コメント1
natsumomo
\お気に入りの絵本が増えました/

この写真を見た人へのおすすめの写真

ojiさんの実例写真
絵本が増えてきたので、整理してみました。並べてる絵本は掃除の度に変えてます♪
絵本が増えてきたので、整理してみました。並べてる絵本は掃除の度に変えてます♪
oji
oji
4LDK | 家族
kirinchanさんの実例写真
RoomClip magにディアウォールの絵本棚を載せていただきました☆ これで4度目になり、いいねもたくさん!本当にありがとうございます꒰ ´͈ω`͈꒱✨ 絵本が増えてきたので増設したいところですが、3年ほど住んだこの家を売却して引っ越すことになりました。 来年からはしばらく賃貸になるので、これから物件探しに、引越し準備にバタバタしそうです(´Д` )
RoomClip magにディアウォールの絵本棚を載せていただきました☆ これで4度目になり、いいねもたくさん!本当にありがとうございます꒰ ´͈ω`͈꒱✨ 絵本が増えてきたので増設したいところですが、3年ほど住んだこの家を売却して引っ越すことになりました。 来年からはしばらく賃貸になるので、これから物件探しに、引越し準備にバタバタしそうです(´Д` )
kirinchan
kirinchan
4LDK | 家族
yssさんの実例写真
カウンター下に ディアウォールで絵本棚を作りました。
カウンター下に ディアウォールで絵本棚を作りました。
yss
yss
家族
meimeiさんの実例写真
絵本がだんだん増えてきたので、ままごとキッチンを作ったカラーボックスを再び購入し、作ってみました♥主な材料はカラーボックスとセリアのアイアンのみです☺
絵本がだんだん増えてきたので、ままごとキッチンを作ったカラーボックスを再び購入し、作ってみました♥主な材料はカラーボックスとセリアのアイアンのみです☺
meimei
meimei
家族
GBさんの実例写真
絵本や図鑑が増えたので棚作りました。
絵本や図鑑が増えたので棚作りました。
GB
GB
3LDK | 家族
ehami123さんの実例写真
二週間前DIYした絵本棚。 絵本が増えたのでたくさん置けるようにしました(*^_^*)
二週間前DIYした絵本棚。 絵本が増えたのでたくさん置けるようにしました(*^_^*)
ehami123
ehami123
2LDK | 家族
Yuyuさんの実例写真
絵本棚を撤去して、ディアウォールで壁面収納にしました♪ 気づいたらブラウン多めなリビングです☺︎
絵本棚を撤去して、ディアウォールで壁面収納にしました♪ 気づいたらブラウン多めなリビングです☺︎
Yuyu
Yuyu
4LDK | 家族
ikさんの実例写真
初めてRoomClip mag「絵本の表紙はまるでアート♡愛情いっぱいの絵本棚DIY作品」 で紹介されました! ライターのsenaponさんありがとうございました! 今日は一年分の作品を持ち帰ってきてまたアートが増えました♡ 明日は卒園式♡
初めてRoomClip mag「絵本の表紙はまるでアート♡愛情いっぱいの絵本棚DIY作品」 で紹介されました! ライターのsenaponさんありがとうございました! 今日は一年分の作品を持ち帰ってきてまたアートが増えました♡ 明日は卒園式♡
ik
ik
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Masahiroさんの実例写真
賑やかな絵本棚になりました (*´ω`*)
賑やかな絵本棚になりました (*´ω`*)
Masahiro
Masahiro
3LDK | 家族
peさんの実例写真
キッチンカウンターのところに本棚を製作中です☺︎ 本が落ちてこないように丸棒をつけました。 あとはワトコオイルを塗って完成です。
キッチンカウンターのところに本棚を製作中です☺︎ 本が落ちてこないように丸棒をつけました。 あとはワトコオイルを塗って完成です。
pe
pe
shiro-7さんの実例写真
おもちゃが増えたので見直しました。
おもちゃが増えたので見直しました。
shiro-7
shiro-7
4LDK | 家族
nami-tsunさんの実例写真
イベント用 *・゜゚・*:.。..。.:*・'*:.。. .。.:*・゜゚・* 本棚らしい本棚がない我が家ですが、 二段ベッドの下の部分に絵本スペースを作っています✨ 寝る前に、息子がこれ読んで、これ読んで!とお気に入りを持ってくるので、だんだん増えてきてますε-(´∀`; ) 画像が暗くてすみません💦
