okamenotarouさんの部屋
2021年2月22日9
okamenotarouさんの部屋
2021年2月22日9
コメント1
okamenotarou
ウッドデッキ施工の前に防草シートを。のちに砂利を敷きます

この写真を見た人へのおすすめの写真

takechiさんの実例写真
仕事前に現場に行ってみるとウッドデッキができてた^ ^長距離運転手の私は一週間後に帰るから帰った時は完成してて引き渡しだ!この1週間長く感じるんだろうな。
仕事前に現場に行ってみるとウッドデッキができてた^ ^長距離運転手の私は一週間後に帰るから帰った時は完成してて引き渡しだ!この1週間長く感じるんだろうな。
takechi
takechi
4LDK | 家族
JASMINEさんの実例写真
窓際の養生は旦那さんがしてくれました☆ 直射日光はまだまだ暑いから、タープを張ってウッドデッキの塗り直しします(^^;;
窓際の養生は旦那さんがしてくれました☆ 直射日光はまだまだ暑いから、タープを張ってウッドデッキの塗り直しします(^^;;
JASMINE
JASMINE
2LDK | 家族
fuwafuwaさんの実例写真
仕事から帰ってきたらデッキが貼られてました! このままの色か、白くするか迷い中です…(・_・;
仕事から帰ってきたらデッキが貼られてました! このままの色か、白くするか迷い中です…(・_・;
fuwafuwa
fuwafuwa
3LDK | 家族
makiさんの実例写真
床張りもうすぐ完了です☺︎ この後、表面をやすりがけしてから キシラデコールを塗ります。
床張りもうすぐ完了です☺︎ この後、表面をやすりがけしてから キシラデコールを塗ります。
maki
maki
家族
n.kingさんの実例写真
ウッドタイル¥14,800
施行し直し中 まだまだ隙間を埋めて調整しないと! あとは、緑やらテーブル、チェアなどを揃えていきたいですね^ ^
施行し直し中 まだまだ隙間を埋めて調整しないと! あとは、緑やらテーブル、チェアなどを揃えていきたいですね^ ^
n.king
n.king
3LDK | 家族
macha104xさんの実例写真
ストリングライト夜バージョン。。。
ストリングライト夜バージョン。。。
macha104x
macha104x
家族
waki_hideさんの実例写真
waki_hide
waki_hide
家族
chi-さんの実例写真
DIYしながらBBQの準備。のほほんGW最終日。
DIYしながらBBQの準備。のほほんGW最終日。
chi-
chi-
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Noboさんの実例写真
Nobo
Nobo
3LDK | 家族
yuuさんの実例写真
家建てて約3年。 念願のウッドデッキとフェンスを設置してもらいました。 ネット注文専用の業者さんに依頼して、そこから下請けの地域の業者さんに施工してもらったのですが、他で見積りとったときよりだいぶ安くなりました。 出来上がるまで不安もありましたがとても満足の仕上がりでした!
家建てて約3年。 念願のウッドデッキとフェンスを設置してもらいました。 ネット注文専用の業者さんに依頼して、そこから下請けの地域の業者さんに施工してもらったのですが、他で見積りとったときよりだいぶ安くなりました。 出来上がるまで不安もありましたがとても満足の仕上がりでした!
