yutaさんの部屋
OFFO 鳥避け 鳩よけ 100%ステンレス製鳩よけグッズ 耐候性よい 34.5cm×8個入り(276cm) 取り付けアクセサリが付属 針が密集する カラスよけ 糞害防止・景観を損なわずハトなどの害鳥による被害を防ぐ ベランダ・屋上・窓枠用 簡単設置 取扱説明書付き
スコッチ 超強力両面テープ プレミアゴールド(スーパー多用途)粗面用 KPR-19 19mm×1.5M
2021年4月18日4
yutaさんの部屋
2021年4月18日4
OFFO 鳥避け 鳩よけ 100%ステンレス製鳩よけグッズ 耐候性よい 34.5cm×8個入り(276cm) 取り付けアクセサリが付属 針が密集する カラスよけ 糞害防止・景観を損なわずハトなどの害鳥による被害を防ぐ ベランダ・屋上・窓枠用 簡単設置 取扱説明書付き
OFFOその他¥2,399
スコッチ 超強力両面テープ プレミアゴールド(スーパー多用途)粗面用 KPR-19 19mm×1.5M
スリーエムジャパンその他¥678
コメント1
yuta
シャッター上に鳩避けを設置!鳩さんがシャッター上に小枝を集めてお家を作ろうとしていたので、お帰り願いました🕊枝が組まれる前に気づけたので良かったのです。巣が出来てから撤去するのも心苦しいし、フンの清掃もシンドイですからね。鳩が来ない限り、こんな物騒なの事前に付ける方も少ないかと思いますが、鳴き声が聞こえたら早めの対策をお勧めいたします🤓

この写真を見た人へのおすすめの写真

utarintyoさんの実例写真
シャッターをつけました(´◡͐`)
シャッターをつけました(´◡͐`)
utarintyo
utarintyo
4LDK | 家族
NOWHEREさんの実例写真
NOWHERE
NOWHERE
mohayaeteさんの実例写真
先程、用事が終わってダイニングに戻ったら、夫が鳩の鳴き真似をしていた。 何してんのw上手すぎwwwなんて言いながらふと見やれば梁になんか居てる! リサラーソンの現行品ではダントツでわたし好みの鳩!さすがわかってるね。 今日は初めての結婚記念日。 ありがとう。これからもよろしく。
先程、用事が終わってダイニングに戻ったら、夫が鳩の鳴き真似をしていた。 何してんのw上手すぎwwwなんて言いながらふと見やれば梁になんか居てる! リサラーソンの現行品ではダントツでわたし好みの鳩!さすがわかってるね。 今日は初めての結婚記念日。 ありがとう。これからもよろしく。
mohayaete
mohayaete
カップル
taku.route58さんの実例写真
念願の…夢。またひとつ叶う✨
念願の…夢。またひとつ叶う✨
taku.route58
taku.route58
家族
koyuzumamaさんの実例写真
一冬様子を見るつもりでしたが、雪が少ないものの風が強い日に雪が多く降り、車庫内に積もるのでシャッターつけました☆
一冬様子を見るつもりでしたが、雪が少ないものの風が強い日に雪が多く降り、車庫内に積もるのでシャッターつけました☆
koyuzumama
koyuzumama
3LDK | 家族
ru.ie.2017さんの実例写真
ネイビーのガルバリウムとキャメルのシャッターの組み合わせ好き。
ネイビーのガルバリウムとキャメルのシャッターの組み合わせ好き。
ru.ie.2017
ru.ie.2017
家族
akiemonさんの実例写真
車庫のシャッターがやっと着きました。と、同時にインターホンも開通。
車庫のシャッターがやっと着きました。と、同時にインターホンも開通。
akiemon
akiemon
家族
rainbow7さんの実例写真
ガレージ☆ 夫のテリトリーな場所の為、私と娘の物は、ほぼ置かせてもらえず‥ 予算的にその分リビングが若干コンパクトになった(苦笑)
ガレージ☆ 夫のテリトリーな場所の為、私と娘の物は、ほぼ置かせてもらえず‥ 予算的にその分リビングが若干コンパクトになった(苦笑)
rainbow7
rainbow7
4LDK | 家族
PR
楽天市場
rumiさんの実例写真
旦那さんの希望が叶った堀込車庫です。シャッター選びもめっちゃ時間かけてました😊
旦那さんの希望が叶った堀込車庫です。シャッター選びもめっちゃ時間かけてました😊
rumi
rumi
家族
mimiさんの実例写真
夜のレースカーテン☆ 昼は柄が薄く、夜は濃く柄が出るレースです(*'▽'*) 昼の感じは過去pic見てください♡ 防犯上暗くなるとシャッターを全部下ろしてしまうのと、通りにも面していないので人の目が気にならずで、レースカーテンしか取り付けていません。 せっかくダブルのレールを付けたので、カーテンも付けたいけど、いっつも後回しにしてしまう(°_°)
夜のレースカーテン☆ 昼は柄が薄く、夜は濃く柄が出るレースです(*'▽'*) 昼の感じは過去pic見てください♡ 防犯上暗くなるとシャッターを全部下ろしてしまうのと、通りにも面していないので人の目が気にならずで、レースカーテンしか取り付けていません。 せっかくダブルのレールを付けたので、カーテンも付けたいけど、いっつも後回しにしてしまう(°_°)
mimi
mimi
3LDK | 家族
ma_kunさんの実例写真
サッシ特寸です! カーテンは天井から下ろしてるので開放感がハンパないです!
