akemiさんの部屋
固まる土 まさ王 レッド 15kg×2袋セット【送料無料】[雑草対策 防草 テラダ]
2021年3月16日26
akemiさんの部屋
2021年3月16日26
固まる土 まさ王 レッド 15kg×2袋セット【送料無料】[雑草対策 防草 テラダ]
その他¥2,880
コメント1
akemi
休憩テラスの目地入れ完成しました。まさ王を使いましたがより土に近い色味にする&お安くする為にちょっとしたアレンジをしました。いい色味になりました。

この写真を見た人へのおすすめの写真

girls-tさんの実例写真
テラスのソファー配置変え♡ ついでにお掃除して、ちょっと休憩〜 大好きなダリアが仲間入りしました♡
テラスのソファー配置変え♡ ついでにお掃除して、ちょっと休憩〜 大好きなダリアが仲間入りしました♡
girls-t
girls-t
家族
kobutaさんの実例写真
ネットで頼んでいた目地ペンが届いたのでお茶とおせんべい食べながらぬりぬり。 きれいになりました٩(๑⃙⃘˙ᵕ˙๑⃙⃘)۶
ネットで頼んでいた目地ペンが届いたのでお茶とおせんべい食べながらぬりぬり。 きれいになりました٩(๑⃙⃘˙ᵕ˙๑⃙⃘)۶
kobuta
kobuta
1LDK
mako0301さんの実例写真
ビフォー&アフター まだタイル部分の目地は入ってないけど この場所はほぼ終了 もう雑草とは永遠におさらばだー٩(^‿^)۶ こうやって見ると ちょっと前まで雑草だらけだわ(苦笑)
ビフォー&アフター まだタイル部分の目地は入ってないけど この場所はほぼ終了 もう雑草とは永遠におさらばだー٩(^‿^)۶ こうやって見ると ちょっと前まで雑草だらけだわ(苦笑)
mako0301
mako0301
4LDK | 家族
mako0301さんの実例写真
タイル目地がようやく入り この場所は完成しました 早速 銀ちゃんいますよ〜のコーションボードを門扉に取り付け♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ 奥の室外機にカバーを取り付けました 雨にさらされる場所なので人工樹脂製です
タイル目地がようやく入り この場所は完成しました 早速 銀ちゃんいますよ〜のコーションボードを門扉に取り付け♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ 奥の室外機にカバーを取り付けました 雨にさらされる場所なので人工樹脂製です
mako0301
mako0301
4LDK | 家族
htmさんの実例写真
ハーフサークルテラス。 こちらは1週間前に完成したやつです。 ウッドデッキよりだいぶ早く作れました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 土日DIYで約1ヶ月くらいですかな? 乱型ストーンをパズルのように並べながらディスクグラインダーでカットして並べるのと自然石なので高さ調節が難しかったε-(´∀`; ) 水溜りが出来ないように一応傾斜もつけています。 あと下はグレーのモルタルで目地にホワイトセメントにしたのでパッと明るくなりました。
ハーフサークルテラス。 こちらは1週間前に完成したやつです。 ウッドデッキよりだいぶ早く作れました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 土日DIYで約1ヶ月くらいですかな? 乱型ストーンをパズルのように並べながらディスクグラインダーでカットして並べるのと自然石なので高さ調節が難しかったε-(´∀`; ) 水溜りが出来ないように一応傾斜もつけています。 あと下はグレーのモルタルで目地にホワイトセメントにしたのでパッと明るくなりました。
htm
htm
4LDK | 家族
erikamama.さんの実例写真
テラスのシェードを取り外したので、記念にまた上からも撮ってみました。 同じ日のものなので、コメ不要です~☺
テラスのシェードを取り外したので、記念にまた上からも撮ってみました。 同じ日のものなので、コメ不要です~☺
erikamama.
erikamama.
