コメント7
puritan_r
本日2回目で感激です🤭プラケースを活用してスッキリ使いやすく♪冷蔵庫の中を整理収納https://roomclip.jp/mag/archives/72552?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=socialRC運営者様、ライター様✨素敵な記事にしていただきありがとうございます!

この写真を見た人へのおすすめの写真

e2さんの実例写真
RCで頂いたアドバイスを参考に、3段プラケースをリメイクしてみました☆
RCで頂いたアドバイスを参考に、3段プラケースをリメイクしてみました☆
e2
e2
2DK | シェア
remonさんの実例写真
冷蔵庫のプラケースに紙ナプキンを折ってカバーを着けたよ♪ これなら取り替えられるし、気分に合わせてチェンジできまーす(*´∀`) 少し面白い感じになった♪スッキリ~。
冷蔵庫のプラケースに紙ナプキンを折ってカバーを着けたよ♪ これなら取り替えられるし、気分に合わせてチェンジできまーす(*´∀`) 少し面白い感じになった♪スッキリ~。
remon
remon
家族
slow-lifeさんの実例写真
キッチン♪お義父さんに作ってもらったおままごとレンジの中は、サランラップやレシピ本を入れています(笑)その下の冷蔵庫にはかさばる袋のラーメンや栄養ドリンクをいれています(笑)(*´∀`) 一番奥の食品庫の中は生活感のかたまりであまり好きじゃない場所(。>д<) 今は白の100均プラケース16こ収納。ケースに食品の名前を書いたマスキングテープを貼っています。でも、かわいくないし、食品丸見えで散らかって見えます。安くておしゃれに収納する何かいい方法ないかなぁっと考えてるところです(*^^*)
キッチン♪お義父さんに作ってもらったおままごとレンジの中は、サランラップやレシピ本を入れています(笑)その下の冷蔵庫にはかさばる袋のラーメンや栄養ドリンクをいれています(笑)(*´∀`) 一番奥の食品庫の中は生活感のかたまりであまり好きじゃない場所(。>д<) 今は白の100均プラケース16こ収納。ケースに食品の名前を書いたマスキングテープを貼っています。でも、かわいくないし、食品丸見えで散らかって見えます。安くておしゃれに収納する何かいい方法ないかなぁっと考えてるところです(*^^*)
slow-life
slow-life
3DK | 家族
shirokumaさんの実例写真
写真は以前にも載せたものですが、この3列5段のプラケースに夫婦二人分のTシャツ等のインナー類、ジムのウェア等を収納しています。
写真は以前にも載せたものですが、この3列5段のプラケースに夫婦二人分のTシャツ等のインナー類、ジムのウェア等を収納しています。
shirokuma
shirokuma
1R | 家族
mariさんの実例写真
冷蔵庫の中を初公開‼︎ 棚を外し冷蔵庫の中を全て拭いてスッキリ♡ 帰省に向けて中身も空にしています。 真ん中の段は普段から空けておき その日買ってきたものや作り置きをしまうスペースに♡ ダイソーのプラケースはサイドがメッシュになっているので冷気も遮りません♪ 前面はホワイトボードシートを貼ってマーカーで中身をメモ! 賞味期限の近いものは赤でチェックしてます♪ この方法にしてから期限切れやダブり買いがなくなりました( ´艸`) 基本あまり買い置きはしないので冷蔵庫の中はいつも空いてます。
冷蔵庫の中を初公開‼︎ 棚を外し冷蔵庫の中を全て拭いてスッキリ♡ 帰省に向けて中身も空にしています。 真ん中の段は普段から空けておき その日買ってきたものや作り置きをしまうスペースに♡ ダイソーのプラケースはサイドがメッシュになっているので冷気も遮りません♪ 前面はホワイトボードシートを貼ってマーカーで中身をメモ! 賞味期限の近いものは赤でチェックしてます♪ この方法にしてから期限切れやダブり買いがなくなりました( ´艸`) 基本あまり買い置きはしないので冷蔵庫の中はいつも空いてます。
mari
mari
3LDK | 家族
Makikoさんの実例写真
連投すいません‼冷蔵庫の野菜室です✨こちらも中身の8割処分しました(о´∀`о)
連投すいません‼冷蔵庫の野菜室です✨こちらも中身の8割処分しました(о´∀`о)
Makiko
Makiko
4LDK | 家族
_asa_3_1さんの実例写真
冷蔵庫を整理整頓。 初めてキチンと収納しました☀︎とっても見やすくて嬉しい❁ダイソーのプラケースにキッチンペーパーを敷いてます。
冷蔵庫を整理整頓。 初めてキチンと収納しました☀︎とっても見やすくて嬉しい❁ダイソーのプラケースにキッチンペーパーを敷いてます。
_asa_3_1
_asa_3_1
3LDK | 家族
ramon.riiさんの実例写真
クローゼットの中身 子供服 ニトリのプラケース ダイソー セリア 商品で細かく収納
クローゼットの中身 子供服 ニトリのプラケース ダイソー セリア 商品で細かく収納
ramon.rii
ramon.rii
1LDK | 家族
PR
楽天市場
hiiさんの実例写真
hii
hii
4LDK | 家族
chamo6115さんの実例写真
chamo6115
chamo6115
4LDK | 家族
miiさんの実例写真
mii
mii
家族
Lin_3さんの実例写真
調味料を横置きにしてみました。奥の皿が少し取りやすくなった、かな?