サッシ特寸です! カーテンは天井から下ろしてるので開放感がハンパないです!
ma_kun
ma_kun
家族
Higoさんの実例写真
Higo
Higo
ayanasu.321さんの実例写真
おはようございます…イベント参加です✨ 大きな窓で日当たり良好です✨ 夏も冬もシャッターを降ろして、暑さ寒さをしのいで便利です😊🍀
おはようございます…イベント参加です✨ 大きな窓で日当たり良好です✨ 夏も冬もシャッターを降ろして、暑さ寒さをしのいで便利です😊🍀
ayanasu.321
ayanasu.321
3LDK | カップル
Kiyomaruさんの実例写真
建ててから間もないですが、電動シャッターは、開け閉めが多いならメチャおすすめです。 あと、リビングにつながるウッドデッキつけたら折戸が開放的と思います。 今のところはどちらも付けてよかったと。
建ててから間もないですが、電動シャッターは、開け閉めが多いならメチャおすすめです。 あと、リビングにつながるウッドデッキつけたら折戸が開放的と思います。 今のところはどちらも付けてよかったと。
Kiyomaru
Kiyomaru
Yumi-springさんの実例写真
リクライニングソファ¥189,000
✨暑さ対策✨ うちのリビングには南に大きな窓があります。 日差しが入り明るいリビング😊 しかし、夏は暑い‼️ なので、スリットシャッターで日差しをカット✨ すだれの様な効果があります🎶 柔らかい日差しで明るさを取り入れながら、暑さを和らげます。
✨暑さ対策✨ うちのリビングには南に大きな窓があります。 日差しが入り明るいリビング😊 しかし、夏は暑い‼️ なので、スリットシャッターで日差しをカット✨ すだれの様な効果があります🎶 柔らかい日差しで明るさを取り入れながら、暑さを和らげます。
Yumi-spring
Yumi-spring
4LDK | 家族
m.mさんの実例写真
防音対策 シャッター編 シャッターも薄くてしなりやすいので、強風による音はかなりのものだろう…と予測。 サンルームとは違い、縁には隙間はなく、どちらかというと中心部がガタガタ音が凄そう… 大判のジョイントマットをシャッターと網戸*窓の間に入れました。 1枚足りずにおかしな形になりましたf^_^; これで音が抑えられるといいのですが…
防音対策 シャッター編 シャッターも薄くてしなりやすいので、強風による音はかなりのものだろう…と予測。 サンルームとは違い、縁には隙間はなく、どちらかというと中心部がガタガタ音が凄そう… 大判のジョイントマットをシャッターと網戸*窓の間に入れました。 1枚足りずにおかしな形になりましたf^_^; これで音が抑えられるといいのですが…
m.m
m.m
家族
PR
楽天市場
mattari_mikanさんの実例写真
つけてよかった電動シャッター☺︎ わが家は一階のLDKと和室の掃き出し窓に電動シャッターを採用しました。 スイッチ1つで開け閉め出来るのでとても便利です。 夜暗くなったら閉める他に、 息子のお昼寝タイムにも閉めると ちょうど良い暗さになります。 注文住宅の場合、 減額対象になりがちなオプションですが、 ▷電動シャッターを遮光代わりに使うことで遮光カーテンなし ▷縦滑り出し窓は全て型板ガラスにして寝室として使う部屋以外はカーテンなし 等々カーテン代を浮かすことで少しだけ費用調整しました。 これからお家を建てる方には是非電動シャッターオススメしたいです(*´-`)
つけてよかった電動シャッター☺︎ わが家は一階のLDKと和室の掃き出し窓に電動シャッターを採用しました。 スイッチ1つで開け閉め出来るのでとても便利です。 夜暗くなったら閉める他に、 息子のお昼寝タイムにも閉めると ちょうど良い暗さになります。 注文住宅の場合、 減額対象になりがちなオプションですが、 ▷電動シャッターを遮光代わりに使うことで遮光カーテンなし ▷縦滑り出し窓は全て型板ガラスにして寝室として使う部屋以外はカーテンなし 等々カーテン代を浮かすことで少しだけ費用調整しました。 これからお家を建てる方には是非電動シャッターオススメしたいです(*´-`)
mattari_mikan
mattari_mikan
4LDK | 家族
myu-さんの実例写真
日が暮れるのが早くなってきましたねー( ˊᵕˋ ;)💦 もう暗くなってきました🌙.*·̩͙ 昨日、仲良くさせてもらっているtata-kukuちゃんから北海道は雨戸を付けているおうちが 無いということを教えて貰いました(o´艸`) うちは関東なのですが、実家も着いているので何も考えずつけましたが、 皆さんのおうちはシャッター付けているのでしょうか?? よくよく考えたら要らない気もする🤣
日が暮れるのが早くなってきましたねー( ˊᵕˋ ;)💦 もう暗くなってきました🌙.*·̩͙ 昨日、仲良くさせてもらっているtata-kukuちゃんから北海道は雨戸を付けているおうちが 無いということを教えて貰いました(o´艸`) うちは関東なのですが、実家も着いているので何も考えずつけましたが、 皆さんのおうちはシャッター付けているのでしょうか?? よくよく考えたら要らない気もする🤣
