日おきに朝起きたらまずバスマジックリンでバスルームの掃除。水切りワイパーで水気を取って、タオルで仕上げ。 これで毎日気持ちよくお風呂に入れます。 pic2 バスルームの掃除が終わったら洗面所。ヘアキャッチャーをきれいにし、洗面ボールをバスマジックリンで洗う。あとは鏡や水栓、カウンター、棚、床、防水パンを拭く。この後洗濯機を回している間に朝食。 お掃除すると洗面ボールがピカピカになるのが嬉しいです。 pic3 トイレもバス・洗面と交互に1日おきに掃除。便座を浮かせて便器内はトイレマジックリンで掃除。その他はトイレクィックルで拭く。 トイレの場合は朝イチではなく家族が出払ってから掃除します。 pic4 キッチンの換気扇は月に一度か二度掃除。中の円盤ディスクを外してキッチンマジックリン泡ジェットを吹き付け洗う。他の部位は都度泡ジェットで拭き掃除。換気扇を掃除すると音も静かになるような気がします。
水回りのお掃除ルーティン リフォーム完成して入居する前に水回り全てに業者によるコーティングを施していて、あまりゴシゴシやってはいけないそうなので、基本柔らかいスポンジでお掃除しています。 コーティングは一応5年持つと言う事なので有効期限はあと3年ちょっとです。 pic1 1日おきに朝起きたらまずバスマジックリンでバスルームの掃除。水切りワイパーで水気を取って、タオルで仕上げ。 これで毎日気持ちよくお風呂に入れます。 pic2 バスルームの掃除が終わったら洗面所。ヘアキャッチャーをきれいにし、洗面ボールをバスマジックリンで洗う。あとは鏡や水栓、カウンター、棚、床、防水パンを拭く。この後洗濯機を回している間に朝食。 お掃除すると洗面ボールがピカピカになるのが嬉しいです。 pic3 トイレもバス・洗面と交互に1日おきに掃除。便座を浮かせて便器内はトイレマジックリンで掃除。その他はトイレクィックルで拭く。 トイレの場合は朝イチではなく家族が出払ってから掃除します。 pic4 キッチンの換気扇は月に一度か二度掃除。中の円盤ディスクを外してキッチンマジックリン泡ジェットを吹き付け洗う。他の部位は都度泡ジェットで拭き掃除。換気扇を掃除すると音も静かになるような気がします。
haru29
haru29
3LDK | 家族
waraさんの実例写真
廊下に雲龍柳を飾りました。 お花屋さんによるとかなり長持ちするらしいので、冬を越せたら良いなと。 そして床の辺りをよーく見ると…。
廊下に雲龍柳を飾りました。 お花屋さんによるとかなり長持ちするらしいので、冬を越せたら良いなと。 そして床の辺りをよーく見ると…。
wara
wara
3LDK | 家族
PR
楽天市場
up0524さんの実例写真
わが家のほぼ全てのドアが見えるアングル🚪 正面のリビングドアは透明強化ガラスです💎 リビング丸見えですが開放感があり自然光を廊下まで採り入れられます✨ 写真2枚目は玄関、廊下のライトを消した時。 全面ガラスにして良かったと強く思う瞬間です✨
わが家のほぼ全てのドアが見えるアングル🚪 正面のリビングドアは透明強化ガラスです💎 リビング丸見えですが開放感があり自然光を廊下まで採り入れられます✨ 写真2枚目は玄関、廊下のライトを消した時。 全面ガラスにして良かったと強く思う瞬間です✨
up0524
up0524
3LDK
もっと見る