調味料を横置きにしてみました。奥の皿が少し取りやすくなった、かな?
Lin_3
Lin_3
3LDK | 家族
rei88さんの実例写真
連投失礼します。 左側の収納も少し変更しました。 レンジ下のゴミ箱があった場所には無印良品プラケースを置きました。 ゴム箱上のデッドスペースが解消されて収納力がUPしました♫ ゴミ箱は中央の棚の1番下に。 キッチン側に置いていた生ゴミ用のゴミ箱なども全てここに集約されてすっきりと使い勝手も良くなりました!
連投失礼します。 左側の収納も少し変更しました。 レンジ下のゴミ箱があった場所には無印良品プラケースを置きました。 ゴム箱上のデッドスペースが解消されて収納力がUPしました♫ ゴミ箱は中央の棚の1番下に。 キッチン側に置いていた生ゴミ用のゴミ箱なども全てここに集約されてすっきりと使い勝手も良くなりました!
rei88
rei88
3LDK | 家族
milk_tea_0206さんの実例写真
**お掃除記録** 代わり映えしない冷蔵庫pic。 三連休ですが どこにも行く予定ないので 今日は冷蔵庫のお掃除しました(笑) 久しぶりにストックも作って
**お掃除記録** 代わり映えしない冷蔵庫pic。 三連休ですが どこにも行く予定ないので 今日は冷蔵庫のお掃除しました(笑) 久しぶりにストックも作って
milk_tea_0206
milk_tea_0206
4LDK | 家族
asaruさんの実例写真
タンス・チェスト¥1,990
押入れをクローゼット風に使ってます(о´∀`о) 1番上の段→IKEAのケースで浴衣や水着などのシーズン物を収納。 中段奥→ハンガーラックを入れてコートなどを収納。プラケースでセーター、パーカー類収納。 中段手前→突っ張り棒でかさばるバッグ、ワンピースを収納。カゴを並べ部屋着、パーカー類を収納。 下段手前→プラケースでいろいろな衣類を収納。プラケース上に平べったいカゴやアクセサリーケースを置き、細々したアイテムを収納。 下段奥→夏物、使用頻度の低いものをプラケースに入れ収納。 扉裏→左側はバッグ、右側はマフラーや手袋を収納。 長々と失礼致しました( ̄▽ ̄;)
押入れをクローゼット風に使ってます(о´∀`о) 1番上の段→IKEAのケースで浴衣や水着などのシーズン物を収納。 中段奥→ハンガーラックを入れてコートなどを収納。プラケースでセーター、パーカー類収納。 中段手前→突っ張り棒でかさばるバッグ、ワンピースを収納。カゴを並べ部屋着、パーカー類を収納。 下段手前→プラケースでいろいろな衣類を収納。プラケース上に平べったいカゴやアクセサリーケースを置き、細々したアイテムを収納。 下段奥→夏物、使用頻度の低いものをプラケースに入れ収納。 扉裏→左側はバッグ、右側はマフラーや手袋を収納。 長々と失礼致しました( ̄▽ ̄;)
asaru
asaru
1K | 一人暮らし
Lin_3さんの実例写真
ここも少し片付けた〜。調味料入れ、見た目揃えたらやっぱりキレイ♫スペースを無駄なく使えて満足です。
ここも少し片付けた〜。調味料入れ、見た目揃えたらやっぱりキレイ♫スペースを無駄なく使えて満足です。
Lin_3
Lin_3
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Lin_3さんの実例写真
収納に使っている家中のプラケース達をあっちこっち入れ替えて炊飯器下の収納を見直してみました。
収納に使っている家中のプラケース達をあっちこっち入れ替えて炊飯器下の収納を見直してみました。
Lin_3
Lin_3
3LDK | 家族
mosuraさんの実例写真
扉裏収納完成! 左側はホワイトボード&ダイソーマグネット缶。 右側はマグネット缶が売り切れだったので 手持ちのマグネットプラケースをリメイクして使うことにしました∩︎( ´∀︎`)∩︎ その他あちこち整頓できて 気持ちの良い日でした♪
扉裏収納完成! 左側はホワイトボード&ダイソーマグネット缶。 右側はマグネット缶が売り切れだったので 手持ちのマグネットプラケースをリメイクして使うことにしました∩︎( ´∀︎`)∩︎ その他あちこち整頓できて 気持ちの良い日でした♪