myu-
myu-
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
yumirilさんの実例写真
冬になると寝室の上げ下げ窓の内側にはめ込み式の窓を取り付けます。 ここはシャッターが無いので真冬は枕元から冷気が忍び寄るので、寒さ対策で夫が作ってくれました。 すりガラスで昔の建具風に作ってくれていてお気に入りです😆💕
冬になると寝室の上げ下げ窓の内側にはめ込み式の窓を取り付けます。 ここはシャッターが無いので真冬は枕元から冷気が忍び寄るので、寒さ対策で夫が作ってくれました。 すりガラスで昔の建具風に作ってくれていてお気に入りです😆💕
yumiril
yumiril
家族
Sivaさんの実例写真
外構工事が終わって無いので、シャッターを開けておいたら、大量の枯草が舞い込んでいた。 枯れ草を片付けた後、初めて自分でシャッターをおろしてみた♪ まだ、石張り終わってないので、隙間ができるw このシャッターを気に入ったため、建築予算一気にオーバーしちゃいました🙄
外構工事が終わって無いので、シャッターを開けておいたら、大量の枯草が舞い込んでいた。 枯れ草を片付けた後、初めて自分でシャッターをおろしてみた♪ まだ、石張り終わってないので、隙間ができるw このシャッターを気に入ったため、建築予算一気にオーバーしちゃいました🙄
Siva
Siva
4LDK | 家族
yuy80さんの実例写真
我が家は二世帯住宅で、LIXILシャッターを1階4部屋、2階5部屋設置しています。 1階私たち親世帯は、将来手動式だと閉めるのに大変になるということで、全てリモコン付き電動シャッターにしました。 タイマーで開閉し、音も静かなLIXILさんのシャッターを取り付けして本当に良かったです♪
我が家は二世帯住宅で、LIXILシャッターを1階4部屋、2階5部屋設置しています。 1階私たち親世帯は、将来手動式だと閉めるのに大変になるということで、全てリモコン付き電動シャッターにしました。 タイマーで開閉し、音も静かなLIXILさんのシャッターを取り付けして本当に良かったです♪
yuy80
yuy80
家族
chibi-buuuuさんの実例写真
在宅勤務が増え、腰高窓のシャッターを開ける日が増えました。 手軽に開けれるように、窓枠風からカーテンに変えました!
在宅勤務が増え、腰高窓のシャッターを開ける日が増えました。 手軽に開けれるように、窓枠風からカーテンに変えました!
chibi-buuuu
chibi-buuuu
一人暮らし
839mamaさんの実例写真
お庭でプール。 今年はタープではなくシェードをフェンスとシャッターにつけて日除けに。 タープを1人で組み立てるよりこっちの方が断然楽ちん(´∀`*)
お庭でプール。 今年はタープではなくシェードをフェンスとシャッターにつけて日除けに。 タープを1人で組み立てるよりこっちの方が断然楽ちん(´∀`*)
839mama
839mama
4LDK | 家族
PR
楽天市場
mamamaさんの実例写真
mamama
mamama
h_a_n_a_y_u_iさんの実例写真
【LIXIL自動シャッター①】 なんと😳!!!!!! この度😳!!!!!! LIXIL自動シャッターのモニターをさせていただくことになりましたー👏✨✨✨ 選んでいただき、感謝の気持ちでいっぱいでございます! いつも通り気合いを入れてレポしていきます!💪💨 実は、、、 施工していただいて少し経っておりまして、、、 「ちゃんとまとめてしっかり書きたい!」と思って、投稿期間を質問しちゃったくらい気合入っております。😂 おそらくシャッター関連の投稿が続くかと思いますが、どうかお付き合いいただけたら幸いでございます。 まず本題(?)に入る前に、軽くご紹介を! リモコンで操作なので、窓辺に立たなくても開閉出来るのでとんでもなくラクです!!🦥💕 そしてホームデバイスを追加すると、タイマーや外出先からの操作、シーンを選択して操作などなど多様な機能を使えます。 優秀すぎる😭💖 「自動にしたらメリットは?」 「ホームデバイスって何?」 「施工大変なんじゃない?」 など私自身が疑問に思った事も含めてレポしていこうと思いますので、どうぞ宜しくお願い致します🙇‍♀️ 皆様の感じた疑問などもぜひコメントいただければと存じます!💁‍♀️
