コメント3
konatsu
初めて土鍋で鯛めし作ってみました♪

この写真を見た人へのおすすめの写真

taka55さんの実例写真
今年から土鍋で御飯を炊くことを始めました。 ブランド&商品名:かもしか道具店/ごはんの鍋/二合炊き(白) 購入金額:5,184円 購入した時期:2016年1月 丸っこい見た目が可愛いし、なによりご飯が美味しいです♪ そのままレンジで温められるのも便利。
今年から土鍋で御飯を炊くことを始めました。 ブランド&商品名:かもしか道具店/ごはんの鍋/二合炊き(白) 購入金額:5,184円 購入した時期:2016年1月 丸っこい見た目が可愛いし、なによりご飯が美味しいです♪ そのままレンジで温められるのも便利。
taka55
taka55
2LDK | 家族
mkさんの実例写真
楽天のOkawariさんで500gの鯛を購入。 飾りもついていて立派!! 身もしっかり付いていて満足!! 食器はお姉ちゃんの時に買った100均のもの(^^)
楽天のOkawariさんで500gの鯛を購入。 飾りもついていて立派!! 身もしっかり付いていて満足!! 食器はお姉ちゃんの時に買った100均のもの(^^)
mk
mk
家族
Minakoさんの実例写真
手作り煮卵頂いたので鶏つくね丼にしてみました。
手作り煮卵頂いたので鶏つくね丼にしてみました。
Minako
Minako
1LDK | 家族
nmmrさんの実例写真
きのう手に入れましたるは、ごはんの土鍋。 お米がつやつや、甘くて美味しい! このままおひつとして冷蔵庫に保存できて、翌朝レンジであたためて朝ごはんに。 もとはおひつが欲しくてこれに辿り着いたんですが、とってもいいお買い物でした(* >ω<)
きのう手に入れましたるは、ごはんの土鍋。 お米がつやつや、甘くて美味しい! このままおひつとして冷蔵庫に保存できて、翌朝レンジであたためて朝ごはんに。 もとはおひつが欲しくてこれに辿り着いたんですが、とってもいいお買い物でした(* >ω<)
nmmr
nmmr
家族
hagurachiさんの実例写真
¥152,487
4つ口やプロ用はスペックオーバーだけど、しっかり高火力で料理が楽しくなるガスコンロ…と探したら、これ以外に考えられなかった。ごつい五徳や火力調整ツマミのデザインもお気に入り。 ごはんを炊く土鍋は乾燥目的と重さから、棚や引き出しではなくこの場所が定位置。
4つ口やプロ用はスペックオーバーだけど、しっかり高火力で料理が楽しくなるガスコンロ…と探したら、これ以外に考えられなかった。ごつい五徳や火力調整ツマミのデザインもお気に入り。 ごはんを炊く土鍋は乾燥目的と重さから、棚や引き出しではなくこの場所が定位置。
hagurachi
hagurachi
家族
coloridoさんの実例写真
こんにちは! maaho ちゃんに教えてもらった”かまめしどん”をついにgetしてきました! IKEAに着いて私の頭の中はかまめしどんでいっぱい 笑 見つけた瞬間、あっ!かまめしどんいたーーって感じ!! でもこの名前シーグラスバスケットって言うんだね☆オシャレな名前♫ でも私の中ではもうかまめしどんなのだ! maaho ちゃん教えてくれてありがとう♡ 早速ウンベラータちゃんにセットしたよ! そーいえば、最近スペイングラスを買ったらやたら瓶物が欲しくなってしまい、ブルーの瓶と流木入れた瓶もIKEAで買ってきました! こんなに瓶あつめてどうするんだろうか〜@(・●・)@
こんにちは! maaho ちゃんに教えてもらった”かまめしどん”をついにgetしてきました! IKEAに着いて私の頭の中はかまめしどんでいっぱい 笑 見つけた瞬間、あっ!かまめしどんいたーーって感じ!! でもこの名前シーグラスバスケットって言うんだね☆オシャレな名前♫ でも私の中ではもうかまめしどんなのだ! maaho ちゃん教えてくれてありがとう♡ 早速ウンベラータちゃんにセットしたよ! そーいえば、最近スペイングラスを買ったらやたら瓶物が欲しくなってしまい、ブルーの瓶と流木入れた瓶もIKEAで買ってきました! こんなに瓶あつめてどうするんだろうか〜@(・●・)@
colorido
colorido
4LDK | 家族
m469mさんの実例写真
m469m
m469m
1K | 一人暮らし
Shinohazuさんの実例写真
傷んでいた食器棚の天板にタイルシールを貼りました。 これで気兼ねなく、炊いてすぐの炊飯土鍋が置けます。...しかし土鍋もそろそろ買い換え時。
傷んでいた食器棚の天板にタイルシールを貼りました。 これで気兼ねなく、炊いてすぐの炊飯土鍋が置けます。...しかし土鍋もそろそろ買い換え時。
Shinohazu
Shinohazu
4LDK | 家族
PR
楽天市場
GARAGE__HOUSEさんの実例写真
イベント参加用。
イベント参加用。
GARAGE__HOUSE
GARAGE__HOUSE
3LDK | 家族
tsuredurenaruさんの実例写真
キッチンの壁にセリアのタイルブラックリメイクシートを貼って見ました! 何の変哲も無いキッチンが締まってイイ感じ♪もう少し何かにぎやかにしたいなー(・∀・) お米は土鍋で炊いています。美味しいヨ!
