コメント1
SMM
どうしても実現したかった露出配管電線とシーリングファン一度気になると、ずっとその事ばかり夢中になる、オタク気質な性格です😂LED照明で雰囲気出すなら、照度(ルーメン数)よりも、色温度(ケルビン)の方が重要だったりします何度もLED電球買って思い通りにならず、結果色温度に気付きました😭例えば1800ケルビンなら、ロウソクを灯したかのような赤みが強い色合い5000ケルビンなら、蛍光灯に近い昼白色な色合い部屋を明るく見せたい時はルーメン数とケルビン数を上げると良いですね👌天井は断熱材のスタイロフォームに直接水性塗料塗って天井にしました

この写真を見た人へのおすすめの写真