コメント1
myurin.com
吊り戸棚下段の収納を、100均のケースからファイルボックスに変更。ピッタリ収まり、デッドスペースもなくなりました。収納力UPした‼️

この写真を見た人へのおすすめの写真

kodakusan.sakiさんの実例写真
入居してすぐの頃の写真がたまたま見つかり同じアングルで撮ってみました♪面影が吊り戸棚くらいしかない…(≡ε≡;)笑 旦那さんと二人でコツコツ作り上げた今のインテリア。とても気に入ってます♪(*´3`*)子供達は「木だらけ〜Σ(´Д`)」って文句言うけど。無視。笑(o◞ิ‿◟ิo) 
入居してすぐの頃の写真がたまたま見つかり同じアングルで撮ってみました♪面影が吊り戸棚くらいしかない…(≡ε≡;)笑 旦那さんと二人でコツコツ作り上げた今のインテリア。とても気に入ってます♪(*´3`*)子供達は「木だらけ〜Σ(´Д`)」って文句言うけど。無視。笑(o◞ิ‿◟ิo) 
kodakusan.saki
kodakusan.saki
4LDK | 家族
Maiさんの実例写真
Before!!! この赤色を変えました! 上の収納も取ります!
Before!!! この赤色を変えました! 上の収納も取ります!
Mai
Mai
4LDK | 家族
mashiさんの実例写真
吊り戸棚の上も板壁風にしようかな…⁽⁽ ◟(∗ ˊદ` ∗)◞ ⁾⁾
吊り戸棚の上も板壁風にしようかな…⁽⁽ ◟(∗ ˊદ` ∗)◞ ⁾⁾
mashi
mashi
2LDK
Kaori39さんの実例写真
入居時から今までのbefore→afterです♥
入居時から今までのbefore→afterです♥
Kaori39
Kaori39
3LDK | 家族
funatomo01さんの実例写真
キッチンの吊り戸棚と壁も撤去! すごく、見通し良くなった〜.₊❀ˈ‧* ˚ カウンター下は、板壁を貼ってもらいます。
キッチンの吊り戸棚と壁も撤去! すごく、見通し良くなった〜.₊❀ˈ‧* ˚ カウンター下は、板壁を貼ってもらいます。
funatomo01
funatomo01
家族
M-SMile39さんの実例写真
和室をリフォーム(∗ˊ꒵ˋ∗)古い家だけど白にするだけでメッチャ気持ちよくなった٩( *˙0˙*)۶♡ 上の扉はマダやけど〜〜
和室をリフォーム(∗ˊ꒵ˋ∗)古い家だけど白にするだけでメッチャ気持ちよくなった٩( *˙0˙*)۶♡ 上の扉はマダやけど〜〜
M-SMile39
M-SMile39
3LDK | 家族
ikさんの実例写真
先ほどのリメイクの続き☺︎ 上部吊り戸棚部分が完成しました‼︎♪( ´▽`) Beforeは入居前☆
先ほどのリメイクの続き☺︎ 上部吊り戸棚部分が完成しました‼︎♪( ´▽`) Beforeは入居前☆
ik
ik
家族
Hiromi.さんの実例写真
おはようございます♪ 昨日は夕方から雨降りでしたが、今日は洗濯日和デス。(*´∀`) つり戸棚とシンク扉のリメイクを始めます! beforeのpicです♪ 今日は材料の仕入れして何処まで進めれるかな~(*´∀`)♪ では、行ってきます!
おはようございます♪ 昨日は夕方から雨降りでしたが、今日は洗濯日和デス。(*´∀`) つり戸棚とシンク扉のリメイクを始めます! beforeのpicです♪ 今日は材料の仕入れして何処まで進めれるかな~(*´∀`)♪ では、行ってきます!
Hiromi.
Hiromi.