キッチンの壁にセリアのタイルブラックリメイクシートを貼って見ました! 何の変哲も無いキッチンが締まってイイ感じ♪もう少し何かにぎやかにしたいなー(・∀・) お米は土鍋で炊いています。美味しいヨ!
tsuredurenaru
tsuredurenaru
一人暮らし
moon_leafさんの実例写真
好きな土鍋は見せる収納で。
好きな土鍋は見せる収納で。
moon_leaf
moon_leaf
3LDK | 家族
rinkoさんの実例写真
2018/08/30 お食い初めでした🌸 鯛の代わりにたい焼き(◍•ᴗ•◍)!笑 歯固めの石は衛生面が怖かったので大きい煮豆で見立てました🤭🍀 たい焼きと梅干しと黒豆以外は全て作りました。そして水引きも作りました✨
2018/08/30 お食い初めでした🌸 鯛の代わりにたい焼き(◍•ᴗ•◍)!笑 歯固めの石は衛生面が怖かったので大きい煮豆で見立てました🤭🍀 たい焼きと梅干しと黒豆以外は全て作りました。そして水引きも作りました✨
rinko
rinko
家族
tsunacanさんの実例写真
__2018.11月__息子の遅いお食い初め。 鯛は鯛めしにして美味しくいただきました。
__2018.11月__息子の遅いお食い初め。 鯛は鯛めしにして美味しくいただきました。
tsunacan
tsunacan
3LDK | 家族
kurogeさんの実例写真
ようこそわが家のカインズで購入した土鍋へ さ、さ、さ、寒い!! ほかほかしたい!! 鍋が食べたい!! でもうちには土鍋がない!! そんなわけで、思い立って土鍋を買ってきました。 4件くらいはしごして、結局一番最初に行ったカインズに戻りこの土鍋を購入。 サイズ、デザイン、IH対応か。などの厳選な抽選の結果、カインズの土鍋が選ばれました。 この土鍋、めっっっっちゃ軽い!! お会計の時に、店員さんが箱を持ったんですが、ちゃんと土鍋入ってるのか振って確認してました。(おい。) そのくらい軽い。 うちは、相方の帰りが遅いこともしばしば。 なので、相方用に小さめの鍋も必要です。 おひとり用には少々大きいが、そんな小さいことは気にしねぇ!! 白菜もいただいたことだし、今日は鍋するぞ~!!イェ~イ!! みなさまも、風邪などひかないように、あったかい夜にしてくださいね~!!(←めずらしく優しい) あ、イベント参加って忘れてた(笑)
ようこそわが家のカインズで購入した土鍋へ さ、さ、さ、寒い!! ほかほかしたい!! 鍋が食べたい!! でもうちには土鍋がない!! そんなわけで、思い立って土鍋を買ってきました。 4件くらいはしごして、結局一番最初に行ったカインズに戻りこの土鍋を購入。 サイズ、デザイン、IH対応か。などの厳選な抽選の結果、カインズの土鍋が選ばれました。 この土鍋、めっっっっちゃ軽い!! お会計の時に、店員さんが箱を持ったんですが、ちゃんと土鍋入ってるのか振って確認してました。(おい。) そのくらい軽い。 うちは、相方の帰りが遅いこともしばしば。 なので、相方用に小さめの鍋も必要です。 おひとり用には少々大きいが、そんな小さいことは気にしねぇ!! 白菜もいただいたことだし、今日は鍋するぞ~!!イェ~イ!! みなさまも、風邪などひかないように、あったかい夜にしてくださいね~!!(←めずらしく優しい) あ、イベント参加って忘れてた(笑)
kuroge
kuroge
家族
mikigumaさんの実例写真
お椀¥12,000
我が家の愛用品、 かまどさんの炊飯土鍋です(*´ω`*) 簡単に美味しい土鍋炊きごはんが出来て もちろん土鍋としても使えて便利! これが我が家に来てから もともとかなり古かったのもあり 炊飯器は断捨離しました(^^;;