イベント用 *・゜゚・*:.。..。.:*・'*:.。. .。.:*・゜゚・* 本棚らしい本棚がない我が家ですが、 二段ベッドの下の部分に絵本スペースを作っています✨ 寝る前に、息子がこれ読んで、これ読んで!とお気に入りを持ってくるので、だんだん増えてきてますε-(´∀`; ) 画像が暗くてすみません💦
nami-tsun
nami-tsun
2LDK | 家族
atosikaさんの実例写真
1メートルほどの幅の壁、一面をラブリコ使って本棚にしてみました。絵本の表紙をアートみたいに飾りたくて作った棚。収納も増えたし、子どもたちも前より絵本を読むようになりました(^_^)
1メートルほどの幅の壁、一面をラブリコ使って本棚にしてみました。絵本の表紙をアートみたいに飾りたくて作った棚。収納も増えたし、子どもたちも前より絵本を読むようになりました(^_^)
atosika
atosika
chikalyさんの実例写真
こどもの絵本が増えて来たので、ラブリコアイアンを使って本棚をDIYしました♡ 棚板などの木材は床や家具のカラーに合わせてタモ材に。 家を建てた時に造作しておけば良かったと後悔していましたが、ラブリコで十分でした⍤⃝♡ 息子もお気に入りの様です(^^)
こどもの絵本が増えて来たので、ラブリコアイアンを使って本棚をDIYしました♡ 棚板などの木材は床や家具のカラーに合わせてタモ材に。 家を建てた時に造作しておけば良かったと後悔していましたが、ラブリコで十分でした⍤⃝♡ 息子もお気に入りの様です(^^)
chikaly
chikaly
3LDK | 家族
mitsumitsuさんの実例写真
イベント参加します✋🌟 用意するもの ・ワイヤーネット大、中(幅が合うもの) ・ワイヤーネット用の引っ掛けるラック ・ワイヤーネット用のスタンド ・結束バンド 全部100均で揃います🤗 中サイズのワイヤーネットをJの形に曲げて、大サイズのワイヤーネットと合体✊ スタンドを取り付けて自立するようにして、後はお好みでおもちゃや絵本を収納&ディスプレイ🙌🎶 トミカがじわじわ増えてきて、収納してしまうより飾りたいな〜と思って作りました\(^0^)/ あとはお気に入りの絵本も魅せて収納✨ すぐにとっ散らかるけど、飾る場所があると大事にしようと思えるので・・・(私が) ワイヤーネットって可能性の塊ですよね!!(◍´ᯅ `◍)
イベント参加します✋🌟 用意するもの ・ワイヤーネット大、中(幅が合うもの) ・ワイヤーネット用の引っ掛けるラック ・ワイヤーネット用のスタンド ・結束バンド 全部100均で揃います🤗 中サイズのワイヤーネットをJの形に曲げて、大サイズのワイヤーネットと合体✊ スタンドを取り付けて自立するようにして、後はお好みでおもちゃや絵本を収納&ディスプレイ🙌🎶 トミカがじわじわ増えてきて、収納してしまうより飾りたいな〜と思って作りました\(^0^)/ あとはお気に入りの絵本も魅せて収納✨ すぐにとっ散らかるけど、飾る場所があると大事にしようと思えるので・・・(私が) ワイヤーネットって可能性の塊ですよね!!(◍´ᯅ `◍)
mitsumitsu
mitsumitsu
4LDK | 家族
maecocoさんの実例写真
子供の絵本やおもちゃが溢れてきたので棚を買い足しました。収納力も増えて部屋が(特に床)すっきりしました。
子供の絵本やおもちゃが溢れてきたので棚を買い足しました。収納力も増えて部屋が(特に床)すっきりしました。
maecoco
maecoco
3DK | 家族
PR
楽天市場
ichikakaさんの実例写真
だんだん絵本やおもちゃが増えてきました。 これからもっと増えるのでいろんな方のお部屋を参考に収納の仕方を考えていきたいです。
だんだん絵本やおもちゃが増えてきました。 これからもっと増えるのでいろんな方のお部屋を参考に収納の仕方を考えていきたいです。
ichikaka
ichikaka
3LDK | 家族
funataroさんの実例写真
子供のおもちゃと絵本が増えてきたため、絵本棚を拡張しました。下段を絵本棚にして、上5段はディスプレイも兼ねてプラレールやミニカーを置けるようにしました😃 今回は木工斜めポジショナーというアイテムを使って棚を付けてみたのですが、外側からビスを打ち込むよりも上手くいった気がします(^^)
子供のおもちゃと絵本が増えてきたため、絵本棚を拡張しました。下段を絵本棚にして、上5段はディスプレイも兼ねてプラレールやミニカーを置けるようにしました😃 今回は木工斜めポジショナーというアイテムを使って棚を付けてみたのですが、外側からビスを打ち込むよりも上手くいった気がします(^^)