【LIXIL自動シャッター①】 なんと😳!!!!!! この度😳!!!!!! LIXIL自動シャッターのモニターをさせていただくことになりましたー👏✨✨✨ 選んでいただき、感謝の気持ちでいっぱいでございます! いつも通り気合いを入れてレポしていきます!💪💨 実は、、、 施工していただいて少し経っておりまして、、、 「ちゃんとまとめてしっかり書きたい!」と思って、投稿期間を質問しちゃったくらい気合入っております。😂 おそらくシャッター関連の投稿が続くかと思いますが、どうかお付き合いいただけたら幸いでございます。 まず本題(?)に入る前に、軽くご紹介を! リモコンで操作なので、窓辺に立たなくても開閉出来るのでとんでもなくラクです!!🦥💕 そしてホームデバイスを追加すると、タイマーや外出先からの操作、シーンを選択して操作などなど多様な機能を使えます。 優秀すぎる😭💖 「自動にしたらメリットは?」 「ホームデバイスって何?」 「施工大変なんじゃない?」 など私自身が疑問に思った事も含めてレポしていこうと思いますので、どうぞ宜しくお願い致します🙇‍♀️ 皆様の感じた疑問などもぜひコメントいただければと存じます!💁‍♀️
h_a_n_a_y_u_i
h_a_n_a_y_u_i
3LDK | 家族
h_a_n_a_y_u_iさんの実例写真
【LIXIL自動シャッター③】 その② https://roomclip.jp/photo/1Eq6 手動シャッターの時は本当悩んだ一つ、、、 外出時は開けるor閉める問題。 サークルでお留守番してる犬を思うと、おひさまの光を遮ることに物凄い抵抗ある😭 けれども遅くなるのわかってるからって電気付けて出たら、夜には部屋が丸見えなんじゃないかなって不安😭 でもでも! 自動シャッターならば、タイマー機能を使って閉めたり! 遠隔操作で外出先から閉めたり! お好みに合わせて出来る! 拍手!!!!👏👏👏 我が家の場合、シャッターオープンにした状態&電気をつけて「行ってきまーす!」して、夜暗くなってくる時間にシャッターは閉まります。 電気がついていてもシャッターは閉まっているので、外からの目が気になりません。 ↑これ大事! 帰宅時、真っ暗な部屋の中から喜びを全力で表現する心の痛いシーンが今は明るい部屋に変わって本当嬉しい😭💖💖💖 (犬飼ってる方なら共感していただけると思う。笑) 「なんか可哀想だな」と外出を躊躇してしまうほどだったので、お留守番させても「気持ちいいお部屋で待ってるんだな」と思うとその罪悪感も軽減されます。 (犬飼ってる方なら共感していただけると思うその2。笑) 「道路に面してるが大通りではない。なんかこれちょっと心配なんですが。」な我が家の窓。 散々わんこの話をしてきましたが、単純に防犯面での安心感もやはり大きな意味を持つと思われます。 ちなみに、、、 外出先から操作など様々な使い方が出来るのは、ホームデバイスの機能です! こちらの詳細はまた別でご紹介させていただきやす!🗒🐒
【LIXIL自動シャッター③】 その② https://roomclip.jp/photo/1Eq6 手動シャッターの時は本当悩んだ一つ、、、 外出時は開けるor閉める問題。 サークルでお留守番してる犬を思うと、おひさまの光を遮ることに物凄い抵抗ある😭 けれども遅くなるのわかってるからって電気付けて出たら、夜には部屋が丸見えなんじゃないかなって不安😭 でもでも! 自動シャッターならば、タイマー機能を使って閉めたり! 遠隔操作で外出先から閉めたり! お好みに合わせて出来る! 拍手!!!!👏👏👏 我が家の場合、シャッターオープンにした状態&電気をつけて「行ってきまーす!」して、夜暗くなってくる時間にシャッターは閉まります。 電気がついていてもシャッターは閉まっているので、外からの目が気になりません。 ↑これ大事! 帰宅時、真っ暗な部屋の中から喜びを全力で表現する心の痛いシーンが今は明るい部屋に変わって本当嬉しい😭💖💖💖 (犬飼ってる方なら共感していただけると思う。笑) 「なんか可哀想だな」と外出を躊躇してしまうほどだったので、お留守番させても「気持ちいいお部屋で待ってるんだな」と思うとその罪悪感も軽減されます。 (犬飼ってる方なら共感していただけると思うその2。笑) 「道路に面してるが大通りではない。なんかこれちょっと心配なんですが。」な我が家の窓。 散々わんこの話をしてきましたが、単純に防犯面での安心感もやはり大きな意味を持つと思われます。 ちなみに、、、 外出先から操作など様々な使い方が出来るのは、ホームデバイスの機能です! こちらの詳細はまた別でご紹介させていただきやす!🗒🐒
h_a_n_a_y_u_i
h_a_n_a_y_u_i
3LDK | 家族
h_a_n_a_y_u_iさんの実例写真