家族
PR
楽天市場
hinaさんの実例写真
キッチン吊り戸棚の断捨離後です^^ まだテプラを貼ってないのですが 見栄えはよくなりました。 AFTER PICの無印ファイルボックス 左から ペーパーナプキンと新品のキッチングッズ。 IKEAのZIP。 保存容器。 新品水切りマット。 BRAUN フードプロセッサーを収納。 左下のトタンボックスには ベビーグッズ。 メラニンスポンジ、掃除グッズ。 ふきん、キッチンクロス。 ゴミ袋、キャンドル、ライターを収納。 なるべく上には地震がきても大丈夫なように 重たい物を置かないようにしました。 見直しも断捨離もほんとに大事ですね^^ 我が家は明日がゴミの日なので また今から大掃除を再開です。 頑張りますʕ•ᴥ•ʔ
キッチン吊り戸棚の断捨離後です^^ まだテプラを貼ってないのですが 見栄えはよくなりました。 AFTER PICの無印ファイルボックス 左から ペーパーナプキンと新品のキッチングッズ。 IKEAのZIP。 保存容器。 新品水切りマット。 BRAUN フードプロセッサーを収納。 左下のトタンボックスには ベビーグッズ。 メラニンスポンジ、掃除グッズ。 ふきん、キッチンクロス。 ゴミ袋、キャンドル、ライターを収納。 なるべく上には地震がきても大丈夫なように 重たい物を置かないようにしました。 見直しも断捨離もほんとに大事ですね^^ 我が家は明日がゴミの日なので また今から大掃除を再開です。 頑張りますʕ•ᴥ•ʔ
hina
hina
2LDK | 家族
naturekamさんの実例写真
少し前ですが、さかのぼって投稿します♪ 子供部屋のクローゼットBefore After。 娘のクローゼットは、部屋を作った時から自分で片付けをさせていましたが、 ある時、開けて見てビックリ>_< というわけで、一緒に整理収納してスッキリしました♪ 右端にあるニトリの吊り収納は、 バッグの収納にピッタリ♪ 取り出しやすく、片付けやすいクローゼットになりました♪
少し前ですが、さかのぼって投稿します♪ 子供部屋のクローゼットBefore After。 娘のクローゼットは、部屋を作った時から自分で片付けをさせていましたが、 ある時、開けて見てビックリ>_< というわけで、一緒に整理収納してスッキリしました♪ 右端にあるニトリの吊り収納は、 バッグの収納にピッタリ♪ 取り出しやすく、片付けやすいクローゼットになりました♪
naturekam
naturekam
4LDK | 家族
hebikoさんの実例写真
初投稿にイイネ下さった皆さま、ありがとうございました! 調子に乗って…もとい、背中をおされ、第2弾。ラップやホイルの収納です。 引っ越してきた当初は、ファイルボックスをマグネットフックで冷蔵庫と壁の間に吊るしていたのですが、微妙にサイズが大きすぎたり、ナナメにずれて中でラップが倒れる… Afterは、吊り戸棚の段差?にプラダンを両面テープで貼り、棚を作っています。 ただ、強度に不安が。。調理中落ちてきやしないかとヒヤヒヤ…シンクのすぐ上で便利なのですが、とりあえず、仮で。 Beforeのファイルボックスは、他に使い出を見つけました(^^)
初投稿にイイネ下さった皆さま、ありがとうございました! 調子に乗って…もとい、背中をおされ、第2弾。ラップやホイルの収納です。 引っ越してきた当初は、ファイルボックスをマグネットフックで冷蔵庫と壁の間に吊るしていたのですが、微妙にサイズが大きすぎたり、ナナメにずれて中でラップが倒れる… Afterは、吊り戸棚の段差?にプラダンを両面テープで貼り、棚を作っています。 ただ、強度に不安が。。調理中落ちてきやしないかとヒヤヒヤ…シンクのすぐ上で便利なのですが、とりあえず、仮で。 Beforeのファイルボックスは、他に使い出を見つけました(^^)
hebiko
hebiko
2DK | カップル
Miraiさんの実例写真
. 彼宅キッチンver.2 . 今回はこれで終わり。 もう限界。 . よくがんばった、わたし!
. 彼宅キッチンver.2 . 今回はこれで終わり。 もう限界。 . よくがんばった、わたし!
Mirai
Mirai
1K | 一人暮らし
haru.さんの実例写真
. 先程の投稿の before & after ◌ ͙❁˚ .
. 先程の投稿の before & after ◌ ͙❁˚ .
haru.
haru.
3LDK
Linaさんの実例写真
少し古いタイプの賃貸丸出しの吊り棚のDIY?
少し古いタイプの賃貸丸出しの吊り棚のDIY?