mosura
mosura
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
yuka.homeさんの実例写真
Instagram、楽天ROOM…yuka.home
Instagram、楽天ROOM…yuka.home
yuka.home
yuka.home
家族
mykさんの実例写真
物干スタンド¥6,548
洗面ルームにはたくさんの収納ができるように 半畳のスペースを作ってもらいました このへこみに旦那様が可動棚を作ってくれました♪ プラケースには下着やルームウェア、タオル、旦那様の普段着などが入れられてます。 下のプラケースを揃えたいのにどこで買ったかわからなくてとりあえずまだこのまま… デコボコが気になる… あとはわたしの化粧品やら香水を置かせてもらってます。 まだまだ隠す収納になってないのでこれから頑張ります! 下の段までカーテンをつけようか迷うぅ
洗面ルームにはたくさんの収納ができるように 半畳のスペースを作ってもらいました このへこみに旦那様が可動棚を作ってくれました♪ プラケースには下着やルームウェア、タオル、旦那様の普段着などが入れられてます。 下のプラケースを揃えたいのにどこで買ったかわからなくてとりあえずまだこのまま… デコボコが気になる… あとはわたしの化粧品やら香水を置かせてもらってます。 まだまだ隠す収納になってないのでこれから頑張ります! 下の段までカーテンをつけようか迷うぅ
myk
myk
4LDK | 家族
Anz.さんの実例写真
冷蔵庫。 1.2段は常備している料理に使うものです。 すべて100均です。 それぞれラベリングしています。
冷蔵庫。 1.2段は常備している料理に使うものです。 すべて100均です。 それぞれラベリングしています。
Anz.
Anz.
3LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
洗面台の下の収納です。 生活感バッチリですみません。 前に住んでいた家で食器棚に使っていた、無印良品のアクリル棚を土台にして、ダイソーのプラケースをのせています。 下にmeetsで買ったシルバーのシートを敷いてステンレス感を演出(笑) 扉の内側にゴミ箱吊るしています。 ティッシュやコットンのゴミと、使い捨てコンタクトのゴミなどプラとで分別。 入らないようなの大きなゴミはキッチンのゴミ箱へ捨ててくれというルールです。 貼って剥がせるフックで吊るしています。
洗面台の下の収納です。 生活感バッチリですみません。 前に住んでいた家で食器棚に使っていた、無印良品のアクリル棚を土台にして、ダイソーのプラケースをのせています。 下にmeetsで買ったシルバーのシートを敷いてステンレス感を演出(笑) 扉の内側にゴミ箱吊るしています。 ティッシュやコットンのゴミと、使い捨てコンタクトのゴミなどプラとで分別。 入らないようなの大きなゴミはキッチンのゴミ箱へ捨ててくれというルールです。 貼って剥がせるフックで吊るしています。
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
atsuatsutamagoさんの実例写真
踏み台に登らないと届かないデッドスペースも無駄にしないように、取っ手のついたプラケースに収納。上の段はなるべく軽いものを収納しています。
踏み台に登らないと届かないデッドスペースも無駄にしないように、取っ手のついたプラケースに収納。上の段はなるべく軽いものを収納しています。
atsuatsutamago
atsuatsutamago
2DK | 家族
PR
楽天市場
beさんの実例写真
be
be
itowaさんの実例写真
itowa
itowa
4LDK | カップル
milk_tea_0206さんの実例写真
セリアのプラケースにセリアの入浴剤ボトルがシンデレラフィット! 入浴剤ボトルには 柔軟剤(クエン酸水)重曹 オキシなどを入れています。