【LIXIL自動シャッター⑤】 「いやいや!hanayuiさんよ! 便利なのはわかったけど、そんなややこしい機能わからんぜ🤷‍♀️」 な方も安心です! そもそもですね、シンプルなリモコン(単機能リモコン) それだけでも十分便利だし、満足感得られると思うんですよ! ただ、「せっかくなら色々としてみたい、、けど難しそう、、」な方もいらっしゃるかと思います。 ※ここからはモニターとは関係のないhanayui調べの情報なので、完璧なものではございません。 そんな時は『高性能リモコン』があります! 別売りにはなると思うのですが、タイマー機能が使えます! 必須の機能としてはタイマーが第一だと思うので、それを満たしてくれるだけで、もうオッケー! 感覚としてはエアコンのリモコンみたいな感じかな? また、『マイウィンドウ』というアプリもあります! とりあえずホームデバイス買う前に『マイウィンドウ』でいじってみるのもありかと!🙆‍♀️ マイウィンドウは単機能リモコンをアプリにしたような仕様。 ・開け閉めが出来る ・開閉状態を確認出来る ・電波の届く範囲内であれば開け閉め出来る (↑違う部屋にいて開け閉めとか!便利!) なのですが、、、 ・外出先では使えない ・タイマー機能が使えない そもそもマイウィンドウにタイマー機能つけなきゃ意味ないじゃん!と思うのです。🤭 せっかくいいアプリあるんだから、もっとアップデートしていけばいいのに!と思いました。🤭 『ライフアシスト』は正直複雑な作り?カタイ作り?でややこしいのは否めません。 機械とかスマホ設定とか抵抗がない方向け。 (あ、でも決して難しくはないよ!) 何が言いたいかというと、イマドキの人向けかなって! 反対に『マイウィンドウ』で簡単で単純な機能のみ使えるようにすれば、それぞれにお客さんがつくのでは?と感じました。 (どういう目線よ) ライフスタイルを細かく設定しなくても、開け閉めとタイマーのみでも十分よ!って方も沢山いると思うから、、、 なので ・単機能リモコン+マイウィンドウ(アプリ)でもいいし ・高性能リモコンにグレードアップでもいいし ・単機能リモコン+ホームデバイスでライフアシスト(アプリ)でもいいし お好みで使い分けることができると思います! モニターなので赤裸々に本音トークさせていただきました。笑 すでにオススメ全開!なのは違いないのですが、そんな事を語る私自身に嘘偽りなくいかなきゃ!と。 もっとよくなってほしい気持ちを込めさせていただきました🙏✨ とかなんとか言って こちらは今回のモニターと関係のない完全なる華結調べでございます!(何度も言う) なので「すでにあるよ💢その機能💢」「ちゃんと調べてから言え💢」だったら本当にすみません!!!! ご指摘いただければ幸いです!!!!
【LIXIL自動シャッター⑤】 「いやいや!hanayuiさんよ! 便利なのはわかったけど、そんなややこしい機能わからんぜ🤷‍♀️」 な方も安心です! そもそもですね、シンプルなリモコン(単機能リモコン) それだけでも十分便利だし、満足感得られると思うんですよ! ただ、「せっかくなら色々としてみたい、、けど難しそう、、」な方もいらっしゃるかと思います。 ※ここからはモニターとは関係のないhanayui調べの情報なので、完璧なものではございません。 そんな時は『高性能リモコン』があります! 別売りにはなると思うのですが、タイマー機能が使えます! 必須の機能としてはタイマーが第一だと思うので、それを満たしてくれるだけで、もうオッケー! 感覚としてはエアコンのリモコンみたいな感じかな? また、『マイウィンドウ』というアプリもあります! とりあえずホームデバイス買う前に『マイウィンドウ』でいじってみるのもありかと!🙆‍♀️ マイウィンドウは単機能リモコンをアプリにしたような仕様。 ・開け閉めが出来る ・開閉状態を確認出来る ・電波の届く範囲内であれば開け閉め出来る (↑違う部屋にいて開け閉めとか!便利!) なのですが、、、 ・外出先では使えない ・タイマー機能が使えない そもそもマイウィンドウにタイマー機能つけなきゃ意味ないじゃん!と思うのです。🤭 せっかくいいアプリあるんだから、もっとアップデートしていけばいいのに!と思いました。🤭 『ライフアシスト』は正直複雑な作り?カタイ作り?でややこしいのは否めません。 機械とかスマホ設定とか抵抗がない方向け。 (あ、でも決して難しくはないよ!) 何が言いたいかというと、イマドキの人向けかなって! 反対に『マイウィンドウ』で簡単で単純な機能のみ使えるようにすれば、それぞれにお客さんがつくのでは?と感じました。 (どういう目線よ) ライフスタイルを細かく設定しなくても、開け閉めとタイマーのみでも十分よ!って方も沢山いると思うから、、、 なので ・単機能リモコン+マイウィンドウ(アプリ)でもいいし ・高性能リモコンにグレードアップでもいいし ・単機能リモコン+ホームデバイスでライフアシスト(アプリ)でもいいし お好みで使い分けることができると思います! モニターなので赤裸々に本音トークさせていただきました。笑 すでにオススメ全開!なのは違いないのですが、そんな事を語る私自身に嘘偽りなくいかなきゃ!と。 もっとよくなってほしい気持ちを込めさせていただきました🙏✨ とかなんとか言って こちらは今回のモニターと関係のない完全なる華結調べでございます!(何度も言う) なので「すでにあるよ💢その機能💢」「ちゃんと調べてから言え💢」だったら本当にすみません!!!! ご指摘いただければ幸いです!!!!