Lina
Lina
2LDK | 家族
Kaneyukiさんの実例写真
3年前と今のキッチン Before→After 壁をサブウェイタイル風にして、戸棚に黒いマステを貼りました。
3年前と今のキッチン Before→After 壁をサブウェイタイル風にして、戸棚に黒いマステを貼りました。
Kaneyuki
Kaneyuki
3LDK | 家族
waka7meさんの実例写真
キッチンBefore. 打ち合わせ資料がごちゃごちゃすみません。笑 キッチン前の壁を撤去し、 この吊り戸棚を洋室に移動して再利用します。 はじめは業者さんに廃棄してもらう予定でしたが、 造りがしっかりしてるのでもったいないと言われたので 収納が小さい部屋に設置してもらうことにしました。
キッチンBefore. 打ち合わせ資料がごちゃごちゃすみません。笑 キッチン前の壁を撤去し、 この吊り戸棚を洋室に移動して再利用します。 はじめは業者さんに廃棄してもらう予定でしたが、 造りがしっかりしてるのでもったいないと言われたので 収納が小さい部屋に設置してもらうことにしました。
waka7me
waka7me
3LDK | 家族
PR
楽天市場
mash-room.aeさんの実例写真
✾わたしが選んだクリナップキッチン✾ イベント用に…兼吊戸棚Before🔜After 無印良品のポリプロピレンファイルボックスが我が家にようやく届いたので整理しました。 吊戸棚の仕切棚が一つしかないので 高さを持て余してしまってその空間が勿体ないと思い、ボックスをまとめて購入。 うっすら透明にしたのは中身が分かるように(後々ラベルも貼りますが)とりあえずスッキリしました。右側の棚はスッカラカンになり、ボックスも余ってしまいましたが、今後キッチン用品は増えるだろうと思い空にしておきます。 扉を開けてもオシャレ…な収納は皆無! 機能性重視で整理整頓ガンバっていきますっ✨ 左側戸棚はカップラーメン類、真ん中がお弁当箱や水筒、保冷袋、お菓子用品等…余裕があれば細かい収納見直していきますっ!
✾わたしが選んだクリナップキッチン✾ イベント用に…兼吊戸棚Before🔜After 無印良品のポリプロピレンファイルボックスが我が家にようやく届いたので整理しました。 吊戸棚の仕切棚が一つしかないので 高さを持て余してしまってその空間が勿体ないと思い、ボックスをまとめて購入。 うっすら透明にしたのは中身が分かるように(後々ラベルも貼りますが)とりあえずスッキリしました。右側の棚はスッカラカンになり、ボックスも余ってしまいましたが、今後キッチン用品は増えるだろうと思い空にしておきます。 扉を開けてもオシャレ…な収納は皆無! 機能性重視で整理整頓ガンバっていきますっ✨ 左側戸棚はカップラーメン類、真ん中がお弁当箱や水筒、保冷袋、お菓子用品等…余裕があれば細かい収納見直していきますっ!
mash-room.ae
mash-room.ae
家族
keina_homeさんの実例写真
吊り戸棚収納はこんな感じです♡ 一見、使い勝手の悪い吊り戸棚収納ですが、取手付きBOXを使ったり、使う頻度を考えて収納すると、無くてはならない収納スペースに♡ アイテムは楽天ROOMに載せています!
吊り戸棚収納はこんな感じです♡ 一見、使い勝手の悪い吊り戸棚収納ですが、取手付きBOXを使ったり、使う頻度を考えて収納すると、無くてはならない収納スペースに♡ アイテムは楽天ROOMに載せています!
keina_home
keina_home
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
tulipさんの実例写真
Tower ランドリーラック。 本日、暮らし見直しキャンペーンで、購入した、ランドリーラックを設置しました! 設置… 組み立ては簡単です。でも、 う~ん、六角レンチ苦手です💦 組み立て家具は好きなのですが、黒いネジが見えにくく 苦戦しました😅 壁に立て掛けて使うタイプでしたが、壁に固定できるように、ネジか附属されていたので、下段のみ固定してみました。 これだけでもかなりしっかり着いている感じです! 固定しなくても、倒れないかもしれませんが、万が一、この重さのものが倒れたら怖いですね…💦 ランドリーラックを設置できたので、収納を見直したいと思います‼️
Tower ランドリーラック。 本日、暮らし見直しキャンペーンで、購入した、ランドリーラックを設置しました! 設置… 組み立ては簡単です。でも、 う~ん、六角レンチ苦手です💦 組み立て家具は好きなのですが、黒いネジが見えにくく 苦戦しました😅 壁に立て掛けて使うタイプでしたが、壁に固定できるように、ネジか附属されていたので、下段のみ固定してみました。 これだけでもかなりしっかり着いている感じです! 固定しなくても、倒れないかもしれませんが、万が一、この重さのものが倒れたら怖いですね…💦 ランドリーラックを設置できたので、収納を見直したいと思います‼️