セリアのプラケースにセリアの入浴剤ボトルがシンデレラフィット! 入浴剤ボトルには 柔軟剤(クエン酸水)重曹 オキシなどを入れています。
milk_tea_0206
milk_tea_0206
4LDK | 家族
ronmaruさんの実例写真
(〃´・ω)ノ コンバンハ♪ Room clip mag❤️ 入れるだけで整う 冷蔵庫の整理はプラケースにお任せ✨ 掲載して頂きました( ˘͈ ᵕ ˘͈ ) ↓ https://roomclip.jp/mag/archives/54587/ まさかの!! 冷蔵庫(✪ฺД✪ฺ) ronmaruちゃんびっくりです! 皆様に感謝致します✨ 記録用なので スルーしてくださいね♡ 見てくれてありがと〜〜⸜( ´ ꒳ ` )⸝
(〃´・ω)ノ コンバンハ♪ Room clip mag❤️ 入れるだけで整う 冷蔵庫の整理はプラケースにお任せ✨ 掲載して頂きました( ˘͈ ᵕ ˘͈ ) ↓ https://roomclip.jp/mag/archives/54587/ まさかの!! 冷蔵庫(✪ฺД✪ฺ) ronmaruちゃんびっくりです! 皆様に感謝致します✨ 記録用なので スルーしてくださいね♡ 見てくれてありがと〜〜⸜( ´ ꒳ ` )⸝
ronmaru
ronmaru
4LDK | 家族
yuka_homeさんの実例写真
白のプラケースをルームスに変えました! 中身も見えないですし、黒なのが嬉しい!! ツヤなしブラックがまたかっこいい〜! 写真の通り、4段のワイドタイプを2台モニターさせて頂いたのですが これ気になるやつ‪w もう1台のクリアのプラケースもルームスが良い!と即ポチりました‪よ〜 afterへ続く
白のプラケースをルームスに変えました! 中身も見えないですし、黒なのが嬉しい!! ツヤなしブラックがまたかっこいい〜! 写真の通り、4段のワイドタイプを2台モニターさせて頂いたのですが これ気になるやつ‪w もう1台のクリアのプラケースもルームスが良い!と即ポチりました‪よ〜 afterへ続く
yuka_home
yuka_home
3LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
*キッチン吊り戸棚* ・左扉側 プラケースに入れて収納 ポイントは 〝チラ見え〟 何が入ってるか 旦那くんにも分かりやすいように カゴが空になったら買い足すルール ⬆︎ 賞味期限切れ防止対策 ・右扉側 お弁当箱&保冷バッグや水筒を ひとまとめに
*キッチン吊り戸棚* ・左扉側 プラケースに入れて収納 ポイントは 〝チラ見え〟 何が入ってるか 旦那くんにも分かりやすいように カゴが空になったら買い足すルール ⬆︎ 賞味期限切れ防止対策 ・右扉側 お弁当箱&保冷バッグや水筒を ひとまとめに
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
kameponさんの実例写真
奥行11センチ、幅42センチ弱の洗面台の鏡裏の収納。今までの無印良品のアクリルケースだと1Kの部屋に置くスペースを考えなきゃならないので、いっそ使わないことにしました!!(泣) なんとか100均のプラケースで収まりました。(断捨離もした)
奥行11センチ、幅42センチ弱の洗面台の鏡裏の収納。今までの無印良品のアクリルケースだと1Kの部屋に置くスペースを考えなきゃならないので、いっそ使わないことにしました!!(泣) なんとか100均のプラケースで収まりました。(断捨離もした)
kamepon
kamepon
2K | 家族
uuunnnさんの実例写真
冷蔵庫と壁の隙間20cmをオールセリアで収納スペースを作りました。 突っ張り棒2本にクイックルワイパーとエプロン、エコバッグをS字フックでかけて、棒の上にプラケースを。 床掃除で使う物をまとめました(^^)
冷蔵庫と壁の隙間20cmをオールセリアで収納スペースを作りました。 突っ張り棒2本にクイックルワイパーとエプロン、エコバッグをS字フックでかけて、棒の上にプラケースを。 床掃除で使う物をまとめました(^^)
uuunnn
uuunnn
2LDK | 家族
PR
楽天市場