yuu
yuu
3LDK | 家族
masaさんの実例写真
カインズで購入したウッドデッキを施工中! まだ、基礎石のレベル調整が済んでいまないところもあるので、仮置き中ですが、完成するとこんな感じかなぁー❕
カインズで購入したウッドデッキを施工中! まだ、基礎石のレベル調整が済んでいまないところもあるので、仮置き中ですが、完成するとこんな感じかなぁー❕
masa
masa
3LDK | 家族
bluebeatskaさんの実例写真
地面から浮いてる脚も数本…。 コンクリの上に束石…。 こんな施工されて悲しすぎる…。
地面から浮いてる脚も数本…。 コンクリの上に束石…。 こんな施工されて悲しすぎる…。
bluebeatska
bluebeatska
y_nさんの実例写真
15平米ほどのベランダコーデ計画 前回はウッドデッキを敷設。 今回はチークチェア1脚を配置しました。
15平米ほどのベランダコーデ計画 前回はウッドデッキを敷設。 今回はチークチェア1脚を配置しました。
y_n
y_n
3LDK | 家族
masaさんの実例写真
DIYしたウッドデッキ下を施工中! GW中には防草シートと砂利を敷いて綺麗にしたいです✨
DIYしたウッドデッキ下を施工中! GW中には防草シートと砂利を敷いて綺麗にしたいです✨
masa
masa
3LDK | 家族
masaさんの実例写真
我が家の庭の、施工前と施工後です❕ 粘土質のネチョネチョの庭でしたが、2年かかって、ここまで改善することが出来ました(^o^;)
我が家の庭の、施工前と施工後です❕ 粘土質のネチョネチョの庭でしたが、2年かかって、ここまで改善することが出来ました(^o^;)
masa
masa
3LDK | 家族
masaさんの実例写真
ウッドデッキと天然芝の施工前後。 2年前に比べて、とても快適な庭になりました🌠
ウッドデッキと天然芝の施工前後。 2年前に比べて、とても快適な庭になりました🌠
masa
masa
3LDK | 家族
PR
楽天市場
ekkkoさんの実例写真
ウッドデッキ屋根施工中。
ウッドデッキ屋根施工中。
ekkko
ekkko
4LDK | 家族
koromo.さんの実例写真
2019.10.11 大型台風が来るとの事で、 暴風域に入っているので 今日は朝からウッドデッキを見直しました。 横の仮で付けていたラティスは取って 玄関に避難。 あとは、テーブルも椅子も室内へ。 そろそろ室内へ入れようかと思っていた 多肉ちゃんも室内へ。 それでもこれだけの植木鉢が( ̄∀ ̄) とりあえず、外には飛んでいかないと 予想し、ここへ集合させました。 後は様子見しか出来ません… 一か月前、実家で台風の被害にあい、 今回は備えようと思っているのですが 何からしたらいいやら… どこも 台風の被害が出ませんように。
2019.10.11 大型台風が来るとの事で、 暴風域に入っているので 今日は朝からウッドデッキを見直しました。 横の仮で付けていたラティスは取って 玄関に避難。 あとは、テーブルも椅子も室内へ。 そろそろ室内へ入れようかと思っていた 多肉ちゃんも室内へ。 それでもこれだけの植木鉢が( ̄∀ ̄) とりあえず、外には飛んでいかないと 予想し、ここへ集合させました。 後は様子見しか出来ません… 一か月前、実家で台風の被害にあい、 今回は備えようと思っているのですが 何からしたらいいやら… どこも 台風の被害が出ませんように。
koromo.
koromo.
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
yoooookoさんの実例写真
上段は新築時、三協アルミのひとと木2(ローズウッド)を施工してもらい お庭から高さがあったので、、 下段は既製品のウッドデッキを購入しDIYしました♪ デッキスペースも広くなり、 中と外との行き来もしやすくなりました(^ ^) プールやバーベキューをしたり、 最近ではタープを張ってここでおやつを食べてみたりと活躍しています♪
上段は新築時、三協アルミのひとと木2(ローズウッド)を施工してもらい お庭から高さがあったので、、 下段は既製品のウッドデッキを購入しDIYしました♪ デッキスペースも広くなり、 中と外との行き来もしやすくなりました(^ ^) プールやバーベキューをしたり、 最近ではタープを張ってここでおやつを食べてみたりと活躍しています♪
yoooooko
yoooooko