h_a_n_a_y_u_i
h_a_n_a_y_u_i
3LDK | 家族
h_a_n_a_y_u_iさんの実例写真
【LIXIL自動シャッター⑧】 長くなりましたレポートでしたが今回でついに最終回でございます! 我が家に自動シャッターが来てくれたおかげで、、、 『シャッターがない窓のような感覚』で日々過ごす事ができています!✨✨✨ 朝起きてシャッターを開ける事が億劫になり、閉めっぱなしにする毎日でした。 寝室ということもあって「基本寝る部屋だし」と日中立ち入る事もほぼないので、もういいやぁと。 3面?3壁?3方向に窓があるとは言え、メイン窓なので、ずーっと薄暗い部屋でした😞 そんな部屋が、、、 自動シャッターのおかげで明るい部屋になりました!✨🪟🌈 手動シャッターはどうしても毎日のひと手間が増えてしまう。 そんな大した事ではないけれど、このちょっとしたことが無くなるだけで「こんなに違うものか!」というくらい変わりました☺️✨ 今まで無頓着だった寝室ですが、インテリアを揃えたい願望がふつふつと湧いております🌋😤 (明るい部屋になったおかげで、観葉植物を置けるようにもなった🪴) 今回、このような形で自動シャッターを付けていただきましたが、ぶっちゃけた話、モニター落選したら自腹で付けようかと夫婦会議があったくらい🤔 様々な問題に頭を抱えていました🤦‍♀️ だからこそ伝えたい事が多くて! 同じように悩んでいる方や、シャッターを検討されてい方の少しでも参考になればいいな、、、と。 すごーーーく長くなってしまいましたが、LIXIL自動シャッターのモニターは以上になります! 最後に! びっくりする事言っても良いですか? 今まで「自動シャッター」と散々書いてきたのですが、正しくは「電動シャッター」っぽいです。 え、何、わたし、基本的な所できてなかった系? めちゃくちゃ語っといて間違ってる系? つら。😂😂😂 ご愛嬌ということで、、、 どうか温かい目で見てやってくだせぇ、、、、 そんなこんなで! 爆弾発言してスッキリした所で! 終わりにします! (見事な自己完結!) いつも仲良くさせていただいている方々、いいねしてくださる方々、最後までお読みいただいた方々。 今回お世話になりましましたLIXILご担当の方々、施工ご担当の方々、RoomClipご担当の方々。 この場を借りて感謝申し上げます。🙇‍♀️ 本当にありがとうございました!! p.s. (←なんか古い) 使用感等、気になることがありましたらコメント下さいませ! 答えられる範囲で全力回答いたします!✍️
【LIXIL自動シャッター⑧】 長くなりましたレポートでしたが今回でついに最終回でございます! 我が家に自動シャッターが来てくれたおかげで、、、 『シャッターがない窓のような感覚』で日々過ごす事ができています!✨✨✨ 朝起きてシャッターを開ける事が億劫になり、閉めっぱなしにする毎日でした。 寝室ということもあって「基本寝る部屋だし」と日中立ち入る事もほぼないので、もういいやぁと。 3面?3壁?3方向に窓があるとは言え、メイン窓なので、ずーっと薄暗い部屋でした😞 そんな部屋が、、、 自動シャッターのおかげで明るい部屋になりました!✨🪟🌈 手動シャッターはどうしても毎日のひと手間が増えてしまう。 そんな大した事ではないけれど、このちょっとしたことが無くなるだけで「こんなに違うものか!」というくらい変わりました☺️✨ 今まで無頓着だった寝室ですが、インテリアを揃えたい願望がふつふつと湧いております🌋😤 (明るい部屋になったおかげで、観葉植物を置けるようにもなった🪴) 今回、このような形で自動シャッターを付けていただきましたが、ぶっちゃけた話、モニター落選したら自腹で付けようかと夫婦会議があったくらい🤔 様々な問題に頭を抱えていました🤦‍♀️ だからこそ伝えたい事が多くて! 同じように悩んでいる方や、シャッターを検討されてい方の少しでも参考になればいいな、、、と。 すごーーーく長くなってしまいましたが、LIXIL自動シャッターのモニターは以上になります! 最後に! びっくりする事言っても良いですか? 今まで「自動シャッター」と散々書いてきたのですが、正しくは「電動シャッター」っぽいです。 え、何、わたし、基本的な所できてなかった系? めちゃくちゃ語っといて間違ってる系? つら。😂😂😂 ご愛嬌ということで、、、 どうか温かい目で見てやってくだせぇ、、、、 そんなこんなで! 爆弾発言してスッキリした所で! 終わりにします! (見事な自己完結!) いつも仲良くさせていただいている方々、いいねしてくださる方々、最後までお読みいただいた方々。 今回お世話になりましましたLIXILご担当の方々、施工ご担当の方々、RoomClipご担当の方々。 この場を借りて感謝申し上げます。🙇‍♀️ 本当にありがとうございました!! p.s. (←なんか古い) 使用感等、気になることがありましたらコメント下さいませ! 答えられる範囲で全力回答いたします!✍️
h_a_n_a_y_u_i
h_a_n_a_y_u_i
3LDK | 家族
nyaaaaaanさんの実例写真