tulip
tulip
家族
o8naさんの実例写真
整理ボックス・コの字ラック¥768
カップボード内の吊り戸棚収納♡
カップボード内の吊り戸棚収納♡
o8na
o8na
3LDK | 家族
HARUTASさんの実例写真
キッチン収納は沢山あると嬉しいけど おしゃれ小物を置ける余白もほしくないですか?𓍯 ”フルオーダーのキッチン収納” などを 販売しているHARUTASです𖥧𖤣 ①吊戸棚をつけて食器類をたっぷり収納する! ②ウォールシェルフをつけてお気に入りの小物を置く これだけで結構スッキリした おしゃれ空間に仕上がりますよね♪ キッチン収納のカラーやサイズなど フルオーダー可能です! プランニング、ご購入からお届けまで プロがしっかりフォローいたしますꕥ ご不明な点は、お気軽にご相談ください。 《LIXIL》 扉色:ライトグレイン 取手:ミドルハンドル取手(シャインニッケル) サイズ:幅900のスライドストッカー3段引き出し+ 幅900のスライドストッカー3段引き出し+ 幅900の1段引き出し付 開き扉 ______________________________________ ▼お問い合わせや詳細はプロフィールリンクから @____harutas ✐たくさんの高評価レビューが見れますよ ______________________________________
キッチン収納は沢山あると嬉しいけど おしゃれ小物を置ける余白もほしくないですか?𓍯 ”フルオーダーのキッチン収納” などを 販売しているHARUTASです𖥧𖤣 ①吊戸棚をつけて食器類をたっぷり収納する! ②ウォールシェルフをつけてお気に入りの小物を置く これだけで結構スッキリした おしゃれ空間に仕上がりますよね♪ キッチン収納のカラーやサイズなど フルオーダー可能です! プランニング、ご購入からお届けまで プロがしっかりフォローいたしますꕥ ご不明な点は、お気軽にご相談ください。 《LIXIL》 扉色:ライトグレイン 取手:ミドルハンドル取手(シャインニッケル) サイズ:幅900のスライドストッカー3段引き出し+ 幅900のスライドストッカー3段引き出し+ 幅900の1段引き出し付 開き扉 ______________________________________ ▼お問い合わせや詳細はプロフィールリンクから @____harutas ✐たくさんの高評価レビューが見れますよ ______________________________________
HARUTAS
HARUTAS
HARUTASさんの実例写真
#ホテルライク なキッチンスペースにしたい✲ 重厚感あるグレーズグレーのキッチン収納。 吊戸棚に小物などを収納すると、 生活感が消えて一気にホテルライクな空間に! あなただけのオンリーワンの キッチン収納を手に入れませんか?𖥍 お打ち合わせ商品のため、 高額のキッチンでの施主支給は不安...という方も安心◎ 細かな事前打ち合わせから、 オーダー方法、メーカー直送での配送の調整、 お届けまでしっかりフォローしますꕥ 《LIXIL》 扉色:ラスティチャコール 取手:ライン取手(ブラック) サイズ:幅900の3段収納+幅900の3段収納+幅900の3段収納
#ホテルライク なキッチンスペースにしたい✲ 重厚感あるグレーズグレーのキッチン収納。 吊戸棚に小物などを収納すると、 生活感が消えて一気にホテルライクな空間に! あなただけのオンリーワンの キッチン収納を手に入れませんか?𖥍 お打ち合わせ商品のため、 高額のキッチンでの施主支給は不安...という方も安心◎ 細かな事前打ち合わせから、 オーダー方法、メーカー直送での配送の調整、 お届けまでしっかりフォローしますꕥ 《LIXIL》 扉色:ラスティチャコール 取手:ライン取手(ブラック) サイズ:幅900の3段収納+幅900の3段収納+幅900の3段収納
HARUTAS
HARUTAS
Pi.simple.さんの実例写真
自分のアイディアだけで考えてやってみた吊り戸棚収納。吊り戸棚は手が届きにくくて取っ手の付いたカゴを使ってましたが、まるごと降ろして戻して…が面倒で、使いたいものだけを取るスタイルに変えたくて。 我ながらなかなか良いと思う。ダイソーの、100円ショップのA4ラック(横)を使ってます
自分のアイディアだけで考えてやってみた吊り戸棚収納。吊り戸棚は手が届きにくくて取っ手の付いたカゴを使ってましたが、まるごと降ろして戻して…が面倒で、使いたいものだけを取るスタイルに変えたくて。 我ながらなかなか良いと思う。ダイソーの、100円ショップのA4ラック(横)を使ってます
Pi.simple.