funataro
funataro
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
emi0さんの実例写真
絵本が増えてきたので、棚を作りました!ディアウォールという商品で、2×4と1×4の木材を使い簡単に出来ました。 やっぱり、表紙が見える方が、手に取る確率高いです。どんどん散らかして読んでくれてます。わーい♡作って良かった😁
絵本が増えてきたので、棚を作りました!ディアウォールという商品で、2×4と1×4の木材を使い簡単に出来ました。 やっぱり、表紙が見える方が、手に取る確率高いです。どんどん散らかして読んでくれてます。わーい♡作って良かった😁
emi0
emi0
4LDK | 家族
pipikapiさんの実例写真
夜のお供の絵本と、ガラクタ入れならぬ、宝物入れ🤣💕 息子が産まれてから、檜の絵本棚を購入し、早4年。 現在4歳😊✨ 今では、ここに収まりきらない程、絵本が増えました。 保育士してるので、職場にも少し置いてたり…。 妹に赤ちゃん出来たので、少しずつ渡してあげて、絵本の入れ替えをしていきたいなぁ。 息子に聞くと、『これは良いけど、これはまだダメよ〜』とのこと。 小さな頭で色々考えて、物を手放すことを惜しむというのを経験しているようです。
夜のお供の絵本と、ガラクタ入れならぬ、宝物入れ🤣💕 息子が産まれてから、檜の絵本棚を購入し、早4年。 現在4歳😊✨ 今では、ここに収まりきらない程、絵本が増えました。 保育士してるので、職場にも少し置いてたり…。 妹に赤ちゃん出来たので、少しずつ渡してあげて、絵本の入れ替えをしていきたいなぁ。 息子に聞くと、『これは良いけど、これはまだダメよ〜』とのこと。 小さな頭で色々考えて、物を手放すことを惜しむというのを経験しているようです。
pipikapi
pipikapi
家族
sunflower.mさんの実例写真
ニトリのカラーボックスを使って絵本とおもちゃ収納。絵本がどんどん増えるのであと一段追加するかと検討中です(^^)
ニトリのカラーボックスを使って絵本とおもちゃ収納。絵本がどんどん増えるのであと一段追加するかと検討中です(^^)
sunflower.m
sunflower.m
3LDK | 家族
mokkeさんの実例写真
絵本が増えてきたのでIKEAのブックスタンドを購入📚 底面にはウィリアムモリスのシールを貼りました
絵本が増えてきたのでIKEAのブックスタンドを購入📚 底面にはウィリアムモリスのシールを貼りました
mokke
mokke
家族
amiiさんの実例写真
子供部屋のDIY!絵本が増えてきたのと、表紙で選べるようにするために見せる収納に切り替えました。 壁全面に有孔ボードを貼り、ペンキで色を塗ってIKEAのブックシェルフを貼りつけて見た目も可愛く絵本収納を作りました。 絵本を読むスペース作ったので自主的に自分で読むようになりました😊
子供部屋のDIY!絵本が増えてきたのと、表紙で選べるようにするために見せる収納に切り替えました。 壁全面に有孔ボードを貼り、ペンキで色を塗ってIKEAのブックシェルフを貼りつけて見た目も可愛く絵本収納を作りました。 絵本を読むスペース作ったので自主的に自分で読むようになりました😊
amii
amii
3LDK | 家族
PR
楽天市場
akatukiyukiさんの実例写真
久しぶりにリーディングツリー。 珍しく部屋が片付いたので連投すみません💦 次男が成長してきて、絵本棚の絵本も宇宙、恐竜、魚、、、とサイエンス系が増えてきました。
久しぶりにリーディングツリー。 珍しく部屋が片付いたので連投すみません💦 次男が成長してきて、絵本棚の絵本も宇宙、恐竜、魚、、、とサイエンス系が増えてきました。
akatukiyuki
akatukiyuki
3LDK | 家族
yuuuuu_876さんの実例写真
リビングの一角。隣の部屋に置いていた絵本棚を移動してきました。子供が絵本を取る機会が増えました。
リビングの一角。隣の部屋に置いていた絵本棚を移動してきました。子供が絵本を取る機会が増えました。
yuuuuu_876
yuuuuu_876
3LDK | 家族
helloさんの実例写真
リビングに置いている絵本ラックです。 お気に入りを数冊リビングに置いて、 あとは子供部屋に置いてます。 IKEAで購入したこちらの絵本ラック。 コンパクトでシンプルでおまけに安くてお気に入りです!