我が家の愛用品、 かまどさんの炊飯土鍋です(*´ω`*) 簡単に美味しい土鍋炊きごはんが出来て もちろん土鍋としても使えて便利! これが我が家に来てから もともとかなり古かったのもあり 炊飯器は断捨離しました(^^;;
mikiguma
mikiguma
3LDK | 家族
RURULOVEさんの実例写真
出勤前のミニ鯛焼き。
出勤前のミニ鯛焼き。
RURULOVE
RURULOVE
3LDK | 家族
PR
楽天市場
troisさんの実例写真
キャセロールモニター中です♪ ☆「炊く」編 「焼く」「蒸す」「煮る」全て試して大満足の使い心地でしたが、今日は「炊く」に挑戦です(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑ キャセロールに入る小ぶりな鯛で、鯛めしを作ります♡ ちょっとしたお祝いや、おもてなしに作ることが多いのですが、今夜は特別に! モニター当選したら是非やって見たかったメニューなんです。 まず、鯛をグリルで焼きます。 そして、お出汁と調味料を入れたお米に焼いた鯛を乗せて直火にかけて沸騰したら、 本体に内なべをセットして、蓋をして12〜13分炊きます(MIDの状態)・・・放置で大丈夫かな?? 軽くて扱いやすいので調理が楽しいです! 火加減も気にしなくてよいし、隣のコンロで汁物作ります♡ うまくできるかな?
キャセロールモニター中です♪ ☆「炊く」編 「焼く」「蒸す」「煮る」全て試して大満足の使い心地でしたが、今日は「炊く」に挑戦です(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑ キャセロールに入る小ぶりな鯛で、鯛めしを作ります♡ ちょっとしたお祝いや、おもてなしに作ることが多いのですが、今夜は特別に! モニター当選したら是非やって見たかったメニューなんです。 まず、鯛をグリルで焼きます。 そして、お出汁と調味料を入れたお米に焼いた鯛を乗せて直火にかけて沸騰したら、 本体に内なべをセットして、蓋をして12〜13分炊きます(MIDの状態)・・・放置で大丈夫かな?? 軽くて扱いやすいので調理が楽しいです! 火加減も気にしなくてよいし、隣のコンロで汁物作ります♡ うまくできるかな?
trois
trois
3LDK | 家族
troisさんの実例写真
鯛めし完成ー☆*゚ よかった!うまくできて♡ おこげもできて、ふっくら炊き上がって良い香りがしてます(*ˊૢᵕˋૢ*) これで3合半程です。 すごい勢いで食べているので旦那さんのが、余らない気がしてます・・・(゚□゚;) 少しは残してあげてよー💦 キャセロール、「焼く」「蒸す」「煮る」「炊く」全てにおいて万能です。 お値段が少し高いかなーと、はじめは感じましたが、モニターをしてみて、これだけ使えたらお値段以上かと思います‧✧̣̇‧ 家に同じくらいのサイズのル・クルーゼがあるのですが、正直それより使いやすいです。そう考えるとお値打ちかな、と思います!あとは長く使えたら言うことないです♡ これからもたくさん活躍してもらいたいと思います(。•v•)๗♡๒(•ε•。)
鯛めし完成ー☆*゚ よかった!うまくできて♡ おこげもできて、ふっくら炊き上がって良い香りがしてます(*ˊૢᵕˋૢ*) これで3合半程です。 すごい勢いで食べているので旦那さんのが、余らない気がしてます・・・(゚□゚;) 少しは残してあげてよー💦 キャセロール、「焼く」「蒸す」「煮る」「炊く」全てにおいて万能です。 お値段が少し高いかなーと、はじめは感じましたが、モニターをしてみて、これだけ使えたらお値段以上かと思います‧✧̣̇‧ 家に同じくらいのサイズのル・クルーゼがあるのですが、正直それより使いやすいです。そう考えるとお値打ちかな、と思います!あとは長く使えたら言うことないです♡ これからもたくさん活躍してもらいたいと思います(。•v•)๗♡๒(•ε•。)
trois
trois