4LDK | 家族
Mimozaさんの実例写真
春に向けて恒例のビオラを植えてバークチップを追加しました(//∇//) 今年自作テラスをやりかえて目地に防草砂を入れたので雑草が全然生えませんでした。
春に向けて恒例のビオラを植えてバークチップを追加しました(//∇//) 今年自作テラスをやりかえて目地に防草砂を入れたので雑草が全然生えませんでした。
Mimoza
Mimoza
3LDK | 家族
kolokoppaさんの実例写真
ガーデンシンク台タイル目地入れました(^^) 初の左官仕事。 目地材ネットで買ったけどどんだけ水混ぜたらいいかも分からんからとりあえず少な目からホットケーキミックスみたいに混ぜました。 ゴム鏝でやってみたけど結局木の切れっぱしでベタベタ押し込んでからゴム鏝でならしました。 石で凸凹してるしヘッタクソな仕事なのでスポンジ拭き取り回数の量むこと… 次回はいよいよシンクはめてコーキング、水道管繋ぎo(`ω´ )o
ガーデンシンク台タイル目地入れました(^^) 初の左官仕事。 目地材ネットで買ったけどどんだけ水混ぜたらいいかも分からんからとりあえず少な目からホットケーキミックスみたいに混ぜました。 ゴム鏝でやってみたけど結局木の切れっぱしでベタベタ押し込んでからゴム鏝でならしました。 石で凸凹してるしヘッタクソな仕事なのでスポンジ拭き取り回数の量むこと… 次回はいよいよシンクはめてコーキング、水道管繋ぎo(`ω´ )o
kolokoppa
kolokoppa
家族
PR
楽天市場
kiriwakaさんの実例写真
外構 昨年末、外構が完成しました。 コンクリートの目地は、自分達で白石をまきました。10kg×20袋… _(:3 」∠)_
外構 昨年末、外構が完成しました。 コンクリートの目地は、自分達で白石をまきました。10kg×20袋… _(:3 」∠)_
kiriwaka
kiriwaka
4LDK | 家族
Kammiさんの実例写真
早速、タイルとステンレストップがくっついたようなので バス用の目地剤を使って 目地入れをしていきます♪ 耳たぶぐらいよりちょいと柔らかめに練った 目地剤をゴム手したその手でガバッととって 手のひらと指先を使って入れていきます♪ マステ取って→目地剤入れてを繰り返し 角はヘラなどの平らなものでならしていきます。 ボンドは業務用の高性能コンクリート用ボンドを使う事で1時間で接着が可能♪ (通常のタイル用ボンドや速乾でないものは24時間置かなければならず、時間がとてもかかります。) 塗り具合によってはもう少しかかるとこもありましたが、だいたいはこれぐらいでくっついてくれたので、作業時間がグッと抑えられます。 目地剤はバス用を使うことで、水回りの目地に最適‼︎ しかも、4時間ほどで固まり始めるので、 こちらも時間短縮になって作業がはかどります。(タイル用の目地剤は、塗ってから乾くまでやはり24〜48時間はかかるようですが、こちらも4時間ほどで固まり始めてくれるので、他の作業や休憩も出来ちゃう♪♪)
早速、タイルとステンレストップがくっついたようなので バス用の目地剤を使って 目地入れをしていきます♪ 耳たぶぐらいよりちょいと柔らかめに練った 目地剤をゴム手したその手でガバッととって 手のひらと指先を使って入れていきます♪ マステ取って→目地剤入れてを繰り返し 角はヘラなどの平らなものでならしていきます。 ボンドは業務用の高性能コンクリート用ボンドを使う事で1時間で接着が可能♪ (通常のタイル用ボンドや速乾でないものは24時間置かなければならず、時間がとてもかかります。) 塗り具合によってはもう少しかかるとこもありましたが、だいたいはこれぐらいでくっついてくれたので、作業時間がグッと抑えられます。 目地剤はバス用を使うことで、水回りの目地に最適‼︎ しかも、4時間ほどで固まり始めるので、 こちらも時間短縮になって作業がはかどります。(タイル用の目地剤は、塗ってから乾くまでやはり24〜48時間はかかるようですが、こちらも4時間ほどで固まり始めてくれるので、他の作業や休憩も出来ちゃう♪♪)
Kammi
Kammi
3DK | 家族
honobono.さんの実例写真
タイル目地塗り替え、途中経過です。 塗る→乾かす→余分なところを擦って落とす作業を数回に分けてやりました。 とりあえず側面以外は完成です! 子供たちに邪魔されながらでしたが1日でここまでできました◎ めちゃくちゃ疲れましたが、 あとは側面部分だけなのでがんばります。
タイル目地塗り替え、途中経過です。 塗る→乾かす→余分なところを擦って落とす作業を数回に分けてやりました。 とりあえず側面以外は完成です! 子供たちに邪魔されながらでしたが1日でここまでできました◎ めちゃくちゃ疲れましたが、 あとは側面部分だけなのでがんばります。
honobono.