Emafuさんの実例写真
わが家の『名もなき家事』をラクにする工夫*:.。..。.:+・゚・ わが家のラベリング収納③ 冷蔵庫内の収納も! もちろんRoomClipで皆さんの収納を参考にさせて頂いてこんな感じにしています。セリアの白のプラケースに整理して♪家族でもどこに何があるか分かるようにごちゃごちゃさせず、ケースごとにおっきな文字でラベリングしています😆👍
わが家の『名もなき家事』をラクにする工夫*:.。..。.:+・゚・ わが家のラベリング収納③ 冷蔵庫内の収納も! もちろんRoomClipで皆さんの収納を参考にさせて頂いてこんな感じにしています。セリアの白のプラケースに整理して♪家族でもどこに何があるか分かるようにごちゃごちゃさせず、ケースごとにおっきな文字でラベリングしています😆👍
Emafu
Emafu
3LDK | 家族
akezouさんの実例写真
うちの冷凍庫上段です😊 RCで見かけた、ご飯を四角く冷凍するやり方をお肉などにも使って、四角く収納してます。 セリアか無印にある、四角いプラケースに ラップをかなり大きめに二重に入れ、 その中に、ご飯やお肉を詰めて、ラップで包み、軽く押すと、四角く、出来上がり😆❤️ ご飯は、あたたかいまま入れ、冷ましてから、冷凍すると、レンチンしても、美味しいです。 ケースいっぱい入れて、ご飯茶碗一杯分。 このケースだけで3合分のご飯が入ってます。 お肉などは、だいたい100gになるから、測らなくても小分け出来ちゃいます。 お肉などに貼ってあるシールをそのまま使ってます。 小分けした先頭のお肉に、シールを1枚目のラップの外側に挟んでいます。 こうしたら、購入日がわかるから、 ふせんを貼る必要もないです😊 魚などは、ジップロックに記入してますが、見えない様に裏側にしてます。 野菜は鮮度保持袋を使い出してから、冷凍保存しなくても大丈夫になりました。 野菜室は別picにて パッとみて、何が在庫があるのかわかりやすいし、100gずつなので、使いやすく、このままレンジで解凍したらすぐ使えるので、 すごく時短になってます❤️ また、焼きそばなどに少し使いたいときにも、めちゃくちゃ便利です。 沢山使う分はジップロックにいれてます✨ フルタイム勤務なので、取り出しやすく、すぐ調理できる様、こんな感じにしてます。 冷凍野菜🥦は下段にいれてるため、こちらはお肉や魚メインです。
うちの冷凍庫上段です😊 RCで見かけた、ご飯を四角く冷凍するやり方をお肉などにも使って、四角く収納してます。 セリアか無印にある、四角いプラケースに ラップをかなり大きめに二重に入れ、 その中に、ご飯やお肉を詰めて、ラップで包み、軽く押すと、四角く、出来上がり😆❤️ ご飯は、あたたかいまま入れ、冷ましてから、冷凍すると、レンチンしても、美味しいです。 ケースいっぱい入れて、ご飯茶碗一杯分。 このケースだけで3合分のご飯が入ってます。 お肉などは、だいたい100gになるから、測らなくても小分け出来ちゃいます。 お肉などに貼ってあるシールをそのまま使ってます。 小分けした先頭のお肉に、シールを1枚目のラップの外側に挟んでいます。 こうしたら、購入日がわかるから、 ふせんを貼る必要もないです😊 魚などは、ジップロックに記入してますが、見えない様に裏側にしてます。 野菜は鮮度保持袋を使い出してから、冷凍保存しなくても大丈夫になりました。 野菜室は別picにて パッとみて、何が在庫があるのかわかりやすいし、100gずつなので、使いやすく、このままレンジで解凍したらすぐ使えるので、 すごく時短になってます❤️ また、焼きそばなどに少し使いたいときにも、めちゃくちゃ便利です。 沢山使う分はジップロックにいれてます✨ フルタイム勤務なので、取り出しやすく、すぐ調理できる様、こんな感じにしてます。 冷凍野菜🥦は下段にいれてるため、こちらはお肉や魚メインです。
akezou
akezou
3LDK | 家族
mash-room.aeさんの実例写真