家族
Has.RockUkeyさんの実例写真
デッキ・デッキガーデン・ガーデンデッキ¥59,050
《ウッドデッキのある暮らしのお話》 このウッドデッキはYKKapのリウッドデッキ 200という商品、施工は自分で行いました☆ 工賃をケチったってのもありますが、自分で組み立てたかったのが主な理由。 商品は大量のダンボール箱にパーツ事に分かれての到着、開封だけで一苦労です… さらにはコンクリートドリルを使った穴開けなど初めての経験も多く、大変有意義な作業となりました。 私1人での作業でしたので悩みながらの組み付けで2日掛の大仕事となりました。 完成はしたもののやはりプロの仕事には到底及ばないなと痛感致しました。 作りはしっかりとしていますので約1年経った現在も変わり無く劣化もみられません。 大変良い商品を購入出来たと思います(^^)
《ウッドデッキのある暮らしのお話》 このウッドデッキはYKKapのリウッドデッキ 200という商品、施工は自分で行いました☆ 工賃をケチったってのもありますが、自分で組み立てたかったのが主な理由。 商品は大量のダンボール箱にパーツ事に分かれての到着、開封だけで一苦労です… さらにはコンクリートドリルを使った穴開けなど初めての経験も多く、大変有意義な作業となりました。 私1人での作業でしたので悩みながらの組み付けで2日掛の大仕事となりました。 完成はしたもののやはりプロの仕事には到底及ばないなと痛感致しました。 作りはしっかりとしていますので約1年経った現在も変わり無く劣化もみられません。 大変良い商品を購入出来たと思います(^^)
Has.RockUkey
Has.RockUkey
3LDK | 家族
macha104xさんの実例写真
夏と言えば、BBQ。 ウッドデッキBBQ。。。
夏と言えば、BBQ。 ウッドデッキBBQ。。。
macha104x
macha104x
家族
keihangreenさんの実例写真
ウッドデッキ&シェードで木陰にいるかのような自然浴空間に https://www.keihangreen.com/works/w_garden/natural-bath.html
ウッドデッキ&シェードで木陰にいるかのような自然浴空間に https://www.keihangreen.com/works/w_garden/natural-bath.html
keihangreen
keihangreen
chubujuki.comさんの実例写真
LIXIL ココマ x ウッドデッキ 施工例 お問い合わせ・無料見積もり・ご相談 お気軽にご連絡お待ちしています 担当携帯 📱070 8392 0589📱
LIXIL ココマ x ウッドデッキ 施工例 お問い合わせ・無料見積もり・ご相談 お気軽にご連絡お待ちしています 担当携帯 📱070 8392 0589📱
chubujuki.com
chubujuki.com
家族
PR
楽天市場
Mikiさんの実例写真
ウッドデッキでBBQ🍖 したんだけど、準備の段階しか撮ってない💧 タープ出して、ギャッベとテーブルをデッキに出しました✨ 昔買った2.5㍍のタープが脚の長さも大きさもちょうどよかった🤩
ウッドデッキでBBQ🍖 したんだけど、準備の段階しか撮ってない💧 タープ出して、ギャッベとテーブルをデッキに出しました✨ 昔買った2.5㍍のタープが脚の長さも大きさもちょうどよかった🤩
Miki
Miki
2LDK | 家族
ponchanさんの実例写真
デッキが完成したよ〜\( *´∀`* )/
デッキが完成したよ〜\( *´∀`* )/
ponchan
ponchan
4LDK | 家族
yu-さんの実例写真
梅雨に入ってしまい。。なかなか防腐剤が塗れません。。色を早く合わせたくてムズムズ。。
梅雨に入ってしまい。。なかなか防腐剤が塗れません。。色を早く合わせたくてムズムズ。。
yu-
yu-
4LDK | 家族
mococoさんの実例写真
ドライガーデン🌴 花壇の土の上に直接砂利を 撒いてしまったけど やっぱり防草シートを張りたくなったので 砂利を回収しながらの防草シート張り🤣 あー汗だく💦夏になる前で良かった😹 まだ3列分しか出来てないけど、 お庭が明るくなりました。 あと2列やって終わりにしよ。 ピンは30㎝間隔で打ちました。 使用した固定ピンは ピンと押さえが一体型なもの。 セットする必要が無いので 作業する時間が軽減出来るし 施工しやすく楽々でした。