honobono.
4LDK | 家族
honobono.さんの実例写真
タイル目地をベージュにしたら、玄関も少し明るくなった気がします😊🎵
タイル目地をベージュにしたら、玄関も少し明るくなった気がします😊🎵
honobono.
honobono.
4LDK | 家族
momotakumamaさんの実例写真
目地入れ完成〜(-^艸^-) めっちゃうまく出来た♡ インスタで動画UPしてます(⁎˃ᴗ˂⁎) https://instagram.com/p/Bne1CDEnLOJ/
目地入れ完成〜(-^艸^-) めっちゃうまく出来た♡ インスタで動画UPしてます(⁎˃ᴗ˂⁎) https://instagram.com/p/Bne1CDEnLOJ/
momotakumama
momotakumama
家族
moimoiさんの実例写真
我が家のDIYといえば庭作りです(^^) 外構工事は最低限のものをプロにお願いし、残りは夫婦でゆっくりDIYしています。 昨年のGW、メインの庭にレンガを敷きました。 簡単な作業工程です。 ①砂とセメントを混ぜてたものを土台と目地にしてレンガを並べる。レンガを水平にならしたら水をかけて固める。(ジャンクのイメージで、目地はかなり大きめです) ②1日置いて固まれば、表面に真砂土をかけて目地を埋める。 ③同様にテラス作り。円形は内側から外へ広げていきました。 ④土で埋めて完成! 詳しい工程はこちらのコメントで↓ https://roomclip.jp/photo/FG1h タグ『庭作りまとめはこちら(^^)』でまとめて見て頂けます♪ この目地を芝生でグリーンにしようと試みましたが、下がセメントで土が浅いので芝生が根付かず…次の策を考え中です。 のんびりと庭作りは続いています(*´-`) 最近のお庭はまた後日…?
我が家のDIYといえば庭作りです(^^) 外構工事は最低限のものをプロにお願いし、残りは夫婦でゆっくりDIYしています。 昨年のGW、メインの庭にレンガを敷きました。 簡単な作業工程です。 ①砂とセメントを混ぜてたものを土台と目地にしてレンガを並べる。レンガを水平にならしたら水をかけて固める。(ジャンクのイメージで、目地はかなり大きめです) ②1日置いて固まれば、表面に真砂土をかけて目地を埋める。 ③同様にテラス作り。円形は内側から外へ広げていきました。 ④土で埋めて完成! 詳しい工程はこちらのコメントで↓ https://roomclip.jp/photo/FG1h タグ『庭作りまとめはこちら(^^)』でまとめて見て頂けます♪ この目地を芝生でグリーンにしようと試みましたが、下がセメントで土が浅いので芝生が根付かず…次の策を考え中です。 のんびりと庭作りは続いています(*´-`) 最近のお庭はまた後日…?