リビングに置いている絵本ラックです。 お気に入りを数冊リビングに置いて、 あとは子供部屋に置いてます。 IKEAで購入したこちらの絵本ラック。 コンパクトでシンプルでおまけに安くてお気に入りです!
hello
hello
2LDK
dontacosさんの実例写真
お風呂➡︎着替え➡︎髪の毛乾かす➡︎歯を磨く➡︎寝る前に読む本を選んで寝室に行く。というのが子どもたちの毎日のルーティンです^_^ 廊下部分をただの通路にしたくないという思いから子どもたちの絵本から親の趣味の漫画までたくさん収納できるスペースを作りました😊 気づくとどの本にしようかと選んでいた子どもたちが座り読みしている事もしばしば💦 入れる本のサイズを計ってから高さや奥行きを設計したのでシンデレラフィットしているのも個人的にはお気に入りポイントです✨ 今では本の量も良い感じに増えてきて、良いキッズスペースになっています😁
お風呂➡︎着替え➡︎髪の毛乾かす➡︎歯を磨く➡︎寝る前に読む本を選んで寝室に行く。というのが子どもたちの毎日のルーティンです^_^ 廊下部分をただの通路にしたくないという思いから子どもたちの絵本から親の趣味の漫画までたくさん収納できるスペースを作りました😊 気づくとどの本にしようかと選んでいた子どもたちが座り読みしている事もしばしば💦 入れる本のサイズを計ってから高さや奥行きを設計したのでシンデレラフィットしているのも個人的にはお気に入りポイントです✨ 今では本の量も良い感じに増えてきて、良いキッズスペースになっています😁
dontacos
dontacos
4LDK | 家族
mi39さんの実例写真
買ったり戴いたりで 徐々に増えていく絵本たち𓅢 絵本棚買わねば!と思いつつ ずるずるしてたけど やっと重い腰を上げて購入← おかげでスッキリ𓀠✴︎ プーさんは…はみ出てるけど笑 取りやすくなったからか 子供も前より絵本をよく読むように𖠋♪ 買って良かった☺︎
買ったり戴いたりで 徐々に増えていく絵本たち𓅢 絵本棚買わねば!と思いつつ ずるずるしてたけど やっと重い腰を上げて購入← おかげでスッキリ𓀠✴︎ プーさんは…はみ出てるけど笑 取りやすくなったからか 子供も前より絵本をよく読むように𖠋♪ 買って良かった☺︎
mi39
mi39
4LDK | 家族
erikaさんの実例写真
リビングからみた和室○。 絵本をたくさんいただき、 和室の本棚が1つ増えました🕊 元々2階で使っていた2段の小さなものですが、 サイズ感的にぴったり収まってすっきり◎ 絵本大好きな長女が、毎日「今日はどれにしよう〜」と嬉しそうに選んでいます♩.
リビングからみた和室○。 絵本をたくさんいただき、 和室の本棚が1つ増えました🕊 元々2階で使っていた2段の小さなものですが、 サイズ感的にぴったり収まってすっきり◎ 絵本大好きな長女が、毎日「今日はどれにしよう〜」と嬉しそうに選んでいます♩.
erika
erika
4LDK | 家族
tanboさんの実例写真
カッティングボード¥3,850
休日の朝食後はこの癒しスペースを眺めながらボーっとすることが増えました グリーンも増えました🌿 棚も増えました🪛🔧 お気に入りの雑貨も増えました🧹🕯️ ディスプレイコーナーは休みのたびに配置換えをして楽しんでいます🤗
休日の朝食後はこの癒しスペースを眺めながらボーっとすることが増えました グリーンも増えました🌿 棚も増えました🪛🔧 お気に入りの雑貨も増えました🧹🕯️ ディスプレイコーナーは休みのたびに配置換えをして楽しんでいます🤗
tanbo
tanbo
2DK
m.さんの実例写真
絵本棚* 絵本棚のデットスペースをなくすべく コの字ラックで棚を作りました😆 息子がよく遊んでいるおもちゃを収納しました🚗 いつも棚の上に置いているおもちゃを とってとってと言うので、 自分で出し入れしやすいように✨ 絵本が増えたら広いスペースに大きい本を、棚の上段に小さい本を収納する予定です😊 キッズスペースのおもちゃ棚もその時々で使いやすいように色々変えていきたいと思います☺️
絵本棚* 絵本棚のデットスペースをなくすべく コの字ラックで棚を作りました😆 息子がよく遊んでいるおもちゃを収納しました🚗 いつも棚の上に置いているおもちゃを とってとってと言うので、 自分で出し入れしやすいように✨ 絵本が増えたら広いスペースに大きい本を、棚の上段に小さい本を収納する予定です😊 キッズスペースのおもちゃ棚もその時々で使いやすいように色々変えていきたいと思います☺️
m.
m.