✾イベント参加✾ インスタラーメン類はキッチンの 換気扇横の吊戸棚に収納してます🍜 セリアで購入した取っ手付プラケースが 袋ラーメンにシンデレラフィット✨ ちょっと横幅な麺類も縦に2分割で どちらの収納方でも大体どのメーカーの ラーメンは6つ入ります(。•̀ᴗ-)✧ そして我が家の戸棚にも シンデレラフィットしまして✨ 上部はかさ張るラーメン類を‥ コチラもセリアで購入したプラケース✨ 夫がセブンイレブンで売ってる中本の 激辛ラーメンが好きで週イチは食べてる‥
✾イベント参加✾ インスタラーメン類はキッチンの 換気扇横の吊戸棚に収納してます🍜 セリアで購入した取っ手付プラケースが 袋ラーメンにシンデレラフィット✨ ちょっと横幅な麺類も縦に2分割で どちらの収納方でも大体どのメーカーの ラーメンは6つ入ります(。•̀ᴗ-)✧ そして我が家の戸棚にも シンデレラフィットしまして✨ 上部はかさ張るラーメン類を‥ コチラもセリアで購入したプラケース✨ 夫がセブンイレブンで売ってる中本の 激辛ラーメンが好きで週イチは食べてる‥
mash-room.ae
mash-room.ae
家族
dollygirlさんの実例写真
今朝のラヴィットの収納特集でやっていた100均の引き出しトレーをさっそく取り入れてみました(^^) デッドスペースを活用できてgood!!
今朝のラヴィットの収納特集でやっていた100均の引き出しトレーをさっそく取り入れてみました(^^) デッドスペースを活用できてgood!!
dollygirl
dollygirl
2LDK | 家族
waniwaniさんの実例写真
リビングの押し入れ。 断捨離したらプラケース3個減りました。 書類をまとめている黒いブックスタンドにもダイソーのブック柄リメイクシートをはってアンティークな本棚ぽく。
リビングの押し入れ。 断捨離したらプラケース3個減りました。 書類をまとめている黒いブックスタンドにもダイソーのブック柄リメイクシートをはってアンティークな本棚ぽく。
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
aさんの実例写真
以前も載せた写真ですが…(^^;; 細々したおもちゃは100均のプラケースに!
以前も載せた写真ですが…(^^;; 細々したおもちゃは100均のプラケースに!
a
a
4LDK | 家族
noguriさんの実例写真
お正月2日目は年末にダイソーでゲットした【冷蔵庫収納ケース】を使って冷蔵庫内の収納を見直ししながらお掃除しました。収納見直しは何年振り?!な感じです。 赤ちゃんが生まれたタイミングで息子家族がやって来る我が家。 今までは私が「どこに何がある」を知っていれば良かった我が家のキッチン。 まるで動かない夫(🤭)以外の家族が増えるとなるとたちまち不便になると思い庫内を見える化しました。 一番上の段と一番下の段は変わらずですが😅 上の段は右から味噌ポット、天ぷら粉、有塩バター、無塩バター、3段の引き出しケース。こちらにはお蕎麦を購入したときに付いてきた小袋の創味つゆが入っています。 一番下は冷蔵よりも温度が低いけど凍らない温度に設定しており買って来てからすぐには冷凍しないお肉やお魚を入れています。その横は卵ケース、卵ケースの下にはおつまみチーズを入れています。 近々バターケースにはテプラで有塩、無塩が分かるようにする予定です。(現在は上から見て分かるように蓋にテプラしてます😅) 見える化計画により使わなくなった白いケースを2つすぐ下の小さい冷凍庫へ移動して冷凍した玄米ご飯とパイシート、手作りあんこを入れています。こちらはbefore写真はありませんが入っていた物は変わらずで今までよりも見やすく食材を入れやすくなりました。 上から2段目とその下の段にフリースペースを作ったのですが家族が増えたら個々に冷やしたい物も出てくるかな?と😊 隠す収納に頼りっぱなし、ズボラで収納下手の私にとってはケースの中は決まった物を、フリースペースには住所の無い物を入れる事で冷蔵庫内の散らかりを防げるかな?と…苦肉の策です😅 4枚目は冷蔵庫内のbefore写真です。 違いが分かって貰えたら嬉しいです😊✨ 年明け早々疲れましたが😅 見える化計画完了&アルコールスプレーとウタマロスプレーで冷蔵庫がピカピカ綺麗になりました😊✨