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
kugumaさんの実例写真
台所の戸棚整理♪
台所の戸棚整理♪
kuguma
kuguma
mikigumaさんの実例写真
両手鍋¥3,990
数年前から炊飯器やめました。 写真は最近買った一合用ですが、 数年前、土鍋を買い換えるタイミングで カタログギフトで三合用炊飯土鍋を選んだので 古くなっていた炊飯器を処分しました。 日頃からごはんはまとめて炊き冷凍していて特に不便はなく 土鍋の方が手入れがしやすいこと、 鍋料理の土鍋と兼用でき物を減らせること 炊飯器の置き場所が不要になること、 何より、ごはんがとっても美味しく炊けることなど 我が家にとってはたくさんメリットがありました♪
数年前から炊飯器やめました。 写真は最近買った一合用ですが、 数年前、土鍋を買い換えるタイミングで カタログギフトで三合用炊飯土鍋を選んだので 古くなっていた炊飯器を処分しました。 日頃からごはんはまとめて炊き冷凍していて特に不便はなく 土鍋の方が手入れがしやすいこと、 鍋料理の土鍋と兼用でき物を減らせること 炊飯器の置き場所が不要になること、 何より、ごはんがとっても美味しく炊けることなど 我が家にとってはたくさんメリットがありました♪
mikiguma
mikiguma
3LDK | 家族
troisさんの実例写真
キャセロールのイベント参加♬*⃝̥◌ お祝い事は何もありませんが、 無性に食べたくなり鯛めしを作りました♬*⃝̥◌ 材料 ◽️鯛(下処理済みの小ぶりなもの一尾、切り身でも🆗) ◽️米 2合 ◽️水 370ml ◽️醤油 大さじ1 ◽️酒 大さじ1 ◽️顆粒だし 小さじ1 ◽️生姜絞り汁 お好みで ◽️塩 少々 ◽️ダシ昆布 3センチほど(なくても🆗) 1.お米を研いで水に浸しておく。 よく水を切って内なべに水、調味料、ダシ昆布と一緒に入れる。 2.鯛は塩を振り両面よく焼いてから 1の鍋に入れる。 3.フタの溝を合わせてカチッとしめ、 MIDで25分加熱、炊き上がったら数分蒸らす。 お好みでネギや三つ葉を散らし、 鯛をほぐしていただきます♡ おこげもしっかりついて 美味しかったです٩(๑•̀ڡ•́๑)و ほったらかしで簡単なのに なんだか特別感♡ お茶漬けもいけます⋆̥*̥̥⋆̥ 食べる事は、 このする事のない休み中に かなり楽しみな時間となっているので、 子供たちのテンションが上がるメニューを用意したいなぁって思ってます。 加えて簡単なら言うことなしですねー♡ ありがとうキャセロール😊 ご馳走さまでした!
キャセロールのイベント参加♬*⃝̥◌ お祝い事は何もありませんが、 無性に食べたくなり鯛めしを作りました♬*⃝̥◌ 材料 ◽️鯛(下処理済みの小ぶりなもの一尾、切り身でも🆗) ◽️米 2合 ◽️水 370ml ◽️醤油 大さじ1 ◽️酒 大さじ1 ◽️顆粒だし 小さじ1 ◽️生姜絞り汁 お好みで ◽️塩 少々 ◽️ダシ昆布 3センチほど(なくても🆗) 1.お米を研いで水に浸しておく。 よく水を切って内なべに水、調味料、ダシ昆布と一緒に入れる。 2.鯛は塩を振り両面よく焼いてから 1の鍋に入れる。 3.フタの溝を合わせてカチッとしめ、 MIDで25分加熱、炊き上がったら数分蒸らす。 お好みでネギや三つ葉を散らし、 鯛をほぐしていただきます♡ おこげもしっかりついて 美味しかったです٩(๑•̀ڡ•́๑)و ほったらかしで簡単なのに なんだか特別感♡ お茶漬けもいけます⋆̥*̥̥⋆̥ 食べる事は、 このする事のない休み中に かなり楽しみな時間となっているので、 子供たちのテンションが上がるメニューを用意したいなぁって思ってます。 加えて簡単なら言うことなしですねー♡ ありがとうキャセロール😊 ご馳走さまでした!