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Reo1005さんの実例写真
子供のおもちゃが増えてきたので、おもちゃ箱&絵本棚を購入。 思っていたより収納できるのと、散らかったおもちゃを入れるだけなので、片づけがグッと楽になりました✨ 写真には写ってませんが、別で棚がもう1つあります。
子供のおもちゃが増えてきたので、おもちゃ箱&絵本棚を購入。 思っていたより収納できるのと、散らかったおもちゃを入れるだけなので、片づけがグッと楽になりました✨ 写真には写ってませんが、別で棚がもう1つあります。
Reo1005
Reo1005
4LDK | 家族
merutoさんの実例写真
本や漫画を読む場所はリビングが多いです。 2階に本棚があるのですが、よく読む物やその時々のお気に入りは取り出しやすくするため1階リビングのテレビボード引き出しに入れてます。 IKEAの絵本ラックに入ってる「1日10分で日本一をおぼえる絵本」おすすめです✨ 子供とクイズ出し合って覚える事ができます!
本や漫画を読む場所はリビングが多いです。 2階に本棚があるのですが、よく読む物やその時々のお気に入りは取り出しやすくするため1階リビングのテレビボード引き出しに入れてます。 IKEAの絵本ラックに入ってる「1日10分で日本一をおぼえる絵本」おすすめです✨ 子供とクイズ出し合って覚える事ができます!
meruto
meruto
4LDK | 家族
hiyokoさんの実例写真
ラグを敷いてみました˗ˏˋ ˎˊ˗ 去年購入したラグを敷いてみました𓂃 𓈒𓏸❁⃘ 子どもたちは「ふわふわ〜」と言って ゴロゴロする時間が増えました(笑)
ラグを敷いてみました˗ˏˋ ˎˊ˗ 去年購入したラグを敷いてみました𓂃 𓈒𓏸❁⃘ 子どもたちは「ふわふわ〜」と言って ゴロゴロする時間が増えました(笑)
hiyoko
hiyoko
4LDK | 家族
niko.mamさんの実例写真
応募投稿です🌿 子供が大きくなるにつれて、 欲しいものもまた増えてきました。 模様替えをして中2階にりんご箱を互い違いに重ねて読書コーナーに…📚 ここでも寛げられたらなと思っています🪴 今度こそ!ご縁がありますように🕊️
応募投稿です🌿 子供が大きくなるにつれて、 欲しいものもまた増えてきました。 模様替えをして中2階にりんご箱を互い違いに重ねて読書コーナーに…📚 ここでも寛げられたらなと思っています🪴 今度こそ!ご縁がありますように🕊️
niko.mam
niko.mam
家族
mikomaruさんの実例写真
押入れ収納¥390
リビングの絵本コーナーにおもちゃ収納をプラスしました🤗 2枚目がビフォー写真です。 こどもの身長が伸びてきて、絵本棚が床に接していると下の段の本が選びにくくなってきたので少し高さを出してそこにおもちゃをざっくり投げ込み収納できるようにしてみました。 無印良品の「コの字の家具」の下に、同じく無印良品のポリプロピレンファイルボックススタンダードをキャスター付きで2つ並べている事例がなかなか見つからず、製品情報だと数ミリ足りなくて入らない…?とだいぶ迷ったのですがRCで同じことをされている方のpicを見たので思い切って買ってみたらピッタリ収まりました😊 でもおもちゃの量が多すぎて全然収まりきらない…😓絵本もこれからどんどん増えていくし。。 様子を見ながら改良改善していきます。
リビングの絵本コーナーにおもちゃ収納をプラスしました🤗 2枚目がビフォー写真です。 こどもの身長が伸びてきて、絵本棚が床に接していると下の段の本が選びにくくなってきたので少し高さを出してそこにおもちゃをざっくり投げ込み収納できるようにしてみました。 無印良品の「コの字の家具」の下に、同じく無印良品のポリプロピレンファイルボックススタンダードをキャスター付きで2つ並べている事例がなかなか見つからず、製品情報だと数ミリ足りなくて入らない…?とだいぶ迷ったのですがRCで同じことをされている方のpicを見たので思い切って買ってみたらピッタリ収まりました😊 でもおもちゃの量が多すぎて全然収まりきらない…😓絵本もこれからどんどん増えていくし。。 様子を見ながら改良改善していきます。