Pi.simple.
4LDK | 家族
PR
楽天市場
YUKKIさんの実例写真
𖤥𖤘⋆* ⁡クローゼットの中を見直し(*´˘`*)⁡ ⁡⁡ ⁡わたしだけかもしれませんが՞ ՞ バッグ類をついついハンガーに引っ掛け やたらギュウギュウにして吊り下げ…⁡ ⁡⁡ ⁡それをやめました( ^^)⇧⁡⁡ ⁡⁡ ⁡使ったのは『バッグ収納ラック』 こちら4段タイプと5段タイプがあり 私は【4段タイプ⁡】を使用 ⁡⁡ ⁡⁡見た目以上に収納力があり 大きめリュックや仕事カバンまで スッキリ収納が出来ました ´-⁡⁡ ⁡⁡ ⁡今までの収納の仕方よりこちらの方が カナリすっきりとしてクローゼット内が 見違えるほどの余裕ができてびっくり( ˊᵕˋ ;) ⁡⁡ ⁡before➭after載せました⁡ ⁡良かったらご参考まで ·͜·❤︎‬ ⁡
𖤥𖤘⋆* ⁡クローゼットの中を見直し(*´˘`*)⁡ ⁡⁡ ⁡わたしだけかもしれませんが՞ ՞ バッグ類をついついハンガーに引っ掛け やたらギュウギュウにして吊り下げ…⁡ ⁡⁡ ⁡それをやめました( ^^)⇧⁡⁡ ⁡⁡ ⁡使ったのは『バッグ収納ラック』 こちら4段タイプと5段タイプがあり 私は【4段タイプ⁡】を使用 ⁡⁡ ⁡⁡見た目以上に収納力があり 大きめリュックや仕事カバンまで スッキリ収納が出来ました ´-⁡⁡ ⁡⁡ ⁡今までの収納の仕方よりこちらの方が カナリすっきりとしてクローゼット内が 見違えるほどの余裕ができてびっくり( ˊᵕˋ ;) ⁡⁡ ⁡before➭after載せました⁡ ⁡良かったらご参考まで ·͜·❤︎‬ ⁡
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
yukariさんの実例写真
吊り戸棚収納 無印のファイルボックスにカテゴリー別で収納しています。 上段はほぼ使用頻度の無い物 (お弁当グッツや、ホットサンドメーカーなど) 下段はシンク上の場所で取り出しやすいので洗剤など消耗品のストックを主に収納してます。 写して無いですが扉には資源ごみカレンダーを貼り付けています。
吊り戸棚収納 無印のファイルボックスにカテゴリー別で収納しています。 上段はほぼ使用頻度の無い物 (お弁当グッツや、ホットサンドメーカーなど) 下段はシンク上の場所で取り出しやすいので洗剤など消耗品のストックを主に収納してます。 写して無いですが扉には資源ごみカレンダーを貼り付けています。
yukari
yukari
4LDK | 家族
hiyokoさんの実例写真
吊り戸棚整えました˗ˏˋ ˎˊ˗ なんか微妙だな、と思ってた吊り戸棚。 今もまだ、なんか微妙だけど(笑) ズボラにはこれが精一杯。 扉閉めたら見えないので使い勝手重視で!! 〈〈 ただの言い訳 〉〉 吊り戸棚、我が家はまあまあ高い位置にあるので 取手付きのボックスはやっぱり便利!
吊り戸棚整えました˗ˏˋ ˎˊ˗ なんか微妙だな、と思ってた吊り戸棚。 今もまだ、なんか微妙だけど(笑) ズボラにはこれが精一杯。 扉閉めたら見えないので使い勝手重視で!! 〈〈 ただの言い訳 〉〉 吊り戸棚、我が家はまあまあ高い位置にあるので 取手付きのボックスはやっぱり便利!