お正月2日目は年末にダイソーでゲットした【冷蔵庫収納ケース】を使って冷蔵庫内の収納を見直ししながらお掃除しました。収納見直しは何年振り?!な感じです。 赤ちゃんが生まれたタイミングで息子家族がやって来る我が家。 今までは私が「どこに何がある」を知っていれば良かった我が家のキッチン。 まるで動かない夫(🤭)以外の家族が増えるとなるとたちまち不便になると思い庫内を見える化しました。 一番上の段と一番下の段は変わらずですが😅 上の段は右から味噌ポット、天ぷら粉、有塩バター、無塩バター、3段の引き出しケース。こちらにはお蕎麦を購入したときに付いてきた小袋の創味つゆが入っています。 一番下は冷蔵よりも温度が低いけど凍らない温度に設定しており買って来てからすぐには冷凍しないお肉やお魚を入れています。その横は卵ケース、卵ケースの下にはおつまみチーズを入れています。 近々バターケースにはテプラで有塩、無塩が分かるようにする予定です。(現在は上から見て分かるように蓋にテプラしてます😅) 見える化計画により使わなくなった白いケースを2つすぐ下の小さい冷凍庫へ移動して冷凍した玄米ご飯とパイシート、手作りあんこを入れています。こちらはbefore写真はありませんが入っていた物は変わらずで今までよりも見やすく食材を入れやすくなりました。 上から2段目とその下の段にフリースペースを作ったのですが家族が増えたら個々に冷やしたい物も出てくるかな?と😊 隠す収納に頼りっぱなし、ズボラで収納下手の私にとってはケースの中は決まった物を、フリースペースには住所の無い物を入れる事で冷蔵庫内の散らかりを防げるかな?と…苦肉の策です😅 4枚目は冷蔵庫内のbefore写真です。 違いが分かって貰えたら嬉しいです😊✨ 年明け早々疲れましたが😅 見える化計画完了&アルコールスプレーとウタマロスプレーで冷蔵庫がピカピカ綺麗になりました😊✨
noguri
noguri
4LDK | 家族
nanaさんの実例写真
私がよく使うダイソーの仕切り板 我が家の色々な場所で使っています。 今回は冷蔵庫の扉ポケットでの使用例 1枚目・・・入れる物の大きさに仕切ります。 左はチューブ調味料を入れているポケットです。 右はマヨネーズ&ケチャップ(逆さに立てて) ソース類と焼肉のタレ 2枚目・・・収納した状態です。 だいたいこの状態で固定ですが、たまに入れる物によって変えてます。(これが仕切り板の良い所だと思います) 3枚目&4枚目・・・冷蔵庫に収めた状態です。
私がよく使うダイソーの仕切り板 我が家の色々な場所で使っています。 今回は冷蔵庫の扉ポケットでの使用例 1枚目・・・入れる物の大きさに仕切ります。 左はチューブ調味料を入れているポケットです。 右はマヨネーズ&ケチャップ(逆さに立てて) ソース類と焼肉のタレ 2枚目・・・収納した状態です。 だいたいこの状態で固定ですが、たまに入れる物によって変えてます。(これが仕切り板の良い所だと思います) 3枚目&4枚目・・・冷蔵庫に収めた状態です。
nana
nana
PR
楽天市場
happytearsさんの実例写真
洗面台に置いてる体重計。 ずっと、セリアのふきん掛けを使って立て掛けていましたが、 そのふきん掛けの下に貼ってた床の傷防止のためのフェルトに、しょっちゅう髪の毛やホコリがついて、見た目が気になってしまい…。 (フェルトも白にすればよかったのにベージュにしてしまったから余計に…😢) このたび、プラケースに買い替えました。 これでも倒れてこないし、スッキリ立てられるのでしばしこれで様子見しようと思います。
洗面台に置いてる体重計。 ずっと、セリアのふきん掛けを使って立て掛けていましたが、 そのふきん掛けの下に貼ってた床の傷防止のためのフェルトに、しょっちゅう髪の毛やホコリがついて、見た目が気になってしまい…。 (フェルトも白にすればよかったのにベージュにしてしまったから余計に…😢) このたび、プラケースに買い替えました。 これでも倒れてこないし、スッキリ立てられるのでしばしこれで様子見しようと思います。
happytears
happytears
4LDK | 家族
もっと見る