moimoi
moimoi
家族
midorinさんの実例写真
モザイクタイル¥1,000
モザイクタイル貼りました。 初挑戦で、目地入れの時は本当にこれで大丈夫?って不安しかなかったけど、満足な仕上がりになりました^_^ ホッとした〜
モザイクタイル貼りました。 初挑戦で、目地入れの時は本当にこれで大丈夫?って不安しかなかったけど、満足な仕上がりになりました^_^ ホッとした〜
midorin
midorin
3LDK | 家族
Akie.otsukaさんの実例写真
🥗 ・ #キッチンセルフリフォーム 17回目。 #シンクタイル 目地入れ やっと‼️完成✨ ・ 目地が足りなくなり、 途中でHCに買いに行くという ハプニングもありー(´༎ຶོρ༎ຶོ`) ・ やっと⁉️ ゴールが見えてきた #キッチンdiy ですー😂 ・ 今後は #冷蔵庫リメイク #洗濯機リメイク #ライスストッカー リメイク ・ 上記の工程が完了したら #ポーセラーツレッスン に集中します(*´ω`*) ・ #シャビーシック #シャビーシックインテリア #フレンチシャビー #タイル貼りキッチン #目地入れ #目地入れ前後 #beforeafter #ポーセラーツ #ポーセラーツレッスン #ポーセラーツインストラクター受講中 #diy #diyクリエイター #diy記録akie #diy記録akie2019 #diy材料記録 #料理はしません #料理はしないが皿は好き
🥗 ・ #キッチンセルフリフォーム 17回目。 #シンクタイル 目地入れ やっと‼️完成✨ ・ 目地が足りなくなり、 途中でHCに買いに行くという ハプニングもありー(´༎ຶོρ༎ຶོ`) ・ やっと⁉️ ゴールが見えてきた #キッチンdiy ですー😂 ・ 今後は #冷蔵庫リメイク #洗濯機リメイク #ライスストッカー リメイク ・ 上記の工程が完了したら #ポーセラーツレッスン に集中します(*´ω`*) ・ #シャビーシック #シャビーシックインテリア #フレンチシャビー #タイル貼りキッチン #目地入れ #目地入れ前後 #beforeafter #ポーセラーツ #ポーセラーツレッスン #ポーセラーツインストラクター受講中 #diy #diyクリエイター #diy記録akie #diy記録akie2019 #diy材料記録 #料理はしません #料理はしないが皿は好き
Akie.otsuka
Akie.otsuka
家族
PR
楽天市場
ch172さんの実例写真
今日は目地入れしました。 私は面倒くさがり屋なので 素手でやっていたら いつの間にかタイルで指を切りました涙 結構力がいる作業で ゴリゴリやっていたら 指2本負傷しました。 目地入れする場合はお気をつけくださいませ!! 目地剤足りなかったので途中経過。 次は完成Pic載せます!
今日は目地入れしました。 私は面倒くさがり屋なので 素手でやっていたら いつの間にかタイルで指を切りました涙 結構力がいる作業で ゴリゴリやっていたら 指2本負傷しました。 目地入れする場合はお気をつけくださいませ!! 目地剤足りなかったので途中経過。 次は完成Pic載せます!