LIXIL電動リフォームシャッターをモニターさせていただきました! 部屋の中から見た様子。 とても静かに閉まって、中で子供が寝てても起きない! 1階の手動シャッターも電動に変えたいくらい😂 窓閉めたまま開け閉め出来るから、虫が入らないのが本当にありがたい!🙏🏻✨ 防寒も兼ねて夕方になったらシャッター閉めるようになって、カーテンも閉めなくなったから部屋がスッキリ✨✨ 本当におすすめです😊✨
LIXIL電動リフォームシャッターをモニターさせていただきました! 部屋の中から見た様子。 とても静かに閉まって、中で子供が寝てても起きない! 1階の手動シャッターも電動に変えたいくらい😂 窓閉めたまま開け閉め出来るから、虫が入らないのが本当にありがたい!🙏🏻✨ 防寒も兼ねて夕方になったらシャッター閉めるようになって、カーテンも閉めなくなったから部屋がスッキリ✨✨ 本当におすすめです😊✨
nyaaaaaan
nyaaaaaan
4LDK | 家族
machaさんの実例写真
時期が違う時の写真ですが、外観と、シャッター付きガレージ載せてみました🌈💕 車はうちのではないです☺️
時期が違う時の写真ですが、外観と、シャッター付きガレージ載せてみました🌈💕 車はうちのではないです☺️
macha
macha
家族
chicchiさんの実例写真
我が家にあるLIXILで1番のお気に入りは、リビングの電動シャッターです。 リモコンで操作できるので扉を閉めたままシャッターを開閉できます。 また、シャッターがひとつずつ斜めに開き、網戸のにもなるので、閉めたままでも風を採り入れる事ができて、防犯にもいいです。
我が家にあるLIXILで1番のお気に入りは、リビングの電動シャッターです。 リモコンで操作できるので扉を閉めたままシャッターを開閉できます。 また、シャッターがひとつずつ斜めに開き、網戸のにもなるので、閉めたままでも風を採り入れる事ができて、防犯にもいいです。
chicchi
chicchi
家族
PR
楽天市場
RAMIEさんの実例写真
LIXILの電動シャッターです(*ơᴗơ) リモコン操作中٩(ˊᗜˋ*)و △上ボタン ■停止ボタン ▽下ボタン とシンプルでわかりやすく操作簡単(*>∇<)ノ
LIXILの電動シャッターです(*ơᴗơ) リモコン操作中٩(ˊᗜˋ*)و △上ボタン ■停止ボタン ▽下ボタン とシンプルでわかりやすく操作簡単(*>∇<)ノ
RAMIE
RAMIE
3LDK | 家族
RAMIEさんの実例写真
*°LIXILの電動シャッター*° 部屋の中から見ると、こんな感じです(๑•ᴗ•๑) 採風タイプもあるようです。 フラップスラットが開く構造により、直射日光を遮り、プライバシーを守りながら反射した風と光を採り込むことができるそうです。 例えるならブラインドに近いイメージですね(*ơᴗơ)
*°LIXILの電動シャッター*° 部屋の中から見ると、こんな感じです(๑•ᴗ•๑) 採風タイプもあるようです。 フラップスラットが開く構造により、直射日光を遮り、プライバシーを守りながら反射した風と光を採り込むことができるそうです。 例えるならブラインドに近いイメージですね(*ơᴗơ)
RAMIE
RAMIE
3LDK | 家族
yokko_pawさんの実例写真
仕事部屋。築35年の我が家、西側が全面ガラスで殆ど使えてなかったので西陽防止にウッドシャッターを取付けました。 陽射しを避けられるし、窓とウッドシャッターの間に隙間があるので温度も調節出来て取付けて本当に良かった!
仕事部屋。築35年の我が家、西側が全面ガラスで殆ど使えてなかったので西陽防止にウッドシャッターを取付けました。 陽射しを避けられるし、窓とウッドシャッターの間に隙間があるので温度も調節出来て取付けて本当に良かった!
yokko_paw
yokko_paw
2LDK | 一人暮らし
nkm.garagelifeさんの実例写真
シャッター取り付け
シャッター取り付け
nkm.garagelife
nkm.garagelife
3LDK | 家族
Rubiconさんの実例写真
ブラインド¥30,740
梅雨の合間の晴れ間に🌞 寝具を夏用にチェンジ🛌 寝室の西側の窓は小さめなのに🏘️ 西日強め(笑) ブラインドは遮光性バッチリなので 閉めたらかなり暗めで大満足❤️ リビングの掃き出し窓も 夏はシャッター閉めっぱなし💦 部屋は暗くなるけど 室内🌡️温度上昇は防げてます🙆‍♀️
梅雨の合間の晴れ間に🌞 寝具を夏用にチェンジ🛌 寝室の西側の窓は小さめなのに🏘️ 西日強め(笑) ブラインドは遮光性バッチリなので 閉めたらかなり暗めで大満足❤️ リビングの掃き出し窓も 夏はシャッター閉めっぱなし💦 部屋は暗くなるけど 室内🌡️温度上昇は防げてます🙆‍♀️
Rubicon
Rubicon
2LDK | 家族
suzuさんの実例写真
ラグから置き畳にチェンジし、グリーン系で夏の模様替えです。 日中はシャッターを半分閉めて暑さ対策もしています。 家の中に居ても暑い🥵 水分と塩分補給をしながら、エアコンと扇風機を上手に使い、熱中症対策&節電対策して乗り切りましょう!!