trois
trois
3LDK | 家族
ayuさんの実例写真
イベント参加につき、コメントおかまいなく(笑)😅 昨日の射的の景品がはけたので、残った屋台めしを並べてみました😁🎵 やっぱり、雰囲気出る~🤣 ここ、映えスポット🤣 あぁ~夏祭り、花火大会🎆 行きたいなぁ~(TдT)
イベント参加につき、コメントおかまいなく(笑)😅 昨日の射的の景品がはけたので、残った屋台めしを並べてみました😁🎵 やっぱり、雰囲気出る~🤣 ここ、映えスポット🤣 あぁ~夏祭り、花火大会🎆 行きたいなぁ~(TдT)
ayu
ayu
4LDK | 家族
aidoraさんの実例写真
手作りでお食い初めしました。コロナの影響でお店で祖父母含め・・・とはいかなかったけれど、親子だけでまったり過ごせたのでかえってよかったと思いました。祝い鯛は木曽路のテイクアウト、筑前煮と紅白なますとお赤飯は手作り、お吸い物はインスタントです。
手作りでお食い初めしました。コロナの影響でお店で祖父母含め・・・とはいかなかったけれど、親子だけでまったり過ごせたのでかえってよかったと思いました。祝い鯛は木曽路のテイクアウト、筑前煮と紅白なますとお赤飯は手作り、お吸い物はインスタントです。
aidora
aidora
2LDK | 家族
PR
楽天市場
yunさんの実例写真
お食い初めのコーディネートです☺️
お食い初めのコーディネートです☺️
yun
yun
3LDK | 家族
hiroさんの実例写真
あさってのこどもの日を意識して、 トンカツに、輪切りにした竹輪を乗せて、 鯉のぼり🎏風にしてみました🤣見えるかな笑笑? ○もやしと竹輪のごま油炒め ○ヒロ壁(キャベツとハムのマヨチーズ焼き) ○トンカツ鯉のぼり風🎏 ○鯛めし←昨日の残り♪ ○めかぶとひきわり納豆の味噌汁 鯛めしは、よく作っています。 お肉料理の時にラクでバランスが取れます💕 米2合を研ぎ、普通に炊く時と同じ量の水を入れます。 多めの千切りショウガ、塩こんぶ大さじ1杯ぶんくらい(無い時は、食塩小さじ2杯で大丈夫)、ダシ大さじ1杯、醤油ひとまわしを入れて、鯛の切り身1枚をドン!と真ん中に置きます💕 切り身でいいんです。切り身なら、安価で買えます✨私は更に値下げされている夜に、スーパーにゲットしに行っています笑笑。 あとは、炊飯器のスイッチを押すだけ。 特に炊き込みご飯用にコースを合わせずに、普通にエコ炊きとかで、炊いてOK🙆‍♀️鯛だけに🤣🤣🤣 炊き上がったら、よぉーく混ぜ混ぜして、 小骨に気をつけて食べてくださいね💕 お子様は、特に、ね💕 塩味が足りない場合は、醤油や塩を後掛けで調整してみてください💕
あさってのこどもの日を意識して、 トンカツに、輪切りにした竹輪を乗せて、 鯉のぼり🎏風にしてみました🤣見えるかな笑笑? ○もやしと竹輪のごま油炒め ○ヒロ壁(キャベツとハムのマヨチーズ焼き) ○トンカツ鯉のぼり風🎏 ○鯛めし←昨日の残り♪ ○めかぶとひきわり納豆の味噌汁 鯛めしは、よく作っています。 お肉料理の時にラクでバランスが取れます💕 米2合を研ぎ、普通に炊く時と同じ量の水を入れます。 多めの千切りショウガ、塩こんぶ大さじ1杯ぶんくらい(無い時は、食塩小さじ2杯で大丈夫)、ダシ大さじ1杯、醤油ひとまわしを入れて、鯛の切り身1枚をドン!と真ん中に置きます💕 切り身でいいんです。切り身なら、安価で買えます✨私は更に値下げされている夜に、スーパーにゲットしに行っています笑笑。 あとは、炊飯器のスイッチを押すだけ。 特に炊き込みご飯用にコースを合わせずに、普通にエコ炊きとかで、炊いてOK🙆‍♀️鯛だけに🤣🤣🤣 炊き上がったら、よぉーく混ぜ混ぜして、 小骨に気をつけて食べてくださいね💕 お子様は、特に、ね💕 塩味が足りない場合は、醤油や塩を後掛けで調整してみてください💕
hiro
hiro
家族
mirutanさんの実例写真
連続投稿 第二弾 団地仕様の水切りラックを吊り戸棚下に設置。とても便利なので、皆さんにおすすめしたい! 大きな鍋やフライパン、土鍋は洗ってここへ置いて乾かしてます。