ch172
ch172
家族
momo_sanさんの実例写真
半年以上前から購入しておいたLIXIL INAXの目地材⭐️ 築23年我が家のお風呂、今では珍しいタイル仕様〜 経年劣化で目地がお掃除の度にどんどん削れ、大分前から左上のような状態〜^^; "硬化時間を考えたらその間お風呂に入れないのは困るよねぇ…"って感じでなんとかく放置してきたのだけど、 "ユニットバスみたいにして入れば何とかなる?" お風呂掃除しながらふと思い立ち、勢いのまま目地埋め着手! タイルの目地入れはハンドメイド等で何度もしてるので楽しく出来ましたが、 頑張り過ぎて持病の腰がぁ…⚡️⚡️⚡️ でも頑張った甲斐あり仕上がりには満足〜✨ 硬化が12時間、 床部分が濡れないよう、養生シート+タオル、シャワーカーテンを設置 今夜はバスタブシャワーで我慢して貰います〜(*^▽^*)
半年以上前から購入しておいたLIXIL INAXの目地材⭐️ 築23年我が家のお風呂、今では珍しいタイル仕様〜 経年劣化で目地がお掃除の度にどんどん削れ、大分前から左上のような状態〜^^; "硬化時間を考えたらその間お風呂に入れないのは困るよねぇ…"って感じでなんとかく放置してきたのだけど、 "ユニットバスみたいにして入れば何とかなる?" お風呂掃除しながらふと思い立ち、勢いのまま目地埋め着手! タイルの目地入れはハンドメイド等で何度もしてるので楽しく出来ましたが、 頑張り過ぎて持病の腰がぁ…⚡️⚡️⚡️ でも頑張った甲斐あり仕上がりには満足〜✨ 硬化が12時間、 床部分が濡れないよう、養生シート+タオル、シャワーカーテンを設置 今夜はバスタブシャワーで我慢して貰います〜(*^▽^*)
momo_san
momo_san
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
creamdaifukuさんの実例写真
ゴールデンウィーク4日間で完成させましたー‼︎ コンクリート25 Kgを8袋,砂と砂利20Kgを48袋購入‼︎ ☆1日目10hmの深さ5㎝の庭を掘り ☆2日目コンクリートをこねて埋める ☆3日目乱形石を割って貼っていく ☆4日目目地を入れていく 日除けを購入しテラス完成‼︎
ゴールデンウィーク4日間で完成させましたー‼︎ コンクリート25 Kgを8袋,砂と砂利20Kgを48袋購入‼︎ ☆1日目10hmの深さ5㎝の庭を掘り ☆2日目コンクリートをこねて埋める ☆3日目乱形石を割って貼っていく ☆4日目目地を入れていく 日除けを購入しテラス完成‼︎
creamdaifuku
creamdaifuku
家族
maaaako_homeさんの実例写真
玄関前の花壇。レンガの目地入れしました♡ 今まではレンガ土に刺してただけだけど、 やっぱりちゃんとやった方が可愛い( ᵒ̴̶̷̤໐ᵒ̴̶̷̤ )
玄関前の花壇。レンガの目地入れしました♡ 今まではレンガ土に刺してただけだけど、 やっぱりちゃんとやった方が可愛い( ᵒ̴̶̷̤໐ᵒ̴̶̷̤ )
maaaako_home
maaaako_home
家族
cherryさんの実例写真
1日がかりで壁紙とエコカラットの目地入れ終了しました✨ 達成感💪 珪藻土は生クリーム絞りで目地入れしてヘラで埋めてましたが、面倒くさくなって素手でやりました。 おかげで指がガッサガサ。 皆さん真似しないで下さい😆
1日がかりで壁紙とエコカラットの目地入れ終了しました✨ 達成感💪 珪藻土は生クリーム絞りで目地入れしてヘラで埋めてましたが、面倒くさくなって素手でやりました。 おかげで指がガッサガサ。 皆さん真似しないで下さい😆
cherry
cherry
4LDK | 家族
g-menさんの実例写真
洗面所をデコろうとタイルシートを貼ってみた。タイルシート貼るだけなので簡単なのですが。絶対フラットにしないとカビ生えるなと思ったので目地ネットも一緒に注文。 目地ネット入れる大変でした。 結果イメージチェンジ良い感じに仕上がりました。