hiyoko
hiyoko
4LDK | 家族
Atsukoさんの実例写真
少しアングルが違いますがキッチンのビフォーアフターです。 Beforeは2020年。今よりスッキリしていますね💦 シンク下の扉の色がブラウンだ〜😅 いや、これの方がいいって方もおられますよね。 絶対スッキリしてるもん😵 でも、3年経つとAfter のようにごちゃごちゃになります( ´△`)アァ- でも、こちらの方が今は好きです(*´ω`*) いいじゃないか好きなんだもの byみつを
少しアングルが違いますがキッチンのビフォーアフターです。 Beforeは2020年。今よりスッキリしていますね💦 シンク下の扉の色がブラウンだ〜😅 いや、これの方がいいって方もおられますよね。 絶対スッキリしてるもん😵 でも、3年経つとAfter のようにごちゃごちゃになります( ´△`)アァ- でも、こちらの方が今は好きです(*´ω`*) いいじゃないか好きなんだもの byみつを
Atsuko
Atsuko
3LDK | 家族
miyuさんの実例写真
使い勝手を良くする為 少しずつ変化 ニトリのファイルケースを ファイルスタンドにかえて フリーザーバッグやラップのストック確認をしやすく
使い勝手を良くする為 少しずつ変化 ニトリのファイルケースを ファイルスタンドにかえて フリーザーバッグやラップのストック確認をしやすく
miyu
miyu
4LDK | 家族
YUKKIさんの実例写真
𖤘𖦥⁡ ⁡洗面所の壁面Before→After🥰️⁡ ⁡⁡ ⁡つい最近色々とDIYした後に残った 壁紙やクッションフロアを再利用✂⁡ ⁡⁡ ⁡洗面所にもウィリアム・モリスの壁紙を 貼り棚を取り付けました ⁡⁡ ⁡ホームセンターで買ってきた木材をペイント して腰壁の境にペタって貼ってみたり^^ ;思いつき&勢いで施行した場所 ⁡⁡ ⁡これから棚にお気に入りなアイテムを 飾る予定(*´˘`*)♡ 今日から9月ですね! 今月もよろしくお願いします(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)ෆ‪ ⁡⁡
𖤘𖦥⁡ ⁡洗面所の壁面Before→After🥰️⁡ ⁡⁡ ⁡つい最近色々とDIYした後に残った 壁紙やクッションフロアを再利用✂⁡ ⁡⁡ ⁡洗面所にもウィリアム・モリスの壁紙を 貼り棚を取り付けました ⁡⁡ ⁡ホームセンターで買ってきた木材をペイント して腰壁の境にペタって貼ってみたり^^ ;思いつき&勢いで施行した場所 ⁡⁡ ⁡これから棚にお気に入りなアイテムを 飾る予定(*´˘`*)♡ 今日から9月ですね! 今月もよろしくお願いします(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)ෆ‪ ⁡⁡
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
np_mhさんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥4,070
np_mh
np_mh
4LDK | 家族
YUHeさんの実例写真
beforeとafter 何で今アップデートをしているのか? https://www.instagram.com/p/CzTaMGAPXYC/?igshid=dWNoMjJsd2Q0bHU2
beforeとafter 何で今アップデートをしているのか? https://www.instagram.com/p/CzTaMGAPXYC/?igshid=dWNoMjJsd2Q0bHU2
YUHe
YUHe
3LDK
PR
楽天市場
sayaka.さんの実例写真
洗面台Before afterです🤲🏻 (1枚目after 2枚目Before) 貼ったのはラタン風のマステ。 簡単に雰囲気を変えられます♪
洗面台Before afterです🤲🏻 (1枚目after 2枚目Before) 貼ったのはラタン風のマステ。 簡単に雰囲気を変えられます♪
sayaka.
sayaka.