連続投稿 第二弾 団地仕様の水切りラックを吊り戸棚下に設置。とても便利なので、皆さんにおすすめしたい! 大きな鍋やフライパン、土鍋は洗ってここへ置いて乾かしてます。
mirutan
mirutan
4LDK | 家族
taka-kiさんの実例写真
壁紙イベント💡 と言ってもペイントしてる壁紙でも良いのかな🤔💦 この家に入居する前にペイントしたキッチンの壁紙🔨新品のクロスを躊躇なくカインズのペンキで✋ で本題はここに写ってる炊飯器。5年程前に諭吉5人分位で買った阪神…いや🐯印の炊飯器が最近美味しくなくなった💦 いろいろ探してたら『なにより、おいしいごはんが炊ける鍋。』と言うかもしか道具店の土鍋に辿り着きました💡 でネットで調べたら実店舗に車で行ける距離💨早く欲しかったので行ってみると在庫切れ…。この時期は良く売れるらしい🤔 結局楽天でクーポン使って購入💡いろいろあって1週間掛かりましたが…。 早速目止めして炊いてみます🍚
壁紙イベント💡 と言ってもペイントしてる壁紙でも良いのかな🤔💦 この家に入居する前にペイントしたキッチンの壁紙🔨新品のクロスを躊躇なくカインズのペンキで✋ で本題はここに写ってる炊飯器。5年程前に諭吉5人分位で買った阪神…いや🐯印の炊飯器が最近美味しくなくなった💦 いろいろ探してたら『なにより、おいしいごはんが炊ける鍋。』と言うかもしか道具店の土鍋に辿り着きました💡 でネットで調べたら実店舗に車で行ける距離💨早く欲しかったので行ってみると在庫切れ…。この時期は良く売れるらしい🤔 結局楽天でクーポン使って購入💡いろいろあって1週間掛かりましたが…。 早速目止めして炊いてみます🍚
taka-ki
taka-ki
3LDK | 一人暮らし
Nappiさんの実例写真
土鍋派 いらないiPadをレシピ見るために貼り付けてます😂
土鍋派 いらないiPadをレシピ見るために貼り付けてます😂
Nappi
Nappi
1LDK | カップル
emimekkoさんの実例写真
「土鍋のような鍋」 名前通り、土鍋のように見えるけど、土鍋じゃないんです(´艸`) とっても軽くて扱いやすいです!!
「土鍋のような鍋」 名前通り、土鍋のように見えるけど、土鍋じゃないんです(´艸`) とっても軽くて扱いやすいです!!
emimekko
emimekko
家族
Kさんの実例写真
¥21,780
【コロナ heart heater Macoro モニター】 モニター投稿第4弾 「防災対策」 今回、改めてMacoroさんが我が家に来てくださって、日々考え対策してきた防災に「心を暖める」という防災を教えて頂きました。 防災に関しては色々と想うことがあるので、気が向いたらまた投稿させてくださいませ。
【コロナ heart heater Macoro モニター】 モニター投稿第4弾 「防災対策」 今回、改めてMacoroさんが我が家に来てくださって、日々考え対策してきた防災に「心を暖める」という防災を教えて頂きました。 防災に関しては色々と想うことがあるので、気が向いたらまた投稿させてくださいませ。
K
K
家族
maron915さんの実例写真
孫のお食い初め 娘から写真が送られてきました。 すごい!ちゃんとやってあげたんだと感心(^^)
孫のお食い初め 娘から写真が送られてきました。 すごい!ちゃんとやってあげたんだと感心(^^)
maron915
maron915
4LDK | 家族
PR
楽天市場
mochi2usagiさんの実例写真
お気に入りの土鍋たち💕 我が家は週末は鍋が多いです 野菜もたくさん取れるし😋 手前から ・小國加奈さんの土鍋  15年近く愛用してます  茅葺き屋根のような焦げ茶が味があっていいです ・長谷園のビストロ蒸し鍋  陶製すのこを外せば土鍋としても使えます  フラットなデザインがクールです ・弥生陶園の丸ご飯土鍋  新米は絶対これで炊きます  丸いフォルムが可愛いです ・バーミキュラ オーブンポットラウンド26cmSUKIYAKI  その名の通りすき焼きはこの鍋です  アクアパッツァなんかもこの鍋がいいです  鍋の深さがちょうどいいんですよね
