コメント3
mugijun
わが家の「はじめる整理収納」レポート。【Before 仮置き編】今日は、はじめる整理収納の要とも言える【仮置き編】について。ぱっと見はBefore②とたいして変わってないように見えるこちらのpic。実は整理収納アドバイザーでもある山善大村さんがわが家にいらして、全出しからの収納アドバイスを受けて仮置きした状態なのです!その際に採寸もしてくださり、その後zoomなどでもアドバイスを受けながら収納アイテムを決めていき、Afterに繋がるわけなんです。実際アドバイスを受けながら整理収納してみて思ったのは、収納の仕方と場所決めが大事!ってことでした。以前のなんとなく一応は片付いてるように見えた状態は、実のところ色々な物があちこちに散らばってグチャって入ってて、なので探すのも大変でした💦どういう時に使うのか、誰が使うのか、使う頻度は?など詳しく聞いて置き場所や置き方を変えたことで、使い勝手が格段に上がるんですね〜😄そして物の置き場所がハッキリすると、何かを買おうとする時に、まずどこに置くか置けるかを考えて買い物をするようになったんです!これにより「なんか可愛いからとりあえず買っちゃえ」がほんと減りました😅私が『はじめる整理収納』を経験して思ったのは、押入れを片付けたら私の頭の中まで整理収納されちゃったよ、って感じです😆長くなりましたが、Before編は以上です。Afterですが、この何日間でもまた、より見せる収納にすべく張り切ってDIYしたので、おいおいpicしていこうと思います💕

この写真を見た人へのおすすめの写真