ラグから置き畳にチェンジし、グリーン系で夏の模様替えです。 日中はシャッターを半分閉めて暑さ対策もしています。 家の中に居ても暑い🥵 水分と塩分補給をしながら、エアコンと扇風機を上手に使い、熱中症対策&節電対策して乗り切りましょう!!
suzu
suzu
3LDK | 家族
adamoさんの実例写真
おはようございます😃 昨日は久しぶりにエアコン無しで快適に眠れました✨ そのおかげか今朝はとても気持ちよく起きれたので、朝からお庭でヨガってみました😉 気持ち良すぎる〜❤️ 本題です。 「ウーウーッウッウー🕊️ウーウーッウッウー…」 って、めっちゃ近くから声が聞こえるのでお庭を見たら、3羽の鳩がせっせと枝を運んでいる!! お庭のケヤキの木にどうやら鳩さんが巣を作りたいらしく… 1羽は木に留まって、他の2羽が枝を運んでおられました。 鳩さんに罪はないのですが、糞の問題があるので庭は正直困るぅ〜💦 申し訳ないが、どこかもっと安全な場所でお願いします!!!! という事で、平和に退去して頂きます。 がしかし、鳩さん、なかなか手強いです。 何度追い払っても戻ってくるし、なんなら私がいてもお構いなしに巣作り始めるし💦 数回、鳩が来ては窓から手を振って追い返して…を繰り返しましたが、全く効果はなく。 次にタオルを枝に巻き付けましたが、意味なし! ずっと見張っているわけにもいかないので、考えた挙句息子のティラノサウルス🦖を置いてみました。 おぉ、来ない!!! ずっと電線から見張っていた子達もどうやら諦めたようで姿が見えなくなりました。 念のため今日一日はティラノに見張りをお願いしようと思います。 鳩さん、ごめんなさい。
おはようございます😃 昨日は久しぶりにエアコン無しで快適に眠れました✨ そのおかげか今朝はとても気持ちよく起きれたので、朝からお庭でヨガってみました😉 気持ち良すぎる〜❤️ 本題です。 「ウーウーッウッウー🕊️ウーウーッウッウー…」 って、めっちゃ近くから声が聞こえるのでお庭を見たら、3羽の鳩がせっせと枝を運んでいる!! お庭のケヤキの木にどうやら鳩さんが巣を作りたいらしく… 1羽は木に留まって、他の2羽が枝を運んでおられました。 鳩さんに罪はないのですが、糞の問題があるので庭は正直困るぅ〜💦 申し訳ないが、どこかもっと安全な場所でお願いします!!!! という事で、平和に退去して頂きます。 がしかし、鳩さん、なかなか手強いです。 何度追い払っても戻ってくるし、なんなら私がいてもお構いなしに巣作り始めるし💦 数回、鳩が来ては窓から手を振って追い返して…を繰り返しましたが、全く効果はなく。 次にタオルを枝に巻き付けましたが、意味なし! ずっと見張っているわけにもいかないので、考えた挙句息子のティラノサウルス🦖を置いてみました。 おぉ、来ない!!! ずっと電線から見張っていた子達もどうやら諦めたようで姿が見えなくなりました。 念のため今日一日はティラノに見張りをお願いしようと思います。 鳩さん、ごめんなさい。
adamo
adamo
4LDK | 家族
george.biscuitさんの実例写真
殺風景だった部屋の西側にピカソの平和の鳩のポスターをIKEAで買ったフレームに入れて飾っています。 フレームの色が明るい木目なのが気に入らず、先日作ったPCスタンドの残りのテープを使って模様替え♡ 気持ち違和感なくなったかな〜?
殺風景だった部屋の西側にピカソの平和の鳩のポスターをIKEAで買ったフレームに入れて飾っています。 フレームの色が明るい木目なのが気に入らず、先日作ったPCスタンドの残りのテープを使って模様替え♡ 気持ち違和感なくなったかな〜?
george.biscuit
george.biscuit
家族
PR
楽天市場
75さんの実例写真
家作りの時に選んだ災害対策設備 建て替えにあたり絶対導入したかった電動シャッター。 台風などの強風や大雨、飛来物による窓ガラスの破損や二次災害を防ぐことができるので、安心して過ごせます。 風雨の音や寒さも防いでくれるので、快適です。
家作りの時に選んだ災害対策設備 建て替えにあたり絶対導入したかった電動シャッター。 台風などの強風や大雨、飛来物による窓ガラスの破損や二次災害を防ぐことができるので、安心して過ごせます。 風雨の音や寒さも防いでくれるので、快適です。
75
75
4LDK | 家族
もっと見る