お気に入りの土鍋たち💕 我が家は週末は鍋が多いです 野菜もたくさん取れるし😋 手前から ・小國加奈さんの土鍋  15年近く愛用してます  茅葺き屋根のような焦げ茶が味があっていいです ・長谷園のビストロ蒸し鍋  陶製すのこを外せば土鍋としても使えます  フラットなデザインがクールです ・弥生陶園の丸ご飯土鍋  新米は絶対これで炊きます  丸いフォルムが可愛いです ・バーミキュラ オーブンポットラウンド26cmSUKIYAKI  その名の通りすき焼きはこの鍋です  アクアパッツァなんかもこの鍋がいいです  鍋の深さがちょうどいいんですよね
mochi2usagi
mochi2usagi
1LDK | 家族
nanaさんの実例写真
〖フライパン&蓋、土鍋の収納〗 100均のワイヤーネットと結束バンドで作っただけです。 取っ手無しはティファールのセット 取っ手付きはニトリ 取っ手付きのフライパンは取っ手側を奥にすることで引き出しはちゃんと閉まります。
〖フライパン&蓋、土鍋の収納〗 100均のワイヤーネットと結束バンドで作っただけです。 取っ手無しはティファールのセット 取っ手付きはニトリ 取っ手付きのフライパンは取っ手側を奥にすることで引き出しはちゃんと閉まります。
nana
nana
amyさんの実例写真
いつもお米を購入している農家さんから新米が届きました🌾✨ 美味しいお米、いつも感謝していただいてます😊 我が家は5.6年前から土鍋で炊いています。 何年経っても味が落ちる事なく使える土鍋はとっても重宝。 その時によって3合炊き土鍋と5合炊き土鍋を使い分けてます。 でもってインテリアにもなるライスストッカー。 レバーを右に引くと下からお米が出てきます。 見た目で選んだお気に入り♡ 常温保存になるので中にはお米の守り神が入っています。これもお米の花壇しててかわいいです。
いつもお米を購入している農家さんから新米が届きました🌾✨ 美味しいお米、いつも感謝していただいてます😊 我が家は5.6年前から土鍋で炊いています。 何年経っても味が落ちる事なく使える土鍋はとっても重宝。 その時によって3合炊き土鍋と5合炊き土鍋を使い分けてます。 でもってインテリアにもなるライスストッカー。 レバーを右に引くと下からお米が出てきます。 見た目で選んだお気に入り♡ 常温保存になるので中にはお米の守り神が入っています。これもお米の花壇しててかわいいです。
amy
amy
Rororiさんの実例写真
捨て活は炊飯器⟡.·*✿。※ 炊飯器とおさらばして何年も経ちました 昔は炊飯器の暮らしで、それがあって当たり前のように生活していました( ꇐ₃ꇐ )それで、数年前からはじめた土鍋で炊いたごはん🍚 最初は手探りで何度も失敗して…今はもう普通の生活として一部になっています🍙🍚
捨て活は炊飯器⟡.·*✿。※ 炊飯器とおさらばして何年も経ちました 昔は炊飯器の暮らしで、それがあって当たり前のように生活していました( ꇐ₃ꇐ )それで、数年前からはじめた土鍋で炊いたごはん🍚 最初は手探りで何度も失敗して…今はもう普通の生活として一部になっています🍙🍚
Rorori
Rorori
2LDK
amyさんの実例写真
シンク下収納¥2,530
我が家には5合炊きと3合炊きの土鍋が2つありまして。 どちらも出番は多い。 だけど引き出しに収納しちゃうと出し入れも面倒だし、場所も取るし、、 かといって飾り棚に土鍋2つも。。というわけでタワーの鍋スタンドをRCポイントで😆 ありがたやー😄 大きな5合炊き土鍋もしっかり収まったし使いやすそうだし見栄えもよくなって満足 隣の出しっぱでかわいい米びつもお気に入り♡