洗面所をデコろうとタイルシートを貼ってみた。タイルシート貼るだけなので簡単なのですが。絶対フラットにしないとカビ生えるなと思ったので目地ネットも一緒に注文。 目地ネット入れる大変でした。 結果イメージチェンジ良い感じに仕上がりました。
g-men
g-men
1LDK | カップル
akemiさんの実例写真
玄関アプローチと隣に休憩テラスを作りました。テラスは半日陰になり、暑い時は涼しいです。アプローチ、休憩テラス各1ヶ月ずつかかりました。
玄関アプローチと隣に休憩テラスを作りました。テラスは半日陰になり、暑い時は涼しいです。アプローチ、休憩テラス各1ヶ月ずつかかりました。
akemi
akemi
4DK
PR
楽天市場
akemiさんの実例写真
休憩テラスのDIY 写真。1ヶ月かかりました。ミニーちゃん、ネコ、ハートが隠れています。
休憩テラスのDIY 写真。1ヶ月かかりました。ミニーちゃん、ネコ、ハートが隠れています。
akemi
akemi
4DK
akemiさんの実例写真
只今テラス制作中です。様々な色や形のアンティークレンガを使い、モルタルで固めて固まる土を目地にしようと考えてます。
只今テラス制作中です。様々な色や形のアンティークレンガを使い、モルタルで固めて固まる土を目地にしようと考えてます。
akemi
akemi
4DK
akemiさんの実例写真
休憩テラスの水平レベル合わせ、アンティークレンガをモルタルで張りつけました。固まったら固まる土まさ王で目地を入れていきます。
休憩テラスの水平レベル合わせ、アンティークレンガをモルタルで張りつけました。固まったら固まる土まさ王で目地を入れていきます。
akemi
akemi
4DK
akemiさんの実例写真
玄関前の休憩テラス。ベンチをリニューアル。大きすぎずいい感じです。ベンチの足元は愛猫をモチーフにした乱形石のポイントがあります。鈴付きの猫ちゃんです。 右上の入り口の薔薇アーチがだいぶ葉が茂ってきました。薔薇の名前はマダムアルフレッドキャリエール。白に近い薄ピンクの香りのいい薔薇です。咲くのが楽しみです。
玄関前の休憩テラス。ベンチをリニューアル。大きすぎずいい感じです。ベンチの足元は愛猫をモチーフにした乱形石のポイントがあります。鈴付きの猫ちゃんです。 右上の入り口の薔薇アーチがだいぶ葉が茂ってきました。薔薇の名前はマダムアルフレッドキャリエール。白に近い薄ピンクの香りのいい薔薇です。咲くのが楽しみです。
akemi
akemi
4DK
akemiさんの実例写真
なかなかとりかかれなかったアンティークレンガ小道の目地入れがやっと完成しました。目地がモルタルだと乾いた時に無機質な印象になる為、まさ王を使いました。土目地っぽくなりナチュラルな仕上がりになります。
なかなかとりかかれなかったアンティークレンガ小道の目地入れがやっと完成しました。目地がモルタルだと乾いた時に無機質な印象になる為、まさ王を使いました。土目地っぽくなりナチュラルな仕上がりになります。
akemi
akemi
4DK
mogさんの実例写真
キッチンカウンターのタイル貼りやーっと終わりました 途中、目地材が足りなくなり慌ててホームセンターに買いに走ること2回😂 (説明書に書かれている使用可能範囲じゃ全然足りない) なんとか目地を入れ終わったと思えば乾燥させ過ぎてタイルに目地がベットリ🥶 途方に暮れつつ、あの手この手でタイルを綺麗にして、二日がかりでようやく完了 途中死ぬかと思ったけど、念願のタイルカウンターが出来ました♡ あー頑張って良かったー😂 途中経過報告しようと思ってたけど、てんやわんやとなってしまいafterのみです🤣