4LDK | 家族
Mi-koさんの実例写真
☆イベント参加☆ テーマ「洗濯機上収納、見せてね!突っ張り型?置き型?」 …我が家は、吊り戸棚型です(^-^; 当初は、洗濯機の幅に合わせて収縮自在の置き型を使用していました。 洗濯バスケット2個を並べて置ける、よくあるタイプです。 洗濯する衣類が目線にあるのが気になり、棚に置いた物にもホコリがたまりやすく 掃除に手間が掛かるのが気になっていました。 洗濯バスケットの置き場を床に移し、移動が簡単なキャスター付きのものに変えました。 自分で取り付けした洗濯機上の吊り戸棚には、タオルや小物等を収納。 取っ手のないプッシュ式の扉は、光沢があり水回りの水ハネにも強く清潔に保てます。 狭い洗面所でも壁面を活用して収納が増やせ、生活感を隠せました。 扉があることでホコリも気にならなくなりお掃除も楽なのが嬉しいです。
☆イベント参加☆ テーマ「洗濯機上収納、見せてね!突っ張り型?置き型?」 …我が家は、吊り戸棚型です(^-^; 当初は、洗濯機の幅に合わせて収縮自在の置き型を使用していました。 洗濯バスケット2個を並べて置ける、よくあるタイプです。 洗濯する衣類が目線にあるのが気になり、棚に置いた物にもホコリがたまりやすく 掃除に手間が掛かるのが気になっていました。 洗濯バスケットの置き場を床に移し、移動が簡単なキャスター付きのものに変えました。 自分で取り付けした洗濯機上の吊り戸棚には、タオルや小物等を収納。 取っ手のないプッシュ式の扉は、光沢があり水回りの水ハネにも強く清潔に保てます。 狭い洗面所でも壁面を活用して収納が増やせ、生活感を隠せました。 扉があることでホコリも気にならなくなりお掃除も楽なのが嬉しいです。
Mi-ko
Mi-ko
4LDK | 家族
haru2525さんの実例写真
悩んで悩みまくったキッチン収納! LIXILです。 ☀︎グレージュスタッコ ☀︎奥行65cmのカウンター を採用したく、 吊り戸棚はES カウンターはリシェルから選びました。 HARUTASで注文してだいぶコストダウンになりました。
悩んで悩みまくったキッチン収納! LIXILです。 ☀︎グレージュスタッコ ☀︎奥行65cmのカウンター を採用したく、 吊り戸棚はES カウンターはリシェルから選びました。 HARUTASで注文してだいぶコストダウンになりました。
haru2525
haru2525
1LDK | 家族
mimotoさんの実例写真
イベント参加です🎶 我が家の吊り戸棚収納 下段は不動技研さんの収納ケース 上段はセリアの取ってつきカゴ 下段には主にお菓子やカップ麺などを収納しています✨
イベント参加です🎶 我が家の吊り戸棚収納 下段は不動技研さんの収納ケース 上段はセリアの取ってつきカゴ 下段には主にお菓子やカップ麺などを収納しています✨
mimoto
mimoto
3LDK
sumikoさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥500
〜キッチン収納〜 不動技研の吊り戸棚ボックスにお菓子、お茶、クッキー型とキッチンの備品を収納。 大人2人暮らしで決まった物ばかり食べてるからローリングストックが楽♪ 品揃えが渋すぎる😂 私が吊り戸棚収納で気を付けてる事。 ① 重い物・割れ物・液体・ガス缶は頭上に置かない。 耐震ラッチが付いていても扉を開けている時に地震が来たら中の物が落ちてくるし、揺れが収まった後に開けた時も雪崩落ちてくる危険性があるので、軽くて割れにくい物だけを収納しています。 ⚠️耐荷重の範囲内でも、経年劣化や施工不良などで吊り戸棚自体が落下する事も極稀にあります。 ② 吊り戸棚に適した収納ボックスを使う 持ち手が無いケースは高い場所での収納には不向きなので、不動技研 吊り戸棚ボックス(スリム)を使っています。 重さは約450g。 私が持っているファイルボックスより100g以上軽く、奥行が棚にぴったり。 持ち手が正面下部にあるので握りやすく安定して持つ事ができます。 ③ 手が届かない高さの棚は使わない。 高齢になるとバランス感覚や筋力が衰えるので、踏み台を使うような収納は危険です。 可動棚はなるべく低い位置に設置し、背伸びしなくても出し入れできる収納を意識しています。 pic.4 食器棚の上棚 以前は手の届かない棚には物を置かないようにしていましたが、今はスタグフレーション対策でキッチンタオルを多めに置いています。 下段は問題ないけど、上段は下から押し込む事はギリ出来ても取り出せない💧 でも椅子や脚立を使っての出し入れは危険なので、花王クイックルワイパーで引っ掛けて取り出してます😅 このワイパーは肢の先がラバー製だから使いやすい✨ ⚠️真似される方はいないと思うけど一応、この方法は軽くて柔らかい物だけにしてくださいね🙏