我が家には5合炊きと3合炊きの土鍋が2つありまして。 どちらも出番は多い。 だけど引き出しに収納しちゃうと出し入れも面倒だし、場所も取るし、、 かといって飾り棚に土鍋2つも。。というわけでタワーの鍋スタンドをRCポイントで😆 ありがたやー😄 大きな5合炊き土鍋もしっかり収まったし使いやすそうだし見栄えもよくなって満足 隣の出しっぱでかわいい米びつもお気に入り♡
amy
amy
kojimasaさんの実例写真
我が家の黒い面々… 今年も沢山お世話になりました♡
我が家の黒い面々… 今年も沢山お世話になりました♡
kojimasa
kojimasa
2LDK | 家族
yuri.sさんの実例写真
①中川政七商店さんのラベンダー番茶🍵と、イオンの焼きカシューナッツ♡ まずは温かい番茶を1杯飲んで、残りは水出しにしました(◍︎´꒳`◍︎) ②岡山名物えびめし🦐✨️ 濃厚なタレで炒めるから見た目は黒いチャーハンだけど、味はマイルドで甘みがある美味しさです☺️ ③ イオンの極熟パイナップルでシロップを作りました🍍 【左】塩カンロ飴1袋+極熟パイナップル200g 【右】塩カンロ飴2袋+キウイ2個+極熟パイナップル200g 1日2回混ぜながら待つこと2日、トロトロのあまーーーいシロップが出来ました🥰 牛乳で割ったらめちゃくちゃ美味しかった🐮🥛 ✍️カンロ飴のタイアップ動画で観たレシピは、 完熟パイナップル正味400gと塩カンロ飴2袋(約280g)を使って、待つこと3日でした🙈
①中川政七商店さんのラベンダー番茶🍵と、イオンの焼きカシューナッツ♡ まずは温かい番茶を1杯飲んで、残りは水出しにしました(◍︎´꒳`◍︎) ②岡山名物えびめし🦐✨️ 濃厚なタレで炒めるから見た目は黒いチャーハンだけど、味はマイルドで甘みがある美味しさです☺️ ③ イオンの極熟パイナップルでシロップを作りました🍍 【左】塩カンロ飴1袋+極熟パイナップル200g 【右】塩カンロ飴2袋+キウイ2個+極熟パイナップル200g 1日2回混ぜながら待つこと2日、トロトロのあまーーーいシロップが出来ました🥰 牛乳で割ったらめちゃくちゃ美味しかった🐮🥛 ✍️カンロ飴のタイアップ動画で観たレシピは、 完熟パイナップル正味400gと塩カンロ飴2袋(約280g)を使って、待つこと3日でした🙈
yuri.s
yuri.s
3LDK | 家族
mogさんの実例写真
だいぶオトナになり、竹かごや竹ざる土鍋など和のキッチン道具がしっくりくるようになりました♡ 大きな竹かごは色々使えて本当に便利 最近は大小の平皿を竹かごに立てて収納 取り出すのも仕舞うのも簡単でめちゃくちゃ使いやすいです☺️ 埃が気になるのでかごには布をかぶせてます 大皿の平置きは引き出し内でかなり場所を取っていたので収納スペースが空きました
だいぶオトナになり、竹かごや竹ざる土鍋など和のキッチン道具がしっくりくるようになりました♡ 大きな竹かごは色々使えて本当に便利 最近は大小の平皿を竹かごに立てて収納 取り出すのも仕舞うのも簡単でめちゃくちゃ使いやすいです☺️ 埃が気になるのでかごには布をかぶせてます 大皿の平置きは引き出し内でかなり場所を取っていたので収納スペースが空きました
mog
mog
PR
楽天市場
namiさんの実例写真
ホームコーディ 鍋を楽しむキッチンセットのモニター投稿です✏︎ お鍋はコンロ下の引き出しに立てて収納することにしました。 土鍋だと収納に場所を取ってしまうけど、このお鍋は軽くて割れる心配も無いので安心です😊 蓋を裏返して収納するともう少し省スペースで収納できます。 しばらく見て見ぬふりしてきたこの引き出しの中身、、、古いお鍋やフライパンを整理してスッキリしました✨
ホームコーディ 鍋を楽しむキッチンセットのモニター投稿です✏︎ お鍋はコンロ下の引き出しに立てて収納することにしました。 土鍋だと収納に場所を取ってしまうけど、このお鍋は軽くて割れる心配も無いので安心です😊 蓋を裏返して収納するともう少し省スペースで収納できます。 しばらく見て見ぬふりしてきたこの引き出しの中身、、、古いお鍋やフライパンを整理してスッキリしました✨
nami
nami
家族
もっと見る