キッチンカウンターのタイル貼りやーっと終わりました 途中、目地材が足りなくなり慌ててホームセンターに買いに走ること2回😂 (説明書に書かれている使用可能範囲じゃ全然足りない) なんとか目地を入れ終わったと思えば乾燥させ過ぎてタイルに目地がベットリ🥶 途方に暮れつつ、あの手この手でタイルを綺麗にして、二日がかりでようやく完了 途中死ぬかと思ったけど、念願のタイルカウンターが出来ました♡ あー頑張って良かったー😂 途中経過報告しようと思ってたけど、てんやわんやとなってしまいafterのみです🤣
mog
mog
end-millさんの実例写真
木材・ウッドパネル¥720
やっとここまで出来ました❗ 商品レビューっぽくなりますが… 感想は、水平器はあまり使い物にならないぐらい1つ1つのストーンの形や反り具合が個性的です💦 軽く水平器、あとは目と手の感覚で頑張る感じですね… 目地を試しに少し入れてみたんですが、目地入れは楽です❗ とにかく、バランス良く並べる事とレベル出しに苦労します❗ でも、高価なサークルストーンが個人で買えて、設置出来るから有難い商品です❗
やっとここまで出来ました❗ 商品レビューっぽくなりますが… 感想は、水平器はあまり使い物にならないぐらい1つ1つのストーンの形や反り具合が個性的です💦 軽く水平器、あとは目と手の感覚で頑張る感じですね… 目地を試しに少し入れてみたんですが、目地入れは楽です❗ とにかく、バランス良く並べる事とレベル出しに苦労します❗ でも、高価なサークルストーンが個人で買えて、設置出来るから有難い商品です❗
end-mill
end-mill
家族
..msroomさんの実例写真
念願のテラス屋根 🥺🌵🌻
念願のテラス屋根 🥺🌵🌻
..msroom
..msroom
4LDK | 家族
PR
楽天市場
michimichiさんの実例写真
タイルテラスのフェンス完成しました〜🥰 可愛い〜😍😍😍 何回見ても見惚れる😆👍 バイナルフェンス❣️ プライバシーフェンスwithピケットです✨ これにして良かった〜☺️💕
タイルテラスのフェンス完成しました〜🥰 可愛い〜😍😍😍 何回見ても見惚れる😆👍 バイナルフェンス❣️ プライバシーフェンスwithピケットです✨ これにして良かった〜☺️💕
michimichi
michimichi
4LDK | 家族
odecomaikoさんの実例写真
フェリシモのキットでカフェトレイを作りました。 タイルをボンドで貼って、 目地で隙間を埋めて、 小一時間で完成😃 すごく可愛いです。
フェリシモのキットでカフェトレイを作りました。 タイルをボンドで貼って、 目地で隙間を埋めて、 小一時間で完成😃 すごく可愛いです。
odecomaiko
odecomaiko
3LDK | 家族
mnmさんの実例写真
mnm
mnm
家族
ymsさんの実例写真
キッチンの床完成。 フロアタイルと目地棒。 クッションフロアと迷ったけど、 見た目的にフロアタイルにして正解。 初めてにしてはいい感じ。
キッチンの床完成。 フロアタイルと目地棒。 クッションフロアと迷ったけど、 見た目的にフロアタイルにして正解。 初めてにしてはいい感じ。
yms
yms
家族
nnnrockbookさんの実例写真
外構工事 玄関側はコンクリート 目地は寒暖差が激しい土地なので、 エラステックは辞めて石を敷詰めました。 カインズのリアル人工芝は裁断が雑だったり、扱いにくかったようで、外構業者さんも納得のいかない仕上がりに…専用の両面テープは全く使い物にならなかったようです。 モヤモヤしたけど子どもが喜んでくれたので良かったです。 砕石の赤砂利は外壁に合っていて本当に良かったです。
外構工事 玄関側はコンクリート 目地は寒暖差が激しい土地なので、 エラステックは辞めて石を敷詰めました。 カインズのリアル人工芝は裁断が雑だったり、扱いにくかったようで、外構業者さんも納得のいかない仕上がりに…専用の両面テープは全く使い物にならなかったようです。 モヤモヤしたけど子どもが喜んでくれたので良かったです。 砕石の赤砂利は外壁に合っていて本当に良かったです。
nnnrockbook
nnnrockbook
3LDK | 家族