ドライガーデン🌴 花壇の土の上に直接砂利を 撒いてしまったけど やっぱり防草シートを張りたくなったので 砂利を回収しながらの防草シート張り🤣 あー汗だく💦夏になる前で良かった😹 まだ3列分しか出来てないけど、 お庭が明るくなりました。 あと2列やって終わりにしよ。 ピンは30㎝間隔で打ちました。 使用した固定ピンは ピンと押さえが一体型なもの。 セットする必要が無いので 作業する時間が軽減出来るし 施工しやすく楽々でした。
mococo
mococo
家族
kimuneisanさんの実例写真
朝ヨガ🧘🏻‍♀️準備。 梅雨前の今の海風が1番気持ちいい🌊 私より前に準備万端の愛犬🤗
朝ヨガ🧘🏻‍♀️準備。 梅雨前の今の海風が1番気持ちいい🌊 私より前に準備万端の愛犬🤗
kimuneisan
kimuneisan
3LDK | カップル
339rnarnaさんの実例写真
外構工事も無事終わりました! 砂利と境のレンガ、 防草シート付きの人工芝は 自分達で頑張りました… もう二度と、絶対に、一生しない_(:3 」∠)_
外構工事も無事終わりました! 砂利と境のレンガ、 防草シート付きの人工芝は 自分達で頑張りました… もう二度と、絶対に、一生しない_(:3 」∠)_
339rnarna
339rnarna
4LDK
tomoさんの実例写真
台風シーズン前に20年物の板塀とデッキの部分補修工事が終わりホッとしています。 そして自分達で日除けや目隠しのシェードを付けました。 これで酷暑も乗り切れるといいのですが…
台風シーズン前に20年物の板塀とデッキの部分補修工事が終わりホッとしています。 そして自分達で日除けや目隠しのシェードを付けました。 これで酷暑も乗り切れるといいのですが…
tomo
tomo
4LDK | 家族
tomatopapaさんの実例写真
ウッド調のタイルデッキを施工していただきました。雨の中、有り難いです。明日は台風で作業は多分、お休みですね。引っ越しの準備を進めねば。 色合いはうーん、どうなんだろ。晴れてたらまた印象変わるかな。
ウッド調のタイルデッキを施工していただきました。雨の中、有り難いです。明日は台風で作業は多分、お休みですね。引っ越しの準備を進めねば。 色合いはうーん、どうなんだろ。晴れてたらまた印象変わるかな。
tomatopapa
tomatopapa
4LDK | 家族
PR
楽天市場
i-chanさんの実例写真
ウッドデッキ設置です。 土間コンクリートはやっておいてもらって、置くだけ。
ウッドデッキ設置です。 土間コンクリートはやっておいてもらって、置くだけ。
i-chan
i-chan
akiさんの実例写真
ちょっとの前の写真ですが、モニターでウッドデッキを施工してもらってから日常がかわりました♪ 家族で外に出て日向ぼっこをするようになったし、BBQもよくするし、ペットを外に出すのも楽になったし♪とっても重宝してます! 春が待ち遠しい!
ちょっとの前の写真ですが、モニターでウッドデッキを施工してもらってから日常がかわりました♪ 家族で外に出て日向ぼっこをするようになったし、BBQもよくするし、ペットを外に出すのも楽になったし♪とっても重宝してます! 春が待ち遠しい!
aki
aki
家族
nnnrockbookさんの実例写真
タイルデッキと機能門柱を施工中 タイルデッキの奥行き180 南側に勝手口があるので、単独ステップではバランス悪く、このようなかたちになりました。 どうせならもう少し奥行きあっても良かったかな 門柱は要らない気もしましたが、サービスしてくれると言うのでお願いしてみました。 このあとタイル貼ってポストと表札とか付くみたいです。 ライトはケチって付けなかったけど、後から付けたりできるのかな
タイルデッキと機能門柱を施工中 タイルデッキの奥行き180 南側に勝手口があるので、単独ステップではバランス悪く、このようなかたちになりました。 どうせならもう少し奥行きあっても良かったかな 門柱は要らない気もしましたが、サービスしてくれると言うのでお願いしてみました。 このあとタイル貼ってポストと表札とか付くみたいです。 ライトはケチって付けなかったけど、後から付けたりできるのかな
nnnrockbook
nnnrockbook
3LDK | 家族
sugitani.tomoakiさんの実例写真