〜キッチン収納〜 不動技研の吊り戸棚ボックスにお菓子、お茶、クッキー型とキッチンの備品を収納。 大人2人暮らしで決まった物ばかり食べてるからローリングストックが楽♪ 品揃えが渋すぎる😂 私が吊り戸棚収納で気を付けてる事。 ① 重い物・割れ物・液体・ガス缶は頭上に置かない。 耐震ラッチが付いていても扉を開けている時に地震が来たら中の物が落ちてくるし、揺れが収まった後に開けた時も雪崩落ちてくる危険性があるので、軽くて割れにくい物だけを収納しています。 ⚠️耐荷重の範囲内でも、経年劣化や施工不良などで吊り戸棚自体が落下する事も極稀にあります。 ② 吊り戸棚に適した収納ボックスを使う 持ち手が無いケースは高い場所での収納には不向きなので、不動技研 吊り戸棚ボックス(スリム)を使っています。 重さは約450g。 私が持っているファイルボックスより100g以上軽く、奥行が棚にぴったり。 持ち手が正面下部にあるので握りやすく安定して持つ事ができます。 ③ 手が届かない高さの棚は使わない。 高齢になるとバランス感覚や筋力が衰えるので、踏み台を使うような収納は危険です。 可動棚はなるべく低い位置に設置し、背伸びしなくても出し入れできる収納を意識しています。 pic.4 食器棚の上棚 以前は手の届かない棚には物を置かないようにしていましたが、今はスタグフレーション対策でキッチンタオルを多めに置いています。 下段は問題ないけど、上段は下から押し込む事はギリ出来ても取り出せない💧 でも椅子や脚立を使っての出し入れは危険なので、花王クイックルワイパーで引っ掛けて取り出してます😅 このワイパーは肢の先がラバー製だから使いやすい✨ ⚠️真似される方はいないと思うけど一応、この方法は軽くて柔らかい物だけにしてくださいね🙏
sumiko
sumiko
4LDK
yunyumさんの実例写真
デッドスペースの使い方✨ 過去picから失礼します。 キッチンのデッドスペースの使い方😊 salut!の吊り戸棚下収納ラックとダイソーの吊り下げカゴ☆スリムラックとトースター上の収納ラックで最大限に収納スペースを追加しました🎶 ◎salut!の吊り下げラックは連結可能✨100均より使い勝手が良いと思います🙆ちなみに、食器棚はPanasonicのラクシーナですが、過去の地震で、この状態でロックがかかることは、確認できました🤣(みなさま同じではないと思いますが) ◎セリアのカゴは、salut!のラックにぶら下げて、お茶(紅茶)やハチミツをぶら下げています。 ◎トースター上のラックは55cm〜85cm(位)の幅調整がきくデッドスペースを手軽に解消できるもの✌️ ◎スリム隙間収納ラックは、キッチンで2つ使っているのですが、別picでご紹介します♡
デッドスペースの使い方✨ 過去picから失礼します。 キッチンのデッドスペースの使い方😊 salut!の吊り戸棚下収納ラックとダイソーの吊り下げカゴ☆スリムラックとトースター上の収納ラックで最大限に収納スペースを追加しました🎶 ◎salut!の吊り下げラックは連結可能✨100均より使い勝手が良いと思います🙆ちなみに、食器棚はPanasonicのラクシーナですが、過去の地震で、この状態でロックがかかることは、確認できました🤣(みなさま同じではないと思いますが) ◎セリアのカゴは、salut!のラックにぶら下げて、お茶(紅茶)やハチミツをぶら下げています。 ◎トースター上のラックは55cm〜85cm(位)の幅調整がきくデッドスペースを手軽に解消できるもの✌️ ◎スリム隙間収納ラックは、キッチンで2つ使っているのですが、別picでご紹介します♡
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
hokuto75さんの実例写真
昇降式吊り戸棚に洗剤スポンジ水切り調味料
昇降式吊り戸棚に洗剤スポンジ水切り調味料
hokuto75
hokuto75
3LDK | 家族
misaki.tさんの実例写真
リビングソファのレイアウトを変えてみました。 今日は来客があるので、向かい合ってお話ししたり、リラックスできる配置に。 1枚目がAfter、2枚目がBeforeです。 私は、Afterのレイアウトがお気に入り。 一方で、家族はBefore派なのです😅 そのため、用途やシーンに合わせて模様替えをして楽しんでいます。 皆さまはどちらのレイアウトがお好きですか? よかったらコメントで教えてください♡
リビングソファのレイアウトを変えてみました。 今日は来客があるので、向かい合ってお話ししたり、リラックスできる配置に。 1枚目がAfter、2枚目がBeforeです。 私は、Afterのレイアウトがお気に入り。 一方で、家族はBefore派なのです😅 そのため、用途やシーンに合わせて模様替えをして楽しんでいます。 皆さまはどちらのレイアウトがお好きですか? よかったらコメントで教えてください♡
misaki.t
misaki.t
2LDK | 家族
PR
楽天市場
haruさんの実例写真
キッチンの吊り戸棚 好きすぎるカゴさんたちをぶら下げてみました
キッチンの吊り戸棚 好きすぎるカゴさんたちをぶら下げてみました
haru
haru
4LDK | 家族
もっと見る