rinonori3さんの実例写真
サブウェイタイル風の壁紙から ホンモノのタイル張りへ 憧れていた ホンモノのタイル 壁紙剥がしから、接着、目地入れまで 10日間もかかってしまった! けどその分愛着たっぷり カラボに貼っていた壁紙もはがして 何色?何柄?にするか悩み中。 今後もリメイク楽しみます(^^)
サブウェイタイル風の壁紙から ホンモノのタイル張りへ 憧れていた ホンモノのタイル 壁紙剥がしから、接着、目地入れまで 10日間もかかってしまった! けどその分愛着たっぷり カラボに貼っていた壁紙もはがして 何色?何柄?にするか悩み中。 今後もリメイク楽しみます(^^)
rinonori3
rinonori3
家族
CKさんの実例写真
ヌック ここで読書をしたり横になったり リラックススペース🌿 ヌック下は子供のおもちゃ入れとして🧸 IKEAの収納ケースの大きさに合うよう大工さんに作ってもらいました。
ヌック ここで読書をしたり横になったり リラックススペース🌿 ヌック下は子供のおもちゃ入れとして🧸 IKEAの収納ケースの大きさに合うよう大工さんに作ってもらいました。
CK
CK
hiroさんの実例写真
やっとホワイティテラス……完成しました✨ いやー……塗り塗りしんどかった…… て、ほとんど旦那氏がやってくれたのですが笑笑 tararaちゃんに相談しながら、 テラスの屋根をどうするか、 試行錯誤していましたが…… ここは、もう少し考え中…… (完成してないやん🤣) 夜のライトアップもいい感じなので、 うまく撮れたら、今度載せようと思っています♡♡
やっとホワイティテラス……完成しました✨ いやー……塗り塗りしんどかった…… て、ほとんど旦那氏がやってくれたのですが笑笑 tararaちゃんに相談しながら、 テラスの屋根をどうするか、 試行錯誤していましたが…… ここは、もう少し考え中…… (完成してないやん🤣) 夜のライトアップもいい感じなので、 うまく撮れたら、今度載せようと思っています♡♡
hiro
hiro
家族
PR
楽天市場
kawauso15さんの実例写真
つくってよかった!収納スペース🫧 20年以上使ってる古いキッチン💦壁はタイル😅最新のマグネットが付く壁に憧れており、キッチンに直置きする調味料ラックを浮かせれる収納をとずーっと企んでおりました🤔 完全に浮かせたい!そして強度もほしい‼️で、でよ、少し前に私の希望が叶うアイテムがtowerさんから登場👏“フィルムフックスチールパネル“です✨(pic②) 足もなし、引っかけるでもなし、完全に浮いてる👍もちろん取り外しも可能✨ コンロ周りは油汚れが気になるので、よく使うものだけを置きたいなー。 とりあえず、ダイソーとニトリでオイルボトルや調味料入れを購入。使い勝手を考えたいのでまだ変えると思いますが。。(pic③) とりあえず理想の収納スペースが出来た🙌 昨日、豆まきしたお豆を隠し持っていたハルちゃん🫘(pic④)
つくってよかった!収納スペース🫧 20年以上使ってる古いキッチン💦壁はタイル😅最新のマグネットが付く壁に憧れており、キッチンに直置きする調味料ラックを浮かせれる収納をとずーっと企んでおりました🤔 完全に浮かせたい!そして強度もほしい‼️で、でよ、少し前に私の希望が叶うアイテムがtowerさんから登場👏“フィルムフックスチールパネル“です✨(pic②) 足もなし、引っかけるでもなし、完全に浮いてる👍もちろん取り外しも可能✨ コンロ周りは油汚れが気になるので、よく使うものだけを置きたいなー。 とりあえず、ダイソーとニトリでオイルボトルや調味料入れを購入。使い勝手を考えたいのでまだ変えると思いますが。。(pic③) とりあえず理想の収納スペースが出来た🙌 昨日、豆まきしたお豆を隠し持っていたハルちゃん🫘(pic④)
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
もっと見る