分譲地のテラスをタイルで施工しました。 ウッドデッキの方が風合いが出る気がしますが、ささくれが出たり老朽化のことを考えるとタイルの方が良い気がします。 どちらの方が良いでしょうかね。 タイル品名 グレイスランド
分譲地のテラスをタイルで施工しました。 ウッドデッキの方が風合いが出る気がしますが、ささくれが出たり老朽化のことを考えるとタイルの方が良い気がします。 どちらの方が良いでしょうかね。 タイル品名 グレイスランド
sugitani.tomoaki
sugitani.tomoaki
4DK | 家族
Yumi-springさんの実例写真
✨Phillips solar garden light✨ ウッドデッキにフェアリーライトを巻き付けた! 外側から見た図💡 細いワイヤーなので 光ってない昼間は見えないくらい! 自由自在に好きな形に出来るので ちょっと巻き付けるのに途中 ぐちゃぐちゃになって絡まったり💧 意外に難しかった💦
✨Phillips solar garden light✨ ウッドデッキにフェアリーライトを巻き付けた! 外側から見た図💡 細いワイヤーなので 光ってない昼間は見えないくらい! 自由自在に好きな形に出来るので ちょっと巻き付けるのに途中 ぐちゃぐちゃになって絡まったり💧 意外に難しかった💦
Yumi-spring
Yumi-spring
4LDK | 家族
yumi.grandsaisonさんの実例写真
我が家のリビング セルフ外構でいずれはアウトドアリビングとしてウッドデッキを施工予定🤗 コーブ照明やお月様照明が大好きすぎて、 日中も太陽光で発電した電気で点灯してます☀🥹🌛 ニトリのリクライニングソファも7年近く使ってるけど3人掛け/真ん中のテーブルを倒せるのでリラックスして休めて大満足です☕
我が家のリビング セルフ外構でいずれはアウトドアリビングとしてウッドデッキを施工予定🤗 コーブ照明やお月様照明が大好きすぎて、 日中も太陽光で発電した電気で点灯してます☀🥹🌛 ニトリのリクライニングソファも7年近く使ってるけど3人掛け/真ん中のテーブルを倒せるのでリラックスして休めて大満足です☕
yumi.grandsaison
yumi.grandsaison
家族
maimai0110さんの実例写真
南側のウッドデッキは明るくてポカポカ気持ち良いですが、夏は日差しをリビングからなるべく遠ざけたい☀️ ウッドデッキはテラス屋根に日除けシェードをつけていますが、正面から太陽が照りつけるので ウッドデッキの床が燃えそうに熱くなります😱 すだれをおろすと、ウッドデッキに裸足で出られるし、リビングまで太陽の日差しが差し込まないのでエアコンの節電に貢献☺️💓 我が家はすだれは必需品です💓 おこもり感も増して良い感じ😍
南側のウッドデッキは明るくてポカポカ気持ち良いですが、夏は日差しをリビングからなるべく遠ざけたい☀️ ウッドデッキはテラス屋根に日除けシェードをつけていますが、正面から太陽が照りつけるので ウッドデッキの床が燃えそうに熱くなります😱 すだれをおろすと、ウッドデッキに裸足で出られるし、リビングまで太陽の日差しが差し込まないのでエアコンの節電に貢献☺️💓 我が家はすだれは必需品です💓 おこもり感も増して良い感じ😍
maimai0110
maimai0110
家族
mikigumaさんの実例写真
梅雨が明けてすぐから 今年もウッドデッキにタープを常設しました⛺️ コールマンのパーティーシェード、 これをつけておくと、 ウッドデッキに影ができるから 家の中の暑さが全然違うのと、 週末はおうちバーベキューも タープがあると良い雰囲気になります(*´꒳`*) 夏の間は、台風や強風の日以外は 基本的に常設にするので しっかりロープはペグでとめたり ウッドデッキにくくりつけ、 脚には水を入れるタイプの重しをつけています
梅雨が明けてすぐから 今年もウッドデッキにタープを常設しました⛺️ コールマンのパーティーシェード、 これをつけておくと、 ウッドデッキに影ができるから 家の中の暑さが全然違うのと、 週末はおうちバーベキューも タープがあると良い雰囲気になります(*´꒳`*) 夏の間は、台風や強風の日以外は 基本的に常設にするので しっかりロープはペグでとめたり ウッドデッキにくくりつけ、 脚には水を入れるタイプの重しをつけています
mikiguma
mikiguma
3LDK | 家族
PR
楽天市場
smd0303さんの実例写真
smd0303
smd0303
2LDK | 家族
もっと見る