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
nihiさんの実例写真
ホームコーディ様のタオルセットのモニター投稿です。 洗面所下のスペースにフェイスタオルと、コンパクトバスタオルを収納してみました✨ いつもはフェイスタオルを重ねて収納しているのですが、コンパクトバスタオルも収納出来ました👍 1番気になっていたのは、実はコンパクトバスタオルなんです🤭今は大判のバスタオルを使っているのですが、皆んな1人1枚使いたがるので洗濯物が増えて増えて… コンパクトバスタオルで家族がオッケーしてくれれば、洗濯物の回数も減るんじゃないかなぁと期待してます😆🧺
ホームコーディ様のタオルセットのモニター投稿です。 洗面所下のスペースにフェイスタオルと、コンパクトバスタオルを収納してみました✨ いつもはフェイスタオルを重ねて収納しているのですが、コンパクトバスタオルも収納出来ました👍 1番気になっていたのは、実はコンパクトバスタオルなんです🤭今は大判のバスタオルを使っているのですが、皆んな1人1枚使いたがるので洗濯物が増えて増えて… コンパクトバスタオルで家族がオッケーしてくれれば、洗濯物の回数も減るんじゃないかなぁと期待してます😆🧺
nihi
nihi
3LDK | 家族
neruさんの実例写真
大学生娘が息をするように服を買い、 当然収まりきらなくなった服が床に散らばっているのをどうにかしたい! 以前から使っているアイリスオーヤマの同じ高さのアイアンラックを、 もう一台追加しました。 ブラック×木目が 男前でかっこいいお値段以上に見えるラックです。 安くておしゃれで、 何年も経ってるのに同じものがあるから買い足せる安心感!! 普通のハンガーラックに、 今回は棚が付いたものをチョイス。 ショップ風の収納を目指しました。
大学生娘が息をするように服を買い、 当然収まりきらなくなった服が床に散らばっているのをどうにかしたい! 以前から使っているアイリスオーヤマの同じ高さのアイアンラックを、 もう一台追加しました。 ブラック×木目が 男前でかっこいいお値段以上に見えるラックです。 安くておしゃれで、 何年も経ってるのに同じものがあるから買い足せる安心感!! 普通のハンガーラックに、 今回は棚が付いたものをチョイス。 ショップ風の収納を目指しました。
neru
neru
3LDK | 家族
oomiさんの実例写真
おもちゃ部屋また和室に戻ってきました 戻す前に掃除しようと久しぶりの畳 畳専用カビ防止シート+ジョイントマットひいて 棚置いて完成♪ 狭くなったので滑り台置けなくなったけど、息子は特に気にしてないので良かった笑 キッチンから見えるのが1階の良さ←すぐ呼ばれるけど😐
おもちゃ部屋また和室に戻ってきました 戻す前に掃除しようと久しぶりの畳 畳専用カビ防止シート+ジョイントマットひいて 棚置いて完成♪ 狭くなったので滑り台置けなくなったけど、息子は特に気にしてないので良かった笑 キッチンから見えるのが1階の良さ←すぐ呼ばれるけど😐
oomi
oomi
4LDK | 家族
PR
楽天市場
shiiiさんの実例写真
roomnhomeのメゾンホワイトボード お絵描きができるのはもちろんですが、 まだ小さくてペンを放置するのは少し心配なので マグネットボードとして使っています𓁙 マグネットが付くおもちゃを貼って遊んだり 強力マグネットシートを貼った 飾り棚を付けて絵本を置いてみたり𓇙 形と色味が子供部屋インテリアにとてもぴったりで かわいくてお気に入り𓍯
roomnhomeのメゾンホワイトボード お絵描きができるのはもちろんですが、 まだ小さくてペンを放置するのは少し心配なので マグネットボードとして使っています𓁙 マグネットが付くおもちゃを貼って遊んだり 強力マグネットシートを貼った 飾り棚を付けて絵本を置いてみたり𓇙 形と色味が子供部屋インテリアにとてもぴったりで かわいくてお気に入り𓍯
shiii
shiii
家族
もっと見る